ネタバレ・感想あり昨日まで名前も呼んでくれなかった公爵様が、急に溺愛してくるのですが?@COMICのレビュー

(4.1) 30件
(5)
12件
(4)
11件
(3)
5件
(2)
2件
(1)
0件
とりあえず2巻まで読んで!
ネタバレ
2025年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルからまた溺愛系かと思いましたが、少し様子が違いました。

1巻の話の流れからは「公爵さまが突然ヒロインを溺愛〜」と最近よくある系のお話だと思いました。
最新刊の2巻をお読みください。

これは溺愛するでしょう…
なんて献身的で優しい奥様…公爵様の生い立ちや溺愛前のことを考えると胸がぎゅっと苦しくなりましたが、2巻で印象がかわりました。
ぜひ!みなさま2巻まで読んでください。

できれば…できれば末長く幸せになって欲しい…
現時点で好き勝手な妹がまだあまり出ていないのでどうなるか…気になるところです。
2巻まで読んで…!
2025年7月5日
1巻まで読んで、2巻の購入を悩んでいましたが、レビューの声に押され、2巻を買ってみたら…!
本当にどうか皆さんも2巻まで読んでください。
そして続きが待ち遠しいです…。
愛し愛されて生きるには。
ネタバレ
2025年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ズバリ、清らかな無償の愛だけが心を救う。という物語です。1巻は死に戻った公爵様が蔑ろにしていた妻・マリエーヌを突然愛しく思い出し、マリエーヌが引くほどの求愛行動に励む。コミカルでとっても楽しい。マリエーヌの為なら、マリエーヌの笑顔を見る為なら。公爵様が明後日の方向に頑張る姿が微笑ましい。マリエーヌが戸惑う程の、愛に一途なお馬鹿さん、それが現在の公爵様。ほのぼの。ところが、一転して2巻では、前世の公爵様に何があったのか、が描かれて行きます。不運な事故で不随になってしまった公爵様は、身体の自由がきかない事をいい事に、使用人にもぞんざいに扱われる始末。そんな中で、マリエーヌだけが献身的に世話をして、動かなくなった公爵様の命と尊厳を守ってくれていた。言葉も話せず、動かない身体。次期に公爵位も剥奪されるだろう自分に彼女は何故こんなにも尽くしてくれるのか。彼女の真心に触れた公爵様は次第に彼女に愛情と感謝を捧げる様になって行く。ところが、それは動かない身体ではままならない。自分の側にあるよりも、マリエーヌを解放する事が自分に出来る唯一の事だと哀しい決意を決めた公爵様(泣けます)互いを思い遣る為に自己犠牲を厭わない、2人の運命や如何に?!というところで次巻へと。冒頭の屋敷の火災で亡くなり、死に戻った筈なので。この後事件の真相が描かれるのかな。マリエーヌには前世の記憶が無いけれども、公爵様の愛に応えて幸せになった結末を楽しみに待ちます。
是非2巻まで読んで欲しい…!
2025年7月5日
1巻目は何となくで読んでいたのですが、2巻目で変わった理由など背景が出てきて…早く3巻が読みたくなるほど引き込まれてしまいました。(そして思わず涙も笑)

普段レビュー書かないのですが、興奮を抑えきれず書きにきちゃいました。是非2巻まで読んで欲しいです。
1巻でやめず、2巻まで読んで欲しい!
2025年7月1日
原作既読です。
原作でも2巻の部分以降を読んでから始めに戻ると、その時の公爵様の言葉や行動の意味がよく分かりましたが、漫画でも同じ。
2巻を読む事で1巻の大袈裟にも感じる公爵様の愛情表現を正しく理解できると思います。
そして理解できるとあまりにも切ない!
涙がこぼれます。
まだ3巻以降にも辛いターンが続きますが、そこまで含めて大好きなお話なので、今後の漫画での展開も楽しみにしています。
2巻を読んだ後にもう一度読み返すべき
ネタバレ
2025年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説の原作は未読です。コミックスも最初1巻のみしか出ていなくて、公爵様の言葉の意味や態度から良くある死に戻り系なのかな?でも大抵はヒロイン側なのに男性側が?珍しい設定だと思っていたのですが…2巻であまりにも辛い過去を目の当たりにし涙が出ました。
あとがきにもあるように、2巻を読んでから1巻を読み直してみたところ、言葉の意味や変わった公爵様の態度の意味が本当の意味で理解出来てしまい…ここでもまた涙( ; ; )
読者側だけが真実を知っている現状、この先も波乱はあるのでしょうが、ヒロインにはどうか最後まで公爵様を信じてずっと仲睦まじくいられる未来を歩んで欲しいです。
そしてストーリーが素晴らしいので原作の小説も読んでみたくなりました。続刊も楽しみです!!
分かりやすくて面白い
ネタバレ
2024年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初のシーンや途中のセリフから予想しつつ
見ていますが面白いです。
ヒロインも天然な所もあるけど賢いので好感が持てますし男主人公もちょっと融通がきかないけど真っ直ぐな人です。単話版の8話まで読みましたが面白かったです。
続き楽しみにしてます。
おすすめ!!
ネタバレ
2024年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミック読んで、態度が急変したヒーローの経緯が気になりすぎて、小説読みましたが…ヒロインなんて良い子…そりゃそんな事があれば、ヒーローも改心しちゃいますよ…ヒロインの献身とそれに対するヒーローの心境、泣けました…!コミックでの、いきなりの溺愛に納得です!とにかくみなさん、読み続けましょう、おすすめです!
単行本化待ってました!
2024年8月10日
小説の方が絵が上手という他の方のレビューがありましたが、私は絵が好きで購入しました!
小説の方は読者に想像をさせる為に上手さが必要だし、コミックの方はあのちょっとネジ一本無くなっちゃったみたいな公爵を可愛く表現してて、どちらも合ってて素敵な絵師様だと思いました。
おまけも漫画もssもよかった!のですが、他の方のレビュー通り広告多すぎて、まだこんなにおまけページあるの?って喜んだ分、少しがっかりしちゃいました…
小説面白かったので、コミックス続きも楽しみにしてます。
原作小説から
2024年8月6日
原作小説が大好きだったので、コミカライズ楽しみにしてました。原作本の絵が綺麗なので、少し絵が残念な気もします。不器用ながら愛を伝えようと頑張ってる公爵様と、何故急に公爵が溺愛モードになったのか困惑してるマリエーヌのやりとり。公爵様の記憶から、死に戻りはさっせられるけど、妻を愛するに至った理由が描かれるまで、今後の展開も楽しみです。
このお話大好き
2024年8月4日
1巻は本編171P、おまけ漫画3P、書き下ろし小説10P、巻末宣伝23P。
書き下ろし小説の公爵様がいじらしくて、ジェイクは相変わらずちょっと不憫で、苦笑しながらほのぼのする感じのお話でよかったです。

1巻は初刊なので本編ページ数が多めの171Pなら、2巻以降は150~160Pくらいかなと予想。(さすがに150Pは超えていてほしい)
巻末の宣伝ページが20P超えはちょっと多すぎと感じました。
単行本、待ってました!
2024年7月3日
分話版を立ち読みして「面白い設定だなぁ」と思い、原作を読んで、コミカライズの展開を楽しみにしていました。
単行本になったので購入です。
作画や世界観が原作の雰囲気そのままで、読んでてニマニマしちゃいます。
あとがきの原作者さまのコメントの愛の重さにじんわりきました。
ぜひ原作のラストまで続いてほしいです。
2巻までは読むべき
2025年7月19日
1巻が広告のおすすめで流れてきたので、購入したのですが溺愛、空回りっぷりがコミカルでかわいいお話かと思いしばらく放置。
ふと、2巻が出ていることに気がつき購入するとそりゃ溺愛するわなと納得でした。
愛を知らない公爵さまと不遇な境遇にもかかわらず相手を思う気持ちが溢れているマリエーヌ。
公爵様が心を入れ替えて近づいていく2人を見守りたい〜
いいね
0件
もう一度
2025年7月4日
1巻2巻と読み終わると もう一度1巻を読みかえしたくなる作品です 別の視点で楽しめると思います
新刊出たばかりですが続きが早く読みたい!
続きが気になる
2025年2月3日
絵の雰囲気が少し硬い(髪の毛など)ですが、お顔はキレイでなんとなく購入してみましたが、ストリーは続きが気になる展開で、次巻が気になります。
いいね
0件
なぜ
ネタバレ
2025年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 急に態度が代わり優しく接するのか謎でしたが公爵は前世の記憶があり主人公に優しができなかった自分を悔いていたからなんだと納得しましたが…主人公の戸惑いが伝わってきます。主人公は不可思議に思いながらも合わせていて優しいですね。どんな展開になるか気になります
いいね
0件
公爵様・・・
2024年12月2日
公爵様の態度の変化にヒロインも困惑はうなずける始まり方で・・・
これからどう進むのか、ドキドキしながら読みました!
いいね
0件
気になる…
ネタバレ
2024年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女性が転生した話を読むことが多いので、これはちょっと違うぞと興味津々で読んでます。意外とクスッと笑えたりするところも気にいってます。
いいね
0件
溺愛が凄い
ネタバレ
2024年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 公爵様の態度の切り替えぶりが凄くて何故そんなに!?って思ってしまうけどそれを知るのが今後の楽しみ。ヒロインは良い子だし公爵様の愛で今迄の不遇が逆転する生活は見ていて嬉しい
いいね
0件
面白そう
2024年8月28日
サクッとザマァがあって早々にスッキリしてからのスタートなので気持ちよく読めます!そして、公爵様に何が…。面白そう!
いいね
0件
設定が面白い
ネタバレ
2024年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去の公爵様は本当にろくでなしで嫌な奴でしたが高熱をきっかけに人が変わりマリエーヌを溺愛し始めた。死に戻りのお話は大好きなので面白いです。まだなぜ死んだのか、なぜマリエーヌを溺愛し始めたのか?分からないことだらけなので楽しみです。ただ、絵が拙いところがあり、ちょっと残念です。
まだ謎だらけの1巻
2024年8月2日
ヒロインではなくヒーローが死に戻り設定の物語の様。
公爵様が180度豹変したのはまだ明かされず気になるところ。
絵は少し拙く感じてしまいますがストーリーはテンポ良く読みやすかったので次巻も買うと思います。
男性側の
2024年7月13日
死に戻りかぁ。滅多にないストーリーだったから読んでみた。名前を呼ばないってどーなのよ?過去を後悔してやり直すにしても極端過ぎないか?と。逆に不安になるだろうなぁと思う
😂
2025年6月7日
いったい高熱を出している間に何を見たのでしょうか。今までの行いを全面的に改めるほどの衝撃的な場面を見たようですね。
いいね
0件
死に戻り溺愛
2025年3月31日
マリエーヌは 冷酷公爵アレクシアに冷遇されていたが、病から目が覚めたアレクシアに愛を捧げられ、、、真実の愛を見つけ死に戻りしたアレクシア、今度は幸せにするんだぞ!
いいね
0件
死に戻り
2025年3月24日
気になっていたので購入。ヒーロー死に戻りのお話。溺愛というよりも謝罪的な意味合いが大きい気がする。愛情をどう伝えたらよいかわからないポンコツヒーローは可愛いけれど。
いいね
0件
ストーリーは
2025年2月3日
ストーリーは面白いけど、自分だったら今までの仕打ちを考えたらヒーローの行動は恐怖でしかないと思ってしまう。どうしてもヒーローが好きになれない。
最終回まで知っているけど、ストーリーは良かった。
ただヒーローが好きになれない。
いいね
0件
冷淡な夫が変わる理由
ネタバレ
2024年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回は冒頭でいきなりわかりますが、夫の公爵は一度亡くなって回帰したようです。酷い領主のようだったので、領民の反乱でもあったのかもしれません。その亡くなる前に主人公の妻となんらかの交流があり、自分をかばいつつ共に亡くなった妻を愛していたため、今度は最初から幸せにしようと奮闘する、模様。
不器用な公爵様の愛情表現が笑えるんですが、大変残念なことに絵があまり上手くありませんね。それでも読み続けたいと思うほど変わった設定も今のところありません。
この手の話がお好きなら、立ち読みで絵柄が好みか判断してからどうぞ。
突然過ぎて???
ネタバレ
2024年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 楽しめなかった。理解するのに、チョット時間が…。読み漏れ?と思うくらい、話は進むけど、どういう状況?って感じで…。他の人の作品と違って、男性の方が2回目の人生って、1巻の終わり頃にわかった。続きは買わないと思う!
いいね
0件
展開がゆっくり
ネタバレ
2024年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻はマリエーヌに愛を伝え続けるだけで終わってしまいました。公爵の周りの人とおなじく「?」だけで、公爵がやり直し前の人生の後悔とマリエーヌへの愛以外わからなかった。展開がゆっくりすぎて次を買うか悩む。公爵は愛を伝える以外にすることはないのかな?
レビューをシェアしよう!