ネタバレ・感想あり召使い令嬢は国境を越え、敵国の公爵騎士様に溺愛されるのレビュー

(4.1) 126件
(5)
63件
(4)
31件
(3)
19件
(2)
12件
(1)
1件
定番
2024年9月16日
出自が平民の母親を屋敷から追い出すならわかるけど、半分伯爵家の血が流れている娘が虐げられるのはわからない。
王道ストーリー
2024年9月14日
王道ストーリーなので、すっきりって感じのシーンもあります。やっぱり王道ストーリーは分かっていても面白い。
いいね
0件
義妹の顔、怖い!
ネタバレ
2024年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 義母と義妹と実父に虐げられるヒロインの環境は、よくあるパターンですね。いつも思うのですが、実父まで虐げてくるのは本当に謎。平民出の実母と結婚したのは自分でしょ、と。義妹の婚約者まで性格悪い。義妹の歪んだ顔が怖い!歪んでけど美人に見えるから、上手ですね。森の中で暗殺されかけ、あっという間にヒーロー登場、あっという間に婚約者に。予想以上に展開が速いです。
深みが・・・
ネタバレ
2024年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある出だしですが、イケメンヒーローに助けられるのはいいです。が、いきなり見ず知らず正体不明の他国の人間と婚約とかいう話になぜなるのか、なぜ両者とも同意してしまうのか、説得力がイマイチ。しっくりこないです。
良くも悪くも
2024年9月8日
良くも悪くも普通…という感じです。絵はお綺麗ですがこういう展開がもういろんな作品でありすぎてページを捲るごとに次の展開が分かってしまう…という感じです。
絵が綺麗!
2024年9月4日
絵が綺麗、ヒロインを虐める綺麗な貴族たちの醜悪な顔が物凄く印象的ですいすい読めます。
続きが見たいです。
いいね
0件
国境
ネタバレ
2024年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ エリート騎士と、ひたむきな令嬢の、国境を越えた極上ラブロマンスものの作品となっております。楽しむことができました。
いいね
0件
シンデレラストーリー
2024年9月2日
展開早くサクッとシンデレラストーリーが見えました!道筋が見えたので安心して読めるし、ザマァが楽しみで仕方ない!
いいね
0件
今後次第
2024年9月2日
まだ配信が1巻だけなので判断が難しいですが、良いような気がします。たぶん、虐げられていた主人公が上級イケメンにみそめられて幸せになるパターンのストーリーだと思います。姉妹や母親がひどい表情をするのはよく見ますが、姉妹の相手の男までひどい表情をするのでゾゾっとしました。
いいね
0件
公爵様がイケメンなのが見どころ
2024年9月1日
最近よくある系の、家族に虐げられてた女の子がひょんなことからイケメンの公爵様に溺愛されるというストーリーです。他の方も書いてましたがいきなり婚約者という流れは強引でちょいびっくり。
見どころはなんといっても公爵様のかっこよさかと思います。ヒロインの女の子はものすごい美女って感じじゃなくて、むしろ時々ちょっと垢抜けない感じに見える。それはそれでいいなって思いました。
うーん、溺愛が始まるのはこれからなんだろうけど、正直一巻目でぐっと引きこまれる感じがなかったから2巻目購入するかは検討中です。
うーん
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続き物でまだ未完です。
ヒーローのオリバー様が主人公に落ちるの早すぎてちょっと残念。
悪役がめちゃくちゃわかりやすい悪役。ライバルキャラ?も登場して苦手なタイプのストーリーでした。
オリバー様
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃカワイイヒロインとイケメンなヒーローは推せます。
特にヒーローは、黒髪美男子の騎士女性受けよさそうです。
いいね
0件
シンデレラ?
2024年8月14日
どこかで読んだことがあるような話です。ヒロイン以外に登場する女性令嬢がホントに令嬢?ぐらい醜悪です。これぞシンデレラですね。
んんー!
ネタバレ
2025年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方が書いてるように
どこぞの馬の骨とも分からない(分かってるっちゃわかってるけど)しかも敵国の辺境伯の庶子を、果たして公爵家の令息が嫁にもらうことなんてあるだろうか?
絶対にありえないと思いました。
おまけに公爵チョロすぎるよ。チョロバー公爵ですね。

試し読みした時は内容面白そうかも?と思い、クーポンなども使わずに1巻購入したのですが、途中で読むのをやめてしまうくらいにはつまらなかった。
あと、絵がキレイと書いている方がチラホラいますが、顔だけです。
正直、顔もそこまで上手いとは思えないです。
ヒロインもそうですが、登場人物の手のサイズや形は特に違和感を覚えます。
人に売る漫画を描くのであれば、もう少し手を描く練習をしてほしいと感じました。
展開がはやい
ネタバレ
2025年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗だけど内容が薄い。主人公の事好きになるのが早すぎて「そんなに好きになる要素あったっけ?」って読み返してしまった。オリバーちょろすぎる…。国境越えてきた傷だらけの令嬢とか怪しすぎるしオリバーの立場もあるのに男の証言だけでその場で素性もまだよくわからない令嬢と結婚させようとする皇太子…ガバガバすぎない?結婚しないと話が進まないんだろうけどそこまでの展開がはやすぎて…。今の所は話がよく見るテンプレだしツッコミどころ満載ですがシャーリーはかわいいしオリバーもかっこいいのでこれからに期待します!
テンプレにつぐテンプレ
ネタバレ
2025年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の設定からガバガバなので、そりゃヒーローの国の令嬢が急にわいて出てきたどこの誰かも分からん女が公爵の婚約者になってたら調査するのは当然なんですよ。皇太子までもが関与しているのに、何できちんとそこの段階は踏んでいないのか。逆にこのガバガバが後々の展開の伏線なんですか……?
そんで2巻のラストで妹はどうやって招かれてもいない公爵邸内にまで入ってきたのか。門番は???
ヒーローがヒロインに落ち過ぎるのも早いし二人が仲を深めるエピも町歩きで暴漢から守るだったり、好き避けしちゃったり、テンプレを雑に煮詰めてて読むのがつらくなってきちゃった。どう考えてもヒロインが悪意に晒されてるのに、ヒーローがライバル令嬢の嫌がらせにはっきり言わないのもすっきりしないんだよな。テンプレやるならやるでしっかりやってくれ……
絵がきれいなだけに(でもヒーローの瞳はハイライトが小さ過ぎてちょっとこわいかも)、スカスカの原作が勿体なく感じてしまいました。
薄っぺらい
ネタバレ
2025年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 安っぽくて薄っぺらいです。この手の話と作画の綺麗さは好みなのですが。いくら事情が事情とは言え、敵国の、それも私生児を公爵といきなり婚約させるって、無理があるでしょ。それしか知らないが故の家事の申し出も、公爵家の優秀な侍女なら、読書とか教養身につけること勧めるとかしない?仮初とは言え公爵夫人(予定)にそのまま家事お願いする??公爵も公爵で、チョロすぎて。。一目惚れに近いと思えばいけるけど、お金を払って読む気にはなれないかなぁ。
冒頭の婚約が強引すぎる荒技設定、、!
ネタバレ
2025年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族に虐げられていたヒロインが隣国の公爵騎士様に助けられ、婚約する、多分ハッピーエンドの物語。この冒頭の婚約!身元不明の娘と国家最高位の貴族騎士が政治的配慮があったとしても初対面で即婚約しますか?でもこの設定にしなければこの物語は成立しません。だって、令嬢設定にしないと〈粗末な衣服から華やかなドレスに着替えたヒロインに見惚れるヒーロー〉という溺愛系物語のお約束シーンが描けないからです。作品タイトルどおりに召使い等使用人設定にしていた方が物語の流れとしては幾分自然に思えますが、それではダメみたいです(笑)。
 そして、他の方々にも指摘されてますが、ヒーローがヒロインに即オチします。速っ(笑)! ヒロインはお約束どおり初心で鈍感。、、、この冒頭の設定を受け入れられる人ならこの物語を楽しめると思います。
 作画は標準。
 それにしても、ここ最近、物語設定が雑(or無理or過激他)な作品が多くありませんか?読者の気持ちを掴むためなのか、特に冒頭での力技の如き強引な荒技設定が目立ちます。冒頭で掴めてもその後の展開に齟齬が生じたら、読者は離れると思いますが、、。単話版では性悪妹がヒーローに「ちょっとお茶でも?」と門前で誘いをかけたり〈こんなのありえない!〉、公爵家の庭に現れ、ヒロインに帰宅を強要してます〈それ無断侵入で犯罪!〉エェ、わかってます!ザマァとイチャイチャための(お約束の)準備設定だということは、私にだってわかります。、、、妹はそこまでやるか!というくらいに節操がなく残酷です。
 私には物語世界に付いていけない展開です。妹の予想以上に酷い顔芸も見せられて気分が悪くなり、脱落決定です。
作画先生買い!ストーリーは…
ネタバレ
2024年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネコピ先生が令嬢モノ!?知らなかったので速攻買いましたー!
家族に虐げられ、ハイスペイケメンに見初められ…
これ系のマンガ、無限にあるけど好きだからいいんだ…!
とはいえ、いろんな事情があり連れて行くにしても何故婚約者なのか???公爵なんだし、皇太子も関わってるんだからもっと自然な方法があるのでは???
まぁそういうストーリーだから、ってのも分かるけど!そういうストーリーで進めるんだったらなおさら納得いく展開じゃないと…
一番大事な「婚約」エピソードが引っかかって、この先ちょっと心配😩

ネコピ先生の別作品が好きなので看病してるシーンから、めちゃくちゃRシーンに突入!を読みながら期待してしまう笑

追記
2巻も読んだけど…
ネコピ先生じゃなかったら読んでないかなぁ…
タイムパフォーマンス系漫画?
ネタバレ
2024年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本化を楽しみにしてたけど、オリバーがちょろすぎてw
出会った日にドレスに着替えた主人公を見て頬を赤らめ、おそらく翌日には(俺が守れたら…。…この気持ちは一体?)みたいになっててさすがに笑った。
一目惚れって事にしておこう。
世界一チョロいであろう公爵の2巻を楽しみにしてる。
なぜなのか?
ネタバレ
2024年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私の読み間違えでなければ、妹はおとうさんと繋がってないのでは?
仮にも血が繋がっている主人公がなぜこんなに蔑ろにされてしまうのでしょう。かわいそうです。
シンデレラストーリーって、最初に胸糞展開があるのが決定事項なのがつらいですねーみていて不快になっちゃって…
175ページ
ネタバレ
2024年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 175ページしかなくて、この値段は高過ぎる気がします。
主人公が好かれる理由が分かりにくいです。絵はきれいです。
設定が雑
ネタバレ
2024年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で穏やかタイプのヒーローでほのぼのしてるのは良いのですが、本当に何のイベントも無く会話もほぼしてないのにヒーローが主人公に惚れてしまった、健気で環境の悪い子なら誰にでも惚れそう
んー…
ネタバレ
2024年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話が薄すぎて、入ってこないですね…漫画も悪くはないのですが、微妙に崩れたり安っぽいところもあり…

何もしていない・薄幸の境遇だけで、立場のしっかりした公爵が(それも他令嬢を押し退けてまで)いきなり婚約するほどヒロインに同情したり惚れるかぁ…?と、経緯が薄すぎて入ってこないんですよね…平民出の女性と結婚したのもアンタ(父親)でしょ!?となったり…
単話配信が無かったから1冊買いしましたが、次もまた1冊買いするかはかなり微妙です。入り込めそうな要素が現状無い。単話配信が始まって、面白くなりそうなら単話で買いますが。
なぜ
ネタバレ
2024年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 敵国の平民で何の能力もない主人公があっさりと公爵と婚約できるのか謎すぎて、話がすっと入ってこなかった。絵は綺麗なんだけど、、
んん?
ネタバレ
2025年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 長年酷い扱いをされていた割に
敵国の人達に助けて貰った割に
ヒロインはちょっと謙虚さが足らない気がする
申し訳ないと思いながらも
侍女に対してすぐタメ口だし
お高いドレスも宝石も少し気にしながらも
すんなり受け取ったり
酷い扱いを受けたヒロインと思えないぐらい
すんなりお嬢様扱いに慣れ恩恵を受け取ってる
なんだろう…健気さよりあざとさを感じる
そして何よりヒーローが笑えるぐらいチョロすぎる
ヒロインのどこにそんなトキメク要素があった?
落ちるの早くない?
2人の距離が近くなってもキュンってならない…
こういう設定の作品は大好きで
たいがいはザマァ展開が楽しいし
2人の幸せを願いながら読むんだけど
この作品は2巻まで読んだけど
早く続きを読みたい!とか
早く2人のハピエンを見たいと思えなかった…
レビューをシェアしよう!