ネタバレ・感想あり薔薇のためにのレビュー

(4.7) 209件
(5)
170件
(4)
26件
(3)
9件
(2)
3件
(1)
1件
2025年6月14日
ストーリーは面白いし韓流ドラマみたい。絵も綺麗。
(たまに主人公の体型にバラツキはあるけど)
ただ、主人公のことを「ブス」「デブ」「チビ」などの悪口が酷いのと、容姿は良いけど中身はそうでもないキャラも多い。
この作品は90年代の初めなのでそこまで煩くなかったが、今ならコンプラに引っかかりそう。
昔の作品ですが面白いです
ネタバレ
2025年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなり昔の漫画ですが、内容はとても面白いです。特にギャグシーンでは『間』の描き方が絶妙で面白いです(ゆりが猫吉に作った弁当を菫が食べた時のやり取りが特に)。
モノローグも心に響くものが沢山あり、主人公に共感できる部分も多々ありました。
ただ一つだけ、どうしても気になったことが……。主人公ゆりが、菫の元婚約者セリに会ったことがないのに入れ込みすぎてファンになっちゃうとか、菫に対して「私の中のセリさんまで捨てなきゃいけないの?」って訴えるとか、そのあたりがいまいち理解できなかったです。『いやそもそも会ったことない相手だよね?私の中のセリさんってなんやねん』って感じでした(汗)ゆりのセリに対する入れ込み具合を当たり前のように受け入れてる花屋敷家の面々もなんだかなぁ…と。私自身が基本リアリストだからかな。それ以外はとても良かったです。
30年以上前の作品ですが
ネタバレ
2025年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄やワードチョイスこそ90年代ですが、
普遍的なテーマをしっかりと描いているせいか、
すごく響くものがあります。

芙蓉さんと猫吉さんとの関係、
子供には分からない感覚なので、
今読めて良かったです。

50代で妊娠するしょう子さん、
連載当時と今だと流石に感覚違うかな。
読んでて飽きない
2015年8月5日
登場人物がみんな個性的でそれぞれの心情などがよく描かれていて引き込まれます。ちょっと切ない話やあったかい話があったりして読んでて飽きない素敵な作品です。
懐かしかった
ネタバレ
2014年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ リアルタイムで読んでいました。イケメン二人からもてるゆりを自分に重ねて妄想したものです。
しかし、ゆりの出生については、大人がきちんとしてあげるべきでしたね。今は、十分に大人になった自分は、問題を後に残すような処遇が許せなくなりました。特に若死にしたお父さんは、ちゃんとゆりの将来を考えて息を引き取るべきでした。
ちゃんとしていたら、ゆりはスミレに出会うこともなかったかもしれないので、物語が成り立たないですが、許せないと思う気持ちがどうしても残るのです。
口の描き方が気になってしょうがない
2025年6月13日
ストーリーは面白いし、端々で出てくる季節の情感や花の描き方なんかは好きなのですが、口の描き方が独特。
だんだん口ばっかり気になってきて、読んでると同じような口の形になってしまう。
それほど面白くはない
ネタバレ
2017年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ テンポが良いので一気に読める。
だけど、どのキャラにも共感できない。
主人公はデブスで表紙詐欺。
そのうち表紙のような感じになるけど。
う〜ん。。
ネタバレ
2016年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーは良いと思ったのですが、主人公が魅力的に感じなかった。良い子だけどイケメン男達がここまでこだわり惚れ込む理由がイマイチわからなかった。
境遇以外は普通の子やん( ̄  ̄)
物語が
2014年9月15日
共感する前にパーっと進んでいく。
スピード感はあるけど、主人公の人となりがわかる前に
色々起き過ぎるし、主人公がブス系なネガティブな設定なのと、周りの人たちの暴言にもストレス溜まった。
凹んでいる主人公を男が慰めるのパターンが多く、昔系の漫画なら有閑倶楽部とかの方が痛快で面白かった。
レビューをシェアしよう!
作家名: 吉村明美
ジャンル: 女性マンガ 恋愛
出版社: 小学館