ネタバレ・感想あり写らナイんですのレビュー

(4.5) 101件
(5)
59件
(4)
33件
(3)
8件
(2)
1件
(1)
0件
好き!
2025年5月10日
ギャグ(ホラー)漫画です。明るいキャラクターのおかげで全然怖くないので気になる方はぜひ!絵柄もかわいくてお気に入りです。
いいね
0件
面白いです!
ネタバレ
2025年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが気になる作品です。表現がおもしろい。
お菊ちゃん人形のところの「ズバー」とか、その後のおめめキラキラとか。表情が怖いけど、おもしろい。お父さんの写真撮れるといいねー
いいね
0件
良かったね
2025年5月4日
黒桐くんがとても良い。カッコいいしかわいいし切ないし。女子目線の少女漫画だったらウザかっただろうが、黒桐くん目線なのがとても良い。
いいね
0件
写るんですじゃなくて?笑
2025年5月1日
タイトルのセンスの良さ(笑)写るんですもいまの若い人は知らないのかもですが。テンポよく進んでいくので読みやすいです。
いいね
0件
普通にこわい
ネタバレ
2025年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホラーだけどギャグ。でも絵が怖いので普通に怖いです。ホラーが苦手なのにホラーに興味はあるので1巻無料から入って大丈夫そうだったので最新刊まで買いました。だいたいどんな霊もあっさり消滅するパターンなので展開的には安心して読めます。ずっと仄暗い感じの中、友情が芽生えて微笑ましいです。一瞬で消滅した女の子の母親の霊が特に怖い。定期的に出てくるお父さんの霊も怖くないけど絵が怖い。話は怖くないので先が気になって読み進めるけど読み返すには絵が怖い。怖い絵が苦手な人にはおすすめできません。
この二人最高 Best Match!!
ネタバレ
2025年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 怖い話は好き、ホラー漫画は絵のインパクトで怖さが持続してしまうので無理。
そんなわけで今まで無縁だったのに初めてホラーと謳う漫画購入。
実際読んだ感想は、ホラーだけでない⇒青春2・オカルト3・コメディー5の割合。

購入のきっかけが、ツイッターおススメに第一話が出てきて面白そうでブクマしたはいいけど、
ホラー(ワンワンが怖すぎるて…)で買うのを躊躇。月日が流れ、これまたツイッターから、
3巻の帯に橘さんコスのハチワレ(byナガノ先生)が描かれていて『この二人、通じるものがあるのか?』と
ハチワレ推しとして気になり、買って読んでみたらハマった!
確かに橘さんとハチワレ似たとこ多い。
友達思いでめちゃ優しくて、好奇心旺盛で趣味がカメラ。天然で危機感を持ってくれ!な所が。
歌唱力はハチワレちゃんの圧勝やな…。

イラストが上手いし魅力的な登場人物、怖い所はガチ怖い(怯。コメディーで何とか乗り越えられる)、
理不尽な怪異や人間(カラオケの無礼ナンパ野郎、ハクアイの奴ら)に怒りを覚えたり、
思わず涙してしまったり(162ページから184ページ…183ページの顧問のように滝涙…)、
黒桐くんの言動もおもろい所多々あるけど(追いメイプル)、それ以上に橘さんの言動がトンチキ面白過ぎて
(十八番のヘビメタ。おかっぱじゃなくてボブです。彼女を恐れる怪異”ビクッ”etc.)
時に橘さんに驚愕し、彼女を窮地から救い、自分が救われ、そして冷静にツッコミする黒桐くん。
この二人最高 Best Match!!これは好きな相互救済…!

あとオカ部顧問がハチャメチャにカッコE!!容姿の格好よさも生徒を守る勇姿もメロすぎる!
おススメの作品。続きが楽しみ!
いいね
0件
かなり良!
ネタバレ
2025年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ オカルト、怪異系。
主人公がオカルト好きなのに、まっったく霊感がないのがいい。
霊感なさすぎて除霊まで、という面白いさもあって、
テンポも内容もよい。
キャラもよい!
いいね
0件
オカルト
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ しっかりオカルトでありながら、コメディタッチでキャラクターが立っており、テンポが良くてとても面白いです。黒桐くんが凄く好き!ヒロインの橘さんも嫌味がなく可愛いです。それに強い(笑)オススメな少年漫画です。
いいね
0件
とてもよいです
2025年3月26日
オカルトもの。橘ちゃんがとても可愛いです。そのかわいさが、わりとリアルにいそうな具合なのがまたいい塩梅なのです。わりと自分都合で動いているのが微笑ましい。
二人のコンビ感もとても好きです!顧問の先生も!
いいね
0件
オカルト部青春グラフィティ
ネタバレ
2025年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見えないものを引き寄せてしまう主人公がそういうのをめちゃくちゃ追いかけたいヒロインとオカルト部でわちゃわちゃしてる感じのお話ですね。
オカルト部全国大会とか出てきて吹きました。
どういう基準で勝つの?よりリアルな心霊写真とか??
突っ込みながら物語を読み進めていくのが楽しいです。
オカルトスポット行ったり、見える主人公なのでいろいろ事件が起きて面白いです。
主人公白髪系イケメンでかっこいいですね。
アニメ化したらすごい人気でそうと思いました。
いいね
0件
ホラーかと思いきや!?
ネタバレ
2025年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホラーなのに笑える!新感覚オカルトコメディ。キャラも濃くて最高!
霊感少女と仲間たちのドタバタ劇!怖さと笑いのバランスが絶妙。
いいね
0件
年月をわたって見えたもの
2025年3月13日
怪異が描かれている中で、逆説的に明らかにされる日常という幸福 。普通であるということがいかに貴重なことか。
母目線
2025年3月12日
霊に取り憑かれた彼が、青春できてるのがちょっとうるっときてしまう。ヨカッタネ…ヨカッタネ…なにげに美男美女揃いの登場人物でよい。
おもしろい
2025年3月9日
新しい感じでおもしろい!キャラクターなどは怖く書かれているのですが、なんかホッとする部分もあり楽しいです!
キャラ濃!
2025年3月7日
キャラが立ちすぎ!笑
いみわからん状況になってもなんとかなるんかい!って毎回思ってる笑
テンポ良く進むから飽きないです。
いいね
0件
怖いの苦手な人もいけるかも
ネタバレ
2025年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラがみんなかなり特殊だけど青春してるじゃないか。よいよい。怖い話だけど怖いだけで終わらないところもよい。
いいね
0件
怖いけど
2025年3月5日
イラストやストーリー展開は、やはり怖いけど、どことなく可愛らしい様子やギャグテイストが妙な面白さになるかなと思います。
いいね
0件
★良い意味でぶっ飛んだ漫画★
2025年3月3日
超霊媒体質な主人公は、いつも悪霊を引き寄せてマトモな生活を送れずにいた。転校先である少女と出会ったことで運命が変わっていく。冒頭の犬の鳴き声の伏線回収には驚かされた。登場人物もみな個性が強く、とても面白い漫画だった。
いいね
0件
1巻を読みました
ネタバレ
2025年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前から読みたかった作品なので無料期間中に1巻を読了。
オカルトが本当に苦手な人はこの作品でも怖いかもしれませんが、個人的には怖さを感じないで読める不気味コメディ。
オカルトではありますが、真面目に友情を考える良作だと思いました。
Zo
2025年3月2日
霊媒体質の「黒桐まこと」と魔を打ち払う「橘」の二人面白いなあ。魔を呼び寄せてしまう黒桐とどうなっていくか楽しみやなあ。
いいね
0件
おもしろい!
2025年3月1日
オカルト部の話だから怖いホラー系かと思ったら、どっちかと言ったらコメディよりで面白い!それぞれのキャラも良い。顧問の先生が全然先生っぽくないし(笑)霊を引き寄せまくる黒桐くんも凄いけどピュアすぎて生命が綺麗だから?本人の意志とは関係なしに無意識に除霊しちゃう橘さんが凄すぎる!良いコンビですね。面白い!
いいね
0件
オカルト系漫画
ネタバレ
2025年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ オカルト系漫画としてはそれなりに本格的に作られてるので私個人としてはとても楽しんで読めますが ギャグもあるって言って面白いシュールな感じも良かったですね。概ね青春群像劇とは言い難いところもありますが こういう感じはコミュ症独特の店舗があるので 好きですね
いいね
0件
面白い!!
2025年2月24日
絵はちょっと雑な感じですが(すみません)、中身はめっちゃ面白くて好きです。4巻の発売が今から待ち遠しいです。
かわいい
2025年2月23日
超霊媒体質の男の子と、霊感0の女の子のオカルト青春漫画です。
様々な危機が彼らに降り注ぎつつ、コメディ要素もあり、楽しく読めます。
何より、高校生って可愛いですね。本当に微笑ましい。
前にXでコノシマルカ先生の投稿を見かけてからしばらく気になっていて、ようやく購入を決意しましたが、買ってよかったです。
続きが楽しみです。
ワタシ、コレ、スキ♡
ネタバレ
2025年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻とも読んだ☆
面白い 笑 キャラも良い
早く4巻も出ないかなーっ
黒桐くんも、結構いい子なんよなぁー
1巻の、あの猫背俯き背景少しナナメって描き方、いいなーって思った
最初、おかあさん信じてって言ってて、私も読んでて「信じてぇ」って思ったけど、お母さんは信じていない問題は起きてなくて…そこじゃなくて
皆キャラが良いよなーっ
いいね
0件
こわいよりもまずおもしろい
2025年2月18日
禍山高校オカ部全国大会優勝確実だ!
こんなにクセが強い人がいっぱい出てくるのにまだまだ出そうなのもすごい!
いいね
0件
泣けました…
2025年2月15日
登場人物すべて面白すぎて、ホラーをここまでコメディにできる作者さんは本当に天才だと思います、私の中でゾンビロメオの作者さんと2大巨頭です!!オカルトを楽しむのが好きな方にはオススメです!!!!!
いいね
0件
今までに無かったホラーラブコメ
ネタバレ
2025年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻とも面白く読みました。
特にお気に入りのシーンは、橘ちゃんのお父さんと主人公が関わるシーンです。
2巻では新たに二枚目のお金にがめつい先輩も加わり、霊とのバトルもコミカルに描かれています。
次回作では、みちるちゃんと主人公の恋模様が進展していくのかも気になります。
コミカルなホラー
2025年2月13日
ホラーが苦手な人でも夜中に読めちゃう心に負担のないホラー漫画です。ギャグ要素7、青春2.5、ホラー0.5です
なんじゃこの漫画は
2025年2月13日
面白すぎる。お化けがちゃんと怖く描かれている分、ギャグシーンの爆発力が本当に凄いです。
そして、何より黒桐くんとみちるちゃんがかわいい!この二人には本当に幸せになって欲しい。書ききれませんが、他キャラもいい味出してます。
個人的に好きなのは、みちるパパ。初登場のお話ではめっちゃ笑いました。
続きがとても楽しみです。
面白かった〜!
ネタバレ
2025年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらSNSで流れてきて試し読みして気になってました。
フォロー様がレビューされてて、間違いなく面白いだろうと購入。面白かった〜!
橘ちゃんがどんどん成仏させてしまう!
笑いました。
そして黒桐くんに友達ができて本当によかったです。
2巻のテケテケ、懐かしいのが出てきたと嬉しくなりました。(小学校の頃話聞いて一番怖かったお化け 笑)
私が知ってるのは腕を組んだ状態で追いかけてくるものだったけど、地域によって違うのかな?
3巻楽しみです。
さすがに
2025年2月12日
さすがにおもろすぎる。
テンポ感、魅力的なキャラクター、橘のかわいさ、本当にたまりません
ホラーは苦手ですが、この作品の怪奇は表情が豊かな気すらします
ほのぼの学園コメディ(多分)
2025年2月10日
オカルトものだからと読み始めたはずが、いつのまにか黒桐くんが橘さんや先輩と素敵な青春(普通の毎日)を過ごせるように応援しながら読んでいました。
頑張れ黒桐くん、エンジョイ高校生活!
ホラーなのにほのぼのする~
ネタバレ
2025年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ お試しが面白くて購入させて頂きました!猫口のみちるちゃん、可愛い!お父さんも面白おかしく登場するし、先生もかっこいい!まことくんはみちるちゃんと出会えて良かったねぇ♪
ホラーなのにほのぼのする、なかなか無いタイプの作品ではないかしら!3巻楽しみにしてます♪
星10!絶対オススメ!!
ネタバレ
2025年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていた作品で、今回還元セールだったので購入してみました。結果、もう大正解!なぜもっと早く購入しなかったのかと後悔です。アニメ化されるんじゃないかと思います。面白くて笑えて、心に響く名セリフもあって、しんみり泣けたり、もう最高!みちるちゃんが意図せず最強過ぎる所とか黒桐くんが段々明るくなっていく所とか、もう全部良い!個人的には、人面魚のマトリョーシカで吹きました。もう最高の作品です!!
久々に
2025年2月9日
オカルトもコメディも好きなんだけど、久しぶりに面白い漫画に出会えた気がす る...女の子の口がちょっと気になる程度😁
なにこれめっちゃおもろい
2025年2月8日
テンポ、絵のバリエーション、バカバカしさの表現力、キャラクターの強すぎる個性、全てが最高難度のレベルwww続き早く読みたい
これはすごい
2025年2月8日
あまりにも面白い。キャラクター全員の『個』が確立されており愛さずにはいられない。彼らの日常を絶え間なくずっと……ずっと、見ていたい。続きが楽しみすぎる。
これ好き
2025年2月7日
怖すぎずギャグ過ぎない絶妙バランス。作画もこの話に合ってるし黒桐君が結構かっこいい。気持ちは別として、相性的に2人はもう結婚したらいいと思う(笑)。いつかね。
だけど大丈夫
2025年2月7日
ホラーだけあって不気味で怖い描写がありますが、橘みちるが居るから大丈夫です。こってり味をあっさり味にしてくれます。
ちょっと昭和なコメディホラー
ネタバレ
2025年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い!絵はちょっと昭和な感じもあってお化けとかは普通に怖めですが、ストーリーとコメディな感じとすごく合ってます!最初の犬のお化け、厄介そうかと思ってたら橘さんが気付かずにワンタッチで浄化して笑っちゃいました 黒崎君も橘さんも純粋でかわいい高校生でちょっとホラーな青春を楽しんで欲しい!続きも読みたいです
主人公たちの青春な様子に癒されます😊
ネタバレ
2025年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公とヒロインの仲良くなる様子にほっこりします。
みちるちゃんの意図しない優しさで相手の凍えた心を溶かす所やそんな彼女にに救われて気持ちが動き、打ち解けるまことくんがよきです。
あと、オカルト部の詳細説明がなく活動する様子もじわじわきます。キャラデザも可愛いです。ホラータッチの絵柄も融合していて味わい深いです。

純な気持ちが伝わってくるコマもあり、心掴まれます。
ちょっとズレていて笑えて、でもじ~んと心に響くそんな空気感が好きになります。
大好き!ほっこり!
2024年12月30日
心霊ものは本当にだめなのですが、このお話は大好きです。
とにかくヒロインが可愛い。
たまに気を抜くと一瞬だけというか一コマだけ本当に怖いときもあるけど、基本的に悪霊が不憫に思えるくらい、安心してほっこり読めます。おすすめです。
ギャグだけどホラー
2024年12月2日
橘ちゃん可愛すぎ。
除霊能力高すぎて本誌で毎回お化けが心配されてるの笑う。
結局人目に出ず人知れずいなくなる幽霊たちとの掛け合いも面白い
おもしろすぎるう!!!
2024年11月26日
みちるちゃん可愛すぎる!!!!
黒桐くんの悪霊キャラも、みちるちゃんが浄化しちゃってるww
なんとなく読み始めたけど面白すぎて購入しちゃった!
ギャグ?
2024年11月22日
タイトルとあらすじが気になり、無料分1話を読んでみました。
リアルな絵なので、もっと怖いかと思っていましたが、ギャグ感が強いような気がします。
いいね
0件
史上最強ヒロイン
2024年11月19日
こんなに面白い漫画は中々ないと思います
ホラーなので怖い描写もありますが、数コマ後には怖くなくなってるというとても面白い漫画です
最強すぎて、お化けに早く逃げてという気持ちも湧いてきます
登場人物もみんな好きです かわいいです
関西弁ですが問題なく、気持ちよく読めます
マツコと有吉のかりそめ天国のオススメだなにも載っていた作品です
ぜひぜひ、新しいホラー漫画お楽しみ下さい
ギャグよりのホラー
2024年11月18日
他の方のレビューにもありますが、ホラーコメディという感じです。 メインキャラクターも少なめかつ単話で区切られるのでサクサク読めます。
楳図かずおさんや稲川淳二さんの様なホラーテイストじゃなく「でろでろ」の押切蓮介さんや「スイカ」の森とんかつさんのようなホラーテイストなのでガチホラーが苦手な方も楽しめます。
面白い!!アニメ化したら最高だろう!
2024年11月18日
霊媒体質の男の子とオカルト部だけど霊感0、なのにどんな悪霊も祓っちゃう女の子が出会う。特に悪霊を倒す!とか名目もなくホラーな現象に毎回遭遇している。絵も良い!!先輩も加わり、三人+たまに顧問の先生が結構別行動しているようで一緒にいる面白いバランス!!どんどん読みたくなる明るいホラー作品!!お勧めです!!
笑けました。
2024年11月15日
ぃやーヨカッタよかった🎶 黒桐くんが楽しそうにしてるの見ると嬉しくなります🎶 おばぁちゃんの気持ちもわかり 泣けてきます。橘ちゃんと出会えて良かったねぇー。先生もイイキャラ。オカ部 面白そう。橘ちゃんが居ればコワクないので入部したい(笑)ツボりました🐱🎶
最強の除霊師降臨✨
ネタバレ
2024年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 橘ちゃん凄すぎて(霊感なさすぎて)最高! 超霊媒体質の黒桐くんはこのままずっと人生暗闇 と諦めてたのに橘ちゃんに出会って光が見えてきました 霊感ゼロの橘ちゃんは太陽のように明るくて霊に対しては無双状態☀ 黒桐くんのばあちゃんが橘ちゃんと仲良くなって またいつでも来てね という場面はホロッとしました💦 アニメ化してほしいです
ホラーだけど
ネタバレ
2024年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホラー好きなので読んでみました。幽霊が怖めだけど、主人公とヒロインのやり取りが可愛くて癒されます。ヒロインのパパも好き。2巻が楽しみです。
サイコーです
2024年10月22日
もうほんとにサイコーです
面白い!!
アニメ化する未来まで見えた
変にエロを挟まず変に綺麗事言わず、こういう純粋に面白い学園漫画を求めてた!
2巻目が楽しみ!!
おもろ
2024年10月12日
SNSの広告で出てきて試し読み!
気付いたら購入してました(笑)
心霊系大好きなんだけど、これは一味違う!
面白いしイラストも好きだし、アニメ化なりそうな予感
バトルものになって欲しい感
2024年8月23日
全国大会のあるオカルト部の話にめちゃくちゃ笑っちゃいました。キャラがそれぞれ立ってるし、コメディ調でサクサク読める。
ジャンプの幽遊白書的なバトルものの道を辿ってくれても良いなって思うし、オカルト系日常ものとしてもいいと思う。話が拡がりそうなので、とにかく続いていって欲しい作品。
かわいい
2024年8月18日
橘ちゃんがかわいい!
タダのホラー漫画じゃなかった。
他の方も書かれてるけどホントほっこりする。
しっかり霊は怖い感じ出てるし絵が好き。
まだ無料分しか読んでないけどこれは買いかな。
追記
このあと即購入。
2巻待ち遠しい!
とてもいい!
ネタバレ
2024年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ありそうでなかったボーイミーツガールホラーでした!橘さんのど天然さにとても癒されます。黒崎君視点でのお化けがしっかり不気味に描かれている分、橘さんにあっさり浄化されて逝くところが最高に面白いです。絵も綺麗で丁寧なのでかなり読みやすいですし、展開も素晴らしかったです。紙の本でも購入して、読み直しながら二巻の発売を心待ちにしております。
オカ部へようこそ
2024年8月17日
霊感がある男の子×霊感のない(むしろ欲しい?!)女の子、ありそうでなかった組み合わせが見られます。
ホラーが苦手な方も十分初挑戦にぴったりだと思います。(怖くてもその都度みちるが浄化してくれます)
ホラー ホッコリ(浄化)ホラー ホッコリ(浄化)…の無限ループが可能なので既に何回も読み返してますし続きが待ち遠しいです!✨
怖くてトキめくホラーボーイミーツガール
2024年8月17日
主役の二人の関係性が唯一無二ですごくかわいい。
みんなキャラが立っていてギャグも面白いのにホラーの怖さもしっかりしていて、今一番推してて楽しみにしてる漫画です。
ボーイミーツガール
2025年5月12日
超霊媒体質で写真を撮ると心霊写真になってしまう男の子黒桐まことと、霊感がなさ過ぎて写真を撮ると強制除霊をしてしまう女の子橘みちるが出会い、オカルト研究部として活動することに。オカルトコメディです。
いいね
0件
表情が好き
ネタバレ
2025年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女の子の表情が可愛くて和みます。ホラーの内容とのバランスがちょうどいいです。描き方で表現の仕方変えるのも上手いです。
いいね
0件
怖さと笑いのバランスが良い
ネタバレ
2025年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーの中で取り上げられているテーマに着目すると、古風なものから現代的なものまで実に幅広い要素を受け入れている点が特徴的といえます。中には真にディープなホラー感覚を味わえそうなものもあって、読みごたえが感じられますね。それでも場が和むようなコメディー風展開が見受けられるので、じゅうぶんに楽しめます。
いいね
0件
タイトル
ネタバレ
2025年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホラー系のストーリーですが、コメディ要素がふんだんに盛り込まれているので、そんなに怖さはありません。今はもう懐かしい写〇ンですを思い出しました。
いいね
0件
無題
ネタバレ
2025年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心霊の怖い描写があって背筋がゾーとするのですが、みちるちゃんの明るさが、その怖さを掻き消してくれました。黒桐くんは、みちるちゃんとお近付きになれて良かったと思いました。
いいね
0件
ホラーコメディ
2025年5月5日
ホラーだけどコメディというあったような、無かったような作品です。
面白いとは思ってる、ほんと。じゃなきゃ3巻まで買ってない。
でも、みちるちゃんの残念っぷりに助けられてますが、絵がもう少し読みやすくなるといいな、それだけ。
続刊も楽しみにしています。
いいね
0件
面白い
2025年4月12日
霊媒体質と無霊感のコンビがいい。無意識にそこにいるだけで霊を払いまくって我が道行っているのも面白い。顧問の先生もいい味出てるし、謎も多いからこれからどうなるか楽しみ。
いいね
0件
青春ホラー
2025年3月31日
とても面白かったです!幽霊に憑かれた男の子と霊感なしだけどお祓い能力のある女の子がわちゃわちゃしながらも、ゾッとするような展開を晴れやかに解決します!女の子のキャラがいいんです!本当にいいこでともだちになりたい
いいね
0件
面白い
2025年3月31日
がっつりオカルトなんですが、それ以上にコメディ要素が素晴らしく、両者が良い感じで絡まっています。
本当に楽しく読めます。
いいね
0件
痛快です
2025年3月31日
霊に人生を侵食されて、苦労している主人公の苦悩を、次々に打破するヒロインのタフさが、読んでいてとても爽快でした。
いいね
0件
面白いです
2025年3月30日
心霊系の恐い作品かなと思ってたら、以外と楽しいです。
霊を消し去る霊感ゼロのみちるが良い感じにとぼけててかわいいです。
いいね
0件
無敵!!
2025年3月30日
普通ならホラーなオカルトが浄化されている…むしろ面白いー(笑)橘ちゃんが無敵すぎてほんと面白いです。黒桐くんと橘ちゃんのコンビも最高です。まさにクセ強すぎるキャラの宝庫かと。あそこまで橘ちゃんが無敵な天然?だといっそ清々しいです。
いいね
0件
面白い
2025年3月27日
オカルトに興味なある主人公と何かを引き寄せてしまう転校生のドタバタ青春コメディ。主人公のストッパーとして一役買っているのがおもしろかった。
いいね
0件
無料分のみ読みました
ネタバレ
2025年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何気なく読んだけどめちゃ面白かった。
ちょいホラーで犬?と思われる霊?怖かったけど、
霊感ある?人と霊感ない人で相殺されてる感じが面白い。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2025年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ オカルト部の活動やキャラクターがクセ強で笑いました。思っていたよりもコメディ寄りですが、個人的にテケテケの話が少しゾクっとしました。
ストーリーの割には読みやすい作品
ネタバレ
2025年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。普段は怖い系があまり好きではないので、あまり読みませんが、この作品はストーリーの割には読みやすかったです。主人公は、見えないタイプの人間ですが、見えているタイプの人間も登場するので、面白かったです。私の好みとは違いますが、良い作品だと思いました。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2025年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 霊媒体質の黒霧くんと、浄化体質(?)のみちるちゃんらのオカルト青春コメディ、でしょうか。怪異が出てくるので怖い部分もあるけど、夜は読まないほうがいいけど、すごく明るいみちるちゃんのおかげでぷっと笑える仕上がりになっていると思います。ずっとつらい思いをして生きてきた黒霧くん、友達できてよかったね。
いいね
0件
意外に…
ネタバレ
2025年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恐くない!!(笑)
初めの目次までの「ワンッワンッ!」と黒バックが微妙に恐くて💦ドキドキしながら読み始めたらオカルトなのに意外と明るい部活…
心霊とかが結構認知されている世界観?って思って読んでいたら出てきました白髪の彼。
様々な心霊現象があり、あっこれは恐くて読めなくなるパターンかな?
って思ったら霊感なさすぎて心霊現象を吹き飛ばしてしまう少女。すっごい!彼女からしたら(心霊現象Welcomeみたいだし)迷惑なんだろうけど…
彼女がいれば恐いことに出会わなそう!確かに爽やかオカルトだ!
いいね
0件
これは登場人物の魅力によります
2025年3月7日
みちると出会った事で少しまともな高校生らしい生活が送れそうになったまことくん。テーマは怖いけど話も怖いかな、でもドタバタ笑えるのも。
いいね
0件
試し読み分だけです
2025年3月6日
面白い設定ですね。
詳細の「爽やかホラー」ってwww確かに、作画びっくりする場面もあるけど、コメディタッチだし、後に残らないホラーなので爽やか✨☆は評価に繋がるし、後、パワープッシュのポイント狙いでレビューしてる邪な私ですが、ちゃんと読みたい作品です。
タイトルから面白い!
ネタバレ
2025年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちゃんとホラー感あって怖いシーンもあるのだが、青春を感じるコメディ要素もあって、新しい!黒桐は、橘さんに出会えてよかった!良いコンビです。
いいね
0件
どのような化学反応が生まれるのか気になる
ネタバレ
2025年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとクセがある感じのイラストは結構苦手な感じですが 、ストーリーはなかなか面白かったです。視えてはいけないものを引き寄せてしまう主人公と霊感ゼロなのに無自覚で除霊ができてしまう少女の組み合わせが秀逸ですよね〜。黒桐くんのこれまでの人生が孤独すぎてツラかったので、ちょっとから回っていてアホの子っぽいけど、とびきり明るくて前向きな橘さんとお友達になれてよかったです。そして人生初のお友達ができて密かに嬉しそうな黒桐くんを見て私も密かに嬉しくなりました。

普通になりたい黒桐くんと普通なことがある種コンプレックスの橘さんがこれからオカ部で仲間として活動していく過程でこの二人の間にどのような化学反応が生まれるのか、とても気になっています。
面白い!
ネタバレ
2025年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 霊感があって憑かれる体質で、そのせいで友達もできず苦労市てきた男の子と、霊に会いたいのに霊感がなさすぎて除霊しちゃう女の子がオカルト部で友情を育む話です。これだけ書くと、なんか青春ものに見えますが(そんなことないか)オカルト部の全国大会があるとか、顧問が霊感ある上に霊を倒せるとか、橘の死んだお父さんは娘を見守りたいのに除霊されちゃうから娘に近づけないとか(笑)、面白ポイント満載です。
いいね
0件
ネタバレ
2025年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻だけ読みましたが誰が主人公なのか分からなかったです。
この物語、ラブコメみたいですが、ギャグマンガなのかもしれません。
いいね
0件
写らない
ネタバレ
2025年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 期間限定の無料版で、とりあえず、1巻のみよみました。ホラーテイストのお話が好きなこともあって、たのしくよむことができました。
いいね
0件
ヒロインがかわいい
2025年2月12日
王道のキャラコンビじゃなくて、霊感がないけど、浄霊が強いの設定がおもしろいです!
全部主人公がすべての事件を解決ではなく、2人で協力して進めていくのが、本当に熱い部活しているような感じ!読んでいるのときは心地いいです。
オカルトですが…
2025年2月9日
普段は買いません。絵も好みではないです。 しかし 続きが気になり買ってしまった。シャッター切るたびに除霊してしまう 心霊写真撮りたい女子。どこにいても引き寄せてしまう彼。 個性的なキャラクターで 面白かったです。
いいね
0件
ホラーコメディ
2025年2月7日
登場人物が全員個性的で岡田あーみんさんのドタバタコメディ感を思い出します
絵がホラータッチで作品には合ってるんですが、関節に違和感がある気も
ちょうどいい
2025年1月7日
絵柄はけっこう怖いのに、オカルト好きなのに霊感がなさすぎて意図せず除霊してしまう女子と霊に常に憑かれて孤独な男子、デキル顧問先生の組み合わせが安心感があって楽しく読める。
ホラーは読みたいけど後味の悪さを残したくない私にちょうどいい。
なんか、、、好き
2024年12月3日
いつも想像とは違う方向に展開していく感じが、先読み出来なくて面白い。ツボりましたー。なんか除霊する子、普通に居そうですよね。つきやすい人が居るんだからその逆も居そう居そう。面白いです。
いいね
0件
橘さんを知人に欲しい。
2024年12月1日
除霊師として崇め奉られるレベルの人が、クラスメイトなんて羨ましすぎる。
中途半端な霊感で困ったりする私には、橘みちるさんが身近に欲しいです。
浄化させちゃうシーンが大好きです。
只、みちるさんのベロを出しているようにしか見えない口の絵を、なんとかして欲しいです。
わかりやすい
2024年11月29日
難しいことないのでサクッと読めます。超霊媒体質なのは大変だろうけど、ヒロインとのコントラストがとても救いがある描かれ方していて安心して読めます。
いいね
0件
おー
2024年11月24日
クーポンの対象になってて、タイトルとあらすじに惹かれて立ち読みだけしてみました。ギャグよりのストーリーなので、読むにあたっての嫌悪感みたいなものはありませんでした。2人が今後、どんな騒動を巻き起こしていくのか気になります。
いいね
0件
なかなか面白い
2025年5月11日
漫画はいろいろあり過ぎて何を読むか迷いましたが、気になって読むことにしました。なかなか面白かったです。
いいね
0件
恐怖と笑い
ネタバレ
2025年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな漫画家さん絶賛とあったので、即購入。まさにホラーと笑いは紙一重。シュールというか笑ってしまう。でも夜中に読んでしまい、怖くてトイレ行けなくなった。もういい大人なのに。。(・・;
いいね
0件
不思議な力
ネタバレ
2025年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見えないものではなく、見てはいけないもの、の違いは何なのでしょうかね?
とはいえ、オカルト系の物語で、見てはいけないものを追いかけて
いろいろと波乱を巻き起こす物語です。
不思議な力には憧れますが、見てはいけないものは見えないほうが良いかもですね。
いいね
0件
良かった
2025年3月7日
ギャグ系かと思ったけど、予想以上に内容もしっかりしてたし、女の子が無邪気なかんじがとても癒されました!それに男の子も笑顔になったりしてたのが、めっちゃ良かった!
いいね
0件
違う意味で
ネタバレ
2025年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全然霊感が無いのに心霊写真を撮りたいオカルト部員の女子、霊を呼び寄せてしまう男子、設定が良いと思った。
幽霊の話で怖いというより、虫とか鳥とか気持ち悪さの方が強くて私は無理だった。次のページは気持ち悪いシーンなんじゃないかとビクビクして、違う意味で怖かった。
いいね
0件
口の形が
2025年3月2日
橘さんの口がヘンでその都度気になってしまって・・⤵。写らないってなるほど除霊ですか、そこはちょっと新鮮。
いいね
0件
ん?
2025年2月18日
むかし、写ルンですって使い捨てカメラあったけど、その逆バージョン?写らなかったら売れないよね。なんて、そのタイトルは多少パクリ感えるにせよ、内容は怖いホラーをこれほどまでにギャグ漫画にしてしまうその作者の手法たるや、まさに天才の域です。楽しめますよ。楽しめるんデス。
広告から。
2025年2月7日
コメディタッチのホラーと紹介されていたのに、普通に怖いですー…。やっぱりホラーは苦手。霊感なしで、写らない方がいいです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!