ネタバレ・感想あり幼なじみの宰相補佐官から教わる『らぶエッチ』!?~処女なのに閨教育係を拝命したら、溺愛が始まりました~のレビュー

(3.5) 57件
(5)
11件
(4)
16件
(3)
23件
(2)
5件
(1)
2件
言葉の破壊力
2025年10月28日
タイトル通りのストーリーです。
らぶエッチって言葉が多用されるのが面白くて笑いました。やり取りがかわいい!
面白くて、読んでて飽きが来なかったです。楽しく読ませてもらいました。
いいね
0件
2話まで読みました
2025年10月27日
絵が綺麗で、シリアスなお話かと思ったら、時々コメディタッチの絵が出てきて面白かったです。少女マンガより、女性マンガカテゴリーだと思いました。
いいね
0件
ふたりの会話にドキドキ
2025年10月25日
訳ありな関係ですが、ふたりのウブな様子や思いあってる様子が伝わってきて、こちらもドキドキしてきます。応援したくなるお話です。
いいね
0件
思った以上に面白かった
2025年10月20日
思った以上に面白かったです。
未亡人になった クリスティーナの前に現れたのは幼馴染の宰相補佐官。
彼からエッチ指導を受けることに。
クリスティーナと彼の間の色々な誤解が笑えました。
そして過去のクリスティーナの急な結婚での 彼の悲しみにもキュンときました。
いいね
0件
おもしろい!
2025年10月16日
未亡人が閨教育って似てる設定だなぁと思ってたけど幼なじみとのすれ違いのやり取りがおもしろい!絵も可愛いし続けて読みたいです♪
いいね
0件
溺愛系
2025年10月15日
溺愛系ラブストーリー展開が満載でした。終始キャラクターによるラブラブがお好みの方が向いているのだと思いました。
いいね
0件
おもしろい!
ネタバレ
2025年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 処女をいつまで隠せるか、前夫が愛のない関係だったと勘違いしているとこらがおもしろいし、気になりました。
いいね
0件
らぶエッチって、、、笑
2025年10月3日
皇子の閨係は重要な任務だろうけど、高級娼館のお姉様にしたらよかったのに、、、未亡人とはいえ、こんな若い22歳にさせんでも良くない?幼馴染のルフィーノは役得だね!
いいね
0件
原作のイメージ通りでした!
ネタバレ
2025年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄が可愛くて綺麗で、原作のイメージ通りでした。亡くなった旦那様も、そのパートナーも、良い人で本当に良かった。ヒーロー&ヒロインが、大真面目なのが、かえって笑いを誘います。
クリスティーナの純情がかわいい
2025年10月1日
処女妻だった理由が本夫の男性趣味だったとは。そのパートナーとは仲の良い友人と言う感じですが、幼なじみのルフィーノは知らないので嫉妬しそうです。
途中度肝でした
ネタバレ
2025年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ カルロスがホントにいいパートナーで、良きお兄さんでした。ヒロインたちの恋物語より、カルロスと亡くなった名義上の夫が切なかった。
なので、2巻で主人公を捧げたくなくて、あのいいぶりになるヒーローに、え?BL展開あり?と混乱😵‍💫
ニブイふたりでした。カルロスも執事さんも侍女さんも、ハラハラしたよなぁ。
最後に、カルロスに新たな恋人が出来たようで、なによりでした。生きてる人は幸せにならなくちゃ。
かわいいわ
2025年10月26日
もう、本当にタイトルの通りなんですが、いちいちかわいいです。
主人公はもちろん幼馴染みもかわいいです。
最後どうなるのか楽しみです。
いいね
0件
すれ違いがもどかしい!
ネタバレ
2025年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインとヒーロー、ヒロインの旦那様とその恋人、
どちらも純愛で素敵!
王子とその婚約者さんのお話も気になる!
いいね
0件
無料分だけ読みました
ネタバレ
2025年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王太子の閨教育係となったヒロイン、亡き夫は同性愛者だったため何の知識もないため大ピンチ。命令を言伝に来た初恋の幼馴染に教えを請うことに。らぶえっちという表現がかわいい。経験0で初恋の相手に教えてもらえるなんてヒロイン役得!でもその後皇子に教える立場になることを考えると考えもの…。絵が綺麗でした。
いいね
0件
おもしろかった
ネタバレ
2025年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルからして、TLなんじゃ無いの!?と思ったのですが、そんな事無かったです。
純粋無垢なクリスティーナに王子の閨教育は不可能だったでしょうね。ルフィーノの協力という名の愛情が無ければ!!少々、コメディ要素も混じっていて、面白かったです。
王子の閨教育に至っては、ルフィーノが女性役って(笑)。
私は、カルロスが結構好きでした。
いいね
0件
タイトルからして
2025年10月13日
らぶエッチ…少女漫画なのだろうか(○_○)!!
でも、中身はクリスティーナとルフィーノが可愛いのですよ😊幼馴染みの両片想いで、王太子殿下の夜の教育…と言う名目で愛を深める二人🤭
二人はどうなるのかな?
いいね
0件
幼馴染君頑張って
2025年10月12日
旦那様がBL様だったとは、旦那様もパートナーのカルロスも優しくて家族のような関係だったのは幸い。
幼馴染のルフィーノは好きだったヒロインに閨指南役兼恋人役になり好きになってもらおうと頑張っててかわいい。たまに変な誤解してるけど(笑)
ヒロインもルフィーノがすきで初々しい感じがほわほわします。どんどん読んでしまいます。
いいね
0件
タイトルどおり
2025年10月12日
長ーいタイトルですが、要約するとそんな感じですかね。未亡人になってからクリスティーナを溺愛することになるとは。
いいね
0件
おもしろかった
ネタバレ
2025年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定にツッコミどころはありましたが、クリスティーナはピュアでかわいく、ルフィーノはクリスティーナを心から大切に想っている様子が伝わってきてよかったです。すれ違いコントのようになっているところはハラハラしつつもおもしろかったです。
いいね
0件
コメディ
2025年10月5日
無料分まで読みました。まぁ若い未亡人だからお願いってことかなぁ。でも年が近いと皇太子が好きになっちゃったりしないのだろうか?真面目ぶってるの可笑しかったです。
いいね
0件
あらら。
ネタバレ
2025年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ プッシュ作品だったので読んでみました。
これ、ずっとお互いに淡い恋心を抱いていたって感じられるよね。
ってか、亡くなった旦那様は自身の恋愛を隠すために主人公を大金を払って娶った訳だけど…
何だかなぁ…と。
もし、旦那様が長生きしていたら彼女は生涯恋愛する事も男性に愛情を向けられることも無かったんだよね。
まぁ、旦那様が結婚していなかったら変な所にお金の為に嫁がされていた可能性もあったけど。
で、閨教育。
TLストーリーにはありがちだけど現実でも閨教育をするってちゃんと行為もしなきゃいけなかったのかなぁ?
何だか気になった。
それで、もしまかり間違えて子供が出来たりしたらどうしてたんだろ?
この話は結果的に2人は幸せになれたけど変な所が気になった。
それにしても『ラブエッチ』って(笑)亡くなった元旦那様の恋人が言ってたのかな?変な知識と言うか言葉を覚えちゃったよね。
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2025年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインのティーナが天然でかわいらしいです。らぶエッチには笑ってしまいましたが。元だんなさんもその恋人もいい人でよかったなあ。幼馴染のルフィーノは昔からティーナを想っていたし、ティーナも好意を持っていたからよかったね。絵もきれいでよいです。
いいね
0件
初々しい
ネタバレ
2025年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 未亡人のヒロインが閨教育をするというお話ですが、これ系のお話にありがちなヒロインは未経験ということで、ヒーローと共に初々しい2人がどうやって先へ進んでいくのか、今後の展開が気になります。
いいね
0件
良かったです
2025年10月3日
異世界やファンタジーが好きな人には特におすすめいたします。登場人物もとても魅力的です。ストーリーも良かったです。
いいね
0件
教育係
2025年10月2日
未亡人のクリスティーナに、王太子殿下に夜の教育をせよと。でも男性経験ゼロ。幼馴染でもあるルフィーノにラブえっちを教えて欲しいというの、かわいい。ラブえっちっていうワードがもう。
いいね
0件
らぶエッチって!
ネタバレ
2025年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 急に出てきた、らぶエッチっていう言葉に吹き出した。ルフィーノのむっつりスケベっぷりが最高!コメディーかと思ったけど、終始登場人物が大真面目だから、おそらく真面目なラブストーリーなのかな?貴族設定なのに、ドレス以外の貴族感皆無なのも謎だし、ジャンルを確認したらファンタジーになってるのも謎。もう少し振り切ってコメディーにすればいいと思う。色々面白すぎてレビューしてしまった。
いいね
0件
なるほど
ネタバレ
2025年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 未亡人に閨教育の依頼がくるんですね。幼馴染も経験がないと思っていないから二人の考えが噛み合っていないですね。
いいね
0件
幼なじみ
2025年10月31日
お気に入りの作品です。好きすぎて結構読み返してます。描き下ろしもよくて続きが気になる作品最後まで楽しみにしています。
いいね
0件
甘い恋と優しい世界観
ネタバレ
2025年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 未経験の未亡人ヒロインが幼なじみの宰相補佐官に甘く教わる、ちょっとドキドキのラブコメ
異世界の貴族社会を舞台に、二人の距離が少しずつ縮まる様子がかわいらしい
甘々で濃密な溺愛シーンが多く、読んでいて胸が温かくなります
ベタな展開もありますが、それも安心感のひとつ
甘い恋と優しい世界観にほっこりしたい人にぴったりです
いいね
0件
タイトル通り
ネタバレ
2025年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の反応が可愛いです。内容もタイトル通りで進み、若干拗らせ要素もありだけどヒーローが優しく指導しながらヒロインを少しずつ自分のものにしていくのがいい。
いいね
0件
コメディ感
2025年10月30日
コメディっぽさが強い感じがしました。真面目に読もうとすると冷めちゃうような内容だなと思いました。気楽に読みたい時には良いかも。
いいね
0件
ご指南役のはずが
2025年10月26日
若い王族男性の閨のご指南役に指名されたヒロイン

未亡人だから、閨の経験があるだろうと指名されたはずが実は経験なし

行為のってお断りはできないのでしょうかね?

仕事を受けるために、閨の経験を積むために頼ったのが幼馴染を自分のご指南役に頼むって
頼まれる方もお気の毒だと思いました

幼馴染は、ヒロインのことが好きだったみたいですね

いろいろ仕事が終わったらお幸せにって思います
いいね
0件
教育係
ネタバレ
2025年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ フロレンティーノ伯爵家の長女として生を受けたクリスティーナ・モンタネル。
美しい容姿もあいまってかつては妖精姫とあだ名されていた。
クリスティーナは18歳のときにアマンシオ・モンタネル卿と結婚して侯爵夫人になった。
生家の資金繰りに困っていたことは知っていたため政略結婚をさせられたのだが当のモンタネル卿はクリスティーナに夜の生活を求めることはなかった。
なぜなら彼には男性の恋人がいてそれを隠しておきたいということからクリスティーナとの結婚を決めたのだった。
妻としてではなく娘のように大切に思ってくれた夫を1年前にはやり病でなくしたクリスティーナは未亡人となってひっそりと生きていた。
ある日そんな彼女のもとに幼なじみの男性がやってきた。
といっても友人としてではなく宮殿からの使者としてだ。
彼、ルフィーノはとんでもない命令をクリスティーナにしてきて…。

冒頭の二人の勘違いから始まる関係がとてもよかった。
いいね
0件
既視感
2025年10月20日
既視感のあるストーリーで、未亡人や、異世界など、今後の展開も何となく予想できるのですが、予想通りかどうかを読んでみたいです。
いいね
0件
溺愛
2025年10月16日
幼なじみの拗らせ感がおもしろい。お試しなのでページが少ないのはちょっと残念でした。この後の閨教育に宰相補佐官がどうなるのか気になります。
いいね
0件
んー
2025年10月11日
何もかもイマイチって感じで、私には合わなかったです。
ストーリー構成は面白いと思うのですが、読んでて作品に引き込まれる事が出来ませんでした。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2025年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ らぶえっちという言葉が頻繁に出てくるのが引っかかりました。何と言うか言葉遣い?おかしくない?みたいな。
いいね
0件
かわいらしい
2025年10月10日
イラストが可愛くて好きでした!
ストーリーも、幼馴染の2人の初々しさピュアさともどかしさがとても良く描かれていました。
2巻完結の読みやすさもいいと思います。
いいね
0件
らぶエッチが…
2025年10月10日
幼馴染の宰相補佐官が主人公を溺愛していて、ひょんなことから閨教育を教えることになる…という、方向性としては好きな作品なのですが、何せ内容は単調です。
閨教育=らぶエッチ、としてしまう表記も、作品をちんけなものにしてしまうのではないかなと思います。
いいね
0件
漫画だからいいっか
ネタバレ
2025年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 未経験の未亡人ヒロインが、閨教育をするというお話です。未経験なのに教育する側になるってのが、漫画だからの設定ですよね。ヒロインが初々しいし、亡くなった旦那様との関係やそのたこまごまとしたところも丁寧に描かれているので、TL漫画は苦手な私ですが、楽しめています。
いいね
0件
閨教育…。
ネタバレ
2025年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ TLにありがちな閨教育ものです(これは少女・女性漫画カテゴリですが)。設定は結構複雑ですが、基本は主人公と幼馴染の物語で、ずっと多分お互いになんとなく思いあっていたんだと思います。なので、二人がうまくいってよかったです。
いいね
0件
純真
ネタバレ
2025年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵や台詞がちょっと拙い印象でした
らぶエッチって
実はヒロインとヒーローは両方とも好意があったみたいなのでそこはよかったです
元旦那のパートナーもいい人
いいね
0件
ちょっとメイン2人が恥ずかしい
2025年10月5日
期待してたより2人がモダモダウジウジ。いつまですれ違ってウブいことやってんだ、と読んでてこっ恥ずかしい。亡き旦那さまとパートナーの話をBLで読みたいよ。ヒーローはカッコよくしてあげてほしい…。
いいね
0件
タイトルが…
ネタバレ
2025年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル的にTL作品なのでは…!?と思いましたが読んでみた範囲ではそこまでのシーンはなかったですね。タイトルともあるらぶえっちというワードがなんだか…面白いです笑 設定はそこまで無理矢理ではなく納得出来る感じだったので続きが少々気になります。
いいね
0件
ちょっとした違和感あり
ネタバレ
2025年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 陛下の閨係を拝命してしまったヒロイン。だがしかし、彼女は訳ありの未亡人で、いまだ処女のままだった。そのため、幼なじみに閨の指導を頼むのだが…。舞台は中世っぽいのに、エロ用語が現代版なのにちょっと違和感ありでした。
いいね
0件
お父様めー!
2025年10月3日
ヤキモキするの、楽しめました〜♪らぶエッチという言い方が時代背景に似つかわしくない気はしました。絵が終盤からどんどんキレイになっていった気がします!
いいね
0件
天然
ネタバレ
2025年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が天然なのと、ヒーローもずれた人で、2人がコントのようにすれ違います。そこは結構面白いです。課金するかと言われるとそこまでかはわからないけど。
いいね
0件
らぶエッチ。
ネタバレ
2025年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ らぶエッチという言い方も真面目に一生懸命なヒロインなので面白い。
幼なじみ同士このまま仲良くなれば良いと思う。
無料分のみのレビュー。
いいね
0件
溺愛
2025年10月2日
夫に先立たれた侯爵夫人のクリスティーナに、王太子殿下の「夜」の教育をとの命が。だけどクリスティーナは、じつは男性経験ゼロ!?
使者としてきた幼なじみの宰相補佐官・ルフィーノに、助けを求めて!?
いいね
0件
なるほど
ネタバレ
2025年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ クリスティーナが純粋で可愛らしい。みたいて応援してしまう。まさかの旦那さんが男性趣味だったことには驚いた。でもこの旦那さんいい人で、パートナーとしては素敵。クリスティーナのことも尊重してくれているし、優しい。話としてはあるあるのすれ違い系からのラブラブ。
いいね
0件
🥲
2025年10月6日
いろいろな意味で、それぞれに誤解があるようです。前提自体が間違っているのに、どんな関係が築かれていくのか心配です。
いいね
0件
貴族?
ネタバレ
2025年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仮にも王家から閨教育を命じられるような侯爵夫人が「らぶエッチ」なんていうかな?
もう女子高生で良かったんじゃない?
未亡人設定も死んでて、続きは読まないな。
いいね
0件
なんで白羽の矢が・・
2025年10月6日
無料増量頁まで。断りましょうよ、それで済むのならーーーだと話が始まらないのですけどネ・・。あんまり必然性を感じられないのでした。
めがねヒーローさんよりカルロスさんのが好みです、優しそう。
いいね
0件
世界観にそぐわぬらぶエッチ連呼はおもろい
ネタバレ
2025年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本作で面白かったのは キャラたちが「らぶエッチ」という本作の世界観にそぐわないダサいワードをやたら連呼するところと、"女王様と奴隷"のくだりとヒーローが王太子殿下に対して体を張った(←意味が違う?)提案をするところぐらいですかね〜🤔
あとはひたすら鈍感で言葉足らずなヒロインとヒーローが思い込みによる勘違いやすれ違いを繰り返すので、結構イライラさせられる印象でした。「思っているだけでなく伝えろっっ!そして話し合えっっ!!」と何度ツッ込みたくなったことか・・・😑

そして棚ぼた的な成り行きに便乗してヒロインとの関係を深めていくヒーローが男らしくないな〜と思っていたら最終的に彼が童貞だったことが発覚し、その資格もなかったのにまさに私欲だけで職権を乱用していたのだな〜とドン引きました😅童貞が処女にらぶエッチ教育て・・・🙈💦

一応最後まで読みましたが、うじうじ・グダグダしがちなメインキャラたちがあまり好みではなかったので再読することはないかな〜😗
本作のキャラの中だったら私はカルロスが一番好きでした。彼のこれからの人生だけは気になるのでそっち系のスピンオフがあったら読んじゃうかも〜😛
いいね
0件
ムムム
2025年10月4日
まあ。こういうのもありですよね。でもでも元に戻ればすごく良い場所に落ち着くって事ですよね。ハッピーエンド最高。
いいね
0件
うーん…
2025年10月7日
閨教育のための閨教育ってバカなのかな…。
設定がバカっぽすぎて読んでいられない。
無料分もギブアップ。
いいね
0件
変な話…
2025年10月5日
そもそも、なぜ宰相補佐官は主人公を王子の閨教育の相手に選んだのか。主人公がまともに仕事ができないということが分かったなら他の女を探すだけの話だろう。設定に無理がありすぎて萎える。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!