ネタバレ・感想ありオーバーロード <新>世界編のレビュー

(2.9) 9件
(5)
2件
(4)
1件
(3)
2件
(2)
2件
(1)
2件
オーバーロードのコミカライズとして最高
ネタバレ
2025年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラクター達がイキイキと動いて、もちろんアニメもいいけど、アニメで見たときよりも(個人的にめちゃくちゃ好きな絵柄というのもあるけど)めちゃくちゃかわいく感じるため、その分もっとさまざまなオバロのキャラクターのことを好きになりました!
圧巻は最後のアウラとシャルティアの話し合い! カドコミで読んでたときは2人の表情がかわいすぎて何度も何度も読み返してしまいました。ホントの姉妹みたいな2人にアインズ様もニッコリと存じ上げます。
雑文失礼しました。3巻も楽しみです!
いいね
0件
オバロの続き
2024年11月2日
長い小説でありがちな連載途中での作者変更やめて欲しい。
テンション駄々下がりでしょう。
こんな人気作品でアニメ化、映画化されてるのに酷いよなー角川さんはって思う人いいねお願いします。
オバロの漫画自体に不満はーないけど運営方法は見直して欲しいよね。
新章。
2025年3月18日
前作は全巻購入済み。
『ここで終わってしまうの⁉️』とショックだったのでこの新章連載は嬉しかった。
今回の作画は酷いとは思わなかったけど、まぁ、漫画家さん交代には少し思わないこともなかった。
完全に雰囲気変わったし💦
とりあえず、女性陣がまぁ、随分可愛らしくなってしまって毒が薄まったと言うか。
とりあえず、続きのコミカライズ版を読める事には感謝してます。マンガで読めるのは嬉しいし。
それに前作がなかった状態だとしたら綺麗な絵だとも思うし、この漫画家さんで良かったとも思うかも。と。
色々と比べられてしまう新しい漫画家さんには可哀想だなぁと思う。そんなに悪くはないのになぁと。
コミカライズ版で漫画家さんが途中交代して読みたくなくなり、見たくなくなるほど絵が酷くなる場合もあるし。
キャラデザが変わりすぎて誰が誰だか分からなくなる事もあるし。
それに比べたらまだ…この途中交代は許容出来るかな?と。それぞれのキャラが特徴あるせいなのか、ちゃんと誰が誰だか分かるので話にも入りやすい。
でもやっぱり漫画家さんの途中交代はアレなんだよね😅
どうしても前作のイメージ引きずるし。賛否両論起こるのもわかるよねぇ。
絵がなんか違う…
2025年11月23日
作画が下手とかそういうわけではないんだけど、なんかこれじゃない感がすごい。
ダークな世界観のオバロには致命的に合わないと言うか、小綺麗過ぎると言うか、なんか薄いというか…
アインズの顔もなんか変だし、これはちょっと失敗かも。オバロが少女マンガの世界に行っちゃってる
アウラが滅茶苦茶可愛くなってる事だけがプラスポイントです。
いいね
0件
美麗だが
2024年9月30日
大変丁寧に美麗に描かれています。
が、薄い、というかなんというか。女性向け漫画を描いていらっしゃる?原作の世界観に合っていないような。

女性キャラの顔立ちが似通っていて個性が、、、アルベドと王女が同系統に見える。ちょろっと出てきたシャルティアも同じく。

ギルド長も原作デザイン踏襲でアフロにしてはいるが美形な顔立ちとのギャップ。違和感。もっと男臭い感じのキャラでしょうよ。

まあまだ1巻なのでこれからに期待、したい。元のお話は好きなので。
絵がこの感じで続くなら途中で買うのやめそうだけど。1巻時点では星2寄りの星3で。
前作と比べてはいけない!
2025年11月24日
オーバーロードの続編なんだが… 作者が変わったせいで、キャラの線がすげー細くなった。
これが悪いってわけじゃないけど、古参からすると違和感を覚えるのは当然だと思う。
とはいえ、内容はオーバーロードそのものなんだから、別の作品と考えたほうがいいかもね。
いいね
0件
どうしても比較してしまいますね・・・
2025年10月25日
アニメ化まで先に進んでいる部分になるので、作画に注目されるコミックかと思います。
結論「綺麗ではあるけど、オーバーロードには向いていない。」
そんな感じです。
表紙でも分かりますが、まずアルベドさんが無印コミックやアニメと比較して、似ていないです。
アインズ様も・・・何と言うか・・・薄い・・・?
個性的なキャラデザの勢ぞろいなので、綺麗系の絵を描く人よりかは、深山さんの様にザックリはっきり描く人が向いていたはずです。
絵師さんが悪いとは思わなく、プロジェクト側が、既にアニメ化済の作品に対する人選を慎重にすべきだったかと。
残念な作画に
2025年1月19日
第一部が大変面白かったので読んだが、作画の作家さんが変わり原作挿絵や第一部を見たあとだと作画の違和感がものすごくて消化不良を起こす。
特に女性キャラの顔の向き先や構図が不自然で、ホラー映画を見ている気分になる。
絵が大幅に劣化
2024年10月29日
第一部から作画がかわり、絵が劣化しています。
同人誌のような線になっており漫画的表現も稚拙になっています。内容は気になるのですが読むのが苦痛でした。
レビューをシェアしよう!