ネタバレ・感想ありあなたのお城の小人さん ~御飯下さい、働きますっ~(コミック)【分冊版】のレビュー

(4.8) 121件
(5)
100件
(4)
14件
(3)
5件
(2)
2件
(1)
0件
かわいいすぎ
ネタバレ
2025年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小人さんがとにかくかわいい。一生懸命に頑張ってキッチンを走り回る姿はかわいいすぎ。これからどうなるのか期待しかない。
いいね
0件
お父ちゃんを心配させたらあかん!
ネタバレ
2025年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生して目覚めたら小さな女の子でめちゃくちゃ良い人に助けてもらい娘として育ててもらうのですが、前世の知識があるのでスイーツ求めてお父ちゃんが行ったらあかんと言うてた森へ…可愛いしキャラみんな良い人だしほぼ文句なしなのですが主人公がちょっと調子乗ってきたのが気にかかる…
いいね
0件
良い
2025年7月26日
ストーリーがとても良いです。絵も綺麗でキャラの個性があって読みやすいと感じました。これからどうなって行くのか楽しみです
いいね
0件
なみだでる
ネタバレ
2025年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ とうちゃんの暖かさにも涙出るし、ちひろの愛らしさがなんともいえず好き。心あたたまり癒されるストーリーです。
可愛いね
2025年5月3日
スマホみてたら、どこかマンガCMでもあって
無料版にあったので読みました。
「転生✕料理する」かな。可愛いし、料理以外でも活躍していきそう。
コミックシーモアでは。この作品は、小説版とマンガ版あるですね。
いいね
0件
小人さんの活躍が楽しみ
ネタバレ
2025年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛い小人さんの活躍が楽しみ。こんな小さいのに既に王族の貫禄も持ってる!きっと本当の親は小人さんのことなんて知らないだろうけど、知った時が楽しみ!

でも面白いからこそ、更新頻度あげて欲しいです。月1回なのにこんな短いなんて!!この長さならせめて隔週位でアップして欲しいです🥺

更新頻度に不満があるのでマイナス1です

追記:毎話面白くて、可愛い。男爵の溺愛ぶりも!ほのぼのします。
いいね
0件
千尋可愛いすぎる
2025年4月2日
ヒロインの千尋の姿があまりにも幼くて愛らしくて何故かほっこりしてしまった。
優しい料理長に出会えて良かったね。無料分を読んだかぎり意地悪な悪役は見当たらないので安心して読めます。千尋の成長と活躍が楽しみです。
小人さん、可愛い
ネタバレ
2025年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生した相手が、3歳児…
しかも、瀕死の状態って…😠💢
中身が大人だからこそ、なんとか生き延び、料理長の養子にしてもらえて、よかったねぇ〜。
ただ、とんでもない能力(魔力?)も兼ね備えてるとか…
小人さんの仕草に癒されます😑
いいね
0件
1話は
ネタバレ
2025年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現実の育児放棄の子どもの事を思うと涙出てくる…。
いきなり難しい計算を噛まずにスラスラ言えたのはまぁ漫画のご都合だけど、かなり賢い
いいね
0件
かわいい
2025年1月1日
かわいいだけでいい。かわいいは正義。
かわいいものを見てるだけで心が満たされる。
そして涙腺も刺激されました。
いいね
0件
とにかく可愛い
2024年12月21日
小さな千尋がかわいい
やさしい人達に出会えて幸せそうだけど‥
まだ物語の始まり
今後悲しい目に遭わないか気になります
いいね
0件
早く続き読みたいです
2024年11月2日
可愛らし顔が七変化してみていて面白いです。また親父に何が起きるのかも見物だしどんな展開か繰り広げられるのか。早く続き観たいです。
かわいいの連続
2024年11月2日
可愛くて面白いギャグセンスも良い作品。
始まりは壮絶でしたが、温かな人に恵まれてホンワカします。色々問題あったり事件?は起きるけどギャグとホンワカで楽しめます。
短いのが残念ですが、安価なので気軽に買えます!
あまりの可愛らしさに
2024年10月4日
心つかまれました。美味しいスイーツもでてくるかな⁉️期待値分一つ星に余白残してます。次回が待ち遠しい

なろう原作読んでみました。とてもメッセージが込められた素敵な作品でしたよ。そちらも楽しみです
異世界に!
2025年11月1日
日本人女性が目覚めたら小さくなって異世界に!そこで逞しく生きていく。髪は金色で……その髪の色には何かある。何があるのか気になりながら、一生懸命生きる彼女のたくましさに惹かれるストーリー。
いいね
0件
かわいい
2025年9月27日
異世界転生もので子供に返っちゃって、前世の知識で活躍する物語はたくさんあるけれど、主人公が可愛らしくて、応援したくなる。
いいね
0件
かわいいけど
ネタバレ
2025年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ この手の話にありがちな話を膨らませるために必要なんだろうけど…なぜ(?_?)
双子の片割れで、時々交代して交流しても分からないほど似ているのに、何で国王は、王家の血筋→ソックリな子供が自分の子供に居る→なんかおかしい、ってならないのか。
チーヒロももう王家の血筋なのもバレてるし、皆との信頼関係もある。自家中毒死にかけるほどなのに、なぜあったことを話さないのか?この状況で情報を共有しないことの方が家族にとってリスキーなのは分かると思うのですが…。
お城の小人さんは健気なのです。
ネタバレ
2024年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 典型的な転生物だ。
ひねった所は幼い事だ。
あり得ない程に幼い。
その体に成人の心が入ると、どうなるか?
をやって見たのがこちらです。
大丈夫。
ネタバレは最初しかしていない。
そこから先の面白い所はばらしてないから大丈夫。
生き延びた先が面白い所なんだけどそれは自分で読んで見てね。
いいね
0件
可愛いけどそれだけ
ネタバレ
2024年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生者なので(二歳でも)無双です……
的なチートものはいい加減もういいかも。
ファンタジーにも最低限のリアリティが欲しいものです。
誰も祈ってくれないであろう第八王女に合掌
ネタバレ
2025年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 電子コミック大賞エントリー作で、無料になっていた2話を読みました。
癒し系のファンタジーな小人さんの話かと思って読み始めたら、とんでもなく悲惨な設定でした。
王族に生まれた2〜3歳児が、身体的にも精神的にも弱かったから、閉じ込められて放置されて殺されたっていうことですよね。転生した主人公がその身体に入ったのだとしても、殺されたあの子は戻らないんですよ。悲惨すぎてストーリーが頭に入ってこない……ほのぼのしてる場合じゃないわのよ、ってなりました。
他にもツッコミどころは多かったですが、とにかく第八王女がかわいそうすぎていけません。誰にも存在を認められないままに世を去った彼女が、せめて次の世で幸せになっていますように。
こども好きの人向け
ネタバレ
2025年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼子が周りの善良な人と一緒にニコニコするお話に、転生チートを混ぜ込んである系のマンガです。
私には第1話だけでお腹いっぱいですが、主人公の出会う優しい大人が本当に善良ないい人で、ほんわかした気持ちになれます。
レビューをシェアしよう!