ネタバレ・感想ありあなたのお城の小人さん ~御飯下さい、働きますっ~(コミック)のレビュー

(4.7) 214件
(5)
162件
(4)
39件
(3)
9件
(2)
2件
(1)
2件
コミカライズされとったんかわるえええええ
ネタバレ
2024年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説から来た口です
ネタバレしないように気を付けて書いても
主人公をひたすら愛でる作品です
活躍をそっと見守りましょう
主人公の保護者たちの
主人公愛と困惑そして振り回され具合も面白いです


どうでもいいことですが
主人公珠算2級取得者ということですが
単に取得しなかっただけで1級の実力はあると思う
2級程度じゃあの計算すぐにできないよ(1級は正確性が要求されるので初段、二段より難しいと個人的には思う)
肝っ玉母ちゃんみたいな話し方
ネタバレ
2025年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公転生者で前世ではアラサーまで生きてたみたいですが、話し方がアラサー日本人女性ではありません…例えるなら肝っ玉母ちゃんです。
言動はやたら幼い時がありますが、口調が母ちゃんなので可愛さ半減。(中身大人なので当然ですが)
小人さんのうちは愛嬌ですが、原作と続編を読んで大人の女性になってもこのテンションと話し方なのキツイなって思いました。
物語の設定は面白いです。小人さんもかわいいのかな、小人のうちはね。
既読1巻 🌟3.4
2025年9月8日
半額セールを20%クーポンで \(^o^)/

ミステリー感のある縦軸のストーリーもあり、面白い

溺愛されるヒロインを許容できるかで、評価は変わりそう

 〓 〓 〓

人が幸福感を味わう簡単な方法は甘味を摂る事らしい

甘い刺激で、脳が幸福ホルモンを出してくれるとか

 糖質制限がぁ😛
いいね
0件
可愛い。
ネタバレ
2025年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告に流れてきてまんまと購入。おかしい…わたし本来は異世界転生は苦手なんすよ。中の人ヲタ寄りだし普段なら絶対読まない…。これも全て主人公のチヒロが可愛いのが悪い。ただなぁ…現代のスキルを活かして生き延びるのは良いとして、この子深くは考えないタイプみたいではちみつもらえたうれしーお菓子作ろー孤児院で儲けようーはどうかな。短絡的?そもそもはちみつだって限りある資源やで。ほいほい差し出す森の主大丈夫か?多分小学生向けの漫画なんだろうな。一応ミステリー要素であるチヒロ誕生の秘密もあっさり明かされちゃったし、深く考えちゃいけないお話でした。完結巻出たら読も。
いいね
0件
チート系か。。
2025年3月13日
1巻は面白く読んだんですが、2巻になって主人公の小人ちゃんが実はチートな力を持っていると分かって何かがっかり。。。
暗い展開ではなくサクサク物語が進んでいくのはいいんですが、もういいかな。。。という感じです。
読後感良し
2025年1月31日
最近、やたらバナー広告で見かけていたので、読んでみたいなと思っていました。無料分までしか読んでいませんが、今のところ善人で世界が構築されていて、読後感良いです。
いいね
0件
小人さん
ネタバレ
2025年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄は可愛いけれど捨てられていて、どうなるのかと思ったらいい人と巡り会えて、またその人たちに甘えるだけでなく働こうとする主人公がいいなと思いました!
ほっこりします!
かわゆい
2025年1月19日
小人さん、本当に可愛いいー!!キュンキュンしどおしです。ちょこまか動き回りその姿がまた可愛いそのもの。あー癒されるぅー本当。
いいね
0件
小人
ネタバレ
2025年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ お城の厨房を、小さな体で懸命にあちこちに動き回る小人さんのおはなしとなっております。可愛らしかったです。
いいね
0件
何者
2025年1月8日
みんな優しいしかわいいしおもしろいから癒されるぅー…
二歳か三才なのにこんなに頭いいって何者?!?!
いいね
0件
ツッコミどころが多過ぎて!!
ネタバレ
2025年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みから気になって一気買いしました。
が、ちょいちょい気になるところがありまして。
まず、料理人風情が行ける部屋に王族(チヒロ)を放置してるのがおかしい。誰も存在を知らない姫なら機密情報なのに適当な部屋に(しかも鍵もかかっていない)隠しておくわけない。この時点で誰かおかしいって気づかなかったのかしら?私でさえ気づいたのに…!
珠算2級云々も、小中学が取れる級でその暗算力おかしいでしょ。初段の私でもあの一瞬では計算できないですよ(笑)
3巻でも、チヒロの親が誰か〜との話し合いしてますけど、「そもそも誰がどのような方法でチヒロを城に入れることができたのか」を誰も疑問視してない。そっちの方が重要じゃない?だって犯人は王城に入れる人物ってことじゃん。国の危機管理レベルが低過ぎてヤバい(笑)
そしてなぜ国王夫妻がチヒロの親ではないと伝えてないのか?料理長も仮に父親ならチヒロの両親が誰なのか、なぜこんなことになったのかとか何か思わんのか??
他にもおかしなところはありますが、何より登場人物全員が頭が弱過ぎて終始ツッコミしかない。とりあえずチヒロはすごい!というのを全面に出したいのと、見捨てられた可哀想な王族というバックボーンにするために、辻褄が合わないのを無視していろいろ詰め込んでんだろうな、ということが分かります。
危機管理が一才働いてないお花畑なメルヘンの国の童話だと思うことにします。
合わなかったです
2025年3月8日
皆さんベタ誉めの可愛い小人さん。ごめんなさい、可愛く思えませんでした。いえ最初は確かに可愛く思った気がしますが、読み進めていくとむしろちょっとスレ過ぎに思えて。まぁ中身子供じゃない訳で、でも口調とか性格とかちょっと・・・。中身の子は自分なら友達になりたくないタイプです。感想可愛いで溢れているし、自分が荒んでいるだけかもですが、合わないモンは仕方ないのでリタイアです。
汚れた子供が芋の皮をむく設定がムリ
ネタバレ
2025年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームCM某マンガサイトのCMでやたら出てきたので簡単にためし読み。CMから髪色が変わるほど汚れた子が、汚れた状態で料理してるように見受けて、凄く違和感あったがそのとおりだった。
料理人がお城の料理に、薄汚れたものがさわったもの使うとか、現代日本人の記憶ある主人公が薄汚れ状態で、山のなかサバイバルでもない綺麗な厨房の食材に関わろうとか普通思わない。そもそもちょっとご飯食べて寝ただけで死にかけからすぐ全回復っておかしい。
いまいちでした
2024年10月24日
小さい女の子は可愛いよねと料理長良い人だねとは思いますが、物語としての面白さはありません。基本的にありがちな転生ものを擦るだけなので新鮮味がないからかと思います。その上、絵と展開が雑でプロが作った物語とは思えませんでした。なろう系ならそれでも平気という方には良いのかも。小説の方の評価を見てから買えば良かったです。幼児が主人公の漫画って無駄に評価が高い印象がありますね。
レビューをシェアしよう!