ネタバレ・感想ありステディースタディのレビュー

(4.0) 27件
(5)
12件
(4)
5件
(3)
8件
(2)
2件
(1)
0件
凸凹コンビが面白い
ネタバレ
2022年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見た目と頭の良さが真逆な2人の凸凹なやりとりが面白く、もっと先のストーリーも読みたかった時思うほど面白かった!
その後無事大学受かったのか、お母さんは結婚したのか、バイト先とお兄さんはいい関係になってくれないか?
続編欲しかったです(T . T)
いいね
0件
さすが大和先生!
2021年9月10日
二人のキャラやストーリーがしっかりしてて、ユーモアがあちこちに散りばめられていて一気に読んでしまいました。好き〜!読後感ハッピーです。
さすがの実力です!
いいね
0件
かわいい2人でした。
2020年8月4日
大和名瀬先生の教師シリーズが大好きで、違う作品を読んでみたくて読んでみました。思ってた以上にかっわいい2人でした。
いいね
0件
かわいい、カッコいい
2019年12月30日
2人が、カッコよくて、かわいくて良いです。
大和先生のこの頃に描いている男性のヴィジュアルが
どストライクです。
ストーリーも、色々な出来事が発生し、面白いです。
いいね
0件
可愛すぎだ~
2015年11月2日
見た目は頭良さそうなのに何この子‼萌え要素多すぎ~(///ω///)
大和先生の絵、可愛いのに内容がおバカだったりするのでそのギャップも好きです
いいね
0件
学歴は
ネタバレ
2015年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大事だろうけど、それで人を見下したり態度を変えたりするのは良くないよね。嫌な家族に負けるな。
いいね
0件
これマジで
2012年10月31日
好きなんですよねぇ…
どうしたらこんな魅力的なマンガ描けるんだろう…
作者の偏差値も高すぎるだろww
お互いのことも自分達自身のことも想い合うっつーんですかね?
お互いの繋がりを大切にするために試行錯誤、切磋琢磨して…ていう感じがすごくいじらしく感じました(o^^o)
結構繰り返し読んだwww
大好き!
2012年10月15日
大好きな作家さんなので全話購入してみました!
やはりかわいいし、キュンキュンできます!
すれ違いも萌え〜!
読みやすい作品です
いいね
0件
かわいい🖤
2010年12月5日
美人で真面目なのに抜けてておバカな真二と、頭が良く努力しなくてもできてしまうテキトーな飯島。
正反対の二人が空回りしたりすれ違ったりしながら、お互いを想う姿が可愛らしいです。
飯島が純粋な真二に惹かれていって自分でもよく解らないまま押し倒してしまう場面の「やらせて」って台詞がなんともリアルでドキドキさせられました。
最初は飯島目線で、最後のお話は真二目線です。
絵が綺麗でストーリー構成も上手く描写も丁寧なので、惹き込まれて一気に読んでしまいました。オススメです。
大和さんの作品を
2009年12月9日
みたのはこれが最初…?
話の内容もちゃんとしていて絵もかわいらしく、大和さんの作品にどんどんはまっていきました!
このお話はけっこう真面目なかんじでした😃
真二くん天然誘い受🖤
2009年10月8日
大和先生の作品の中で個人的にBest3に入るのに、気付けば今月でDL期限切れ…レビューしておかねば💨

大学をさぼりバイト三昧の飯島クン。ある日バイト先の店にお客としてやってきたのが、生真面目な真二。

この二人の恋落ち(むりやり飯島に引きずり込まれた真二…💦)と、ちょっぴり成長していく日々を可愛くエロく描いてます。

テキトーなのに超頭の良い飯島と、一生懸命なのにイマイチな成績の真二。

真二の天然で純粋な性格(眼鏡とったら激カワ🖤)に、つい欲情して襲っちゃう飯島。襲われたのに『好きになってくれてありがとう』とか言っちゃう真二。

終始、可愛くホノボノと進みますが、飯島の家庭問題の辺りはちょいシリアス&エロさUp❗8話の防波堤Hはなかなかでした🖤

しっかし画の美しさはいつ見てもうっとり。
身体のラインとか髪とか細部まで綺麗✨
パックで絶対後悔しない作品です🖤
飯島カッコイイ
2009年1月14日
絵も綺麗だし、ストーリーもしっかりしていて満足できる作品です
飯島と真治、全く対称的な2人が自分にない部分を持っている相手に惹かれ…自然にお互いが相手に色々気付かされ成長してるところがいい
飯島カッコイイ。
本当に根っからの天才クンは意外とあぁユルイ感じなのかも!?
憧れちゃうなあ~
内容もキャラも良い!勉強そっちのけで⁉︎
2020年12月4日
東林大を目指し浪人中の真治と現役東林大生の飯島は性格もタイプも正反対な2人。でも、お互い惹かれあってあれよあれよと言う間に恋人同士に。飯島が意外と一途で(チャラいけど)頭も良くて(チャラいけど)真治に対しては優しい(チャラいけど)ところのギャップが良かった。真治のお兄さんも最初は人を見下して口うるさい所にイラっとしたけど、本当に真治が可愛くて心配してのが伝わってきました。個人的には飯島のバイト先の店長が好きです。お人好しと言うか押しに弱いと言うか…特に飯島に無理矢理、太古のロマン縄文展に連れてかれてるのが気の毒やら可愛いやらで…意外に真治のお兄さんとお似合い⁉︎なんて思いました。
いいね
0件
作家さん買いですが、よかったです。
ネタバレ
2019年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さん買いです。
攻めが見た目チャラいのに秀才、受けが真面目でちょっと頭弱い感じでありそうでないのがよかったです。ただラブなのは軽いので星4つです。
いいね
0件
おバカな天然ボケ
2008年9月22日
キャラが対照的なカプって設定は良く有るけど、「頭良さげに見えて実はおバカなマジメっ子×バカっぽいチャラ男に見えるけど賢いヤツ」ってのは見た事なかったかも。

【真治】の天然ボケっぷりと【飯島】の鋭いツッコミは最高!
ただの、ほのぼのラブラブのストーリーかと思えば、ちゃんとドラマチックな展開も有って、絵も綺麗だしイイ感じでした。

しかしあのTシャツには参った。私も英語苦手で、昔Tシャツ選んでて友達にツッコまれた事有ったから。イタイ思い出よみがえる(笑)。
ありそうでありえない
2008年2月18日
「あ~いるいる、こういう人🌀」と言ってしまうような登場人物ばかり😃
でも「こんなロゴあってたまるか⚡」的な文字がかかれたTシャツも出てきます❗
話の後半には主人公の両親も登場してきます☀
😃両想い🖤
2008年2月14日
眼鏡おバカ系美少年の真治&チャラ系イケメン飯島カップル、よいです🖤 大学受験や飯島の家庭問題がからむ中で、環境も価値観も違う二人が結ばれ、互いに思いやって深くなる心情がまたステキ✨ 初めての(H)相手にはボケるものですから、受が流されてるだけ?と思わないでもないですが、そんなこと関係なくなるくらい、甘いラブ(コメディ?)・ストーリーです🖤 Hは控えめ。。。名瀬先生のお話はストーリーも人間描写も絵も綺麗✨ ハードなのが苦手なコにはもってこいなBLですね✨ 個人的にはもーちょっと、H濃いめでもよいかも。いつもながら、話数の割りにはちょっと。。。なので、ホントに惜しいですが、評価4でした☘


がんばれ!
2018年9月5日
タイプの違う二人が一生懸命歩み寄ろうとしてる姿が良かったです。ちょっとキャラ的に物足りない気もするけど、お互い相手を思いやってていい子でした。(^_^)話はそれるけど飯島のお母さんとお父さんにもドラマがあって、そこがけっこう好き。
いいね
0件
🙂
2018年9月1日
作者買いです。
受けがバカすぎて他作品ほど萌えなかったかな。
いいね
0件
うーん…攻めは好き
2018年7月24日
丸々表題作。先生の作品は、受けの可愛さに萌えちゃうのが好きですが、今作は攻めの方がイケメンで優しくてポイント高いかな。雰囲気は「喧々GOGO!」に近いような?「喧々」に比べて2人の関係が言葉足らずで物足りない感じ…。受けに萌えられなかったので、★3。
いいね
0件
うーん
2018年7月15日
受けのおバカさんぶりがちょっと…性格は良いんだろうけど。
今まで勉強以外してこなかったんだろうな。でも一生懸命な姿に応援したくなります。度々出て来るお兄ちゃんが私には邪魔でした。
いいね
0件
作家買い
2018年7月11日
安定の可愛さとコメディーさでした。
この作家さんの受けが小っちゃくて可愛いのが癖のなります。
いいね
0件
まあまあ
2015年11月11日
ちょっと古い作品かな?

画風が昔っぽいです。
内容が割としっかりしてるのは今も変わらずです。
エチシーンが少なかったのと受の子が頭悪すぎなのがちょっと引いた部分でした。
いいね
0件
少し
2015年11月9日
作者買いしてます。大和先生の作品は大好きです。イラストも大好きだし話も好きです。でも今回のは少し違ったかなぁ。同じような事ばっかりで最後も微妙な所で終っちゃった
巻なら
2015年8月20日
作者買いです。面白かったけど、巻のほうが読みやすいので巻販売をしてほしいです。
いいね
0件
受けが超絶天然
2017年1月5日
受けが本当に突き抜けてておバカさんなのでちょっと疲れます。大和名瀬先生の最恐教師の井吹がもろタイプなので、この作品は少女マンガっぽいというか、ふわふわしすぎててあまりはまれませんでした。
ちょっと変わったカップルです(^^)
2015年11月7日
真治が飯島をすんなり受け入れた理由がいまいち分かりにくいところが残念かなぁ…
あとは、絵も綺麗だし。そうそうお兄さんがうっとおしくて出てきてらテンション下がりました。
ラブラブなシーンは良かったです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 大和名瀬
出版社: 双葉社
雑誌: BL宣言