ネタバレ・感想ありアスチルベ~船底の花嫁~のレビュー

(4.4) 15件
(5)
10件
(4)
2件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件
再会です。
2025年8月31日
以前他作品でも拝見しており、再開した者です。やはり本作品も度肝を抜かれました。強い女性をモチーフに奴隷ましてや性奴隷を描くなんて、、、とても度胸があって作者さんにも驚愕と尊敬の念を抱きました。本当にまた出会えてよかったです。まだ最新刊まで見終わっていないので、ポイントを貯めながら気長に新刊を待ってます。
いいね
0件
久々に読み応えあるストーリー
2025年8月26日
そうなんですよ!教科書にはハッキリ書いてないけれど、秀吉当時のキリシタンはキリストの教えを語っていながら、その教えとは真逆の事、奴隷売買をする手先だった事、何故歴史の教科書で教えないんだろう??キリストの教えは素晴らしいけれど、それを傘に酷い事をしていた外国人。それを知ってたからこそ秀吉はキリスト教を追い出そうとした。綺麗事だけでは済まされない世界にどうヒロインが立ち向かって行くのか、楽しみ。
続きに期待
2025年8月25日
既視感のあるストーリーが多い中、久しぶりに読ませるマンガに出会えた気がして、既刊一気読み。からゆきさんとかのワードを思い起こせば、暗いイメージしかないけど、マンガだからか明るさがあり、この先も目が離せない。同じ作者さんの別作品もつい続けて読んでしまいました。続きに期待。
冒頭が幸せなので
2025年8月25日
教科書などには載せられない、奴隷として売買された話は実際にあったのでしょうけど、そこをテーマとしたのはなかなか見かけないですね。奴隷の話は過酷なので敬遠していましたが、ヒロイン龍とレオが様々なことを乗り越えて幸せを掴みとる‥先に幸せが待っているなら続きを読みたいです。
魅力的なヒロイン
ネタバレ
2025年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分1巻読みました。女性にとってはかなり辛いお話で、昔はこんな事が実際にあったのかと思うと胸が苦しくなります。冒頭で主人公は幸せになれるのが分かるのでホッとしましたが他の子達の行く末が気になります。
続きが気になる
2025年8月25日
無料の1巻を読みました。ヒロインの龍が行動派で魅力的です。歴史と絡めたお話で勉強にもなります。今後辛い面もあると思いますが、着地点を最初に見せてくれている安心感があります。そこに至るストーリーがとても気になるので、2巻以降も買おうかなと思っています。
ためになる漫画
2025年8月25日
これ歴史として教科書にのせたらいいのに、、すごく勉強になる!優しいだけ、綺麗事だけでは生きられない世界観。これからどうなっていくんだろ?と先がすごく気になるお話です。幸せになってもらいたいな!これからの2人楽しみです
ますます
ネタバレ
2025年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白くなってきました。生きるか死ぬかの状況では綺麗事だけでは生活できない。自分は1番に何を守りたいのか常に優先順位をつけなきゃいけない。過酷だしまだまだ苦難はてんこ盛りにありそうだけど、ヒロインは前を向いていて重苦しくなり過ぎない。ヒロイン以外のカタリナ様もどうなるのか気になる。レオとの関係もほんの少し前とは違って特にレオはヒロインに惹かれつつなるのかな?という描写もあって、この先どんな風に冒頭の2人に繋がるかも楽しみです。
日本人奴隷を描いた歴史マンガ
2025年6月22日
「青にふれる」で衝撃を受けた作者さんでしたが今回も度肝を抜かれました。
ポルトガルによって主に九州から日本人が奴隷として連れていかれた歴史は学校の教科書にはっきりと書かれておらず(教科書によると思うのだが自分が使ってたものには書かれていなかった)、これが鎖国に至るきっかけの大きな理由だったのもあまり国内外で知られていないと感じていたので、これを機に改めて歴史を学ぶ人が増えるきっかけになると思います。
学びある漫画です。
強いヒロイン
ネタバレ
2025年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不穏な空気感ですが、冒頭で幸せになっていることが分かるので読んでいられますね。内容は重めで結構酷い目に合っているのですが、登場人物達がもの凄く芯が強くて、その真っ直ぐさに胸が打たれました。屈強で口調も相まってか、ここまで強いヒロインはなかなか見ないので強く惹かれました。
4話の志野の「海に流してしまえばいい」というセリフに何だか救われた感じがしました。龍が何としても救いたかったのが納得できるくらい、志野の人の良さが描かれていました。
5話でレオに抱きしめられた時、ここまで張り詰めていたのが溢れていくのが伝わってきて、レオに拾ってもらえて良かったなと。
全体を通して、自分を犠牲にする事でしか人を守れない様が多く描かれていて物悲しかったです。
幸せになれるまで先は長そうですが、今後どうなるのか気になります。
かっこいい
2025年8月25日
分冊版を読んで気になって。まとめて読むとやっぱりおもしろいし、興味深い。ヒロインの真っ直ぐで強い姿に惹かれる。
今までにない!
2024年12月24日
性格がかっこよすぎるヒロインです!
初めて買う作者さんですが、とても面白いなと。
これからの展開が楽しみだし、次巻も読みます!
日本人奴隷に着想を得たラブロマンス
2025年8月29日
無料作品マラソンキャンペーンで1巻を読みました。
珍しい題材で興味があったので、読めて良かったです。過去自分が受けた歴史の授業では、キリシタン迫害的な「日本が不当な宗教弾圧をした」という意図をもって取り上げられることが多く、キリスト教布教を隠れ蓑にした「日本人奴隷売買」については記憶がありません。大人になってからそのあたりを知って、秀吉を見る目が変わりました。鎖国に関しても、「日本の蒙昧な政策」的な教えられ方をしてきましたが、この人身売買を知ると……そりゃあ閉鎖するわ……という気分になります。
この題材を漫画に取り上げたというだけでも価値があり、かつ、この題材についての思想的な押し付けや偏りが(少なくとも1巻段階では)見られません。主要キャラクター達は、悲劇のヒロインとして酔いしれず、置かれた場所での最善を目指した行動をとる、その姿勢が好ましいです。
歴史的事実を元に、苦難の中でも精一杯を生きる女性の姿に、フィクションとしてロマンスを添えて……という、かなり読みやすいバランスの作品であると思います。
私は、もう少し恋愛色弱めの作品が好きなのと、1巻あとがきの作者さんの「黒歴史」話にいまひとつ共感できなかったため、続きを追いかけるかどうかは保留です。2巻収録話で天正少年使節団も出てきたので、その扱いがこの作品にとってどう出るかは気になるところ。
🥲
2025年8月25日
どうしてこんな事になってしまったのでしょう。それにしても主人公の大胆さには、ハラハラさせられますね。
いいね
0件
強いのか?身の程がわからないのか?
2025年8月31日
波乱万丈なドラマが広がる予感のする出だしですが、
私はちょっと苦手な内容です。
自分から身を売って奴隷になるだなんて、世間知らずもいいところです。
いい感じの男性(運命の人?)と運よく会えたから、何とかなりそうだけれど、
いくら主人公だからって、運が良すぎます。
というわけで、続きは読まないかな?と思います。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 鈴木望
ジャンル: 女性マンガ 恋愛 / 歴史
出版社: 双葉社
雑誌: JOUR