ネタバレ・感想あり2度目の人生、と思ったら、実は3度目だった。~歴史知識と内政努力で不幸な歴史の改変に挑みます~@COMICのレビュー

(4.2) 25件
(5)
11件
(4)
7件
(3)
7件
(2)
0件
(1)
0件
巻き戻り
ネタバレ
2025年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 巻き戻り系の漫画です。絵がとても可愛らしくて、それだけでポイント高いです。主人公筆頭にキャラクターが可愛らしい。領地改革とか経営とか創作とか好きなのでかなり好みな作品です。とても良い家族なので、不幸な結末を乗り越え、幸せを勝ち取ってくれると信じてます!
いいね
0件
展開に期待
2025年6月25日
転生ものは、沢山あり、いろいろ読みましたが、3度転生は面白いです。現在の知識を活かして、これからの展開が楽しみです。
いいね
0件
三度目の設定新しい
ネタバレ
2025年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ※2巻まで※
処刑されて死に戻り、だけだと思いきや知らない記憶がある。実は日本で死んでから異世界転生してた。なので、三度目。
読んでいる限り2度目の処刑はいろいろ運が悪かった。だから、三度目のやり直しは上手くいきそうな予感がする。
でも、さらなる目的は一度目に戻ってやり直すことというのが新しいなと思った。
やり直し&現代知識で武器を作ってみたり、水車を作ってみたり、先が楽しみ。
いいね
0件
それはどんなことか
2025年6月21日
歴史に対してあり得たかもしれない現実を妄想することは幼稚なのか、あるいは違うのか。そこにある意味を問われた気がした。
いいね
0件
応援したくなる
ネタバレ
2025年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2度目の人生の時の処刑の際に時空魔法を会得した主人公が3度目こそは厄災などを阻止して家族と領民を守り抜く!と奮闘するお話。ここまではよくあるお話ですが、実は1度目の人生は日本人で奥さんと子供を残したまま幸せにできずに亡くなった記憶も蘇ってきて、3度目の人生を成功させて更に1度目の人生もやり直そうというのが新しくて面白いです。続きが気になる!
いいね
0件
3度目の人生頑張れー
ネタバレ
2025年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界ナーロッパで死の間際、前世現代日本人と思い出す主人公。
そして幼少期に時が戻る!
悲惨な2度目の人生を変えるために現世日本の知識も活かして奮闘!
麒麟児って今日日あんまり聞かないけど守る者がある転生者はやっぱり強い。
主人公の賢明さに引き込まれますね。
応援したくなります。
そしてどんどんかっこよく成長していってほしい。
すっごく面白いですっ!
ネタバレ
2025年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「小説家になろう」発人気小説のコミカライズ作品。少年マンガなのに、少女マンガのような綺麗な絵柄がいいです。男爵家次男に生まれるが、相次ぐ災厄で家族を次々に失い、16歳で当主となったタクヒール。隣国に侵略され負け領民の保護と引き換えに、20歳で処刑されることに…。だが、処刑の瞬間に魔法スキルに目覚め、自身を過去に転生させることに成功する。赤ん坊として転生して、日本人だった1度目の人生の記憶を取り戻し、2度目の人生で得た歴史知識と、1度目の人生で得た現代日本の知識を活用して、3度目の人生では災厄を回避し家族や仲間たちを救おうと決心し、奮闘するタクヒールの大逆転劇が始まった。
何故?
2025年6月9日
パワープッシュ作品なので、読めるところまで、読んでみました。
2度目の時に何故、公開処刑されたのか、謎です…
説明書きはありましたが、悪いことしてないような…
メイドも領民も分かっていたなら、
もっと早くに何かしらできた気がしました。
まぁ、生まれ変わり、災厄を避けるストーリーですが…モヤっとしてしまいました。
すき
2025年6月8日
まだまだこれからの展開に期待の作品ですが、
読み応えがあり世界観に引き込まれ時間を忘れどんどん読み進めてしまう作品です。
いいね
0件
読みやすい
ネタバレ
2025年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の世界観がRPGぽいのが個人的に気になって読んでみたら、最初っからいろいろおきて面白かったからOK。
いいね
0件
一巻読み応えありました。
2025年5月15日
ありがちな話と思いきや、設定やストーリーがちゃんとしてるし、一巻の内容が薄っぺらくなく、お金払って読む価値アリの作品。冒頭ダークな感じですが心配なし、執事カッコいいし、おもしろかったです。次巻以降もこんな感じで丁寧にずっと続いてくれたら嬉しいです。
大長編開始
ネタバレ
2025年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく長いお話の序盤ですね。 普通(w)の死に戻りだと思ったらもうひとつ前があったんだったという地球人チート込みの死に戻りものです。 チート能力で貧乏領地の開発など「おかしな転生」と被る点もありますが、「おかしな」よりもハードな展開です。 何もかもうまくいかずすべてを失って殺されたこの世界での前世、その悲劇を避けようと頑張る今回の「第3」の人生。 漫画3巻当たりでは前世の記憶や前々世の知識でうまく行っているのですが、小説からのネタバラになりますが、主人公はとても活躍するのですが、世界も今後もっともっと厳しく苦労する展開になってゆきます。
いつになったら幸せに安心して暮らせるようになるのか・・・とにかく頑張れえーーーーー!
いいね
0件
絵が、かわいいです
ネタバレ
2025年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族のすべてを失い、処刑されるところでメイドや領民たちの祈りの力で、赤ん坊にまで戻った主人公。前世とさらにその前世の知識を活かし巻き返しをはかるが…。絵柄が綺麗でかわいく読みやすいです。
いいね
0件
世界観に惹き込まれる!
ネタバレ
2025年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤の主人公処刑シーン(メイドさんたちの言葉、祈ってくれている)で早くも感情移入して涙がこぼれそうでした。自然災害の洪水や不作による飢饉、戦争での敗退、そんなの誰のせいでもないのに…。
今までの知恵と経験を武器に、数ある難関を突破して領土と家族を守り、まずは3度目の人生やり直しにトライ!応援したくなる主人公です!
いいね
0件
三回
ネタバレ
2025年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人生三回目の主人公がバットエンドを回避するために奮闘する物語です。日本の知識もあるし、今いる世界の前回の記憶もあるという二刀流で天災と人災だらけの領地をなんとかして今度こそ家族を守る!と頑張る姿がとても応援したくなりますね。見た目が子供なのもいいです。水車を作ったり難民を保護したり、でもまだまだ災厄が待ち構えているのでうまいこと行ってほしいです。
いいね
0件
未来を変えて見せます
ネタバレ
2025年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 領地を豊かにしようと頑張った結果処刑されてしまった主人公がやり直し人生を送っていく物語。たくさんの苦労がありそう、味方がたくさんいるといいと思う。これからの展開に期待。
いいね
0件
歴史の改変
ネタバレ
2025年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生ものですが、主人公がしっかりと目標をもって行動しているのがいいですね。努力家で頑張り屋の主人公なので、ぜひ別れた妻子とめぐり逢ってほしいです。
いいね
0件
記憶
ネタバレ
2025年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公には、タクヒールとニシダタカヒロの記憶があります。主人公の記憶を分かりやすく図解しているのが良かったです。5歳の主人公が、どのような方法で、5大災厄を回避するのか興味があります。
いいね
0件
がんはれー!
2025年6月19日
1度目の人生と2度目の人生の経験を総動員して危機を回避していく知恵と姿勢は素晴らしいです!応援してます
いいね
0件
家族のため
ネタバレ
2025年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のソリス・タクヒールはカイル歴513年に20歳にしてしょけいされてしまう。
しかし最後が訪れる直前に時空魔法が発動したことによってタクヒールはカイル歴493年に誕生したところから時間が巻き戻った状態で生まれなおす。
記憶の混濁なのかアラフィフという言葉が出てきてしまうタクヒールだが前の自分の人生は20歳で終わったはずだしどういうことだと思っていたら前の人生は実は二度目の人生で一度目の人生は現代の日本で「ニシダタカヒロ」という男として生きていたのだった。
そこからタクヒールに転生したことを知らないまま二度目の人生を終えて今赤ん坊の彼はタクヒールの両親と兄に大切にされている目の前の光景をまた失ってしまわないために戦う決意をするのだった。

タクヒールの人生もニシダタカヒロの人生もあきらめないという姿勢がとてもよかった。
いいね
0件
頑張って
2025年6月15日
人生3度目となるタクヒール。コレまでの人生の知識を活かして困難に立ち向かっていくお話です。これからどうなるのか気になります。
いいね
0件
謎だらけ
2025年6月11日
試し読みしました。冒頭なので、世界の説明と、主人公に前世があること、ファンタジー世界でタイムリープしてる事は分かりました。
ファンタジー世界を上手く回したら、前世に戻りたい。的な描写があるのですが、前世(現代)も何か絡んでくるのでしょうか?
ファンタジーの世界は、最初、スキル発動とか、YES.NOの選択が出たりしてゲームの世界?と思ったりしたのですが・・・
謎が多いですね。
いいね
0件
実現するかな
ネタバレ
2025年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 授かった能力の特性で、3度目の生を全うしたら、1度目にも戻って心残りをなくそうと思う(現時点では)のが新しかった。ほんとにそう叶うのか諸事情で変化するのかが、気になるところです。
いいね
0件
原作が…
ネタバレ
2025年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前前世:50代日本人(妻を幸せにできずに死)
前世:20代男爵独身(領地を救えずに処刑)
今世:前世を0歳からやり直し(領民の支持率により魔法発動)
今世の目標が、領地の危機を回避し救うことなのは当然として、最終目標として、前前世に残した妻を幸せにすることというのが、好感度が高い。更に、何でもありな魔法はなく、前世と前前世の記憶だけが頼りというところが面白くなりそうだと思った。
続きが気になったので原作小説へ…
ん?んんん?
結局一夫多妻やるのかよ!がっかり…。
いいね
0件
う〜ん…
2025年5月30日
今の所は良くも悪くもこれ以上ないテンプレ作品って印象。ただ面白くなりそうな布石というか設定は散りばめられているのでその辺りがどう作用するかは未知数なので「取り敢えず」の☆3評価です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!