ネタバレ・感想あり欲望の聖女 令嬢テレジアのレビュー

(4.4) 24件
(5)
13件
(4)
8件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
読み出すと止まらない。
ネタバレ
2025年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、ラストのテレジアのセリフがスゴイ。
『楽しみましょう。人生を』って。
はぁ~💨色々とスゴイとしか言えない。
藤本ひとみ先生の小説(シナリオ)に森園先生の絵‼️
最高と言わずに何と言おう‼️
テレジアはアレクサンドルの事を実は心から愛していたのかな。
……と思いながら続けて読んでいくと…うん。肉欲が一番なんだな。と、思えたり。
色々な意味でスゴイ女性です。テレジア。
初めの叔父様の誘惑についてはまだ何も知らずに可愛らしく幼い嫉妬から突っ走ってしまったのかな?とも思えないでもなかったんだけど。その後の誘惑は完全に肉欲に比重が行ってたしね。
徐々に社交界や貴族の様々なことを学び、知ることにより女性として出来上がって行くテレジアか恐くも美しくもあり。ただの恋多き女ってだけではないよね。
読み出すと止まらないです。(個人的にはおバカだけど情熱的なラモットが軍人!って感じで結構好きだった。)タリアンはある意味幸せな男だなぁ…
やる気になれば有能で男らしいんだけど腰を上げるまでが…まぁ、思慮深いって事なのかなぁ。
本当にドラマティックで面白かった。
で‼️これがほんの数年で起こった事だと…スゴイわぁ〜💦
いいね
0件
良い作品です
2025年3月28日
当時のフランスの文化や習慣などが美麗な絵で詳しく描かれていて、とても読み応えのある面白いお話でした。
いいね
0件
革命期のフランスの歴史を鮮やかに彩る女性
2024年7月21日
森園先生の美しく華麗な作画力に、藤本先生のドラマティックなストーリーが合わされば、面白くないわけがない!フランス革命期に実在し、「テルミドールの聖母」と呼ばれたテレジア・カバリュスの伝記的作品ですが、それにしてもなんという波瀾万丈な人生!テルミドールのクーデター時に、彼女はまだ10代だったというから驚きです。激動の時代を己の美貌と才知で生き抜いた彼女だからこそ、最後の「楽しみましょう、人生を」のセリフが光ります。革命時のフランスの歴史に興味がある方に特におすすめします。ちなみに、最終話の最後のページと、第一話の最初のページがバラの花で繋がるのは、森園先生らしい遊び心ですね。
フランス革命の話です
2020年12月28日
登場人物の入れ替わりが激しく、非常に複雑なフランス革命から帝政時代までの流れを、とても分かり易く描いた歴史漫画の側面もあります。
自分の魅力を武器に、多くの人命を救い、恐怖政治を終わらせた、テレジアカバリュスの人生が描かれた伝記です。
小難しいラファイエットの人権宣言が濡れ場と並列で描かれてたのも秀逸でした。
テレジアも積極的な頭脳派で明るく、すぐに娼館に逃げる夫がコミカルに描かれており、これだけの題材なのに重苦しくなく、すっと頭で理解することができました
藤本ひとみさんのしっかりした取材とと、森永みるくさんの描き分け画力で、濃厚な内容がわかりやすく表現されておりで素晴らしいかったです
本能と知性と美と財のロックな共演
2020年4月24日
あんな女性が実在とは。エロも随所にありますが、筋の通ったエロなので何故か低俗さがあまりない。逆に清々しささえ覚えるのが不思議です。信念を持って運命を切り拓くって、肝が座ってないとできませんね。日々目を閉じて、心地よく漂うのが常態化してしまっている自分とは正反対。
いいね
0件
とても良かった!
ネタバレ
2018年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実在した美女の話、というので興味を惹かれ読んでみました。
若くして性愛に目覚めたヒロインの自由奔放な恋愛感が人の生命への愛と結びつき聖母と呼ばれるにふさわしい強さと逞しさを得ていく…途中からは続きが気になり一気読みしました!
いいね
0件
色々ワァと思う作品笑
ネタバレ
2017年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ お試しから一気に読んでしまいました。
過激なシーンも多々ありますが、面白おかしく見る事もでき💋
主人公がハチャメチャなぶん、どおなるの?と思い読み進めてしまいました☘
恋多き乙女と時代物が組み合わさった感じで、最後もこの先がどうなるのか気になりながら読み終えました💦
いいね
0件
もはやかっこいい
2015年3月23日
とにかくめげない!欲望に忠実!恋多き女だけど、勤勉で柔軟、カラッと清々しいのが魅力的で憎めない。
終盤にかけては魔性と根気の強さで恐怖政治とギロチンに真っ向から対決する。人間愛にまで持っていってるのがすごい。未だ評価の定まらないマリーアントワネットとロベスピエールを、この漫画では思い切って悪役にした模様。
それにしても、歴史的そうそうたる人物のオンパレードですね。当たり前だけど。
それにしても、中身はおしゃれで素敵な扉絵も多いのになぜコミックスの表紙はこれなのか。かなり損してるような。
良かったです
2014年1月11日
最初はただの男好きな女だと思ってたけど、だんだん変わってゆく主人公の様子も面白いです✨気になって最後まで読んじゃいました🎶
いいね
0件
おもしろい
2011年5月24日
ずっと気になっていて、思い切ってパック買いしました。最初はただエッチしたいだけの女性の自由奔放な物語かと思ったけど、途中から歴史や思想など当時の描写が面白くわかりました。どんどん読みたくなりました。
ベルばらの反対側。
2011年1月12日
5話50ptやってて暇つぶしに安いからと読んでみたらはまった💦作家の絵は怖くて苦手だったけど話が面白すぎてぐいぐいひきこまれて結局出てる話まで読んでしまった👍ベルばらの時代を反対側からの視点で見れてすごい面白かったです。
止まらない🎶
2010年12月3日
藤本ひとみさんのファンだったので読み始めてみたら💦次から次へと恋に生きるテレジアの姿に女として羨ましく思いました。また背景の歴史も含めとても読みごたえのある作品だと思います
最高
2010年9月23日
現代の女性と同じ感覚を持つテレジアが恋愛や政治、当時の貴族の風習など、彼女自身の視点て゛書かれていてまるで自分が体験しているみたい!特に恋愛シーンは情熱的で素敵!! それに絵が上手なのでイケメンが登場したときはニヤニヤしながら読んでいます。 読みごたえあり👍
イラスト
2024年6月17日
森園みるく先生の濃くて迫力あるイラストが、ヒロインの全てを巧みに表現していました。歴史に基づいているので、歴史好きの方には堪らない作品だと思いました。
いいね
0件
フランスの革命
2018年2月23日
フランスの革命の時期に実在した歴史人物の物語のようです。
当時の生活や革命について説明も付いていて学びながら読めます。
あまりにもエロスが多すぎてフランスの貴族ってこうだったんだな~…くらいに思って読まないと
チョットくどい感じです。
いいね
0件
やっぱり好き
2017年12月14日
作者買いです。本編も面白いですが「描けなかったエピソード」がまた面白いんです。
自分だけかもしれないけど・・。


いいね
0件
意外にも
2017年9月20日
表紙を見たときは何か怖い。。と思いましたが、無料版を読んではまりました。内容も面白いし、絵も綺麗です。
いいね
0件
表紙の絵は
2017年8月19日
表紙の絵は怖いけど、中身は全然大丈夫、面白いですよ!といいたい。評価が高くなかったら、表紙の絵を見ただけで、絶対に読んではみなかったと思います。何でこんな表紙にしたんだろうと疑問。藤本ひとみさん原作、昔よく小説で読んでたの思い出しました。懐かしい?
おもしろい♦
2017年7月22日
おそろしく強くて前向きでスゴイ女性です。はじめはただ愛を求める女性の話しだったのですが、だんだん革命なんて話しや歴史物の重たさもありますが、テレジアのキャラクターに引き込まれていきます。「欲望の」ワガママや傲慢ではなく、人を愛し人に優しく男性を導き強く生き抜く女性でした。ただこの話しが彼女が二十歳までの出来事なのにびっくりする。面白かったです。
おもしろかった
2017年7月3日
絵の好みは別れるかもしれないけれど、歴史系が好きな人には楽しめるのではないかと思いました。
はまってしまいます
2011年1月23日
表紙の絵を見た時に、迫力あって怖く感じたのでレビューが高くても絶対に見ないだろうと思っていました。でもやっぱりレビューの高さに惹かれて少しずつ購入しました。
主人公の言動はあまり誉められたモンじゃないけど、どこか筋が通っているような、こんな風に生きられたら羨ましいと思わせる魅力がありました。
こんなにハマるとわかっていれば、パック買いにすればよかったと思います。
フランス革命を細かく見られて、歴史的要素も入っているので飽きずに読めます。
私としては、やっぱり絵がコワいので、評価4にしました。
大河ドラマ?
2024年1月18日
大河ドラマのようなストーリーで読み応えはありました。
楽しく読みましたが、気楽に読み返しは出来ない感じ。
いいね
0件
貴族の官能だけでなく、情勢や雑学まで👑
2017年1月22日
テレジアの恋愛官能だけでなく、時代背景、貴族の生活、ファション流行までも詳しく描いており興味深い内容です👁。美麗なテレジアは自由でいて努力家だし、サバサバしていて実に気持ち良い⤴。フェリクスとの別れ際なんか、ウジウジ系の女性に読ませたいくらいスカッとしていて見事でした✌。無料感謝❗
いいですよ
2015年8月25日
森園先生のは昔から読んでます。
日本人離れした笑顔多く、エッチのシーンもきれいで好きでした。
今回の作品もそうで、テレジアの自由で前向きな性格が良かったと思います。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!