ネタバレ・感想ありネトゲ廃人の異世界転生記 拳王とよばれた最強の拳が使えないので、1日8時間こん棒を振ることからはじめた【分冊版】のレビュー

(4.0) 30件
(5)
11件
(4)
9件
(3)
10件
(2)
0件
(1)
0件
ネトゲ廃人の底力
ネタバレ
2025年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現実ではネトゲ廃人だけど、ゲーム世界に転生してしまう主人公。
ゲームでは拳王と呼ばれたのに、そんな最強の拳は使えないという残念設定。
まさかのこん棒ふりから始める異世界成り上がり記。
ゲームでの知識や経験はそのものの世界に活かされるのか?
見た目転生しても弱そうな主人公ですが、秘めた力は相当なもの。
異世界の美女とも出会い、ギラギラした目で成り上がっていくのが痛快です。
本来の最強の拳が振るわれる時は最高の見せ場になりそう。
RPG好きなら、ワクワクすると思います。
2025年4月9日
チート能力を使ってやる転生ものが多い中、
こん棒を振りまくってレベル上げをしていく主人公を、純粋に応援したくなります。
これから、どんなスキルを得ていくのか…
楽しみでなりません。
残念
2025年4月3日
こちらの分冊版の方が、たくさん読めると思いましたが、無料分は、同じところまででした…
続きか気になりましたが、残念です…
Zo
2025年4月3日
休む事も無くネトゲーのやり過ぎで死ぬってのは良く聞く話やなあ。ゲーム中毒ってのは、良くあるからなあ。
内容も絵も良い!
2025年3月4日
転生シリーズだけどよくある話ではなく楽しい!
絵も上手いので読みやすいです!

これからも期待してます!!
続きが気になり、単話も購入^_^
ネタバレ
2025年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作画がより安定してきて、、
なろう系なんですが、、
ジャンプやマガジンを読んでるような厚みがある作品だと思います!
これが初めての漫画なんてビックリ‼️
他でも描いてるのかな?

話は、しっかりと進みます!
グロさとかも無いし、女性もイケる作品かな!
女剣士の衣装がもう少しセクシーでも良き笑笑


ぜひ、最後まで連載してほしいです!!

原作は、単行本は一巻しかないですが、
なろう系でいっぱいあります^_^


作画さんの他の作品も見てみたいので、頑張ってくださいーーー
おもろい
2025年2月18日
小説のほうを前にちらっと読んでたことを、こっち読んでから思い出した。漫画で見るとこういうシーンだったんだなーと。てかモンスターの気合の入り方がすごい。
先が楽しみな作品
2025年2月16日
絵がしっかりしており読み手に判り易い表現です。転生もの?の話ですが、いきりなりチート使いではなく、努力の末に会得するといった感じで好感が持てました。最新話をすぐ読みたいので分冊版で読んでますが、早く続きが読みたい作品です。
面白い
ネタバレ
2025年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジー系など異世界系が好きな方にはすごいいいと思います(* ˊ꒳ˋ*)
学校でスキル鑑定いびりがあるのもいい所ですな(* ˊ꒳ˋ*)
努力がテーマ?
ネタバレ
2025年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生ものですがチートなどはなく努力でどうにかする感じのマンガで新鮮でした。画力も徐々にあがっており今後の展開に期待!
最近見た中では1番オススメです。
2025年2月1日
単行本を購入しましたが、こちらの方が一話多かったため、我慢できずに七話を購入してしまいました。一巻の終わりでキャラクターが増え、これから冒険が始まる感じがするので読み止めることができませんでした。これからの話に期待ができ、どんどん絵が上手くなっているので読みごたえがあります。
ひたすら努力
2025年4月26日
チートで強くなってではなく、ひたすらひたすらこん棒降り続けることでの修行(?)が実を結ぶのが、なんか嬉しくなる。廃人って悪く言われる面もあるけど、努力の結晶の意味もあるのを見せてもらった作品です。
(ただ、こんなの誰でも出来るじゃんって思っている程出来るものではないから、それを基準にして考えるってのはちょっと厳しいんだけど…)
いいね
0件
古今東西入り混じったゲーム世界
2025年4月23日
西洋風の剣もあり、鳳凰なんたらという中華風の技もあり、現代風の中学校もあったらしい。
主人公がなぜ武器を拳にこだわっていたのかわからない。
いいね
0件
転生
ネタバレ
2025年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームの世界に転生した主人公が知識を生かしながら強くなっていく物語です。日本みたいな世界にモンスターが出現します。ずっとこん棒を振り続けてスキルを習得したりする主人公なので、チートより応援したくなりますね。周りのレベルがちょっと低すぎなのではという一面もありますが。女性がちゃんと服を着て露出低めで好感持てます。
努力して能力習得
2025年4月14日
ゲーム廃人で死んだ主人公がゲームの能力が使える世界に転生する。いや、どんだけ熱中してたんだ。主人公にはゲームの知識があるのでどんどん能力を習得していく。楽しそうだな。
努力家
ネタバレ
2025年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎日欠かすことなく鍛錬を怠らない主人公が凄い。父との確執があるようだけど見返したい認めさせたいという気持ちもある様で応援したくなります。が…主人公の表情が戦いの時はかなり悪そうな顔をしているのと戦い後のドヤ顔の表情の絵が好きになれませんでした。
いいね
0件
先が見えないので気になって
2025年4月5日
この場合ネトゲ廃人とはいわくポックリしてしまうほど重度のゲーム中毒みたいですね。若返ったけど現代社会にモンスターとかいて少し入って行きやすい様に。
ネトゲ
ネタバレ
2025年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 期間限定の無料版で、とりあえず、3巻までよみました。タイトル通りの内容だとおもいます。笑えるシーンもあって、たのしくよむことができました。
一気に読める
2025年3月14日
テンポの良い作品。

転生ファンタジーなので、どこまでリアルに見せるか、は言っても仕方ない部分ではあるものの今のところは良いさじ加減だと思えている。
作画も悪くないが、このペースと魅力をいつまで維持してくれるのか楽しみな作品。

作者様にはこのスレスレの(スキルのあるファンタジー世界が共存したら、の)現実感を継続して頑張っていただきたい。
ふむ……
ネタバレ
2025年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ この主人公はチートスキルは無いと言う意見を結構見るけど
実は最強のチートスキルを持っている
それは「最高効率のスキル育成法を知っている」って事
扱いやすいメイス系のスキルを習得してバランスの取れた剣に移行
格闘武器としてはメイス系に分類されるワンドを使い魔法の習得を目指す
ネトゲで2ndキャラを作ってパワーレベリングするようなもんだ
そりゃ普通の人が三年かけて習得するスキルを一ヶ月で習得するわな
でも目の付け所は良いと思う
人生二度目、今度は現実世界で最速で最強を目指すとか絶対に無いシチュエーションだけどワクワクさせられる
しかも早速美人のお姉さん三人に懇意にされるとか素敵すぎる
個人的にはマオさんが良い
(主人公に対して)年上でショートカットのツンデレお姉さんとかドストライク
メインヒロインは多分生徒会長なんだろうけど……
続き楽しみにしています
キラキラ
ネタバレ
2025年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ キラキラした拳王出てきて、格好いいな。からの廃人さんですよ。
ギャップ凄くて笑っちゃいました。
それでもこん棒をふってる元廃人さんも良い感じですよ。
前世知識なくてもよかったかもね
ネタバレ
2025年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ せっかく実力を生かせる世界に転生(?)したので努力して強くなる気満々なのはすばらしい。1日8時間毎日努力できる人なら、元の世界でもなんとかできた気もするけど。入学初日からも目立ちすぎ。もうちょっと隠した方がいいのでは?
いいね
0件
努力に見合う
2025年4月19日
分冊3まで。努力した分成果が目に見えると、もっと先に行きたくなるしモチベーション上がりますね。まずは無料分だけ読んだけどこの先どう変化していけるのかもうちょっと読みたい気持ちになります。
コミックの方がわかりやすい
ネタバレ
2025年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説版を読みましたが、やっぱりこの手のものはコミックがわかりやすいし楽しいです。作画は男子向け漫画のような感じで、ストーリーにあっていて動きがり、良かったです。
サ終……?
ネタバレ
2025年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ サ終ゲームのトッププレイヤーが現実世界で死に戻り…と思いきや死に戻った?先が現実にゲームを掛け合わせた世界だった〜という話。
主人公が死に戻った後の世界観がよく分からんすぎて話に入り込めなかった。
拳王の時の見た目が好き笑
画面が見づらくて読みづらさを感じました
ネタバレ
2025年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ セリフや文字の多さなのか、効果線の量や使用頻度なのか、トーンやベタが多めなせいなのか、はっきりとした理由はよくわからないのですが、私には画面が見づらくて読みづらさを感じてしまいました😑

自らの努力で成り上がるタイプの主人公は応援のし甲斐があって好きなのですが、彼を応援していきたい気持ちよりも読みづらさを避けたい気持ちが勝ってしまっているので、主人公がこのゲーム世界では父親に理解し認めてもらえることを祈りつつ(←私的にはあんな本人の話もろくに聞かずに自分の凝り固まった硬い頭と物差しで人をジャッジするようなダメな父親に認められる必要はないと思っていますが、主人公は実力を示して認められたそうだったので・・・💦)無料分だけで途中リタイアさせていただきます🫡
いいね
0件
迫力はある
ネタバレ
2025年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネットゲームに熱中しすぎて死んでしまった主人公。目が覚めると子供時代に戻っていて、異世界にいた。絵は、荒削りですが、戦闘シーンに迫力があります。
いいね
0件
努力の結晶
2025年4月3日
努力は、裏切らないってコトを教えてくれる作品です。毎日毎日地道に素振りを欠かさずに続ける主人公。強くなりたい一心で頑張る主人公、応援したくなります。
ファンタジー過去転生
ネタバレ
2025年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジー世界になった自身の過去に転生している設定がありそうでなかった感じかな。知識チートと努力で最強を目指す王道さは安心感あっていいですね。
ご苦労さんです
2025年2月12日
こりゃー転生先で最強拳が仕えないなんて大変ですね。しかも相手は重火器ばかりでこちらは剣とかなんでもう大人と赤ちゃんの闘い並。しかし、あきらめませんよ!基礎からやりますよ。って健気な主人公を応援!
レビューをシェアしよう!