ネタバレ・感想あり花嫁の座を奪われた忌み姫は楽しい亡命生活はじめます!のレビュー

(4.1) 15件
(5)
5件
(4)
7件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
楽しい!!!
ネタバレ
2025年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の影武者の侍女に、本来の自分の立場を奪われてしまった王女レティーシャ。
助けてくれたグレンとのわちゃわちゃ新生活がほんわかしてて癒されます。レティーシャいい子なんだよねぇ。頑張り屋さんで言葉遣いも柔らかくて好き!
グレンも何やら事情がありそうだし、神託の件はこれから進展するだろうから次巻が待ち遠しいです!
面白いし作画が綺麗
2025年6月5日
まぁまぁあるあるなストーリー展開感はあるものの、普通に面白いしサクサク読めます。乗っ取り侍女がこの後どう転落していくのか。本物のレティに秘められた神聖力?的な六花の意味とは?続きが楽しみです。
面白い
ネタバレ
2025年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ レティーシャが健気で可愛いです。リズはひどいけど、平民から(かりそめでも)貴族になったら勘違いしちゃうよなあとも思います。この先レティーシャのアザの意味とリズのざまあ展開が楽しみです!早く続きが読みたい!
読みはじめ
2025年4月20日
恋愛には不器用そうでクールなグランがいい感じ。
主人公の力はどんなものなのか、どのような影響を与えるのか早く見たいところ。
普通に面白い。
ネタバレ
2025年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻が無料だったので読んでみました。
帝国が痣を持つ少女を求めてる理由や,レティーシャを助けた男の正体,帝国などと呼ばれている国をそう簡単に欺けるのか,など気になる点はいくつかありますが、期待を込めて星5☆。
個人的に,ゆっくり細かく進んでいく作品が好きなのですが,,,長く続きそうなので読み進めてみようかなと思います。
押され押され物語が始まる感があるので,そういうのが苦手な人にはあまりおすすめしません。
続きが気になる
ネタバレ
2025年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試読と最新巻しか読んでませんが、魔術師様の力と神木に何か関係性があるのか、ヒロインの作ったお守りのご加護があるといいですね。わたあめも可愛い。ヒロインがすぐ恋するパターンが嫌です。そっち方向に行かないでほしいかな。
いいね
0件
勘違いした侍女
2025年6月19日
王女に成り代われると思ってしまうのが、やはり平民出だったり下位貴族ですよね。
しっかりと弁えている者もいるが、華やかで贅沢な生活、皇太子妃・次期王妃と言う地位、皇太子との結婚を羨み成り替わる。
普通に考えてバレると思わないのか。バレた時の事を考えないのか。そう思わない考えないのが浅慮で強欲の持ち主ですよね。
平民出・下位貴族が皇太子妃や王妃なんて務まらないのに。
こんなにも豪遊し、力もなくただ贅沢を満喫する穀潰し。
なぜ皇太子も見抜けなかったのか。
女神様も、レティに対して「私の愛子」と言っている。女神様は、成り替わりの侍女に対して何かしないのかな。
成り替わりの侍女に対して、しっかりと罰を与えて欲しい。この先、侍女を断罪する場面はあるのか。
国と国の問題ですし、皇太子も国を助けたくてレティを娶ったのですから、侍女が皇太子の元にいても意味がない。
早急に断罪をお願いします。

グレンと恋仲になりそうですし、皇太子と夫婦でなくても国は助けられそうですし、皇太子は別に好きな人がいる?写真立て見てたし…
グレンといい仲になり国も救って良かったねで終わって欲しい。
うわぁ😱
ネタバレ
2025年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 影武者のリズはずっと表舞台で活動していたから勘違いしてしまったんだね。王女としてしっかりやれると。
でも裏での仕事は全てレティがしていたのに。
オマケに本当の王女はレティじゃん。
良く成り代わろうと思ったわぁ。
隣国の神託で髪色、眼の色、痣(この国では忌嫌われている)のある王女を嫁として欲しいとの事だったのに、見た目が似ていて今までずっと誰にもバレずに影武者を『しっかり』やれていたからとリズが王女と成り代わり嫁ぐ。オマケにバレないように本当の王女であるレティを亡き者にしようと…
崖から落ち怪我を負うけど助けられたレティ。
でも目を覚ました時には既にリズが結婚した後だった。
って、神託で選ばれた女性だし、王女という身分だし…これはバレたら大変なことになるよね。
あと、リズ…よくバレなかったな。侍女とかは連れてこなかったのかな?そもそも侍女とかにも影武者の事知られてないの?そこまで巧妙にレティを隠してたのかな?
あと、神託の意味。神木なのかな?甦らせる為にレティを国に呼び寄せたのに…
リズでは無理じゃん。
バレるの時間の問題だなぁ。
レティを助けてくれた人は王太子の近くにいる魔術師みたいだし。
でも、リズのしでかしたことで故郷に何かあったりして…それが不安。
この際、レティはある程度生活出来る知識や基盤ができたら逃げちゃえば良いのに。
でもこの魔術師さんといい感じになりそうだしなぁ。
おもしろい
2025年4月29日
人間の強欲さ丸出しすぎてドン引き…。影武者だったはずの侍女が。わかりやすい表現の伏線。ありがたい。姫様は本当に心も清らか。同じような顔なのにかき分けがすごい。
どうなるのか…
2025年4月27日
痣のせいで隠されていた姫の身代わりをしていた女が姫になりたがる。それぐらい王様ならそうなるかもと思わなかったのかな…嫁ぎ先でも好き勝手やっててイライラしますね。
絵が可愛い
ネタバレ
2025年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 身体に生まれつきのあざがあったことから、隔離されて育てられてきたヒロイン。影武者のリズを連れて嫁いだものの、彼女に命を狙われてしまい…。魔法使いさんとその飼い犬がいい味を出している。絵もかわいくて読みやすいです。
キャラが可愛い
2025年2月23日
主人公可愛いわたあめ可愛い。レティーシャとリズの「似てるけど別人」の描き分けかたがしっかりしていて、魅力のあるキャラクターを描く絵師さんだなと思いました。
原作もザ・ラブコメ!って感じだったけどコミカライズはこの絵柄も相まって更にほのぼのしそう。わたあめ可愛い
Web系『替え玉花嫁シリーズ』の良作。
ネタバレ
2025年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に多い、替え玉、入れ替わり設定。、、ついに『替え玉花嫁(令嬢)シリーズ』と個人的に分類・命名しました(笑)。

 替え玉設定にはどうしても無理がともないます。下手すれば物語が嘘臭くなり、世界観を壊してしまう荒技設定です。そして『替え玉行為』は人(and社会)を欺く【犯罪】です。
 この作品では、冒頭で影武者侍女が本物と強制的に入れ替わります。この展開はgood! [犯罪行為をしたのが悪役]、実にわかりやすい設定で、ヒロインは被害者です。
他の『替え玉令嬢シリーズ』はヒロインが替え玉にさせられるパターンが多く、犯罪行為に加担させられるヒロイン側の自己弁護に無理無茶が多く、、もれなく物語世界に水を差していました。
 ただし、Web系原作らしく、そこに至るまでの冒頭の経過はツッコミどころ満載ですが、(笑)。(痣あり王女を宮廷ぐるみで忌み嫌うなら、誕生後、里子にだすなり、王籍剥奪するなりしてない?、、そんな王女に公務をさせる? 外部に出さないのなら、影武者そのものが必要ないのでは?etc。)

 けれども、この作品はこの[侍女の犯罪]以降の展開が無理なく自然。ヒロインが直ぐに正体を名乗り出なかったのも納得できます。訳ありヒーローの登場、、帝国が痣あり王女を王太子妃に求めた目的、、、Web系原作では中だるみ無くクライマックスを迎えます。

 また、ヒロインが自らの恋心を自覚してからのコミュ力と行動力はイチ推しです。(なろう系特産の卑屈ヒロインや、超鈍感恋愛脳ヒロインではありません。)
 ヒーローも溺愛系名物【即恋堕ちツンデレヒーロー】とは少し趣きが異なります。

 私見では、替え玉設定は大人の恋物語にはそぐわない設定です。幼いキャラデザにした作画も成功で、物語の世界観に合っています。ヒーローの家族も心優しく、何よりも王子様が[本物の王子様]なのもポイント高いです。やっぱり、ファンタジーはハッピーモードでなくっちゃあ!

 この作品のWeb系原作は『替え玉花嫁シリーズ』の傑作です。制作者様、原作の世界観を尊重しつつ、二人のいじらしい恋物語を描いてくださることを楽しみにしております。
えええ…
2025年6月9日
川で助けた主人公を治療するために服を脱がせて包帯を巻いている。痣に気付かなかったわけがないのだが…?目覚めたときの第一声が「王太子の結婚式は?!」である。事情を知る王宮魔術師としてはニブすぎるだろ…。
いいね
0件
嫁ぎ先も見分けが付かなかったという事?
ネタバレ
2025年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話目が無料だったので、読んでみました。
痣を持つ赤子は大罪人の前世を背負う穢らわしい魂の持ち主という迷信がある国の王女に生まれた令嬢レティーシャ。幽閉され表舞台は影武者が勤めていたがある時大国である帝国から「華の痣を持つ王女を妻に」との命令に出向く途中で嫉妬に駆られた影武者から裏切りにあい殺される所を辛くも逃げ、助けられた…な1話目。とりあえず、痣=大罪人の魂が宿るはどこから生まれた話なんだろう?前例があった?え、蒙古斑はいいの?こういう設定の場合、何故か即殺さずに生かしておくのはなんでなんだろうと常々思う。殺したらストーリーが破綻しちゃうけど!そっくりさんを平民から選別したの、王族としては選民意識は低いということなんだろうか。痣のことがなければいずれは影武者の方が嫁ぐ事になったよね?そもそも帝国から請われたのに移送途中で護衛が勝手に判断して処理しようとするのもおかしい。請われた理由聞いてないの?や、次回予告で痣をちゃっかり刺青で入れた影武者が騙しとおして結婚したのを見るにそんなに重要じゃなかったのか?痣の意味プリーズ!影武者の化けの皮剥いでざまあ願う。続きが気になりました。
レビューをシェアしよう!