ネタバレ・感想ありベイビー車中ハッカーズのレビュー

(4.2) 6件
(5)
2件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
楽しめました
ネタバレ
2025年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ おうち大好きなインドア派だけど楽しめました。タイプの違う2人が車中泊ごっこで仲良くなり実際に車中泊をするようになってワクワク楽しんでいる2人を見るとこちらも楽しめます。美味しそうなご飯も魅力的です。陽キャで無敵な感じの朝日が細い一本道で対向車を気にして緊張し慎重に運転してるのがめちゃくちゃ共感したし、意外と繊細なギャップが良かった。何の病気で入院してたのかも気になる。すんごい元気だけどもう本当に大丈夫なのかなぁ?
いいね
0件
楽しいからいいけど
2025年9月28日
ありがちなようで、女子高生でこんなことしてる奴はそんなにはいないと思うに、おじさんの妄想から生まれた作品ではないでしょうか。楽しいからいいけど。
いいね
0件
JKふたりのほんわか話
2025年9月28日
ふたりのキャラがしっかりしていて絵も見やすい
雰囲気も良くアウトドア好きには良いマンガ

ただこれ男性誌には合ってないような…
正直、たまたま時間があったから読んだけど普段なら試し読みしなかったと思う
いいね
0件
ほんわか
2025年9月28日
ほんわかしていて良いと思います。たまにある、ちょいエロサービスショットは気になるけど。男性マンガだからしょうがないですね。主人公に友だちができて、念願のお出かけ車中泊ができてよかったねと思います。食べものもたくさん出てくるので、食べものマンガが好きな人にも向いてると思います。
楽しいって素晴らしい
ネタバレ
2025年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 富士と朝日のやりとり、食べるもの、出掛け先の風景、どれを取っても楽しそうでうらやましい。高校生なのに車中泊しちゃうっていいなあ。
いいね
0件
主役を女子高生にしたいという情熱に引いた
ネタバレ
2025年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 電子コミック大賞エントリー作で無料読みの1巻を読みました。中立の星3。
設定がこう……どうしても女子高生にしたかったんだな、っていうのが感じられてちょっとこう……。
女子高生にしたいけど免許が必要だから片方のキャラが留年していたことにする(しかも新学期に取れている必要があるから4月2日生まれってことにする)、留年するには理由が必要だから「入院して出席日数が不足した」ということにする……なんでそこまで設定をいじってまで女子高生にしたいのか?女子大生でいいじゃない?
留年するほどの入院設定のせいで、病気とか身体の方が心配になっちゃうし、そんな入院した子が爆速で免許取得ができるのかとか親が車での遠出を許すのかとか、余計なことが気になっちゃって入り込めませんでした。
百合っぽい雰囲気も描きたいんだな〜、とか、作者さんの欲望優先作品だと思いました。
まあ、高校生二人で車で外泊とか、自分が免許持ってる子の親なら絶対許しませんね。免許取りたてで長距離運転、しかも同乗者が居て、車は他人のもので……こんなん責任重すぎる。
主人公の叔母も突然出てきてびっくりしました。てっきり主人公一人暮らしだと思ったのにどうやら同居。主人公は「過保護気味」って言ってましたが、二人を旅行に行かせる時点で保護放棄気味って思いました。まあ、私が本物の「過保護気味の親」なのかもしれませんが。
レビューをシェアしよう!