ネタバレ・感想あり忠誠心がないと言われたので婚約を解消してあげました。のレビュー

(3.8) 11件
(5)
3件
(4)
4件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
紳士の描き方が好い
2025年9月30日
面白いです! ハドソン氏は本物の紳士ですね〜 とても素敵なヒーローです。礼儀作法の描き方も現実的で説得力があります。それだけに元婚約者のモラハラの酷さが際立ちます。両親はまともそうなのになぜあんな馬鹿息子に育つのか……。
まだ2巻までしか出ておらず、元婚約者がまた引っ掻き回しそうな様子なので、続きが気になります。早く読みたいです。ヒロインはとても良い子なので幸せになってほしい。
いいね
0件
素直なストーリーともいう。
ネタバレ
2025年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良識ありそうな両親からなんであんな馬鹿息子ができあがるのかはちょっと謎。
ストーリーとかも際立つ内容はないけど、素直に読めます。転生でもなく、悪女でもなく、魔法でもなく、冒険でもなく、飯ウマでも、チートでもなく、話がガチャガチャしてないのもいい。
昨日購入したのがハズレ感があったせいもあるけど何度も読める。絵も綺麗だし。素直な話が好きな方どうぞ。
「好き」がいっぱい詰まってる
2025年4月11日
ありがちと言えばありがちなストーリーですが、そこがいいです!清楚で慎ましやかなヒロインとクズ元婚約者、そしてそつのない完璧な大人の男性のヒーロー、妹ラブの兄、娘ラブの両親…と素晴らしいキャスティングです。コミカライズはまだ1巻なので、これからクズ元婚約者がどんなザマァになるのか、そつのないヒーローがどんな風に崩れて人間味を発揮するのか、いろいろ楽しみです(≧∀≦) 楽しみすぎて原作も読んでみようと思ってます。
久しぶりにドキドキワクワクしてます!
学校の制服
ネタバレ
2025年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学校まで馬車で通う子爵令嬢なのに、制服が現在の高校生っぽい…。
靴なんてローファーだし。

街中に置き去りにされて、一人で家に帰れないとか、15才にしては幼すぎるような。
いいね
0件
2巻までの感想
ネタバレ
2025年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は引っ込み思案のあるある。
言わない言葉が多すぎるのに、だからか人の発言を曲解し過ぎて、ウジウジ。痛め付けられても我慢が気持ちいいの?と思わせるウジウジさ。
直情型の噛ませ犬伯爵令嬢とは正反対。しかし、彼女は全てを出し過ぎて、軽率で、どんな教育受けてきたのかな?ですが。
婚約者クンは、、自分勝手なモラルのみで動くおバカさんですねー。びっくりするくらい馬鹿。
よく、ここまでアラが目立たずに来れたかな。この後どうなるのか、ザマァ的には愉しみだけども、彼の人生で考えると、、普通の観念になるかなぁ?ならないまま下落するんだろうな、ひたすら周りが悪い!と妬んで。

で、ヒーロー君。オトナが見ると胡散臭い!ヒロイン両親が疑るのも納得。でも、胡散臭過ぎて、ああ、こんな引っ込み思案の曲解少女がサクッとハマるわなぁとも思う。
どんな、キレイ少女漫画展開になるのか、、
どの登場人物もクセがあり過ぎて。
斜に構えて待ってます。
報われて欲しい
ネタバレ
2025年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪意や見当違いの価値観を押し付けられても、優しい人はぶつけられるだけで反撃出来ない。
綺麗な感性や純粋な素質を馬鹿にして鼻で笑って踏み付ける光景は、現実でも良く見る。

優しい人が優しい人達に囲まれて愛のある幸せを掴むハッピーを見せてもらえそうで期待しちゃいます。
いいね
0件
元婚約者もその友人も
ネタバレ
2025年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごい方向に振り切れてますね。
どう考えても二人ともの行動が悪いのに。それは、二人の友人も
「え?お前ら分かってねぇの?」ってぐらい呆れてましたね。
ここまで二人揃って、自分の行いを顧みないとは。
確かに、ヒロインから元婚約者を奪う気はなかったのかもですが、
常識、良識の問題です。
まぁ、文句言わないヒロインの様子でつけあがってたんでしょうが。
犬以下って、令嬢にそれも婚約者に言う言葉ではない。
それでも、ヒロインが婚約者と何とかその時の話をしようとしてる姿は
どうにも納得出来ないけど…
慎ましやかで穏やかでも、怒っていいと思う。
ヒロインの両親や兄がまともな方達で本当に良かったね。
でも、このままだと守られるだけのお嬢様で終わるのかな?
婚約破棄を機に強くなって欲しいです。
せめて、言うときは言う!!みたいな、強さを。
周囲がまともなざまぁ系
2025年10月9日
とりあえず、パトリシアの婚約者になってしまった渋めの方が哀れでならない。
まともな感性、社交性、誠実そうな……

パトリシアを導きそうではあるが、婿養子に入る予定がそれもパトリシアの問題行動でなくなり、ただの厄介者押し付けられた状態。
哀れすぎる。
主人公もだが、彼にも幸せが訪れますうに。

元婚約者のクズに関しては徹底的に潰して欲しいですが。
いいね
0件
モラハラ
2025年9月18日
婚約者の態度や振る舞いーモラハラと呼べるーのせいで楽しくは読めない…。
どんな教育をされたのか…。主人公ではなく、周りのモラハラが目立ってそれを追っている感じ。
いいね
0件
ありえない元婚約者
2025年9月10日
婚約破棄を決意するまでの主人公は、ウジウジしすぎてあまり好きでは無かった。
元婚約者は信じられないほどバカで、妹が言うようにゴミそのもの。これでよく貴族として16歳まで生きてこれたなと。
ストーリーはあるあるで、王道の流れ。
ありえなさすぎて
2025年6月13日
主人公も婚約者もパトリシアもアホすぎる。貴族階級で16歳にもなって序列を把握していないなんてありえないし、親から説明されてもまだわからないうえに逆恨みとは。とはいえ、侯爵家の子息が商売をするっていうのも、いくらファンタジーでもひどい設定だな。
レビューをシェアしよう!