ネタバレ・感想ありユメかウツツかのレビュー

(4.2) 57件
(5)
34件
(4)
11件
(3)
6件
(2)
4件
(1)
2件
やっぱりいい
2025年9月11日
作者さんが好きで新作も読んでみました。
やはりこの作者さんの漫画は間違いないです。
絵も綺麗だし、キャラクターも素敵です。
紙でも買います。
めっちゃいい!
2025年9月3日
心にグサグサ刺さる、青春ラブストーリーで
いろはちゃんの、可愛い乙女心も、阿久津くんの心に傷を負ってるけどそれを見せない大人な感じも引き込まれました!!!
続きが早く気になって全部秒で買ってしまいました!笑
次も早く読みたいので、楽しみに待ってます!
この作者の作品で一番かも
2025年9月3日
この人の今までの作品の中で絵が一番好み、というか綺麗すぎる!
コミック待ちきれなくて別マ買っちゃいました…
この先の展開がきになる!
いろはちゃん可愛い
ネタバレ
2025年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無愛想美人と見せかけて実はうまく話せないだけのいろはちゃんが、クラスメイトと一生懸命コミュニケーションをとるようになってきてるのがとても可愛い。
先輩と両思いなれるといいな。
2025年9月1日
ヒロインのいろはちゃんかわいすぎ。
先輩かっこよすぎて。
最高の二人すぎ。
絵も綺麗すぎ。
好きすぎる。
続きが楽しみです!
ネタバレ
2025年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 言葉にすることが苦手、とても共感しました。いろはの回想シーンで水に沈む表現がありますが、読んでいてきゅっと苦しくなりました。
阿久津は包容力があって落ち着きがありますが、問題集の書き込みから熱くて一途な所があったんだろうなと想像。
いろはは、その書き込みを見た上で受験を頑張った健気な子。応援したくなるし自分も頑張る気持ちになります。イマジナリーの阿久津は、いろはにとって心の支えに見えます。現実の阿久津や友達と話してみて、いろはが“もう大丈夫”になるといいな。
不器用な所があるけど、阿久津といろはが結ばれますように。続きを楽しみにしてます!(イマジナリーか現実かわからず、よく見たらイマジナリーの阿久津はほくろがないことに気づいて驚きました!)
ビジュアルからハマった
ネタバレ
2025年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりの咲坂伊緒先生の作品を購入。1巻無料だったのでちょっと読んでみたらどハマりしました。表紙からもう可愛くて大好きです。特に3巻表紙かわいい。いろはも阿久津くんもビジュが超好みで、今までの作品の中で1番好き。即買いの理由の1つです。

感情豊かだけどイマジナリーフレンドとしか話せないコミュ障いろは、優しいけれど病気のせいで感情の起伏が乏しい阿久津くん。お互いの足りない部分を補いあいながらゆっくり進む恋愛にきゅんとします。

フェイスペイントの練習中、目を閉じるいろはと机に映し出された2人の影。このシーンすごくドキドキしながら何度も何度も読んでしまった。イマジナリーじゃなくても現実の阿久津くんもすごく優しくて、しかもいろはのために言い返してくれたの嬉しい。ちょっと怒ってくれた表情よかったです。
ライバルの他に元カノちゃんも登場。わー、これからどうなるのかなー。
青春!
2025年8月26日
青春のキュンキュンが詰まってる!
人はみんなコンプレックスを持っていて、ソレに気がついてポジティブに改善できたらいいなーっていう悩みがリアルに描かれていて、それに向き合ってく若者たちの成長がめちゃくちゃキュンキュン!応援したくなる作品!
作画も美しくて、ずっと大好きな作家さんです!
美しい絵
2025年8月23日
相変わらず美しい絵だと思います。ストーリーも丁寧でじわじわと進んで行く感じがいいです。個人的には咲坂先生のもう少し大人のマンガが見たいです。
やさしいトーン
ネタバレ
2025年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いしました。表紙の淡いトーンの美しい絵に心奪われましたが、お話も優しいステキです。夢見心地でなん度も読み返しています。3巻目の発売日が待ち遠しい。
あんなに仲良しでスキンシップもあるから、恋をする感覚を取り戻せたらいいですね。
好き!!
2025年7月24日
どの作品も、好きなんだけど、アオハロイドの、双葉ちゃんと、洸が、ダントツ好きで!!こんかいの作品も、なぜか、2人にカブり気味の、感じが、これまた!!好きで、絶対、また、推したくなる作品だなと思って、レビューしてます!!いろはちゃんも、かわいいし、コミュとれるように、少しずつ!!頑張ってるし!!阿久津くんが、これまた、イケてる!!セーラーより、ブレザーのほうが、作品的に好きかも!!続きが、気になります!!
現実がイマジナリーを上回ってくるとは!🤭
ネタバレ
2025年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切なさとキュンが混在する珠玉の名作少女マンガを生み出し続ける咲坂伊緒先生、最新作である本作も王道路線を踏襲つつもそこに読者の心をくすぐる捻りが効かせてあり、一気に物語の世界へといざなわれ引き込まれました。

阿久津くん、私は最初幽霊かと思っていたので存在していてくれて良かった〜😭・・・のだけど、休学の理由はなかなかにヘビーでしたね💦時折見せる虚無な表情を見るとやるせなくて抱きしめてあげたくなります🫂
自分も色々抱えているのに、人見知りでぼっちないろはを常に気にかけ、理解し、背中を押し、彼女が前へ進むための道標のような存在になっている強くて優しくて思いやりに溢れた阿久津くんが良い男過ぎて、もうおばさんはメロメロです🥰
いろはの望むことしかしないし言わない「イマジナリー阿久津くん」を「現実の阿久津くん」が上回ってくるのってすごいですよねっっ!!🤭

これからゆあとか莉乃がかかわってきていろはに試練が訪れそうな予感がしなくもないのですが、阿久津くんへの恋心を自覚した彼女も少しずつ精神的に強くたくましく成長中なので、立派に応戦してくれると信じているし応援したいです。
頑張れ〜、いろは!📢 そしてぜひ阿久津くんに✨恋する喜びや切なさやときめき✨を思い出させてあげてくれ〜!!
やはり咲坂さんのは面白い
ネタバレ
2025年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初、イマジナリーに驚いたけど、阿久津くん登場からはちゃんと少女マンガでした。とにかくいろはが、かわいい。言葉がなかなかうまく出てこないけど、阿久津くんには全身で気持ちを表現。阿久津くんも格好良すぎ。咲坂さんの絵はやっぱり女の子は可愛く、男の子は格好良くて好き。
最強ヒーロー阿久津くん
2025年7月1日
阿久津くんがもうかっこよすぎる
いろはちゃんは内気だけど、見ててイライラしなくてむしろ応援したくなる可愛さ。ビジュアルもいい!
神山くんにライバルとして頑張ってもらって、早く阿久津くんのとバチバチが見たいです!
どうなるんだろ
2025年7月1日
2巻購入しました。新鮮な話だったので、これからどうなってくのかとても気になる!!主人公可愛すぎる、、、私も何かあったりなんだりする度背中ポンポンされてたい笑
絵好きすぎてみんな可愛くて綺麗だし、イケメン!!
ドキドキわくわく恋する いろはがカワイイ
2025年6月30日
まるで、自分自身が 高校生に戻って
やり直してる真っ只中のように

ドキドキわくわくして

いろは と あくつ くんが かわいくて
みんなそれぞれに抱えている気持ちや
優しい人たちの思いに

ほっこりしつつ 胸がいっぱいになりました。
実際は、40年近く前の高校時代は
女子校だったし

付き合うとかも全く考えられないような
勉強して生活して受験の為とかそういう毎日で…日々で…

こんなステキな高校時代いいなぁって
思います。

あくつくん すごくいい
いろは 惚れちゃうでしょって思う。

これからが楽しみすぎる。
2ヶ月欠席
ネタバレ
2025年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先輩、出席日数足りなくて今年も留年するんじゃ…?
受験の参考書あげた女の子が受かったのかも確かめないって酷いような。
続きが気になる
ネタバレ
2025年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夢か現か…どんな未来が待っているのか…◯◯なのか✕✕なのか………とっても気になります。
違うクラスの意地悪な女子が何をしてくるかも気になりますが、いきなり呼び出したり牽制したり嫌味を言ったり嫌な女…
読ませる、揺さぶる
2025年5月5日
咲坂先生、さすがです。どの作品も外さない。
相変わらず顔がいい。線の美しさに見惚れてしまう。
今作はファンタジーのようなミステリーのような、序盤えっっ⁈と胸をざわつかせる展開で、長めの無料立ち読みで心を鷲掴みにされ購入。
2巻まで期待通り揺さぶられています。
想がいい!とっても!翳を纏う澄んだ瞳の男子が異常に魅力的です。
この先あれもこれも…と不安な妄想したりして、ユメかウツツかほんとハラハラしています。
ますます目が離せない。
好き
2025年5月3日
阿久津くんがカッコ良すぎる、、、、先生の作品は全部好きですが、その中でもすごーい好きな作品になりそうです!!!
早く続きが読みたい!!
これからの展開が楽しみ過ぎる
2025年4月25日
最初は正直、ヒロインが内向的過ぎてイマイチかな?と思ったり、イマジナリーフレンドの謎が解けるまでは設定に混乱してストーリーに入り込むまでには至らなかった。でも読み進める内に、ところどころヒロインの意外と大胆な本当の性格?が垣間見れて、これからどんなふうに成長していくんだろうという期待に変わり、阿久津くんのバックストーリー、2人の主要クラスメイト達との絡みともと合わさって、2巻まで読み終えて「ようやくこれから本編が始まる!」みたいなワクワク感が湧いてきて次巻以降が凄く楽しみです。

元々綺麗な絵が更に美しくなってキャラクターに思わず見惚れてしまうし、感情や心情を絵やコマ割?で表現するのがめちゃくちゃ上手い方なので、そっちも楽しみです。
大!興!奮っ!!!
2025年4月24日
いやぁぁぁぁあ!!めちゃくちゃ沼るヒーロー阿久津を生み出してくれた作者様に大大大感謝です!!はぁ、、なんだこれ。ギュンギュンするわ、所々で切なくなるわでこのすんばらしい絶妙なバランスを保ったまま物語が進んでいく感じ。大好物です!!一筋縄ではいかないというか、阿久津って狙ってギュンギュンさせてきてるというより、恋愛感情が不透明で。天然タラシともなんか違う。阿久津のあの背景があるからこそ感じる感情なんだと思う。だからこそキュって切なくなったり、それでもいろははなんか特別なんだろうなぁって阿久津の言動をみていて感じたり。
それが余計に沼という沼に浸からせてくるんですよこの男。
とにかく私のお気に入り少女漫画がまた一冊増えました。続き、続きが気になる!!のにNewという文字が視界に入って現実突きつけてきたので大人しく待てしてます。少女漫画好きさんには是非読んでもらいたい作品です!
阿久津くんかっこよすぎ全女子恋に落ちるわ
2025年4月16日
咲坂先生の作品はゆっくりはじまって、じわじわハマって、すれ違いにヒリヒリするんだけど、物語のゆっくりさとは裏腹にヒロインが好きになる男の子のことを急速に、ヒロインより早くわたしが好きになってしまう…(毎回) 笑
だってすっっっごく素敵な男の子描くの天才的!!!
今回も阿久津くん魅力的すぎて〜〜〜たぶん、咲坂先生の作品でNo.1大好き、どタイプ、惚れないわけないやろです!!!!!!!!!!ね???
転がり落ちました。もう、恋。一目惚れ、恋。

今作はツンとしたヒロインなのかな?と思ったけど違った。
おどおどした可愛いヒロインが多いけど、ツンとした感じも見たかったなぁ。でも、いろはかわいい(結局)

これから元カノ登場だったり、阿久津くんの過去とか暗い部分出てきそうだし、神山くんも本領発揮して、すれ違ったりヒリヒリしちゃうんだろうけどものすごーーーーーくたのしみにしてます!!!!!!
ありのままを受け止めてくれる想の優しさ
ネタバレ
2025年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私も知らない人が多かったり、知らない場所に行くとオドオドしてしまうので、想くんみたいに受け止めて、お節介にならない程度に気にかけてくれる人は素敵だなぁと素直に思いました。目があったらニコッと笑ってくれるのもキュンとしました。
吃りがちなヒロインがたまらん!
2025年3月29日
人見知りで、話すことがスムーズに出来ないヒロインが、阿久津君と出会って、一歩ずつ進んで行く中で、阿久津君もまた、感情の幅を広げていく相合利益的な感じが応援したくなる…CP要素満載…
とにかく読んで!グッとくるから!
2人の幸せを願う気持ち
2025年3月28日
いろはも想も辛い過去があるけど、それを補い合うかのように、助け合ってて、2人に幸せになって欲しい。想が先輩で大人びているのもあって、いろはを優しく受け止めてるのが素敵すぎる。思いきったシーンもあるけど、自然にやってて、読んでるこちらが照れてしまうけど、ドキドキして楽しい。
絶対読んでほしい!
ネタバレ
2025年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待望の咲坂先生の最新作!
紙版は1ヶ月前に発売されていて電子派の私はウズウズしながら発売の日待っていました!♡!
もちろん1.2巻同時購入して一気に読みましたが本当に面白かったです♡、、!咲坂ワールド+登場人物みんながとても魅力的!特に主人公の成長する姿に読者もほっこり、頑張れ!となりました。

ストーリー展開もそうなるんだ!?そうゆうことか!!ととても目まぐるしいです!
まだまだ進むにつれて展開も面白くなる予感しかなくて次巻が待ち遠しいです、!これからも応援しています!
どきどき はらはら
ネタバレ
2025年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめ、あれ、これはこのまま会えないせつない感じ…!?と思ったけど、レビュー見て実在した!良し!と安心を確認できたので、2巻まで購入!笑。
これから2人で一緒に色んなことを乗り越えていってくれたらいいな♪
それにしたって阿久津くん、あなた心が動いたら、どうなってしまうの?!今でも十分すてきなのに🥹💓
はやく2人に会いたいなぁ🏫✨
感情豊かなヒロインいろはを応援したくなる
ネタバレ
2025年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 咲坂先生の作品が大好きなので迷わず購入しました。
ヤキモキ、ハラハラさせられる場面が多いので、ヒロインと一緒に感情が揺さぶられてしまうのも個人的には好きです。
今回の作品では ちょっと独特のイマジナリーな存在があるのですが 最初は全く気が付かず、本人(実物)登場の際は私も一緒になって驚きました。

手術後の後遺症により感情の起伏が乏しくなってしまった阿久津くん と 幼い頃のトラウマ的な会話により 言葉を上手く出すことができなくなってしまった いろは との 出会いと関係がとても繊細に描かれている作品だと思います。

言葉が出なくても感情豊かで表情や行動がとても見ていて可愛らしい いろは を応援したくなります。
早く続きが読みたいです。
最高!キュンです!!♡
2025年3月25日
やばい、読み終えた今も恋の余韻が。。。♡話すのが苦手、でも誰よりも言葉を大切にしている、自分の本心を大切にしている、自分や目の前の人を大切にしている、そんなヒロインを応援したくなります。心への向き合い方、素敵で見習いたいと思いました。恋の行方も本当にドキドキします。2人の掛け合いにキュンキュンします。続きがとても楽しみです♡
きたきた。
2025年3月25日
読み始めてすぐに「はい好き、このマンガ好き」となりましたので少女マンガ好きのみなさんは安心してお読みください。ありがとう咲坂先生。
今後の展開が読めない…
ネタバレ
2025年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 阿久津君はいい男。
感情を少し無くしてしまった今でも優しくてイケメンなのに、感情全開の時はどんだけよ!
今後元カノ莉乃ちゃんなんかも出てくるんだろうなー。
グサグサくる展開もあったりするんでしょうね…泣くでしょう私。
ハッピーエンドを望みます!
いろはちゃんが阿久津君と話すシーンでは「今どっち?」とハラハラしてます笑
みんなが近くにいるのにイマジナリーとガンガン話していいの!?って。
咲坂先生最高!!
2025年3月25日
ずっと読みたくて待ってました!
咲坂先生の作品は唯一無二であり、感情の描写が素晴らしい!
一人一人のキャラクターも愛らしく、続きが気になりまくりです!!
ヤバい最高すぎる
ネタバレ
2025年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待ってました!長かった、発売日迄気が遠くなるぐらい待ち侘びた😍
いろはが可愛すぎる、心が優しすぎてめちゃくちゃ繊細なんやろな、大粒で泣くとことかこっちまでうるうる🥺しちゃう😢
阿久津君がめちゃくちゃイケメンすぎる🥰手術で感情が無くなってるけど、いろはには心動いてるよね?
元カノもどっかで出てきそう😨
神作きました!7月25日三巻楽しみ😊
不思議
ネタバレ
2025年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは過去に受けたトラウマによって人見知りが激しく、誰とも会話しようとせず無視してしまうという子です。ちょっと極端なキャラ付けなので、好みが分かれるかもしれません。
いいね
0件
繊細で、心洗われる
2025年9月3日
線、描写の仕方がとても繊細で、絵が綺麗なことに引き込まれました⭐︎主人公の生活環境や、育ってきた背景から、なかなかうまく話せない…離したいのに話せない葛藤が、共感できます✨先輩が、優しくて、かわいすぎて、こんな人いたら☺️💓ってキュンキュンします✨
キュン
2025年8月29日
年甲斐もなく、ときめいちゃいました。。
まだ1巻ですが、なんですか。可愛い引っ込み思案なヒロイン、恋が始まるのか…?
じわじわと…
2025年7月3日
1巻のみだと、イマジナリーとか…ちょっと独特な主人公とストーリー進行で 好き嫌いは分かれちゃうと思いますが、留年した彼にも色々抱えている問題があるんだろうな…って、ちょっとだけ気になりました。以前はわりと読んでいた作者さんなので、読んでいったらいったで普通に読んでいけるかな?
お互いに
ネタバレ
2025年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上手く人と話す事が苦手ないろはと病気のせいで感情が乏しい阿久津くん。お互いが足りない部分を引き出し合っていて、これからどうなっていくか気になります。神山くんと五十嵐さんが2人にどう関わっていくかも気になります。
うーん
ネタバレ
2025年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり過去の作品が良すぎでくらべちゃうよねー!
ときめきがほしいです。
キュンキュンしたいです!。
いいね
0件
幸せになってほしい
ネタバレ
2025年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 繊細な感情表現と絵が大好きで
普段は少女漫画読まないのに
先生の作品は読んでます!

高校生の頃感じた空気感とか
読んでいて思い出しました。
先生の描く空気感が大好きです。
作家さまは応援したい!
ネタバレ
2025年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 星5をつけたいのに、何かが物足りない。
主人公「いろは」は幼い頃両親を亡くし祖父に愛されて育ったが、幼少期のトラウマで人と上手くコミニュケーションがとれない為無口でそっけない人と言われるようになっていた。(吃音とか言い淀みのような喋り方なのかと想像する)
ひとりぼっちの寂しさを埋める為「イマジナリー(架空の)」人物を創り上げて会話していた。(ここで、えっ!ファンタジー!?って思ってしまった)
1巻の時点では物語の始まりに何となく方向性が見えなくて、物凄くドキッ!とする場面とかもあり(このシーンいいなぁと思える)流石のベテランさま、作画も上手い・・・との印象を抱きつつも全然萌えなくて・・・。
(あの『ストロボエッジ』や『アオハライド』のようなキュンキュンが欲しい!)

でも2巻ではそのファンタジー色も影が薄くなり(「いろは」がだいぶしゃべれるようになってきた為)ヒーロー「阿久津」くんに恋心を覚えてきて、彼の留年の理由にもなる事情の一助になりたいと物語が進展していきます(少し私のトキメキ復活)。
巻末での「いろは」のヨコシマと自覚する想いの先の展開に期待します。
タイトル通りだった
ネタバレ
2025年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先輩!かっこいいし、優しいし、パーフェクトなんですけど、幻!?と思ったら、実在してて2度びっくり。
主人公も今まで色々あったんだね、応援したい。
先輩はなぜ、1年いなかった?のか、きっと訳ありそう。
続きが気になる
可愛い
2025年3月25日
キャンペーンで立ち読み増量分のみ読みました。ヒロインのいろはちゃんが可愛くて応援したくなる感じの女の子で良かったです!個人的な理由で別サイトにしましたが購入しました!!続きが楽しみです。まだ連載中なので☆4にしましたが、何事もなく想くんとくっついてくれれば☆5にしたい!
自然と泣けました。
ネタバレ
2025年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。
絵が好きです。
主人公可愛いし、阿久津くんはかっこいいしできゅんきゅんしました。
2巻まで読んで、感情移入して泣いちゃいました。
次の話も楽しみにしてます( *´꒳`* )
咲坂ワールド
2025年8月31日
咲坂さんの作品は ゆったりとした中で 喜怒哀楽をできるだけ柔らかく描いていくので 読みごたえがあるなあと思います。 いろはのように なかなかうまく言葉を紡げないと自覚している人には 言葉が少なくてもコミュニケーションができる、図書館で出会った先輩は特別な尊大なんだろうなと思う。
悩む〜
ネタバレ
2025年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さんの作品が大好きで、2巻まで購入したのですが、次巻はどうしようか悩んでます。
コミ症のヒロインがそれを乗り越えようと、奮闘する姿は共感します。コミ症でなくても、人の輪の中に入っていくのはなかなか勇気がいる事だと思います。いろはを応援したい気持ちはあるのですが、妄想に入り込みすぎて少し怖さを感じてます。
阿久津くんとの進展が気になりますが、少し様子見してから考えたいと思います。
めちゃくちゃ好き
2025年7月11日
どんどん惹き込まれていくストーリーとキャラクターの描写。感情がわかりすぎるくらいわかるから、主人公に重ねてしまいます。素敵な作品です。
絵は本当に
2025年3月28日
美しくて惚れ惚れしてしまいます。
ただ主人公、極度のコミュ障だけど可愛いから周囲に気にかけてもらえる子という感じがあって少女漫画の主人公としてはどうかなと思ってしまいました
絵が綺麗、とにかく綺麗。男女問わず綺麗。
2025年3月25日
しかし、一巻はイマジナリーなのかリアルなのかわからないことがちょいちょい。2巻になってなんとな〜くわかったようなわからないような…クラスメイトの当て馬くんが良い人なのと五十嵐さんがとても良い人なのが良くわかる。続きが気にる!早く読みたい!とかいうより、新刊が発売させたら買うんだろうな〜とぼんやり考える感じかな。ハピエン確定してから読みたいな〜って考えると何年か放置してからの一気買いが良いのかなぁ。悲しい終わりだったら辛すぎるもんな〜。ハピエンでありますように
イイネ
2025年3月25日
謎な点が多々ありますが綺麗な絵なのでいいと思います。ここまで話すのが苦手だとこれからが大変そうですが、いいクラスでよかったですね。
いつものパターンで
2025年9月4日
拗らせ展開後に突然ハッピーエンドで終る予想がします。何となく2巻まで購入しましたが、当て馬役や友人関係も前作と似たりよったり感が否めませんので3巻購入はやめました。

アオハル以降の作品では、ウジウジいつまでも悩む主人公とその仲間たちに飽きてしまいました。
絵が繊細で素晴らしいが
2025年8月31日
絵が繊細で素晴らしいと思ったが、序盤でメンヘラなヒロインの話!?となり、無料話だけで離脱してしまいました。課金すると面白くなってくるのかもしれませんが。。。
いいね
0件
絵は綺麗なんですが…
ネタバレ
2025年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 買って読んで見たんですけど…
咲坂先生の作品の主人公の女子キャラは泣かないところで何故泣くんですかね?
まぁ、会いたい人に実際に会えて嬉し泣きは分かりますけど…
いくらコミュ障でもしばらく経ってるのに直ぐ泣くって…
そこで泣く?って所が数カ所ありましたね、この作品も…
絵は綺麗でいいと思っていますが…
他の作品みたいに、告って振られて、泣いて、告って告られて付き合う展開じゃないといいですけど…
付き合うかな?って思ってたら、前カノが登場してこじれて長引いて、終わり頃に付き合う
付き合ってからの話も読んで見たいんですけど…ね
この作品は、どうなんでしょうかね?
う~ん・・・・
ネタバレ
2025年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ アオハライドがほんっと大好きでした
この先生の作品は絶妙にモヤモヤイライラさせてくれる笑
もちろんキュンも程よく
そして何より絵がキレイ 特にメンズは魅力的に描かれる
ただ、この作品は正直、ささりませんでした
数話読んで、あ~・・・ダメだってなりました(;'∀')
ヒロインがコミュ障と言うレベルじゃなくて・・・
これ以上は言いませんが
無理でした
なぜだろう…
2025年9月10日
キュンがない。ヒロインの、どもりが過ぎる…。読みづらい…。ヒーローの顔の形が好みではない…。

今までの作品が良すぎて、期待があっただけに、面白さが伝わらないです…。登場人物にまったく魅力を感じない。読んでいても…ダラダラ感が否めない。友達も、なんで仲良くなっていくのかよくわからない。混乱だらけです。どうしちゃったのか、びっくりです…。イマジナリーも何がなんだかで混乱してるし、かなりの恐怖です(笑)
いいね
0件
なぜ?
ネタバレ
2025年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作家さんの作品は読みやすいし絵も綺麗なので、新連載始まったのかと1話を読んでみたらまぁイケメンには話せるけど女子には話せない謎のコミュ障。いやいやこれはないでしょ。
どうやっても主人公がんばれとか可愛いとかなりません。ただの男にだけいい顔できるイケメン好きに見えます。
この後主人公の株があがるのかな〜。
レビューをシェアしよう!