ネタバレ・感想あり冒険者アル あいつの魔法はおかしい@COMICのレビュー

(4.2) 5件
(5)
2件
(4)
2件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
むっちゃ引き込まれた!
2025年10月8日
アル。大大大大好き! アルが今後どう動くのか、気になって仕方ない。研究熱心で基本は慎重なはずなのに人のピンチを見過ごせず行動を起こしてしまい、なのに謙虚というか自信のないところなど心がゾワゾワとくすぐられる。異世界ものじゃなくて純然たるファンタジーなのも好ましい。世界観がメタではなく、キャラがみな、その世界のルールや常識に縛られて動いていて、その中でアルの飛びぬけた好奇心が光っている。いつのまにか手に汗握って応援してしまった。今、単行本3巻。この先が気になって気になって仕方ない! ホント、おもしろい漫画をありがとうございます。
いいね
0件
幼少期ももう少し見たかったな。
2025年9月22日
学校を卒業し冒険者として成長していく話です。
幼少期も学生時代も気になる。後から色々展開するのかな?
わたしも初めは絵柄が少し気になるかな?と思いましたが読み進めると逆にこの絵柄が作風と合ってて味わい深いと感じました。
早く続きが読みたく課金しました!
魔法‥
2025年10月5日
田舎貴族の三男が幼少期ゴブリンに襲われて妹が行方不明になりトラウマで臆病になってたが祖父に魔法を教わり前を向いて生きてく話。
絵は可愛いタッチだがあまり上手くなく雑さがみえるがこの先上手くなるならこれくらいは問題ない程度、幼少期がいきなり終わったので謎が多く後々意味を持つなら歓迎だが‥。
独特な解釈で魔法を進化させていて他人にはない強さで生き抜いている、サクサク読めるので読みやすいが少し物足りなさも感じるかも、でも面白いですよ。
いいね
0件
ユーザーが求めている異世界漫画
ネタバレ
2025年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界漫画はここを基準にしませんか?
巷に溢れている異世界漫画は大体が『昨日設定考えました!』みたいに、チャラ神からチート能力(その世界ではゴミとして認識されたスキル)を授かるが、勇者パーティ(主人公が女なら婚約者)にボロカスに追い出され、ギルドに行くと歩いただけで罵声を浴びせてくるゴミがいて、ダンジョンに行くとモンスターをトレインしたゴミパーティが女を置き去りにして、そしてその女を助けるか奴隷商人から女を買ってハーレムになり、気づけばその女もチート持ちだったりして、その裏では勇者パーティが『追い出した主人公のせいで俺らが損をしている!』とギャフンして。そしてなんか気が向いたので学校に入学すると『(周りの生徒はゴミ能力しか持ってないのに)主人公君すごい!』となり、その後は転生前の世界のアイデアを使って大金持ちになり、転生前にプレイした悪役令嬢ゲームのバッドエンドに抗って未来を変えてハッピーになる(人気コンテンツ)。
と、大体の異世界コンテンツがストーリーや世界観を作れずに👆のいずれかの要素で水増しをした薄っぺらい内容なのですが、この漫画は違います!ちゃんと地に足がついた異世界漫画なんです!(説明が長い)
とりあえず安心して読める作品でした😊
絵柄は正直ビミョーですが・・・
ネタバレ
2025年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特に冒頭のカラー絵が微妙で、読むのを辞めようかと思ったのですが、ストーリーが面白く読み進めています。
絵柄はだんだん慣れてきて、「脇キャラ達の区別がつかない」絵柄よりも良いかもしれません。
魔法関係の作品は小説よりもやはり、漫画で読んだ方がわかりやすいです。
2025/4/19
レビューをシェアしよう!