ネタバレ・感想ありマイペースと歩くのレビュー

(5.0) 20件
(5)
19件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
めっちゃいい!
2025年9月2日
中学生のころ。子供から大人に変わって行く過程で、一番いびつで不安定で自信が持てない時期。ほんのちいさな悩みでも、あの頃はそれが全てみたいにのしかかってくるように思えた日々。そんな頃を思い出してしまいました。
物語は明るい感じでとても面白くよめました。
マイペースに生きている彼に好感。登場人物がそれぞれに魅力的で2巻が楽しみです。
キュンが止まらなくなる予感120%
2025年9月2日
というかもう既にキュン始まっております。
99%BLの私のレビューで青年漫画のジャンルは初かも。
というか青年漫画ほとんど未知の世界なんで分かってなかったけどこんななんですね、何なら少女漫画と同じかモノによってはそれ以上にピュアでキュンキュンするではないですか。加えて笑える。高橋と新田の相合傘のシーンは声出して笑ってしまった。ジャンルに囚われるのは損ですね。新しい世界が広がり嬉しいです。
中学生という難しい時期。一気に◯十年前に連れ戻されたかのようなリアルさを近藤さんに感じました。作中登場した主に4人みんな大好きです。友達になりたーい!
いやちょっと待て…高橋とは付き合いたい…かも…キャ(きもい)
高橋のメガネの下が、少女漫画(じゃないけど)定石の美男子じゃなかったとしてもたぶん好きになる。普段のマイペースぶりも橘の言う通りカッコいいと思うし、こんな男子がまさかのギャップを見せてくれたとしたら!た…堪らんっ!かも!(きもいな私)
これは続巻が楽しみ過ぎます。
タイトル通りマイペースにでいいので青春する可愛い彼らを見守りたいです😄
いいね
0件
これくらい気楽に行きたいね
2025年9月1日
人目が気になる近藤さん。一方でとんでもなくマイペースな高橋くん。接点のなかった2人だけど、なんだかウマが合う。
多感な中学生、周りなんて気にせずにこのぐらいマイペースでいいんだよ〜とほのぼのした気持ちになりました😊
いいね
0件
続きが楽しみ🤗
2025年8月28日
青春のほのぼのした日常を読んで、“うんうん”とか“そっか〜”とか。色々懐かしく考えながら楽しい気分になりました✨これからどうなっていくのか楽しみに待ってます💖
いいね
0件
マイペースと歩きたい
2025年8月23日
人目を気にする思春期の近藤は、どこまでマイペースな高橋が気になり、、、、
高橋はただのマイペースではなく気配りも思いやりもある独特の感性の持ち主だと思う。私も一緒に歩きたい。
いいね
0件
大変面白い!
ネタバレ
2025年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ フォロー様のレビューにて購入させて頂きました!めちゃくちゃ面白い~&ほっこり!中学生の日常が淡々と描かれてるんだけど、何度も声出して笑うほど面白かった~♪超マイペースな高橋みたいな子、いいなぁ!私もはるか昔中学生の時、前髪命だったので近藤の気持ちめちゃくちゃ分かる!とても素敵な作品、紹介してくださりありがとうございます!2巻楽しみ!
高橋くんがいい。
ネタバレ
2025年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 近藤さんが前髪のことクラスの男子に言われた時や、お腹が盛大に鳴ってしまったときとか自然にクラスの目を自分に向けさせるように行動してて、とってもいい子だな〜と思いました。高橋くんはいろんなタイプの子と仲良くなれて、マイペースでいいですね。クーポンもあり1巻読んでみましたが面白かったです。
遥か昔の中学生時代だけど
ネタバレ
2025年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ どこにでもいそうな女子と、ちょっと浮いた存在のマイペース男子。目立たず、はしゃがず、荒波を立てず、「平凡」に過ぎてゆくものだと確信してた中学生時代。2人のほっこりした交流から、穏やかな波紋のように、毎日が少しずつキラキラしていく。
クスッと笑えたり、あるよね、そういう見方、など、親目線でも楽しめる、キュートで癒し系な青春ストーリーです。
優しい空気感
ネタバレ
2025年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前髪や自分の立ち位置が凄く気になる年頃の近藤さんが、クラスメイトの高橋君のマイペース、かつ、さり気ない優しさに癒され惹かれていく。
そんな2人のやり取りに読んでる自分も癒されてました。
高橋君はマイペースだけど、誰に対しても公平で飾らない。近藤さんもやや反抗期だけれど真面目で心の声が素直だし優しいし面白い。クラスメイトも皆、個性それぞれあるけど悪人は居なくて読んでて気分よい。母子家庭?らしき高橋君が1人で朝ごはん作り洗濯し学校に行くシーンは、お母さんがただ出張で居ないだけだよね?と思いたい。だとしても、中学生でえらないなぁって、なぜか、ちょっとせつなくなる。
眠れない夜に読むと、気持ち安らいでほっこり、寝れます。自分らしさを大切にして無理しないことって、大人になっても難しい。本当はこうでありたい。
ほっこり
2025年5月22日
読んでてクスッと笑えて、読んでて考えさせられる部分もあって次も楽しみです。高橋くんの周りの子たちも良い距離感で決めつけなく接してるところが素敵です。
めっちゃ好き
2025年5月20日
大好きな内容でした。中学生の娘がいて、ちょうど近藤さんみたいな女の子で友達関係で色々悩んでいるので、この漫画をおすすめしてあげたいと思いました。高橋君みたいなマイペースな子、大好きです。癒される漫画です。
心にじんわりきます!
ネタバレ
2025年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学3年の時期って1番多感で少しのことでも悩んだり、ぶつかったり...何気ない一言がずっと心に引っかかったり。そんな高ぶる感情の中でたまたま席の前にいたマイペースな高橋君。少しづつ距離を縮めていく過程に、なぜか涙腺崩壊しました。ちょっとほろ苦いけれど、続編楽しみです!
癒された
2025年4月12日
学生の頃って近藤ちゃんみたいに色々なことを気にしてしまうんですよね。前髪の決まり具合とか、小食に見られたいっていうのも10代の頃だったらわかる気がします。
対する高橋くんの天然ぶり。爆発した寝癖さえ全然気にしない大らかさ。
お昼は何とジャムの瓶持参で、丸のままのデカいバゲットにかぶりつくという…。マイペースで個性的で素直で、何だかいとおしくてたまらないです。
そんな対照的な二人がふとした会話をきっかけに、徐々に距離を縮めていく。
穏やかに進むお話、野良猫のしらすの可愛さも相まって、読んでいてあったかく幸せな気持ちになれました。
マイペース最高
ネタバレ
2025年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思春期のもやもやや登場人物のやりとりがおもしろいのはもちろんなのですが、高橋くんが最高です😆あんな風にマイペースに毎日を楽しめたらいいと思う。その中にイレギュラーな近藤さんが入ってきて今後の展開が楽しみです✨
浄化される
2025年4月12日
私が学生の頃に、こんな仲間たちがいたら楽しかっただろうな。先生とか、母親たちのキャラクターもとてもよい。
ちょうどいい
2025年4月11日
ゆる〜い学校生活の中にある思春期特有の対人関係の焦りや不安や好奇心や安心感全てがのってて、でもクスッとなる部分も要所要所に詰め込まれてて穏やかな気持ちで最後まで読めました。続き早く読みたいです。
いいね
0件
おすすめ
2025年4月11日
広告で少し読んで、すぐ買いました。電車内で微笑んでしまうくらいとても良かったです。素敵な時間をありがとうございました。
いいね
0件
作家さん買い思春期の甘酸っぱい優しい漫画
2025年4月9日
インスタグラムをずっとフォローしています。
作家さんが大好きです。
さりげない日常の一コマを切り取るのがとても上手く、優しい気持ちで読めます。
世の中、この本の主人公みたいなさりげない気遣い、思いやりが出来たら、学校もほんのちょっと楽しくなる。
辛い思いをすることも減って、ちょっと楽になる。
暑苦しくなく、くすっと笑えて、傍に寄り添ってくれるストーリーが大好きです。
私も2人の子育て中なので、子供や自分の学生時代を思い出しながら楽しんてよんでいます。
思春期の心の中
2025年4月9日
人目を気にしすぎる女の子と、マイペースに我が道をゆく男の子。ふたりの会話や距離感が初々しくて、くすぐったい気持ちになりました。自分と正反対すぎる相手を否定せず知ろうとする姿勢が素直で素敵で、それだけでこの登場人物たちが好きになりました。他のキャラクターも増えて、これからどんな展開になっていくのか楽しみな作品です。
面白い
ネタバレ
2025年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生が生徒の髪の毛が爆発しているのを見て、家でも爆発したかというところが面白くて、女子生徒の前髪が命っていうところがよくある中学生あるあるだなと思いました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!