というかもう既にキュン始まっております。
99%BLの私のレビューで青年漫画のジャンルは初かも。
というか青年漫画ほとんど未知の世界なんで分かってなかったけどこんななんですね、何なら少女漫画と同じかモノによってはそれ以上にピュアでキュンキュンするではないですか。加えて笑える。高橋と新田の相合傘のシーンは声出して笑ってしまった。ジャンルに囚われるのは損ですね。新しい世界が広がり嬉しいです。
中学生という難しい時期。一気に◯十年前に連れ戻されたかのようなリアルさを近藤さんに感じました。作中登場した主に4人みんな大好きです。友達になりたーい!
いやちょっと待て…高橋とは付き合いたい…かも…キャ(きもい)
高橋のメガネの下が、少女漫画(じゃないけど)定石の美男子じゃなかったとしてもたぶん好きになる。普段のマイペースぶりも橘の言う通りカッコいいと思うし、こんな男子がまさかのギャップを見せてくれたとしたら!た…堪らんっ!かも!(きもいな私)
これは続巻が楽しみ過ぎます。
タイトル通りマイペースにでいいので青春する可愛い彼らを見守りたいです😄