ネタバレ・感想あり僕は君の春になりたいのレビュー

(3.9) 8件
(5)
3件
(4)
1件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
拗らせ双子お兄ちゃんと溺愛彼氏
2025年4月21日
きれいな絵柄に惹かれて購入。レビューで弟の春舞が不人気すぎてどうだろうと覚悟を決めて読んだおかげか思ったよりマシだったかも笑 まあ確かにめっちゃウザい。
あざとい素直系の弟の隣でいつもしっかり者を背負わされていた冬磨が、冬磨だけを見てくれる彼氏と出会う話。向井よく冬磨の魅力に気付いてくれた!!春舞がウザいおかげで拗らせ冬磨の魅力が上がる上がる。冬磨も割と面倒な性格になってしまってるけど、向井の愛のパワーで回復していってね! ※シーモア限定漫画1P
とっても良かったです。読んで欲しいです!
2025年4月15日
双子兄弟で悩んで、兄だからしっかりしないとって気持ちも分かるし、弟を羨ましいって気持ちも分かるけど、やっぱり一番は自分の気持ちを大事にして素直になって幸せになって欲しいです。
試し読みから
ネタバレ
2025年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが気になり購入。双子の弟にコンプレックスを感じていて拗らせてる冬磨。そんな冬磨がバイト先の向井を好きになって、向井の真っ直ぐな心で救われていくのですが、まー是非読んでみてください。冬磨が可愛く甘えられるようになったり、そんな冬磨にキュンキュンしてる向井が良きです。買って良かったと思います。できましたら、社会人になった二人も見てみたいかな😊
いいね
0件
グイグイ行く感じ好きです✊🏻‪ ̖́-‬
ネタバレ
2025年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 双子の兄弟で春と冬の季語が名前にある2人が性格としては真反対な感じでコンプレックスを持ってる主人公。突き放すような感じで攻めと距離感を保つも攻めのグイグイ行く感じに押されつつ徐々に心を開いて甘えていく感じ、、いい感じに終わると思いきや、一度距離を置く時の流れが個人的にとても好きですᐡ🥺‎ᐡ
いいね
0件
メインCPだけの方が良かった
ネタバレ
2025年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗だしメインCPは受けも攻めも良かったけど、双子の弟?の存在が邪魔すぎて要らなかったな〜〜と。
甘え上手って言うか空気読めなくて鬱陶しいだけだし、アレが何でいいのかマジで分からん…出す意味あったのか??
正直アレは家族じゃなくて幼馴染くらいで止まっておいて欲しかったな〜
本当は自分もメイン受けみたいに頼られたかったって、それは無理だろ笑
冬磨が幸せなら
2025年4月14日
春舞がなぁー、、最後まで好きになれないタイプだったのが少し悲しい。冬磨みたいになりたいって言ってるならその図々しさとか冬磨の話しっかりきこ??ってなる冬磨みたいに昔からのプレッシャー?ないんだから(まあ、母親似なんだろうなぁ)
いいね
0件
メインCPかわいい
ネタバレ
2025年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ メインCPの向井×冬磨はかわいい!
グイグイで甘やかしたい攻め×甘え方がわからないしっかり者です。
受けの冬磨には性格や気質が真逆の春舞という双子の弟がいるのですが、ここにストレス感じる人は一定数いるだろうなと思います。
かくいうわたしもそのひとり……

冬磨のバックボーンとしても春舞やその周りの人物の登場は必須だとは思うのですが、あまりにも登場頻度が高く、読者をメインCPに集中してくれなさすぎますかね…
加えて春舞をいいところがわかるシーンも特にないので(正直、春舞をちやほやしてる大学メンバーもやばい奴らに感じるくらいには)本当にそんな登場の必要ある?
(春舞は元から彼氏持ちなのですが)彼氏ちゃんと首根っこ捕まえてろよ…と苛立ちました(笑)

きっと試し読みなどからメインCPに惹かれて買う人が多いと思うので、本当に登場人物の割合バランスが悪いのが残念に思います。
鳴坂先生すきで以前よく読んでいて、今回久し振りに新刊購入したのですが、内容がとっ散らかずにしっかりしてたらもっと好きだな〜!と思いました!
うーん…
ネタバレ
2025年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー性が薄くて思ってた感じじゃなかったです。弟は天真爛漫風で実は周りの人のこと考えられてない自分勝手な性格で身近にいたら鬱陶しいなと思いました。
レビューをシェアしよう!
作家名: 鳴坂リン
ジャンル: BLマンガ
出版社: 新書館