ネタバレ・感想ありディア マインのレビュー

(4.7) 49件
(5)
35件
(4)
11件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
🍒
2023年11月9日
この漫画家さん凄く好きです。何よりストーリーが良い‼読んでるとジワァーっと響いてくる。この漫画家さんの描く本に外れなし❗
いいね
0件
何度も読み返す大好きな作品
2023年10月20日
人生で1番好きな作品
絵も可愛くて線が美しいし、特に心理描写がすごい。読み返すと、主人公だけじゃなくて、それぞれの心の動きが細かく細かく書かれている。そしてそれを裏付ける感情の描写がすごい
学生の頃好きで、何年か経って読み返したら更に凄さを実感、そして読み返すたびに何故か人生の大事なイベントが起こる。そして何故か私は主人公と同じ歳の差の彼と付き合って結婚した。個人的に運命的でもある作品
高尾滋という作家
2022年12月10日
作品が終了してからかなりの年月が経ちますが、色褪せない良さがありまくりです…。10代の歳の差は本当に大きいよね……あと8年もすれば、ちょっと年上彼女なのかな?くらいになるよ…全然大丈夫だよ…と見守りたい。
いいね
0件
愛しい人たち
2022年3月6日
咲十子さんと風茉くん。大切なものを大切に思うことができる二人だから、耐え難い重圧があっても歯を食いしばって強がる風茉くだから。一つ一つの関わりを通して愛が育っていくさまを愛しいなあと、何度読んでもそう思います。
何度でも読み返したくなります
2021年12月31日
もう随分と前に出会った作品ですが、大好きで何度も何度も読み返しています。人が人を想う気持ちが溢れていて、とても優しい気持ちになれる作品です。
いいね
0件
めちゃくちゃ好きな話
2021年3月9日
ものすごいやさしくて、素敵で、かわいくて、キュンキュンさせられる物語。高尾先生の作品はほかのものも(とくに初期が好き)すきですが、途中から絵柄がかなりかわってしまったのでとても残念です(ディアマインのときの絵柄は初回から最終話まで卓越した巧さと魅力で満ちていて最高にすきだった)続編見たすぎる気持ちもありますが、絵柄が明らかに別人すぎるからご本人が描いていても二次創作物にみえるから、自分の頭の中で想像して楽しむことにします。
何度も読んでしまう
2021年2月26日
『続編が読みたい』と強く希望してしまいます。
主人公だけでなく周りの人々も含めて。
読後のほっこり感と2人の恋のキュンキュン感についつい何度も読んでしまう作品です。
2人のこれからをもっと見てみたかった…
ネタバレ
2020年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 終始キュンキュンしっぱなしでまさにこれから!というところで終了したのが少し残念。でもこの2人が手繋ぎやキス以上から進むのも想像できないのでこれでよかったのかも…笑
欲を言えば夢ではなく本物のシーンで大人になった2人を見たかったです。主役2人だけでなく他のキャラもみんな末永く幸せになってほしい。
いいね
0件
大好きな作者作品です
2019年11月22日
大好きな作品です。風茉くんの早く大人になりたい気持ちが切なくて切なくて。咲十子のおっとりほんわかしてるんだけど、芯が強い女性像は永遠の理想であります。
いいね
0件
大好き
2019年7月18日
リアルタイムで読んでいて、何年経っても忘れない私の名作の内の一作。風茉君の一生懸命がとても好きです。文庫にはコミック未収録の超短編が載っていて(絵柄がかなり変わっていたけど)何年かぶりの再会に嬉しくなりました。
好きです
2019年7月9日
高校生と小学生の恋愛モノです。この方の書く可愛らしくて優しい絵が好きです。一所懸命大人になろうとする男の子は可愛いし、おっとりしている主人公も好きです。読んでて癒されます。何回読んでも面白いです。
よき!!!!
2019年1月22日
こちらの本は私の嫁入り道具です。
今でも大切に読んでいます。
色褪せない
2019年1月21日
ちょっと前の作品ですが、今読んでもやっぱり面白い。年の差、御曹司と割りとよく見る設定だけど一線を画しています。風茉が真っ直ぐで一途で格好良く、咲十子が守られるだけのおっとりじゃなく、芯がしっかりしていて好感が持てます。後半のセーターのくだり好きだなぁ。周りの人達も個性的で楽しい。高尾作品には、はっとさせられる表情とか言葉とか心に残るシーンが沢山あって、そういうのが本当に上手な作家さんだな、と思います。
懐かしい
2018年10月24日
昔好きだった作品。大正ロマンっぽいマンガで似たものを何度か見ましたが、よくまとまっているのはこれだな、と思います。タイトルが印象的だけど、中身が分かりにくいのがこの作者さんの惜しいところなのかも。
いいね
0件
ヤバい
2018年5月3日
この作者さんはもともと好きで、評価も高かったので読んでみました。ら、見事にハマりまして、キュンキュンしまくりでした。風茉君の一途な気持ちがもう、良い意味でヤバかったです(←)。サブキャラ達のそれぞれの想いもキュンとしましたし、良いキャラばかりだと思いました。このお話はこの作者さんだから描けるストーリーだなぁと思いました。確かに、もう少し読んでたかったなぁと思える作品でした。
天才金持ち少年×庶民女子高生
2018年1月7日
高尾滋先生の作品をはじめて読んだのがこちら。
風茉くんの健気さと一途さと懸命さと素直になれない可愛さと幼さに中毒になってました。
脇役達も大好きで特に寿千世×鋼がお気にいり☆
いいね
0件
こんなに
2017年3月6日
かっこいい10歳は現実にいないだろうけど、そこは漫画と割りきって読むと、どんどんはまります。借金の肩代わりに10歳のお金持ちの婚約者になっちゃうっていう王道のストーリーだけど、出てくる人達がみんな素敵で読んでて幸せな気持ちになります。
いいね
0件
大好きな作品です
2017年1月23日
連載中はそんなに気にならなかったけど、コミックスになって読んだら一気に大好きな作品になりました。
言葉の選び方がとにかく私の好み!その後の作品もみんなそうなのですが、台詞がいいのです。
しぐさや表情も人間臭くて(褒め言葉です)スルメ漫画です。
ほんわかな気持ちに
2017年1月11日
ほんわかした気持ちになります。実際だったら、なかなか受け入れがたい告白も、あそこまで優しくされたら年や身長差なんて関係なくなっちゃうかな。マンガならではの面白さが楽しめます。
いいね
0件
純粋な気持ちに触れたくなったら
2017年1月4日
子供でありながら大人であることを求められるって、どれだけの心労だろう…なので子供らしい一面をみると嬉しくなってニッコリしてしまいました。
ふうま君の恋も仕事も心から応援するぜ!
健気で可愛い年下くん
ネタバレ
2016年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高尾先生の作品は大好きなのですが、中でもディアマインが1番です!
「できることなら何だって、できないことでもやってみなきゃわからないだろ!」っていう風茉くんが男前すぎて惚れます♡
咲十子のおっとりしてるけど、芯が強いっていう性格も女性として尊敬できました。
いいね
0件
大好きな作品
ネタバレ
2016年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 文庫版化されて、コミックスを持ってるけどまた購入するくらいに好きです。恋愛だけじゃなく、人が生きる背景がちゃんと描かれています。差別意識とか深く考え出したら抜けられなくなるような問題もあるけど、芯のある暖かい主人公たちが強く生きてて胸を打たれます。特に、好きなんだ!と連呼するシーンと、小さな女の子の服のシミを取るシーン、グラスを握りつぶすシーン、それぞれ表情や言葉が胸に迫ってきます。大好きなシーンです。端々の言葉づかいがきれいで、丁寧で、読んでいて幸せな気持ちになります。
天才少年と年上婚約者のお話
2016年12月4日
文庫版化されたのですね。電子では花ゆめコミックスのは出ないのだろうか?高尾先生の初期のほうの作品だけど、既に柱とか余白にしっかり本好きベースが感じられて好感が持てる作品だったのになぁ。ストーリーの設定が少女漫画的にはアレなのですが、ちゃんと恋愛しててホッとします。個人的には九鉄さんが自分も含め周りをも幸せに出来るような未来だったらいいなと、つい続きを無心してしまいたくなる。
いいね
0件
ディアマイン大好きです〜〜
2016年4月17日
高尾先生昔から大好きです!中でもこの作品はほんっっっとに!もっと続いて欲しかった、ふうまくんがもうちょっと成長して背が追いつくくらいまで‼︎切望!笑 いや、そのくらい好きな作品でした!一途さがイイよね〜
凄く切ないシーンも
2016年3月11日
何気なく読んでみた作品ですが、可愛いくってほんわか出来て、時々凄く切ないお話です。
こんな風に想われたら素敵だな~
いいね
0件
( 〃▽〃)
2015年8月25日
初めて読んでハマった高尾先生の作品です。絵柄はほのぼの系、ストーリーもほんわか♪年の差ラブストーリーです。二人のもう少し後の続編読みたいなー。
いいね
0件
久し振りに読みました
2015年8月12日
風茉くんの一途さが大好きでキュンキュンします。ちょっとありえない設定ではありますが、恋愛だけでなく若くして跡取りである風茉くんの葛藤とかが描かれています。心暖まる作品。
いいね
0件
ショタのみではない素敵さ
2015年8月11日
御曹司の男の子と女子高生の恋愛。ショタかと思いきやしっかりした人物描写で幼さによる可愛さは薄め。むしろ格好良いです。程よい長さで濃厚なストーリーです。
いいね
0件
これ好き
2015年6月28日
ショタ系好きなんでこれはドストライクでした。
風茉がもうかわいくてかわいくて健気で・・・良かった。
咲十子の性格は個人的にあまり好きではないです。
咲十子の雰囲気や喋り方がある漫画に出てくる誰かに
似ていて…と思ったのは私だけかもですが。
2巻で終わったのが寂しいくらいお気に入りでした。
いいね
0件
きゅん(^з^)-☆
2014年10月15日
主人公の純粋さ、彼の葛藤なんかが 素敵に書かれていて『キュン♪』としてしまいました。
みんなにも読んで頂きたい一冊です。
いいね
0件
名作だと思います
2014年1月24日
小学生と女子高生なんて歳が離れすぎじゃ•••と思っていたんですが、風茉君は年齢を感じさせないほど大人っぽくて、咲十子は可愛くてお似合いでした。

常に当主として毅然としてなければならなかった風茉君が咲十子の前では、歳相応に振る舞っていたのが印象的でした。
咲十子も段々と風茉君を意識しはじめるところが良かったです。
また、執事の鋼や美少女の一美ちゃん、一美母など皆個性的で大好きでした。
風茉君と咲十子のその後もですが、成長した一美ちゃんと鋼の短編など読みたいです。
心からおすすめ
2014年1月16日
絵もお話も何もかも大好きだー!!
出てくるキャラみんな大好きになってしまう!この漫画を初めて知った中学生の時から今まで変わらずお気に入りの漫画。
いいね
0件
心を突いてくる
2013年5月9日
とってもおすすめです!
貧乏な人がお金持ちと婚約する、という設定はわりとどこにでもあるとおもいますが、この漫画はそれだけではなく!とにかく描写が魅力的です。
感情や心の動きを描くのが巧く、上品で、信念が見え隠れし、若さ故の未熟な様が綺麗にさえ思います。
キャラクター達の行動に感情移入して、こっちが、わーっ!と顔が真っ赤になっちゃうような作品です。
読んでこの魅力を味わって欲しい!
はー❤
2012年3月16日
切なくて心温まるヒューマン・ラブストーリーです。

弱冠十歳のふうま君が、主人公・さと子によせる、年の差を感じさせない大人びて優しくて一途な想いが巧みな心理描写で描かれていて、胸がしめつけられます。

とてもステキな男の子です。

日渡先生の作品『ぼくの地球を守って』の小林輪君を彷彿とさせました。
心がくすぐられる
2011年11月24日
読んでいて、ほんわか暖かく それでいてくすぐったくなるくらい思い合えるような恋をしたくなりました!

かわいい恋のお話ですp(^^)q
いいね
0件
楽しみ
2020年2月11日
作者&作品が好きで買いました❗リアルタイムでも読んでましたが、書き下ろしがあると知り購入しようと思いました❗可愛らしい二人の恋愛が大好きで、今から読むのが楽しみです😄
年の差
2020年1月12日
同じ年の差なら男の子が中学生、女の子が大学生の設定の方が好きなんですが・・。
片方が小学生だと感情移入しにくい・・。
でもこの話は私の好きな「すれ違いでの切なさ」が所々にあって良かったです。
ふうまがひたすら咲十子を溺愛してるのが好きでした。
大人になった二人も見たかったです。
いいね
0件
作者さん買いです!
2019年11月1日
最近、「ゴールデンデイズ」を読んで作者さんのファンになりました。
1巻はイマイチかな〜と思いながら読んでましたが、2巻からは共感できるシーンも増えておもしろかったです。
いいね
0件
リアルタイムでよんでた
2019年10月24日
花とゆめにイラスト投稿するくらい大好きでした。
自分のイラストが掲載されてめっちゃ喜んでた覚えあります。思い出深く、またストーリーもキュンとするものばかりで、大好きです。
作者さん買い
2019年8月24日
いつもほのぼのとして、暖かい気持ちになれる作品。てるてる少年の逆バージョンぽうけど、今回もほんわかしました。
いいね
0件
一途さに
2018年11月27日
とんでもない設定だけれども、気持ち良く読めます。風茉くんの純な一途さが
そうさせるのかな。
いいね
0件
絵も空気も
2016年4月13日
全てが優しい。こんなに愛されたら幸せだろうな~と読んでるこっちまで幸せな気分になりました。少女漫画界オネショタno2の作品です!No1はぼくの地球を守っての輪くんです、はい…。
ヒロイン
2015年10月13日
実は芯の強い女の子が必死に相手の男の子を守ろうとするところがいいです。
いいね
0件
現実ではあり得ない
2015年8月31日
どんだけかっこよくて可愛くて、さらに経済力があったとしても、高校生が10歳の子を恋愛対象として見ることはあり得ないと思いますが、そんなあり得ない設定でも違和感なく読めます😊
いいね
0件
ほんわかする
2015年4月8日
久々に読んでみたくなって読み返しました。購入してよかった😊優しい気持ちにしてくれます。
いいね
0件
ほのぼの~😄
2014年8月7日
大好きです!年下くんとのほのぼのした恋模様です(о´∀`о)可愛らしいんです。年下だけど、背伸びしてる感じや、好き好きオーラが堪りませんでした(о´∀`о)
いいね
0件
可愛いし和みます
ネタバレ
2019年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現代版のシンデレラストーリーです。
絵がかわいいですが、昭和?子どもの頃に見たような哀愁や童話感があります。
ほっこりするお話ですがラブな話しかありません。
午後3時のティータイムぐらい穏やかに、ゆとりをって読め、読んだあとものんびり過ごせる作品でした。
数年後に読み返しても同じ感想だったのでいい作品と思います。
いいね
0件
この頃の絵で成長した2人が見たかった!
ネタバレ
2019年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 数年ぶりに電子書籍で購入して読んでみました。もっと2人のその後が読んでみたかったですね。 あとがきマンガは絵柄がだいぶ変わっていて衝撃的でした。
いいね
0件
おもしろかった
2014年3月23日
とてもおもしろかったです!!!
ぜひよんでみてください!!!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 高尾滋
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: 白泉社
雑誌: 花とゆめ