ネタバレ・感想あり俺の愛しいメトロスターのレビュー

(4.0) 5件
(5)
2件
(4)
1件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
5巻まで読了。
ネタバレ
2025年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやぁ、エグい! 実にエグいね! めちゃめちゃ最高! ワンコ攻めタグがあったのですが、今のところ肉体的な関係はなくプラトニックでした。正直なところ、スケベとイチャイチャばかり求められるBLよりは、一般ジャンルで受け攻めナシで描かれた方が受けたんじゃないかな、という気がする。私個人としても、この作品には肉体交渉のないまま終わってほしさある。なぜなら、その方が最高だから(個人比)。暫定受けがものすごい陰の波動と悪役ムーブをかましてくる。が、最終的に自分のやってきた因業をそのまま返される運命に。その際、自業自得と呟いていて、今までやってきたことが悪行だとわかってるんですよね。わかっていてやってきたのに、返された途端メンブレ。からの心身喪失。いわゆるストレスが病気として肉体に出てしまうようになる。もうね、その因果応報自業自得のターン(3から5話)の受けの自責と絶望が最高の最高の最高なんですよね。ずっと見てられる。6話からBL的に必須なよしよし和解ターンに入るんですが、私的見所は3、4、5話なんだよなぁ。鬼気迫る絶望に引き込まれる。BLの良さは嫌な場面をコンパクトに展開できるところではあるんですが、これは一般漫画で単行本3冊くらい使ってみっちりねっちり描いてほしい内容だったな。せめて、上下巻で目一杯やってほしい。一般漫画なら名作評価でもBLは特殊ジャンルですから、BLという枠組みと狭い価値観で低評価されたら嫌の気持ちがある。暫定受け、控えめに言ってゲスなんだけど、熱量がすごい強い。悪役でも悪党でも熱量の強さって大事だし、私は大好き。ただ、こうした悪の熱量をBLカテゴリでは評価されないから惜しい。おそらく倫理観や好感度で評価されてしまう。私もBLで読むなら、そういう目で見るからわかる。でも、これはBLの枠を超えて面白いので、BLの価値観だけで読まないでほしいと読者に願います。でも、オチを見たら気が変わるかもしれん。オチも大事だから。私には、3、4、5巻がドチャクソ刺さった。以降、汎用的なイチャBL展開に繋がるくらいなら、いっそここで終わってほしさすらある程良かった。単行本楽しみです。
たのしみ!
2025年6月20日
汐見先生の作品は全部読んでます。今回は今までの作品よりシリアスそうな感じ!こういう雰囲気大好きなのですごく楽しみです、、♡これからどうくっつくのかも気になります〜期待大!!
ラストどうなるか気になる
ネタバレ
2025年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 超わんこ でかなりお人好し 崇拝してて問答無用で全て捧げてますが これ最後どうなるか 気になりすぎる関係 逆転しそうな気がする
いいね
0件
まだ途中ですが
2025年7月27日
ストーリーが気になって読んでしまうのですが、面白いかと聞かれると今のところ微妙としか。
受け(暫定)が人間として終わってるし、攻め(暫定)はおバカすぎる。
キャラデザも攻めのザンバラ髪が好みではない。
ただ、攻めが天真爛漫に受けを崇拝しているので、今後クズ受けがどのように変化していくのか興味が湧くのです。
もっと話が進めば評価は上がっていくと思いますが、現状だと星3かなと。
いいね
0件
これはBL…?
2025年6月10日
1話読んで気になる内容だったので、2話まで読了しました。
今のところ不穏な空気はばんばん流れてるんですけど、ラブの要素がまったくなく、これはBLなのか…?状態です。ほんとになんにもない…。
お話の構成的には続きは気になるし面白いんですけど、BL要素を求めて読むには単話配信だしちょっと待つのは辛いかも…。
健気な元気わんこ系の攻めはかわいくてとても好きなんですが、受けには、いいなぁと思う要素がなく人間的にもあまり感じられないので1話であんな仕打ちされててそこまで攻めが執着するのもちょっと謎ですし、可愛さがまったくありません。
お話的には続きが気になる引っ張りでしたが、BL的には引っ張れていないなと思いました。

BLはだいたい単話配信で間が空いちゃうので、1話2話とラブの要素がまったくないと少し読んでてつらいですね。
受けは訳ありのようなかんじですし、これからどんどん攻めに絆されていく受けに期待です。
レビューをシェアしよう!
作家名: 汐見モリ
ジャンル: BLマンガ ラブコメ(BL)
出版社: forcs
雑誌: レモロン