ネタバレ・感想ありグラスハートのレビュー

(3.9) 47件
(5)
12件
(4)
21件
(3)
12件
(2)
2件
(1)
0件
漫画もやっぱりいい
2025年9月29日
ネトフリの配信でドラマ版をみて漫画もと思って読みました。ドラマも良かったけど漫画も好きです。それぞれのキャラクターがいい。
いいね
0件
元気いっぱい
2025年9月28日
女だからとバンドを追い出されるって…ひどいなぁ。でも主人公も気が強いなぁ~元気いっぱいだし笑える場面も多いですね。映像化の方も見てみたいです!
いいね
0件
最高
2025年9月28日
ネットフリックスでドラマ化され、漫画があることを知って読みました。ドラマもすごく良かったのですが、漫画も漫画の良さがあって最高でした。
いいね
0件
2話まで読みました
2025年9月24日
配信ドラマで話題になっており、今月のプッシュ作品なので読んでみました。マンガでも楽しめましたが、音楽を聴きたくなりました。
いいね
0件
音楽好きなら
2025年9月21日
今ちょうどドラマがやっていて、原作を知らなかったので漫画版で読みましたが、音楽が好きだったりしたらすごく面白いと思う。キャラクター全員が個性的だった。
いいね
0件
バンド女子高生
2025年9月11日
女子高生がメジャーデビュー出来そうなバンドに誘われることで始まるストーリー。他の男性メンバーが個性的で面白い。長編作品になりそうですね。バンド漫画はNANAとけいおん!しか知りませんでしたが、それらのちょうど中間のような明るく本格的な作品なので続きも楽しみにしています!
いいね
0件
魅力的なキャラクターたち
ネタバレ
2025年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今年Netflixでの映像化で話題になった作品の漫画版です。バンドのメンバーをはじめ魅力的なキャラクターたちがたくさん出てきます。音楽にかけるそれぞれの想いが伝わってきて、読んでいる方も熱い気持ちになってくるような作品です。
いいね
0件
バンド
2025年9月3日
バンドを女だからという理由で理不尽にクビにされてしまった主人公。だが、憧れの人からバンドに誘われて…!無料分のみ読みましたが音楽大好きな個性強い登場人物達で面白そう。
懐かしい
2025年9月2日
登場人物がスマホやパソコン使ってるよ。
ひい。

私の中のグラハは橋本みつるさん画なので、ちょっとイメージが違うかな。
いいね
0件
映像から
2025年9月2日
Netflixで見て原作はどんなのかなって思ってたら、コミカライズがあるのを知って。映画と重なるセリフあって、読みやすい。
いいね
0件
ネトフリ映像化からきました
ネタバレ
2025年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ すみません、完全なニワカです。1993年に雑誌コバルト(!、懐かしすぎる!!)に掲載されてから、30年以上、ファンの方々に愛されてきたバンドと音楽への熱情と青春が書かれた作品に、私がここでレビューするのもおこがましいのですが、ほんのわずかマイクロミリ単位でも認知度上昇に貢献したくて、、、だってどこに愛をぶつけていいのかわからないから!
天才音楽家が自分以外の音を探してバンド始めたくて、ギターとキーボードをスカウトして、さらにど新人の高校生(原作では高校生、ドラマでは大学生)の女の子ドラマーを探し出してきて、、っていう運命の出会い&シンデレラ&バンド成長&天才のみが醸し出す空気感を愛でる物語。音楽以外は公害な天才、、、そうこなくっちゃ。

プロデューサー兼主演の健がかなり昔にどこかでこの音楽小説が好きでいつか映像化したい(自分主演で)って言ってた時から、そして本人もきっと過去のある映像化主演作で悔しい思いをしてたから、この天才音楽家役で絶対歌いたかったんだろうな〜と、思うにつれ、あー演れて良かったねーと、思いつつ、楽しみにネトフリで観始めてから、ハマったねーーー、大成功だね。原作本のキャラと世界観への愛情がふつうの映像化作品とケタ違い。原作者の方も協力してドラマ中の大事なMC書いたそうで、応援されててすごく嬉しい。

原作小説の合冊版とコミカライズの本編単行本(これ)とコミカライズ番外編も一気買いしたよ。
それで気づいた。(すまん、ほんとにニワカなの)人間関係でとても大事なところが原作とドラマでは違うのですが、私はドラマのほうが萌えまくるなーと思ったのだけど(なんてったって少女漫画読みだし)他の人の意見も聞いてみたい。ドラマで坂本くん好きだったら、原作読めば成仏できると思う。この本編コミカライズではどっちルートでいくのかな。そこまで連載してもらえると嬉しいな。

とりあえずネトフリみたらまずは読みやすい漫画くるといいよ〜。セリフが重なってて楽しいよ。
あんまり言いたくないから小さな声で言うけど、BL読みには映像だともう完璧にそういう風にしか観られないシーンもあって、これも漫画だとどう描かれるかも楽しみ。
よいですね
2025年7月18日
原作、何度も読みました。
映像化されるって聞いてすごくびっくりしてたら、なんとこちらも。
まだまだキャラが強い人たちがでてきますが、みんなキラキラして、まっすぐなので、読んでいて強さをもらえる作品です。
原作のときの挿絵とはキャラの雰囲気が違いますが、これはこれでよいですね。この先のシーンが楽しみです。
運命の音
ネタバレ
2025年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごい音と出会った主人公達が奮闘していく青春漫画。人とのぶつかり合いを通してたくさん成長していく姿が見られる。
いいね
0件
良き
2025年9月30日
タイトルを見て、ドラマ化されてたやつかーと気になって試し読みから入りました。主人公の女の子のキャラ好きです。
いいね
0件
おもしろい
2025年9月30日
ネトフリが決まってから予習として読んでみました!
あまりこういった設定の漫画は読まないのですが、それぞれのキャラも面白く楽しめました!
いいね
0件
音楽
ネタバレ
2025年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ バンドのお話、バンド系のストーリーは過去何作品か読んだことがありますが、この作品もまた繊細且つ音楽に対する熱量が籠った作品に感じました。主人公の冒頭から始まる理不尽なクビから今後どのような展開が繰り広げられるのか楽しみです。
いいね
0件
面白い
2025年9月29日
ドラマも良かったけどマンガも良いですね。絵が可愛くてストーリーも良かったです。元気になれます。お勧めいたします。
いいね
0件
おもしろかったです
2025年9月27日
でてくるのがみんなわたしごのみのイケメンでるんるんよみました。ストーリーもめちゃくちゃおもしろかったです。
いいね
0件
良い
2025年9月27日
ドラマ化された作品だったので読みました。キャラクターたちの音楽にかける情熱や個性が輝いていて、読んでいて明るい気持ちになります。
いいね
0件
無料分だけ読みました
ネタバレ
2025年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 体よくバンドから追い出されたヒロイン。傷心の所に偶然出会ったのは憧れ(推し?)の人。画面の向こうにいる憧れがリアルで近くにいる!
その夜知らない番号から着信あり、なんと日中に会った推しから!?バンドのドラムをやってほしいと依頼される。ヒロインキーボードだけじゃなくドラムもできるの?ここからヒロインの起死回生が始まる予感!!先がめっちゃ気になる!
いいね
0件
バンド
2025年9月23日
想像してたよりストーリー展開がしっかりしてるのでおもしろいです…!高岡さんが一番好みなキャラかもしれない
いいね
0件
いい
2025年9月19日
音楽には天才だが、それ以外はダメダメというのがおもしろかった、続編なので前の話も気になった。ストーリーがいい。
いいね
0件
さすが
2025年9月18日
シリーズ化していて、ドラマ化されてのコミカライズ、面白いんだろうなー?くらいの気持ちでやっぱり面白い!グイグイ話が進んでいくし先が楽しみであっという間に読み終わり、またはじめからじっくり読むのくりかえしです。外れなしだね。
いいね
0件
バンド
ネタバレ
2025年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普段バンド系の漫画なんかは見ないけどネットフリックスで見てせっかくなら漫画の方も読もうと思いました。
いいね
0件
Netflix観てからの
2025年9月16日
Netflixで観て原作がどんなのかなと気になり読みました!
バンド系はあまり見たことなかったけど面白かった。
いいね
0件
若木先生の作品だぁ
ネタバレ
2025年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしいです。昔、作者さんの作品を読んでいました。
Netflixで映像化されてたんですね。
バンドの世界をしっかり調べられていて、臨場感があって面白かったです。コミック化もしてるなんて!!
いいね
0件
ドラマから知りました
ネタバレ
2025年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマの存在を知っていたがコミック出ているのも気になっていたので読んで良かった!!現代風に若干アレンジされているようで、小説のシリーズ読みたいなと思います。まだまだ続きますね
いいね
0件
なつかしい
ネタバレ
2025年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ コバルトのグラスハートが原作ですよね。なつかしい~。最近映像化されたんですね。女だからってバンドをクビになった主人公が大物メンバーに誘われて、個性的なメンバーたちと音楽を通して成長してく物語。みんないろいろ事情があんだよね。、まんがだと音を想像しながら読むのでそれも楽しいです。
いいね
0件
バンド
2025年9月9日
音楽に詳しくないくないとでもそれなりについていけるのかな。主人公と母の関係が何かとてもいいかんじがします。
いいね
0件
バンドものかぁ
2025年9月6日
可哀想な主人公から一転カリスマ性のある人気バンドの一員になるあたりシンデレラストーリーだなぁと思いました。
いいね
0件
立読み増量頁まで
2025年9月6日
アレな始まりからでしたけど、あっという間トントン拍子にいい方へ話が進んでいって、展開が楽しめそう。小説だともっと音づくりへのこだわりとか描写されて凄いんだろうなと思った。
いいね
0件
良いコミカライズ
2025年9月5日
メディア化作品でのパワープッシュではないのはなぜだろう…?
バンドモノの少女漫画は恋愛に偏り過ぎたり、ヒロインの才能に特化し過ぎたりで白ける事が多いが、これはむず痒くなく読める。
ナルシストの集まりみたいな感じでない絵もよい。
いいね
0件
作画は・・・
2025年9月2日
ストーリーは別として(内容は有名かと思うので…)作画は「グラスハート 音楽は何処に?」の朔田先生の方が作品の雰囲気にハマってると個人的には思ってしまう。。。
いいね
0件
面白い
2025年9月30日
Netflixでドラマを見たことがあったので存在は知っていたのですが、原作が若木未生だということに驚きました。
いいね
0件
あぁ
2025年9月28日
なんか聞いたことのあるタイトルだなと思ったら、映像化で話題の作品だったんですね。
冒頭の女だからクビってもっと言い方がなかったのかなぁ。
いいね
0件
音楽
ネタバレ
2025年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の西条朱音は高校生の女の子。
音楽が大好きで仲間と一緒にバンドを組んで活動していた。
しかしある日そのバンド仲間たちに自分たちの音に女はいらないというばからしい理由でバンドをクビになってしまい途中で話を切り上げてその場を立ち去ってしまう。
へたくそだからとか方向性が違うからとかの理由でクビになるならともかく性別を理由にされたことで涙が出そうになってしまう。
交差点で信号待ちをしている間に朱音はZ-アウトというバンドのサポートメンバーに入っていたことのあるギタリストの高岡尚とばったり会ってしまう。
最悪な気分の中で憧れの人と出くわしたことで混乱している朱音は尚に対して失礼な物言いをしている男を見かけてしまう。
そいつのせいでより最悪な気分になった朱音だが…。

原作もドラマも知らないけど引き込まれる展開だった。
音楽をやったことがある人にとってはとても考える内容の作品だった。
いいね
0件
ワクワクドキドキ
2025年9月24日
何を創造するんだろうかと予測できないワクワクとドキドキが駆け抜けます。音が降ってくるんでしょうか、天才とはまさにこういう感じなのかなーと思いながら読んでます。
いいね
0件
夢見たいな始まり
2025年9月22日
無料分だけ読んでの感想ですが、大ファンだったギタリストのいる新バンドに突然電話がかかってきて誘われる!という夢のような展開。このままご都合主義でいくのか、どこかでリアルな路線になるのかが気になるところです。
いいね
0件
バンドもの
2025年9月14日
バンドもの。めちゃくちゃバンドが流行った時のこと思い出した…懐かしい。それぞれのキャラが個性的で魅力的。ストーリーもきちんと成り立ってて映像化に納得。
いいね
0件
きっと
2025年9月12日
いろんな知識を持って読んだなら、もっと刺さるのかもしれません。いきなり、電話がかかってきてバンドに入らないかなんて…ちょっとついて行けませんでした。
いいね
0件
女だから?!
2025年9月10日
「女だから」という理不尽な理由でバンドをクビに、というのがまず理解できませんでした。戦争前ならともかく、90年代ですよね?ソロからバンドまで女性も普通に活躍していたと思うのですが…。理不尽というか、90年代にそれはありえないのでは?まあ、そういう設定、といえばそれまでですが…。
いいね
0件
青春物語
ネタバレ
2025年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ Netflixを見てから、powerプッシュにあったので見ました。何回も読み直していますが、ひとつひとつのセリフがいいですよ。ドラマでは佐藤健さんばかりが目に入りました(イケメンだから)が、コミックではじっくりと人物像なども理解できて、とても良かったです。
いいね
0件
ふむ。
ネタバレ
2025年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ プッシュ作品だったので読んでみました。
まぁ、方向性の違いとかそれぞれのものの考え方とかあるし…
拒絶されたなら仕方ないよね。
無理に居座る事も出来ないし諦めるしかない。
そういう仲間を選んだという自分を反省するしかないわ。
所で、本の説明文…ドラマ化の主演…違う俳優さんと名前を勘違いして「えっ⁉️あの歳と見た目でこの年代の実写するの⁉️」って若干引いてしまった(笑)
そしたら名前の見間違い😅
いいね
0件
バンド
2025年9月2日
バンドを組んでいた主人公は、女だからと言う理由でクビになってしまった。そんな時に一本の電話が。(正確には何度もかかって来るけど)
いいね
0件
バンドマンガ
ネタバレ
2025年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 音楽の漫画はこれまで数多くあったし、バンドマンガもありました。その中でこの漫画が特別すごい!と思えるかというと、立ち読み増量分だけでは思えなかった。絵とコマ割に迫力がないんです。設定とかストーリーとかプロットもイマイチなのかもだけど。
いいね
0件
1話目読んだ感想
2025年9月30日
バンドでのシンデレラストーリーのようです。恋愛方面は、初対面の印象悪いかった相手だけど…というよくある展開になる気がします。
いいね
0件
朱音の音楽的才能はどの位
2025年9月11日
女性と言う理由でバンドをクビになった朱音
彼女の才能を認めてスカウトしたのは、これからメジャーになりそうなバンドメンバーでした。どこかに流れていたプロモーションビデオで彼女の才能を見つけたのでしょう。
正直音楽的な説明はよく分かりませんが、彼女が楽しく演奏できればそれで良いと思います。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!