ネタバレ・感想あり宝石の子【電子限定おまけ付き】のレビュー

(4.6) 7件
(5)
4件
(4)
3件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
いい意味でさらっとしている。
ネタバレ
2025年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 涙が宝石化する設定は神秘的で美しい。トアは親を殺されオモチャにされ売られる。
記憶を無くしたためその日の事を考えるしかなく生きている。設定からして遣りきれない…。
しかし辛い場面はさらっと描かれている。リオウがトアがかつての婚約者と早めに気付いたのでそこからは比較的安心。リオウの元に来てからは穏やかな日を過ごせている。目の治療はどうなるのか親を殺した黒幕は判明するのか。
いいね
0件
人気になる!!!
ネタバレ
2025年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ おすすめ欄から題名の「宝石の子」という言葉に惹かれ立ち読み
繊細で綺麗な絵と惹き込まれるストーリー構成に心奪われました…!!!

主人公は涙が宝石になる特殊体質を持った少年
「宝石の子」といわれる能力で、他国では重宝されている存在なのですが主人公はそんな他国の宝石の子とは正反対
男娼として体を売りながら、周りにも罵倒される不憫な生活を送っていました
目も男娼として生活するうちにどんどん見えなくなっていた主人公
そんな主人公がある日攻めである男主人公に身請けされます
男主人公はなんといおうと主人公にとって初恋で忘れられない人
だがそれは男主人公の方も同じで………
という内容

男主人公は初恋である主人公のことを最初は「初恋の子」とは気付かず「お前のことを愛することはない」とこれまたベタな言葉で主人公を突き放します
主人公も目が見えないのもあり男主人公が「初恋の子」とは気付きませんでした
このすれ違い感たまりませんね…!!!
早くお互いがお互いのことを想っていたことに気付いて幸せにイチャラブしてくれ〜〜

王道展開ですが、目新しい設定な部分もあり馴染みやすく新鮮な展開に目が離せませんでした!!!
最新作品なこともありまだレビュー数が多いわけではないですが予言します
この作品は絶対人気になる!!!
相変わらずの不憫受け尊!
2025年6月26日
作者さんの不憫受け可愛くて大好き〜!
ぱっと見女の子っぽいんだけど、一人称「俺」なのと不憫なのに何処かスンとしてるところがいいんだよね(笑)今回宝石の子綺麗で可愛かったです。
主人公がかわいい〜
ネタバレ
2025年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじを読んで絶対好きなやつだ…!とロクに立ち読みもせずに買っちゃいましたがマジで大正解でした!

政略結婚の相手が行方不明の初恋相手だということに割と早い段階でリオウが気付いてくれて、リオウの方から近付いて行ってくれたところが私的にはポイントが高かったです
(トアは可愛くて性格も優しい良い子なので、旦那様に冷たくあしらわれて傷付く場面を見たくなかったので…)

あらすじ読んだ時は、主人公が酷い扱いを受けたり、侍従とかに意地悪されたりするのかなぁ…なんて思ってたのですが、そんな事もなく優しい侍女もつけてもらえて幸せにくらしててよかったです!
元男娼なので悲しい過去も出てくるし性格悪げな侍従もチラッとは出てくるんですけどね!

早くトア(ルーシャ)の目が治るところを見届けたいです!!
絵が綺麗
2025年6月29日
絵が綺麗で購入しました。綺麗だけど少し雑は感じがそれで良い雰囲気を出しています。内容はさらりと読めますよ。
いいね
0件
王道でゆるふわ
ネタバレ
2025年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗でゆるふわした絵とハピエンで癒されますが、王道だからこそ説得力欲しいとこや、設定いいのにサラッとし過ぎてるとこあって、色々読んでる私にとっては少し物足りなかったです。
黒幕や目的とか復讐するのかとか記憶なんで無くしたのかとか、2巻あるのかな?と思ってしまいました。
でも悲惨な設定に見えないくらいキラキラしてるしエチもしてるので、ドロドロしてなくて手に取りやすいと思います!
続きもの???
ネタバレ
2025年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きにちくわぶ先生よ最新作!!
最後含みを持たせた終わり方なので
続編を期待してもいいのでしょうか!!???
レビューをシェアしよう!
作家名: 丹野ちくわぶ
出版社: 芳文社