1話から4話まで一気読み!続きが気になります。
中世欧州的キャラクターなどの描き方が作品ごとにレベルアップ!物語に引き込まれます。
いろいろ調べて物語を紡ぎ、大事に描かれているのだろうなと想像します。
【5巻拝読_2025/8/24追記】物語というより青鹿毛さんの作画について個人的な感想を。常々、何故これほど引きつけられるのか不思議に思っていました。空間(構図)の使い方が上手で、静謐な中に動きが見える(読み手が頭の中で映像化できる)。HQコミカライズ「他人同士」が初めての出会い。当時は新人さんかなと思っていましたが、一作品ごとに課題クリアをしていく感じに見え(上から目線でごめんなさい)、次作品を早く読みたいと思うようになりました。HQコミカライズ「ばら咲く季節に」でが無精ひげヒーローが納得の品よさの画風に感嘆!この後の活躍も楽しみだったところHQコミカライズ新作は封印(会社都合がと思われる)。今回オリジナル新作に出会えてよかった。引き続き楽しみにしています。