ネタバレ・感想ありうらめしやのレビュー

(4.5) 147件
(5)
98件
(4)
33件
(3)
14件
(2)
1件
(1)
1件
人外好きが原点について語るレビュー
ネタバレ
2025年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ やたら人外が好きなんです。鬼とか狐とか妖怪とか。とりわけ烏天狗が大好きで。なぜだろうと思っていたのですが、考えれば本作が原点でした。うらめしやを全巻揃える為にシーモア始めたんでした(心からどうでもいい情報)
本作中のキャラデザが大好きなので何を読むにしても、鬼は鈴音、天狗は流星坊、狐は東火が基準になっちゃっています。ワシを超えて行け状態。陰陽師は勘解由小路光宙…とはならなかったです残念。野村〇斎様が偉大過ぎました。雪女郎のお話何巻目だっけなーと思って探していたら、お梛事件帖のエピソードだった!というのを何回かやっています。
正直申し上げて幽霊、お化けの類は苦手ですし霊能力者とか胡散臭いと思ってしまう質ですが、本作は主人公のお妖さんが密教・神道・修験道・陰陽道に通じており、真言を唱えて敵と戦ったり苦しい修行の末にようやく式神を召喚したり…と少年漫画のようなバトル、スポコン感があるところが昭和世代には親和性がありますし、刺さります。気合入ってるお妖さん好き。
ここからは完全にガチのネタバレなので最終巻迄読んでいない方は回れ右を推奨します。「現在の男」の傍にいるために「最初の男」の式神になったお妖さんの覚悟は本当にすごい。式神になってまで佐治を悲しませたくない、佐治の命が尽きる迄見届けたい、看取りたい、というのがもう…お妖さんも大概重い女でした。そして流星坊はうらめしや外伝の最重要人物になっていく、と。素晴らしい伏線です。お見事としか言いようがありません。
終わっちゃって残念
ネタバレ
2025年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎日無料話のころから読み続けて、読みきれなかった分を購入。最後に無事に佐治のもとに帰って欲しかったなぁ。いつでも佐治と静の前に姿を現してくれるならいいけど、二人がどれだけ泣くだろうと思うとこちらも寂しくなる。静の霊能力は失くなるのだろうか。賑やかで寂しい最後でした。
いいね
0件
とうとう最後を…
2024年10月13日
とうとう、最終話を読んでしまいました。
涙、涙…。
お妖さん…😄
明日からお妖さんの活躍が見れないのは
寂しい、悲しい。
毎日無料で1日2話、ハラハラ、ドキドキ
楽しく読ませて頂きました。
最終巻だけ購入して一気に読んだので
色々な感情が込み上げて涙、涙です。
こちらこそ今まで有難うございました。
いいね
0件
重量感のある作品
2024年8月9日
各キャラの多彩性や、話が進むにつれ深くなる筋書きはさすが長期連載経験のあるプロという感じ。背景や効果が手作業という事もあって絵の厚みが最近の漫画と全然違う。また多数のキャラが登場しながら各設定が練り込まれていて矛盾を感じない。道徳的な面もあり、面白いと思う漫画の必須項目は満たしている長編作品の一つだと思う。絵の好みや和妖設定などの好みは人によるでしょうが、お勧めです。
いいね
0件
大満足
2024年8月6日
他サイトで毎日コツコツ無料で読んでいましたが、早く読みたいのを我慢できずにこちらで最後まで購入しました。
数話完結でサクッと進みますが、時の流れがしっかりとあり皆成長していきます。終わりに向けて今まで出会った人々(人以外も)が再登場したり、こんな形でまたコレが出てくるか、となったり。
最終回も凄く綺麗に終わって私的には大満足でした。
いいね
0件
心洗われるような深い作品でした。
2024年3月31日
無料だし、、、ちょっと怖、キモ画風も面白くて読み始めましたが、毎日少しずつ読み進めるのがとても楽しみでした。
単話形式の物語部分はストーリー展開がなんとなく読めていても毎回、ジンと来る内容や、ほっこりしたり、心の持ちようを改めて考えさせられるようなものばかりで、本当にいいお話で小説みたいに文章だけでなく情景が目に見える漫画で楽しめて、このマンガを読む事ができて良かったです。
かごめも、絶対に読みたいです!
いいね
0件
面白いよ
2024年2月11日
絵力が強くて、スゴく作品の恐々しさが伝わってくる。話の展開も面白くて、サクサクと読めます。一話、一話の内容も深いなぁ、と思うところがあり、面白い。
すごい大作!
2023年6月30日
何気なく毎日無料で読み始めましたが、とても面白く夢中で読みました。
レディコミの作家さんと思ってましたが、このような作品も描けるのはすごいですね。
素晴らしい
ネタバレ
2023年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料連載で見て購入しました。続きが常に楽しみで、ドキドキハラハラさせられます。お化けや魔物と戦うお妖さんがカッコいいです。それだけじゃなくて、家族愛、夫婦愛、親子愛、兄弟愛、友情なども盛りこめられており、暖かい気持ちにさせられます。ストーリーも前世との因縁あったりの、壮大なスケールで楽しめます。最後に愛は何物にも優ることを教えられました。
いいね
0件
長いけど飽きない
ネタバレ
2023年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は今でいう所の霊能力者?みたいな感じかな。解決?していくのが、
面白いです。たまにえっちぃシーンも
出て来ます。絵が綺麗です。結構、話は長く続きますが、飽きないです。
終わってしまった時にはガッカリしました。ちなみに、娘のバージョン?の
外伝も別タイトルで有ります。
いいね
0件
魔木子さんの大ファンになりました!
2022年9月30日
毎日無料で1日2話を日課に楽しみに読み、最後の巻は勿論購入しました!
もともと江戸時代には余り興味が無かったのですが、毎回心暖まる良い話ばかりで、ドップリはまりました。
お妖はいつもクールでカッコいいですが、ケチなチンピラの佐治は単純で人情味に熱く、料理や家事が得意でとても魅力的な存在です!
巷の不思議話が、最後には江戸幕府崩壊の歴史に繋がり、面白かったです!
最後はお妖の思いが叶うけど、佐治にとってとても悲しいです・・・・
面白かった
2022年8月19日
以前他のサイトで少し読んだけど、当時から面白いと思っていて、こちらで毎日無料でかなり読めると知って、最後の方はポイント消費しながら読破出来た。
後半は怪しい陰陽師との対決に終始するけど、その過程でお妖に心強い味方がどんどん増えて、チームワークとかもより応援出来て良かった。
読み終えた直後はお妖が〜と思って残念だったけど、よく考えたら最後は読者に想像させるような断定しない終わり方だったので、光太達と同じような形になっていたら良いなぁと願わずにはいられない。
まあ東火や修羅の様子から期待薄だと思うけど、江戸の平和を取り戻して念願だった家族や仲間たちとの団欒は叶ったし。
江戸時代の民族史等も折り込まれていて、単なる妖魔との対決物ではないし、読んで良かったと思う。
長編なので一気に購入は厳しいけど、毎月少しずつ揃えたいと思う。
おもしろい!
2022年8月17日
宮部みゆきの三島屋変調百物語が好きなのでこのうらめしやの世界観も最高に好きです!何回も泣いたし、胸がスカッとするし、江戸の食べ物や風習とかも勉強になるしほんとに面白い漫画!佐治みたいに顔が良くて優しくて家事育児もできて情にあつい男とお妖が出会えて本当によかった
懐かしいなぁー
2022年6月4日
かなり以前になりますが、楽しみに読んでいた作品で、お妖さんの粋な性格と、佐治の優しさが、好きです。妖怪変化なんでもござれですが、時に悲しい人情溢れるお話ですね
面白い
2022年5月26日
ワンコインパックで5巻まで購入しました。昔、読んでいたのでとても懐かしいかったです。お妖さんの今後の活躍が楽しみです。
いいね
0件
揃えて読み直したい。まずはパックから…!
ネタバレ
2022年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ グリムシリーズでよくお見かけする先生の、江戸時代物の妖物。好き成分が詰まっていて、毎日無料で読めてラッキーぐらいな感じで読み始め、ズブズブとハマりました。途中で若干飽きそうになりましたが、さすが、結局飽きずに最終巻を買ってまで読んでしまいました。お話は、並外れた霊力を持つが故に気味悪がられて疎まれているお妖と、ろくでなしな鼻つまみ者と疎まれている佐治が出逢う所から始まります。小さな事件を解きほぐす中で、佐治の成長(笑)や家族愛や友情、人の後ろ暗い所なんかが描かれつつ、大きな陰謀に巻き込まれていく展開です。最終章は、大政奉還と上手く絡めて描かれています。漫画全体としては、軽快な面もあれば陰鬱な面もあります。悲しい事もあり、光太と北斗の事は最初本当に辛かったし、春吉と黒蛇の関係も辛かったし、修羅も死んでしまうのではないかとショックを受けたし。と、暗い場面ばかりを挙げましたが、読後はハッピーでした。最後、お妖が命を賭して戦った事で江戸の地は守られ、それと同時に娘のお静の力が消えます。力が消えたお陰で、息子の光太とお静がやっと会えるだけでなく、光太と同じように護法神になったお妖(あの流星坊に頼むとは。お妖の覚悟が感じられます)も、帰ってきます。他のメンバーもみんな合わせての家族が揃った所で締められていて、わたしも嬉しくなりました。途中、若干飽きかけたので⭐︎4と迷いましたが、1巻を読み直してやっぱりおもしろかったので、⭐︎5です。
面白い
2022年4月2日
絵が好みだったのでなんとなく無料のところだけ見たらすぐに引き込まれて読み続けてしまいまいました。
嫌なやつも含めて登場キャラクターが魅力的でした。
いいね
0件
生と死の境目って何だろう?
ネタバレ
2022年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まで無料で読み進め、どうしても続きが読みたくて全巻購入しました。
最後の方は重いストーリーで大切な人との別れが続きます。凄い能力を持つお静もその能力が大切な人の邪魔になるのかと話すくだりは切なくて、、、、。
最後のシーンから想像するとお妖さんも天狗の護符になったということでしょうか。大好きな光太や北斗と一緒ならそれもまた幸せなのでしょうね。特に自由に修羅や佐治に会えるのならば。
私が死んだ後も大切な人に会えると信じていこうと思います。それで救われるとも思うのです。
そう考えると生と死の境目って何だろうと考えます。
いいね
0件
おもしろかった!
2022年1月29日
毎日無料連載で朝と夕方に1日2話ずつ読むのが毎日の楽しみでした。はじめはうらめしやって?って読み始めて絵が古いなとは感じましたが、これが読み進めていたら面白くて興味深くて解除される時間を待ち遠しく感じました。ラストは有料だったので少しペースを早めて読みました。ストーリーも人物が増えたり減ったりまた戻ってきたりと絶妙でした!神仏を信じきちんと生きようと思いました。みんな幸せそうでよかったです。
時代もので、心霊もので、家族もの
2021年11月11日
様々なジャンルがつまっていて、飽きません。幕末が舞台になっているのが後半に分かりますが、幕府瓦解を上手いこと描いていて、感心しました。

おようは幸せだったと思います。佐治ってただのチンピラだったのになあ(笑)。
いいね
0件
なかなかオモシロイ
2021年9月14日
お妖と佐治を取り巻く状況が、不思議でオモシロイ。こんな世界、ちょっと怖いけど、見てみたいなぁ、って思ってしまう。
奥深い
2021年8月6日
無料分だけ読んでたら引き込まれて、10巻くらい購入、続きは読み放題で読めるところまで読みました。基本1話完結ですがちょいちょいストーリーが進んでいき、奥深いです。また登場人物も魅力的で一度読んだらハマると思います!
いいね
0件
読みごたえある
ネタバレ
2021年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ レディコミでは有名な漫画家さん。
絵が特徴的でエロ満載な作品が多い中、このシリーズはすごく作り込まれている。
霊能力のあるお妖と、隣で支える佐治。一話完結で七巻まで見たけど、どれも面白かった。
子供の話と妖怪と暮らす娘の話、猫の話が特に好き。
着物の描き方が本当に美しい。
続きも気になる。
傑作です!ぜひ読んでほしい
2021年5月30日
最初は無料分だけのつもりでしたが、独創的なストーリーと魅力的なキャラクターに引き込まれ、全巻購入して夢中で読み耽ってしまいました。

実際の歴史に紐付けられた描写なども多く、ほっこりするシーンやジーンとする場面などもたくさんあって、とても深くて壮大な漫画です。

映画やドラマになっても良いレベルの内容(再現が難しいかもしれませんが)だと思います。
是非読んで
2021年5月16日
絵が古いなあと思いつつハマりました。半ば位までお話が短いので、合間合間に読めます。登場人物の背景を知ると余計に引き込まれます
いいね
0件
好きです
2021年4月14日
最初は少し怖いかと恐る恐るでしたが全然怖くなく、また1人1人のキャラクターが魅力的で、とても面白くハマってしまいました。
いいね
0件
大好きです!
2021年2月18日
お妖に佐冶に光太に北斗に修羅にシロ最高です。
この巻では、茶屋の話に泣けました。オススメです。病みつきです。
いいね
0件
面白いです
2021年2月13日
魔木子先生の漫画は出る度に読んでいますが、この「うらめしや」はエロチックよりも人情味溢れる話が多くてとても楽しめました!しかも妖魔を倒す呪文も本物を出してくるとは。江戸時代しかり悪霊退散しかり、かなり勉強なさっていてしっかりしたストーリーで驚きました。まだの人はぜひ読んでほしい!
いいね
0件
ハマりました!
2021年2月7日
20巻までは読み放題でその後は購入しましたが、その価値ありです!!実際の歴史に沿っていて、実はそうだったのかもって妄想するのもおもしろいですし、感動して涙出たお話もありますし、すごく楽しめました。
(ちなみに読んでるうちに、話は全く記憶になかったけど、昔うちにあった姉の漫画雑誌でこの絵を見たことがある気がして、姉に訊いてみたらやっぱりそうだったのでした!なので、20年くらいぶりの再会でした!)
いいね
0件
すごいオリジナリティ
ネタバレ
2020年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 独自の世界観で、しかも勉強になります!
天狗のくだりは悲しかったけど。
いいね
0件
面白い
2020年11月3日
初めての作家さんですが、和風ファンタジーで好きな作風なので1巻を読んだら面白ろくて一気に10巻まで読みました。
絵は少し古いけど、それも作品に合っています。
感動もあるしお勧めです。
絵が好き
ネタバレ
2020年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと古い絵のテイストですが、これがまた内容とぴったりという感じがします。心がつよく、それでいて人間味もある主人公に好感が持てます。また旦那の方は、不器用ながらも情のある人間くささがあって、こちらもいいキャラです。最初は読み切りっぽい1話完結型が多いですが、中盤以降は話がずっと繋がっている波乱万丈な長いストーリーになります。
読み切りがたくさん
2020年10月20日
というのもいいし、テーマごとに感動ポイントがあって、少し涙が出てきます。
面白い!続きがどんどん読みたくなる
2020年10月19日
最高に面白かったです!!
一気によんじゃいました
寝不足です 笑
最高
2020年10月13日
こんな面白い漫画が読み放題!お得すぎる。キャラと話がよすぎるしこの絵もだんだん好きになる。
エモい😄
2020年9月29日
魔木子さんの漫画は、心揺さぶられる内容に人間の三大欲が描かれてる事が多いです。『うらめしや』は、性描写少なめですが、人の想いが赤裸々に描かれ、江戸時代の様々な時代背景や風習も楽しめます。
面白い!
2020年8月12日
かなり長い作品ですが短編集みたいなので途中から読んでも楽しめます
よい物語です。
2020年7月12日
1話1話がよくできていて、読んだ後に幸せな気持ちになります。寝る前の良い時間におすすめです!ヒロイン佐治のご飯食べたい・・・
おもしろかった!!
ネタバレ
2020年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み切りで終わるのかと思いきや、最後に大きな敵を倒す結末まで繋がっているとは!
最後謎を残したまま終わるのも気になります。
でもハッピーエンドでひとまず良かった\(^o^)/
続編も楽しみ(^o^)
凄い良かった
2020年5月26日
涙あり笑いあり
オススメの漫画です。
あ〜終わらないで欲しかったぁ!
王道ですが
2020年4月19日
最初は霊力のある女と普通の男が出会うところから始まり、一夜の関係からなし崩しに同居して良い仲になって行くという、よくあるオカルトをモチーフとしたレディコミという感じ。回を重ねるごとに登場人物が増え、次第に強大な敵との戦いに転じていくという王道長編ストーリーです。個人的には最初の頃のお話づくりが好きでしたが、魅力的な登場人物が多いのでこういう形もいいかな。最後まで面白く読めます。
いいね
0件
完璧に最高です。ありがとうございました!
2020年2月26日
LINE漫画で出逢い、大事に大事に少しずつ読んできた作品です。
一気に読みたくなる面白さなのですが、終わってしまうのが辛すぎて、最終巻だけ大事に読まずにとってありましたが、いま読み終えました。

ネタバレせずにレビューするの、本当に難しいねw

実は、はじめは絵が苦手でしたが、直ぐに気にならなくなり、寧ろ好きになりました。話が面白すぎて。
淡白すぎず、くどすぎず、江戸の風俗を愉しみながら笑ったり泣いたり、登場人物たちと一緒に生きていくような感覚になれました。

とにかく読んで損はない!全力で推せるから、少しでも気になる方は是非読んでほしい!


おようさあああああああああああん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
絵は苦手でしたが。
2020年2月23日
最初は、ただの魑魅魍魎を退治しておわりかと思ったのですが、途中から、何度も泣きました。物語に引き込まれて、全巻買いました!また、時間をおいて読みます😄
絵も話もきれい。
2020年2月15日
最近こういう一話完結型のお話をきれいにまとめられる作者さんにあまり出会えないので、読みおえたあとに引きずらない読後感も含めて、改めてすごい作者さんだなと思います。欲しい新刊がないときにちょっとずつ買っていますが、それも短編集みたいになっているからこそできる楽しみかなと。絵は最近のものではないけど書き込みが凄くてとてもきれい。怖さよりも人情とか侘しさを感じる妖怪たちもとてもいい。シティハンターとか好きな人には間違いなくはまりそうな感じです。
いいね
0件
続きが見たい。
2020年1月25日
面白過ぎる続きもただで見せてください。別の作品でもいいから真紀子さんの作品を出してください。
いいね
0件
何度も読み返してます!
2019年12月24日
お試し無料版だけでは読み足らず、全巻を購入。何度も読み返してます。単なる悪霊退治系ではなく、愛や思いやりに溢れるストーリーに思わず涙が出ます。外伝とも繋がっていて、両方読むと感動が倍増します。
面白い
2019年10月12日
絵柄が古いので好みが分かれますが、内容は本当に面白い!話の筋がしっかりしているし、登場人物は多いのですが皆キャラ付けがしっかりしているし小話も沢山あってひきこまれます。おすすめ!
うん。
2019年9月20日
無料分だけ読み。でも作者さんが好きなので、買って読んだ他のやつもあります。クセのある絵だけど、ごちゃついてるより好きですね。読みやすい。妖怪退治と言うより因果応報みたいな感じですが。外伝のかごめの方より何となくセクシーかも 笑
いいね
0件
お、面白すぎる!
2019年9月17日
もう、ずーっと読み続けたい。ついつい、課金課金、、、です(笑) この方の漫画は惹き込まれてしまいますね。
いいね
0件
ファン!
2019年9月12日
全部がいい!面白すぎて感情移入しすぎちゃうから 逆にストレスがたまるw なんでこーしないのー!?とかw
出てくるキャラが全部愛しい!それくらいファン!
いいね
0件
犬神の話
ネタバレ
2019年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ お妖が最後まで呪文を唱えず犬神を消さなかったのでどうなることかと思いましたが、すごく良い終わり方だったので、涙腺がゆるみドライ・アイの私にはダブルで良かったです(笑)

光太郎くん、すごく可愛いし、末恐ろしいお子ですね□
いいね
0件
はまります
2019年8月12日
現代の話ではないので時代劇や歴史系が好きな方ならはまります
切ない結果もありますが絵も綺麗なので是非
いいね
0件
ホラー過ぎず面白い!
2019年6月24日
妖怪、幽霊物が好きで読んでます。
ガチで怖いのは苦手な人でも読みやすいレベルのホラー。
人間の愚かさとか、弱さや暖かさが感じられる漫画です。
いいね
0件
奥が深い!
2019年4月7日
もともと妖や神仏の類の本が好きで読み始めました。始めは、ただ妖怪を退治していく話だと思っていましたが、とても奥が深いです。考えさせられる内容も多く、とても感動します。江戸時代の話だからか、絵は少し古いのかなーと思いますが、キレイです。
いいね
0件
食わず嫌いせず、一度はどうぞ
2019年4月1日
他の方も書いていますが、絵柄は好みが分かれるかもしれませんが、お話がとてもよいです。クールな主人公の心を動かしていく彼氏の健気さがかわいいです。怖い話が苦手な方でも読めるのではないかと思います
いいね
0件
素晴らしいです。
ネタバレ
2019年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は絵が苦手だったので読まなかったんですが、強い勧めで読んでどハマりしてしまいました。
表現や言葉遣い、妖や神様に対しての知識が凄い!
そして、どのお話しもうるっとしてしまいます。
佐治の盂蘭盆会では号泣してしまいました。
シーモア様で購入して、紙媒体でも必死で探して購入したくらい素敵な作品です。
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2019年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 江戸時代のお話です姉御肌の主人公と若い彼氏幽霊や妖怪が出てきたり人情あり愛情深さに考えさせれられる良い作品です。
いいね
0件
さすが大御所
2018年9月29日
この作者さんの作品は作者さんらしい安定感があるので好きです。
魔木子先生の中で一番面白い
2018年8月5日
学生のときから読んでます。元々時代物や妖怪ものがすきで、購入。ちょっと絵が古風かな?と思いましたが、読みすすめていくうちに絵柄と内容がとてもあっていて全巻読みました。ハッピーな話ばかりではないですが、キャラクターたちの人情といろんな妖怪を楽しめるシリーズです。主人公も魅力的。同作者のお梛シリーズも忍者ものですがおすすめです。
試し読みから
2018年5月8日
試し読みから、少し読み一気に全巻買いました。笑
とても話がしっかりしていて、結局は怖いのは人だと言う事。怨念みたいなものは人が作り出すんだなと思いました。
結末が切なく終わる話は涙し、良かった〜と思える話の結末はほっこりする。
主人公一家の優しさや明るく楽しい、筋を通して暮らし生きる姿が感動します。
まだまだ続巻が出るかと思いますが楽しみです。
傑作!
2017年12月2日
こんな面白い話を作れる作者も、ひょっとしてそれ筋の霊力があって、作品の次元を高めてるのではと思うことがちょくちょくあります。
素晴らしい。オリンピックも近いし、文化の紹介とかでもっと色々な人たちに読んでもらってもいいかも。
神漫画
2017年5月27日
漫画を読んで泣いたのはこれが初めて。最初は劇画調の絵に敬遠していたけれど読んで見たら面白くて面白くて!登場人物全員が愛おしい。霊感のある主人公が江戸の住民の幽霊がらみの悩みを解決する話なのでこれ以上ない位相応しいタイトル。短編集だけどエピソード一つ一つが小気味好く胸熱。読んだ人は虜になる作品。みんなにもっと知ってほしい作品。これドラマ化してほしいよ。最後に一言。光ちゃん最高です!
スキマ時間にさくさく読める
2017年3月22日
短編で色んな話が入ってるので、ちょっとしたスキマ時間に読めるのが良かった。絵が少し古いですが、妖怪モノだし怖さ倍増になって私は逆に好きです。
いいね
0件
ちょと怖いけど面白い
2017年1月29日
絵は古風ですけど内容は次から次に読みたくなる内容でハマるくらい面白いです。
いいね
0件
ただのホラー漫画じゃありません‼︎
2016年12月31日
無料分を読んだらハマってしまい全巻買ってしまいました‼︎お妖と佐治の関係が回を重ねるごとに深くなっていき、人間味のある作品です。
最新刊
2016年9月10日
最新刊を、まだかまだかと、待っていますm(__)mおもしろいです(^-^
いいね
0件
面白い😉
2016年8月24日
時代の背景、世界観も解りやすいし、怪奇物でもあまりオドロオドロしていなく、読み切り物だけにすんなり読めるし面白い😉登場人物も一人一人キャラ立ちしてるし、読んでで損はしない作品だと思う。お勧めです。
いいね
0件
読めばはまる面白さ!!
2016年5月17日
他の人も書いてましたが、絵で避けるのはもったいない!読めば読むほどストーリーに引き込まれどっぷりはまる。面白い。続きが読みたくなる1冊です
いいね
0件
絵が素敵
2015年11月26日
とても面白いです。ただ怖いだけじゃなく、悪い奴は懲らしめる感じが、凄くスッキリします。ざまーみろ的な笑。絵は個性的なのがまた良いです。味があって!最近の漫画はどれも絵柄が似たり寄ったりで、作者さんの区別つかないし…。
いいね
0件
嫌味のない大人恋愛
2015年11月4日
魔木子先生の作品は、エロスと悲しさがテーマのものが多い中、うらめしやは、異色です。 江戸時代の設定、妖怪もの、だけど人と人との関わりが深く描かれていて面白いです!
尊敬してしまう愛の方かも知れません
2015年10月21日
特別な力を持って生まれてしまい沢山の苦労をして来た主人公 全く同じ力では無いけれど似た経験があり、とても共感出来る作品です運命の相手 それがどんな形でも出会いは全て大切なモノで幸せになる為の出会いなんだっと言う事を、再確認出来ました。全ての登場人物がとても味の有る人ばかりで心がとても震えました。是非皆さんも読んでみて下さい共感出来る何かが見つかるかも知れません。
いいね
0件
怖くないホラーでした
2015年8月2日
江戸の時代の作品で、タイトルもホラーを思わせる物かと思いきや読んでみると優しい話が多かったです。ほとんど読み切りに近いのでそれも非常に読みやすかったです。
はまります
2015年8月1日
キャリアのながい漫画家さんなので知ってはいたのですが、
絵柄があまり好きではなくて、読まずにいました。
ためしに読み始めると止まりませんでした。
レディコミのドロドロしたシーンもなく、心温まる話が多くて、泣いてしまいました。一話完結でなくなってきたので先が気になります。おすすめです。
いいね
0件
私の愛する江戸
2015年6月2日
お妖さんと佐治が様々な怪異に出会い、そこから生まれる出会いや別れの喜びや切なさに胸を打たれます。続きが楽しみです。
いいね
0件
絵で避けるのはもったいない!
2014年10月26日
絵はちょっと苦手かなと思ったのですが、ストーリーに引っ張り込まれてどうでも良くなりました!おもしろいモノを読みたかったので大満足です。お妖さんの距離感とか大人ならではの魅力です。
面白さが恨めしい…
2014年10月26日
花のお江戸を舞台に次々と起こる不思議な事件を、これまた不思議な力で解決していくお妖さんと、自称ケチなチンピラの佐治さんのお話です。

ジャンルはホラーやファンタジーに分類されると思われますが、それだけにとどまらないのが、この作者さんのすごいところです。

読みやすい1話完結ながら、ただの恐怖譚として終わらせず、時に可笑しく、時に涙させる場面さえあります。作品の中の台詞に『苦労の多い人間は、それは神様に愛されている証拠』というものがありますが、その台詞に、病に苦しんで亡くなった自分の両親を重ねて泣きました…

登場人物も個性的で、中でも佐治さんの、お妖さんへのベタ惚れっぷりが可愛らしい…あれだけ怪異に振り回されているのに、その元凶たるお妖さんから離れない彼の、その一途さと強さには脱帽です。

1巻だけのつもりが、あまりの面白さに、何巻も購入してしまった…その面白さが恨めしい…

でも買って損は無い!断言します。
日本独特の妖怪ワールド時代劇✨
2014年10月21日
時代背景も世界観も良いですね⤴。日本独特の幽霊、お化け、妖怪、伝説、が関係するオムニバスな話が展開していきます♦。主人公『お妖』も素敵な女性で好感が持てるし、佐治も頼りないけど情にあつい優しい男で、そんな二人を応援したくなります🙂。官能漫画で有名な魔木子先生、こんな素敵な漫画も描けるのですね🌸。実写化しても面白そう❗
夏○友○帳レディー版 ⁉
ネタバレ
2014年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューのタイトルに他の作品を使うのは、作者に失礼とは思いますが… 涙無しでは読めない作品が多く、霊と人間達のつながりがオーバーラップします。でも、夏○貴○くんよりずっと大人で心が強い💔 最初の話で2人の人間を霊に連れて行かせるのはどうかと思ったけど、そんな話はその1話だけで(のちのち息子が殺されちゃうのも😄) 20巻全部読み、泣きすぎて顔が…妖怪化してしまいました。このあと、男子コミックにありがちなあり得な過ぎなバトル物にならないことを祈ります。
いいね
0件
絵が苦手だったんですが
2014年10月12日
1巻ためし読みしたら絵柄が気にならなくなって、話も面白く読めました。
全巻読みたい。
いいね
0件
良い話ですね
2014年8月23日
絵が独特と言うかレディコミ風な絵なので、この絵が苦手な方はなんですが、大丈夫なら是非読んでください。良いお話だったなぁ~という気分になりますよ。ホラーですが。
いいね
0件
面白いです
2014年8月23日
読んでいると、結局のところ、悪いのは妖怪より人間の方…と読者も妖怪の肩を持ちたくなる筈。
都合のいいときだけ頼られて、用がないときは避けられるお妖さん。妖怪の気持ちがわかってしまうだけに、つい人間より肩入れしてしまうのでしょう。
やりきれなくなる話が多いです。引き込まれる魅力のあるコミックです。
いいね
0件
レディコミ止まりでは勿体ない
ネタバレ
2014年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ レディコミに偏見が有る方にも是非とも読んで頂きたい作品です。
私も最初、レディコミは読まない人間でしたが、魔木子さんの作品だけは別格です。

20巻を早速購入しました。
うらめしやはガラケー時代からずっと読み続けています。
もう、面白過ぎる!
ドラマ化してほしい!(笑)
でも、どうやらもうすぐ終わりの様ですね(>_<)
非常に残念です。
読みたくなるなる
2014年5月31日
妖しモノの事件の解決が痛快だったり切なかったり粋だったり悲しかったり、色々と変化に富んだ所が飽きずに読み進められるポイントなのかも。妖物や人間の心模様が面白い。妖モノでありながら実は人間味を主体にしている作品かな。
こういう話は
2014年5月30日
大好きです。登場人物逹の人間くささがなんとも言えないし、ストーリーも面白いです。
いいね
0件
1話無料から気がついたら・・・
2014年5月23日
人情ものや妖怪ものが好きなら絶対にオススメです!

1話完結で読みやすいけど、ちゃんと巻が進むごとに成長があって・・・
うるっとくる話もあり、怖い話もあるけど、どれも的を得ているし
スカッとする気持ちになり、さらに続きが読みたくなります(続きものじゃないけど

自分自身に置き換えてみても、なるほどなーと思ってしまう事も(妖怪は見えないけど

とにかく、面白いですw
お妖さん最高w
いいね
0件
続きが読みたくなる
2014年5月4日
普段あまり読まないタイプの絵ですが、この本は凄く面白くて続きが読みたくなります!
まだ3巻までしか購入していませんが、最後まで購入する予定です(*^^*)
いいね
0件
続きが気になります
2014年4月29日
絵が綺麗で読みやすく、妖怪とか幽霊がよくででてきますがあんまり怖くないけど、少しほろ苦い終わり方もあるマンガです。
魔矢峰夫さんのマンガや夢枕貘さんの『陰陽師』が好きな方は好きになると思います。
いいね
0件
面白い
2014年3月6日
まだ途中ですが、久々ヒットと思える程、楽しく拝読しております。
お妖さんがいい味出しています。
久々に引き込まれた。
2013年9月18日
面白い。一話読むごとに、次が読みたくなった。江戸時代が舞台の妖怪マンガは、あまり見たことがないので、必見の価値あり。
続きないの!?
2013年8月14日
まだ続きが出るような感じで終わります。

なので読みたくてたまりません。

妖怪=人間の心の闇という感じで、人の心や想いが深く描かれています。

人には見えないものが見える主人公の葛藤と孤独、それを包み込むパートナー。

とにかくすごく良かったです。
人情と奇怪な物語
2013年8月2日
強くて綺麗なお妖と少し頼りないがいざという時には力を出す佐治、2人が毎回遭遇する奇怪かつ人情に溢れた物語、幽霊妖怪何でもござれ、次に起こるは祟りか事件か、うらめしやのお妖の物語乞うご期待!
お化けだけじゃない。
2013年7月29日
怖い話は苦手な私ですが怖いだけじゃなくて、人と人との関わりもたくさん出てきて続きがすごく気になる作品です。また忘れていた気持ちも思い出したり、勉強になることもたくさんあります。おすすめてす。
いいね
0件
時代が違っても・・・
2013年6月24日
こんな世界があるのかも・・・と信んじてしまいそうになる世界観です🌸。
私には、神仏についての知識はありませんし、舞台は江戸時代で、能の話しや昔の人が読んだ詩もよく出てきますが、時代が違っても今の世代の人にも当てはまる悩みや、欲、喜び、哀しみは昔の人とあまり変わらない事がよくわかります。
この作品を読んで、
悩みのない人は誰もいないし、人の道を外れるような事をせず、努力をすればいつか報われる、今の私は幸せで、もっと色んな事に感謝して毎日大切に生きようと思えました。
まだ18巻までしか読めませんが、早く先が読みたいです。♦
はまります🎶
2013年5月10日
怪談話というよりなんだか人情話でした。心があたたかくなる素敵な話ばかりです😶
少しだけ読むつもりが読む度に次が読みたくなってパック買いしちゃいます✨
ハマっちゃいます!!
2013年3月12日

内容は、ちょっぴりホラーな人情話って感じですが、どんどん引き込まれてしまいます。

ちょっとずつ読もうと思ったのに、ヒマな時間にどんどん読み進んで、結局最後まで読んでしまった…。
(;゚艸゚)💨💨💨

最初から全話パックにしとけば良かったなぁw

まだまだ続きがありそうな作品なので、きれいな完結作品ではありませんがオススメですよ🖤
(*´ω`*)
最高
2013年1月12日
この作品が、一番好きです。主人公と一緒に騒動に巻き込まれる、佐治が、とても良い味を出しており
主人公と共に変わっていく姿が、よく書かれています。オススメです。





※全部読んでの追記↓ネタバレ有り

やっぱり、敵だったキャラクターまで仲良しになるなんて本当に良い感じの展開(*^^*)ただ作者さんは、この話をどこまで続けて行くつもりか展開は見えないです。でも話の一つ一つは、人情あふれていて心に響くものが全体的に多いですし
佐治のキャラクターが良い!人を全く信じないお妖と正反対のお人好しで面倒見の良い佐治。佐治との子供たちも可愛すぎる和みます。携帯だけじゃなくて、実物でも揃えたいです
一気読み
2012年11月15日
一気に読みました。お金が(泣)でも後悔してません。とっても面白かった♪佐時が大好きです♪感動あり笑いありで読みごたえがありました(*´∀`)♪
どうなるんだろう?
2012年10月28日
どうなるんだろうか?と思わせる何かがあってワクワク感があっていい。。人の情念の深さ悲しさ考えさせられる。コミックには興味なかったのだけど・・魅力がある。
時代物・人情物が好きな方におすすめ!
2024年7月22日
妖艶でエロティックなレディース作品で知られる魔木子先生ですが、この作品はレディース漫画的要素ほぼゼロのホラー系人情物です。宮部みゆきさんの時代小説のような、しみじみとした哀感が漂う、胸を打つ話が多く、レディース漫画とは一味も二味も違います。後半は、江戸消滅を狙う勘解由小路光宙との戦いがテーマになり、前半とは雰囲気が大きく変わってしまいます。前半の1話完結式の人情物が好きだったので、評価は星マイナス1となりました。
受け取り方は、想像次第
ネタバレ
2023年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 若い頃魔木子さんの作品を読んでいたような…
登場人物の美しさが懐かしくて読み始めました。

最初はただただ面白いだけでしたが、
次第にスケールが大きくなり歴史が大きく関り始め、
でも難しくなりすぎることはなく。
魔木子さんはこんな物語も描けたのかと唸りながら
楽しく読み進み、いよいよ最終巻。

終わるのもったいない!!読むの止めようか!!
としばらく躊躇していましたが、意を決し。

良くなかったような、良かったような、受け取り方は想像次第…
でも読み始めたときの100倍面白く、
後味も良く読み終えられて最高でした。外伝楽しみです!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 魔木子
出版社: 双葉社
雑誌: JOUR