ネタバレ・感想あり君が世界の中心のレビュー

(3.8) 8件
(5)
1件
(4)
4件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
いいな
2020年7月25日
もんでん作品には外れがない。どんな世界がテーマでも問題行動起こす人が居てもそれぞれに理由があって描かれ方が丁寧で、収まるところへ収まっていくから。初期のシャープでポップな絵柄から今風のリアリティある絵柄へと変わる途中の作品なのでしょうか?いい感じに好みでした。イイ男とイイ女と、情緒ある空気とほどよい生活感。もんでん作品の世界に触れると「ここで暮らしたーい!」とよく思う。
ドキュメンタリーの映画を思わせ
2020年10月3日
凄い。人間の歴史を垣間見る感じがして。作者の表現力に脱帽します
いいね
0件
作者さん買いです
2018年5月13日
最初の話は良かったんだけど…後の2つの話が重かった。避けてはいけない話題なんだろうけど、愉しくマンガを読みたい人には向かないですね
いいね
0件
子育て
2012年7月31日
君が世界の中心とその後、痛いとこ付いてますね~、育児ノイローゼが柱ですが、夫婦?家庭の暖かさが伝わってきました👍
逃亡してきたアイドルと看板娘!定番ですが、親父が婿?って位受け入れてて👍
ベタベタした愛でなく
2012年7月15日
3つのお話が入ってます。
全編通して
テーマは愛だと感じますが
ベタベタした愛でなく
そういう意味では
糖度は低めです。

1話めは恋愛もの。
アイドルと偶然出会って…と
設定はよくあるものですが、
この作家さんにかかると
『ドキドキの夢展開』て
浮ついた感じにはならず
しっとりと重みを持った
風合いになり
私は好感もてました。

2話めと3話めは子育ての話。
これは…お仕事しながら
育児もがんばる女性には
うらやましかったり
共感できたりするのでは
ないかな、と思います。
そういう女性にお勧め!
…逆に専業主婦の女性には
耳が痛いような
やんわり否定されてるような
うらやましくてひがんじゃいそうな…
ちょっとブルーな気持ちに
させられてしまうかも。
少なくとも私は
そうなってしまった…
ので評価は4。

3話めの旦那さんは
有り得ないほど
理解あって優しくて
これ以上ないくらい協力的。
専業主婦・兼業主婦問わず
憧れの的理想かもですね。
TL?
2018年1月31日
これはTLではないです。
ジャンル分けが違うと思うのは私だけでしょうか。
内容は他の方々が書いていますし、もんでんさんの心情の細やかな表現、絵の上手さなどは最高峰です。
短編集
2016年1月12日
初めの作品は 現代の話ですが、途中で 戦地の話に変わり、内容が重たく命の大切さを学ぶ話でした。
イイ人ばかり
2013年9月27日
もんでん先生の作品は、少し加味された毒気も魅力的と思うのですが、この短編集は真っ当なイイ人が結集している印象です。

現実的にほっこり慰められたい時は、「人間だもの。誰だって悩むし、ちょいと危なっかしいコトするもんだよね」と思えて安心できそう。

けれど三作品ともキャラが立っていて同感できる分、現実逃避の夢を見られなかったのが、個人的に物足りないから☀-1しました。

丁寧な絵だし展開がスムーズで、作品の完成度は高いです。
レビューをシェアしよう!
作家名: もんでんあきこ
出版社: 秋田書店
雑誌: 恋愛LoveMAX