ネタバレ・感想あり10年分の答えあわせのレビュー

(4.3) 11件
(5)
5件
(4)
4件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
この空気感大好き
2025年7月30日
今回もとてもよきでした…
作者様買いなんだけど、このリアルな感じの空気感とか…とっても大好き!!!
ただ今回2人が髪型似すぎてて、メガネとったら、どっち!?ってなったwww
いいね
0件
作者買い
2025年7月28日
1話から引き込まれました。最初の段階で付き合ったのでにこにこしながら読めました。もう少しその先も読みたかったです!
いいね
0件
言わさせられた気持ちの続き
ネタバレ
2025年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊作者さん買い。後書きで、元々1話読み切りで描かれて、そのあと連載になった、、と知り、なるほど!
1話だけだと、この先のふたり知りたい〜って思うわ〜 長年の親友で同居までしてて、口下手もあってどうしてもどうしても気持ちが言えなくて、就職のための引越しの準備が終わってようやく言わさせられた、、(受動形)っつー話。
2話からすぐ長距離恋愛になってしまって、(でも引越しは1話で決まってて、それが10年分の答え合わせのきっかけになってるから、展開変えられない。。) 長距離ならではのすれ違いとステップアップ。
ページ数で描かれなかったらしい気になる当て馬さんの恋愛事情も知りたかった。あのひともっと深堀りしたいポテンシャルあるのに〜かなり曖昧な立ち位置でお話終わってしまって残念。先生の低体温BL大好きで応援したいので星5。
日常BL
2025年7月27日
作者さん買いです!
まず絵が好き♡そして本当にどこかにいそうな人たちの恋愛を覗かせてもらってる気分でムフフってなっちゃいます
当て馬かと思った職場の人が普通にいい人だった!このお友達の想い人も見てみたーい
かざらない等身大の2人がリアルでよかった
ネタバレ
2025年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと友達でお互いをよく知ってて付き合い始めた2人。劣等感で感じ悪くしてケンカしちゃったりなかなか仲直りできなかったり、駆け引きや事件とかなくてあるあるな出来事がリアルな感じのかわいい2人のお話です(*^^*)
作者様買い
ネタバレ
2025年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 甘えさせ上手な圭吾(攻)と口下手の人見知りなお(受)の親友同士のお話。いつもは察して代わりに言うのに、大事な事はなおから言わせちゃうのかと。優越感に浸ってる感じがして、圭吾のことが好きになれないかも?と思ったけれど、劣等感を認めて泣いて謝った所はよかった。かわいいだけじゃない、なおの包容力も感じられたし。ただ、これは完全に好みの問題なんだけど。。なおの職場の天馬くんに魅力を感じてしまったのが、私の中の敗因だったかも。ま、そんな時もあるよね。また次の作品を楽しみに待ってます。
日常にある沁みる作品
2025年7月26日
内容はオメガバやダイナミクスとかスパダリ登場みたいなド派手な設定やストーリーじゃないけど沁みるBL。一番の親友が恋人になるって最強最高じゃないですか!もちろんそれによって親友がいなくなる可能性もあるからなかなか踏み出せないのもわかる!受けがそもそも口に出して行動するタイプじゃないからそりゃ序盤そうなるよねえ。けど攻めにしたらちゃんと好きって聞きたい気持ちもわかる!地味なストーリーながら日常にあるほんのちょっぴりのささやかな幸せやモヤモヤとかを上手く描いてると思います。日常BL好きな方にはオススメ。
いいね
0件
地味だけど
ネタバレ
2025年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ あーなんだろう。
すごく実寸大だなっていう感じです。
しみじみほのぼので。
でもちょっと物足りない気もして。
そして加藤君のスピンオフを絶対読みたいです。
漫画って難しいですね
2025年7月26日
圭悟×なお、口下手で、ぷち遠距離
くらのね先生があとがきで書いていましたが、漫画は難しいですね。10年分の答え合わせというタイトルだったので、自分ならこういうストーリー展開にするかな、をあらかじめイメージしつつ読み始めました。
1話目で、これは読み切りだったのかなと気づきましたが、ラストのendがもの足りなかったかも。内向的ななおが圭悟を頼りっぱなしという軸はわかるのですが、当て馬の加藤くんとのひと悶着が、あと1章描けていればという思いが否めませんでした。
スマホのロック画面を見られて、友だちになれて、彼の好きなひとも男だと知って……。例えば、加藤くんの好きなひとが、引っ越す前のなおだったら? 例えば、加藤くんとどんどん仲良くなっていくなおを見て、少しでも責めた展開になっていたら? endがなおの柔らかい笑顔で終わっているのを、彼の成長のお話だと気づく読者は少ないかもしれない、と思ってしまいました。
作者買いなので、次作を楽しみに待ちたいと思います。
相変わらずの作風
ネタバレ
2025年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様の描くほどよい厚みの裸体と、濡れ場の体の絡み方(下半身の密着具合、抱きしめ方など)がまあまあ好きで、それを見たくて作者買い。ストーリーは、特に盛り上がらず、大げさに愛を叫んだりしないのが作者さんの持ち味で、本作も安定の作風。
受けのなおは、BL界に数多いる「無愛想なせいで怒ってないのに怒ってると思われがち」で、口下手な子。攻めの圭悟は、「なおの考えてることはわかる」とか平気で言えちゃう無自覚傲慢男。この二人が付き合いだし、プチ遠距離となりつつも関係を続けていく中で、お互いが自分自身の嫌な部分と向き合い、喧嘩をしながらもさらに絆を深めていくという展開が、さらっとした雰囲気で描かれていた。なおが圭悟にたより、甘えているのと同時に、圭悟の方にも劣等感とか、つまらない支配欲とかがあって、二人とも未熟だし、そこはこれからもぶつかり合いながら補いあっていきましょうというお話なので、ストーリーとして何か目新しさがあるわけではない。ただ、なおだけでなく圭悟も泣いたのは、嫌いではない。攻めだって泣いていいと思う。
なおの友人となった加藤の存在は中途半端。キャラとして魅力に欠け、たくさん出てきたわりに存在意義を感じられなかった。なおにいい刺激を与えた存在だとしても、なんだか余計なものに感じてしまった。

作者様の、無駄にドラマティックにしたりせず、壮絶な過去とか、とってつけたトラウマとかにたよらない作風と、裸体はやはり好きなので、本作でもそれを味わえたことはよかったのだけれど、どこか物足りなさを感じ、萌えどころもあまりなかった。
他作品にもいえることだが、顔の大きさと、頭の形のバランスが不自然に見えることがあって、それ以外の全身のバランスはよいし、手足の書き方は人間としてのほどよい肉感があって好きだし、線もぱっきりしすぎない、ほどよい雑味のあるきれいないい線なので、頭の形だけなおさら残念におもうことがある。
絵は素敵
2025年7月26日
うーん。人見知りなのも分かるけど、イマイチ感情が分かりにくかった。攻めの性格があまり好きになれず、受けのウジウジした感じもあまり好きになれず残念でした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: くらのね吉
ジャンル: BLマンガ
出版社: 徳間書店