ネタバレ・感想あり閻魔の教室(話売り)のレビュー

(4.7) 23件
(5)
18件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
0件
今の所めちゃ面白い
2025年9月1日
GTOかなと思いきや、主人公はエンマさま。
無茶苦茶言うけどたまに真っ直ぐな正論を言う。
なんだかんだで課金してエンマが生徒をどう救うのか。
はたして王座につけるのか気になってまた課金。術にハマってます。
いいね
0件
期待してなかった分感動が大きな本
2025年8月28日
昔の金八先生の時代もこんな感じの先生だったのかなぁ。
今の時代に上手く調和されていて、胸に刺さる言葉が多い。
久々に何回も読んでしまうマンガ。
いいね
0件
面白い
2025年8月23日
画風的に昔の漫画かと思って読み始めたけど今年の作品だった、めちゃくちゃ面白い、しばらくしたらドラマ化しそう
いいね
0件
面白い
2025年8月21日
テンポ感がよくて気付いたら最新話まで買ってました!
閻魔先生の行動は破天荒だし口も悪いけど、至極真っ当なことも言うし本質をつく名言も多くてまじで心に響いた。読んでるこっちも元気付けられるし、考えさせられる最高な漫画。閻魔先生はワードチョイスが凄くてこりゃモテるなって感じで自分も見習いたいと感じた。タバコ吸ってる姿もかっこよくて憧れる。登場する女の子もみんな可愛いし、絵がめっちゃ好み。早く続きが読みたい!
本質
2025年8月17日
面白い!
人間の本質的な部分に刺さる作品だと思う。
今の時代ならではの描写とそこに対しての『そんな事どーどもいい』という主人公の姿勢が、クソみたいな情報に飲まれながら生きるこの現代の常識を壊れしてくれるかのような気持ちになる。
いいね
0件
特にテンポがいい
2025年8月6日
広告で目に留まりすぐに試し読みからしましたが止まれず読み進めてしまいました。
ワードチョイスと話のテンポ感がとても良いのと、
画力も上手なほうなので読みやすいです。
まだ話数が少ないので今後が待ち遠しいです。
面白いから1度読んで見てほしい!
久しぶりにくそ面白い
2025年8月4日
めちゃくちゃ面白いです。
次の話が待ちきれません。
普段漫画を買うことは無いのですが、一気に買ってしまいました。
面白い!!
2025年8月1日
続きがかなり気になります🤩久しぶりに課金して漫画を読みました👀
応援してますので頑張ってください✨✨
いいね
0件
斬新な設定で面白い
2025年7月28日
何コレと読み始めたら、斬新な設定で面白い。気軽に読めて、気が付いたらハマりました。今後の展開が楽しみです。
面白い
2025年7月25日
絶対にあり得ないけど、スカッとするし、心に響く。教師の権限がもっとあれば、変な教師も真っ当な教師に潰されるのに!権限ないから変な教師ほどイキイキしてる。
おもろい
2025年7月22日
めちゃくちゃおもしろい
現代の学校教育でこれくらい振り切れる先生がいたら学級崩壊は起きないんだろうなって思った
イッキ読み必至
2025年7月21日
一気に全巻読みました。止まりませんでした。設定が今までに無い切り口で、爽快な主人公の言動に目が離せません。早く続きが読みたいです。
きもちいい
2025年7月21日
一つ一つの言葉が全て自分の心に刺さるから自分が自分に迷った時に見ると自分の行く道がしっかり分かるからこれは神
次が楽しみになる。
ネタバレ
2025年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 典明は父親の閻魔大王より地獄に来る人を減らすようにと
次期閻魔大王になる夢を叶えるため、条件付きでこの世に縁を持たされた男。
やっていることはめちゃめちゃな所もあるが、夢をもっている者を応援する部分もある。自分の夢が叶うのが遅くなるのに…。
何故か憎めない、魅力たっぷりな所から目が離せない。
最近の流行り系の漫画ですが
2025年7月19日
内容も絵も自分的に好きで楽しく
見させていただきました。
中々心が爽快になる良い内容です。
続編楽しみです。
いいね
0件
芯を持つことの大切さに気付かされた
2025年7月16日
とにかく気づきが多く、面白いです!
根本から解決する力、イシューの特定方法、対処方法などスカッとする漫画です!
イケメン
2025年7月15日
絵に迫力があります!
イケメンの表紙に釣られ、読めるところまで読んでみました。
閻魔先生は、熱血というより、
今の若者に必要なことを普通に話している感じがします!
うるさい生徒たちは、更生できるでしょうか?
読んでみた感想
2025年7月14日
今の時代に合ってる漫画だと思う。
世の中甘く見てる若者に対して現実を見せてる、最高。
閻魔がカッコ良すぎる。
おもしろい
2025年8月20日
内容がよくとてもスカッとした
早く続きが読みたいと思う
どれくらいの頻度でリリースしているのか知りたいのとリリース連絡が欲しい
いいね
0件
良くも悪くも視座が新しくて面白い
2025年7月18日
閻魔大王が地獄の人口過密問題に頭を抱え、息子に解決策を問います。息子の回答「地獄に来させなければいい」が目からウロコだった閻魔王。「子供のうちから教育して地獄に来させぬように」と息子を教師にし人間界に送り込みますが、いい迷惑な息子は「むしろもっと人間を地獄に落としてやる」と着任早々から破天荒で…。

先生としては目茶苦茶ですが、クラスも目茶苦茶だったので「毒をもって毒を制す」でいい勝負でした。いや、結局先生が勝ってる(?)から制圧成功なのかな?

今は「ハラスメント」という言葉が時として免罪符のようになっていると思います。悪いことをした人間が自分を正当化する為にその言葉を使う時がありますよね。先生のクラスもかなりの尖りようでしたが、ハラスメントだSNSだという小手先の脅しが通じぬ尖った教師が、尖った生徒達をこれからどう教育していくのかがとても楽しみです。
いいね
0件
クセになるおもしろさ
2025年7月15日
エンマ先生のセリフがちょいちょいホストっぽいのに、要所要所でまともな事を言うから、続きが気になる!SNSとか気にせず、やりたいようにやっているのもスカッとする!
わりと
2025年8月30日
面白いけど、話が短いから一気に読みたいマンガですね。話数売りじゃない方がよかったです。次回楽しみです。
いいね
0件
ペラペラ
2025年7月20日
そういうのが商売なのだと思うけど1巻2巻は約50ページ3巻からは約24ページ、それで同じ金額なのはいかがなものかと思いますね
内容も良くあるご都合主義のストーリーで一コマ一コマがデカいので読み応えは皆無です
まとめて読めばまだマシかな?と思いますがなんせページ数が少ないのですぐに次の巻になり没入感を損なっていると思います
軽めに読めればいい方にはいいと思います
レビューをシェアしよう!