ネタバレ・感想ありあたらよのほしのレビュー

(4.5) 10件
(5)
6件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
繊細な絵とストーリーに釘付け
2025年9月17日
以前購入したことのある作品の作者様と気づかず、Xで流てきた試し読みで迷わず購入!以前描かれていたファンタジー調の作品も背景・人物問わず一コマ一コマ絵が丁寧でキャラも素敵だと感じていましたが今作はさらに磨きがかかり世界観に惹き込まれました。時代背景とキャラの雰囲気も合っていて違和感がなくストーリーそのものも楽しめます!濃厚シーンも会話のやり取りや表情を重視されているように感じられ、じっくりと堪能することができました。
続きがとても楽しみですし、紙の本でも欲しいと思える美しい作品だと思います。
やられた〜っ
ネタバレ
2025年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ お堅い警官のこの表情にやられました、表情大事な私としては最高、きてよかった……
絵も綺麗だしイケメン
堅物警官が男娼に心寄せるストーリーは一興
ネタバレ
2025年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少しずつ気持ちが躍動していく展開に目が離せない。
早う続編を拝見したく心を寄せるばかり、作者の先生に期待したく存じます。
読み応え❤︎
ネタバレ
2025年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 取り急ぎ、2話まで初読の感想です!
時代モノ、遊郭、堅物警官が受け!組み合わせ最高な上に、ビジュ良し、画力が余す事なく時代の雰囲気を表現されていて、満足度めちゃくちゃ高いです。
加えて、すぐセにいかず、ストーリーがちゃんとそこに流れていて、先を楽しみに読んでしまう読み応え。話数とかあるのかもしれないけど、このままストーリー重視で描いていって欲しい!続きが楽しみです。
ミステリ仕立てBL。事件の謎も気になる
ネタバレ
2025年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 連続殺人事件、明治、警官、吉原、情報屋、華族、等々。
私の好みが詰まった感じでとても良いです!
作画に関しても文句なし
背景やモブまでちゃんと書き込まれていて、この作者様のBL以外の作品も読みたいなー、と思ってしまうくらいのクオリティです。

内容ですが、堅物で正義感溢れる若い警官(受。ジャンルで童貞バラされとる…笑)が、自分の職務や無意識な行動思考を遊郭の男(攻)に指摘されて葛藤するのが、素直で少しだけ傷ましくて可愛い。
しかも多分ここから、事件の解決を通して成長して行くのだと思うと、これはもう見守らざるを得ません!
チャラい警官の先輩や、事件の黒幕などの伸び代(BL的な)も期待出来るので、次話早く〜!の気持ちがすごいです。

タイトルも良い。可惜夜(あたらよ)
明けてしまうのが惜しい夜という意味だそうですが、雰囲気にぴったりだと思いました
堅物警官受けキターーー!!!
ネタバレ
2025年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実直生真面目な警官受!黒髪短髪、ガチガチな制服、たまりません!あまりに設定好み過ぎて単話はあまり買わないのに我慢できず飛びついてしまいました😆結果、期待通りの警官受けでした!絵は綺麗だしストーリー運びも違和感ないし、買って良かったー!
攻めはアウトローで美麗、これまたたまりません。綺麗攻め好きならもう涎もの。最高です。警官受け好きにも、綺麗なお兄さん攻め好きにもおすすめです!
それにしても攻めに渡された道具で一人頑張っちゃう受け、可愛すぎました…真面目がすぎてちょいお馬鹿さんな感じが絶妙です。
期待値
ネタバレ
2025年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高いです。まず絵がいい。大正BLにぴったり。
男娼×生真面目警察官
事件の鍵を知る攻の引き換え条件は身体…というドキドキするはじまりでした。
それにしてもお面の微細な部分等、全体的な画力が高いです。
要チェックな作者さんですね。
情報屋✕警官の時代物。
ネタバレ
2025年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 情報屋✕警官で時代と事件の設定も目新しく、きれいな絵柄も物語に合っている。
真面目な若い警官が難事件を解決するために情報屋に近づくが大金は払えない。情報屋は警官の体を要求したら真面目な警官がチョロく話しに乗って来て。
警官は妖しい情報屋に嵌ってしまうのか興味深い。
無料分のみのレビュー。
いいね
0件
妖しい情報屋とワンコ系警察官👮
ネタバレ
2025年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 明治時代+警察官、自分にとって何とも魅惑的なワードに誘われ手に取った作品です。
主人公は巡査の鷹森星次郎。巷を騒がせている殺人事件を捜査中であるも、依然として何の手掛かりもない。そんな中、先輩警察官から“謎の情報屋”の噂を聞き…。

ストーリーは推理物のような幕開けで、ミステリーも大好きな私は早速興味津々。
子爵令嬢までが被害者となった連続殺人、解決の糸口さえ見えない事件に何とか手掛かりを。ただの噂でしかない“情報屋”に、藁にもすがる思いで接触を図る星次郎。そこに現れたのが、吉原遊廓に暮らす男・清助です。

情報と引き換えの報酬は途方もなく、払えないなら自分に身体を売れと清助。
対する星次郎、そんな突拍子のない条件は当然突っぱねるのかと思いきや、葛藤しつつも受け入れようと…。
何だとぉ~😲切羽詰まってるからって、いくらなんでもチョロすぎじゃないかい!?
バカ正直なワンコ系巡査(受け)😆可愛いけれどちょっと素直すぎて、今後もワルい人に言いくるめられちゃいそうで何だか心配。仮にも警察官なのに…。
そして清助は遊廓の男なだけあって海千山千、星次郎の一枚も二枚も上手を行きます。そんな彼に話の矛盾を突かれて困り顔の星次郎も可愛いのです。まさにワンコです(二度目)。

主役二人の関係の行方も気になりますが、ミステリー好きとしては作中の事件がどう展開していくのかも楽しみの一つ。
またキャラのビジュアルについては、黒髪短髪+警官の星次郎はドンピシャ。生真面目な性格もたいへん良いです。逆に、清助のような捉えどころのない優男は好みから外れてるんだよなぁ、ちょっと残念(好きな方すみません…)。

全体的な評価は、これからの期待も込めて星4つにさせていただきました。
2025年8月19日
他にはあんまりない斬新な設定ではありましたが、それをちゃんといかしていてとてもおもしろかったです!!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!