ネタバレ・感想ありタツキとタマキのレビュー

(5.0) 4件
(5)
4件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
BLだけどBLじゃない!
2025年11月1日
警察とヤクザが主人公の組合せはまぁありますが、それぞれ副業として漫画(原作と作画)を描いているという設定はかなり斬新だと思いました。本業ではバッチバチなのに、裏では仲良く(?)一緒に作品(しかも警察とヤクザのロミジュリ的BL漫画w)を描くことになって、その様子がとんでもなく面白オカシイ。だって表では険しい顔したヤクザと警部補の2人。でも裏では漫画(しかもBL)を一緒に描いてる。それらのやり取りがすごくコミカルでテンポ良く描かれた漫画なのです(ややこしい)!現実ではBLはなくとも、描いている漫画の中ではゴリゴリのBLであれと思う完全BL脳な私のレビューでした。
表の顔での攻防と裏の顔での共同作業に萌え
ネタバレ
2025年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤクザと警官の組合せ…といえば、数々の名作がひしめき合っているわけですが、そこに彗星のごとく現れたのが本作。
 表紙の左側にいるのが、ヤクザのタツキ(堂場組若頭)で、右側にいる黒髪メガネがタマキ(マル暴警部補)。
 表向きは、操作する側と、される側、というライバル以外の何者でもな2人。が、お互いの裏の顔が、元商業BL漫画作画担当vs国家権力に立ち向かう極道の正義を描いたヒット作の原作者であることが、新作に向けた顔合わせでバレてしまう、という衝撃の出会いから、ノンストップで繰り広げられる、話す言葉と内心の食い違い、その秘密をお互いだけが握り合っていて、バレたら表の顔での居場所がなくなる者同士、やむを得ずバディを組む…っていう、設定だけでもワクワクしちゃう第1話!

 いや~、そこからのお互いの内心のツッコミと、メタ的な注釈によるツッコミが、ホンっとにセンスが良くてニヤニヤが止まらない。タツキのペンネームのセンスとか、書いてた商業BLもヤクザ✕警官(帯に「ワガママ若頭✕ツンツン刑事」とあるのがめっちゃ気になる)。作中でもそうとしか見えない構図に2人がなっててさ…もう妄想の玉手箱なんすよ!!!

 なぜそんな危ない橋を渡ってそんな裏の顔を持っているのかも、徐々に読者に明かされて。実はその裏の顔の方が、表向きの仕事のため抑圧されてきた本当にしたいこと。
 そんな2人のおさえようにも、おさえ切れない原稿の上での創作という共同作業の中で、お互いを認め合い、息が合って創作活動に取り組むうちに息がぴったり合って運命共同体になっていくわけなんですが…。もう読んでるそばからおのれの中の腐心が暴れ出す。
 だってさ、作者さん、表紙でお互いの手に手錠掛け合っているじゃん?それって、もう一生離れられない&離さないって意味じゃん?絶対狙ってやってるよね?と、もう胸のざわつきが止まらないのです。
 そこでいい仕事をしてくれるのが、編集の貫井さん。2人にオーダーしたのが「ヤクザと警官のロミジュリ」って…。まんま、2人の未来を描いているみたいやん!!
 まだ第1巻なので匂わせ止まりだけど、匂わせで済むのか済まないのか、BLジャンルじゃないからこそのお楽しみがここに…。ラブコメ、ケンカップル好きなら刺さるかと…続きが楽しみ💖
面白い。
ネタバレ
2025年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ロープレとか~笑。なに?なに?おもろいです。
共同漫画の進み具合と2人の関係性がどこまでら重なるか。絶対にBLにならない世界感か?価値観がどうなるか。楽しみ!
いいね
0件
ヤクザと刑事の最高コンビ♡
ネタバレ
2025年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立場のまったく違う2人の(ラブ)コメディ、まさかの二人三脚漫画家という設定が最高すぎました♡
天使と悪魔、ヤンキーと優等生みたいな真逆コンビ好きな人に大オススメです!!
レビューをシェアしよう!