ネタバレ・感想あり三姉妹に愛を! Ⅱ 孤高の億万長者のレビュー

(3.5) 15件
(5)
2件
(4)
7件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
1件
う~む
2025年1月19日
彼のなんてハードな人生と、ヒロインの父親からのあの心ない言い方と仕打ちのひどいこと。まったくもう!金持ちのお祖母さまがたくらむ三姉妹に結婚すれば云々のシリーズもの。あの父親への彼の行動こそが最高。それにしても三姉妹もその母親もとっとと縁を切るべきじゃないの
いいね
0件
消化不良なし!
2019年8月25日
ハーレクインは130ページくらいの中に話を押し込むので、唐突に終わったりあれどうなったーという作品が多い。
それにくらべて、あれ?もしかして長編だった?と勘違いするほどにうまくまとめられていてスッキリと読めた。
ヒーローやヒロインの性格や行動には賛否あるだろうけど、私はおもしろかった。
三女の話も楽しみ!

あ、ひとつあった。ねこちゃんたちはどこにいったのかしら?
いいね
0件
元気なヒロイン
2020年9月21日
シリーズ2作目なので、単独で読むと少しわかりにくいかも。1作目の「嘘つきな大富豪」の試し読み部分だけでも読んでおくといいかも。今作のヒロインは、押しが強くて、騒々しいぐらい元気なので、苦手な人は苦手だと思うけど、前向きで元気だし、拒絶されてもヒーローに恨み言を言ったりもしないし、いい子だと思いました。搭乗便物のセリフの応酬が楽しいです。
いいね
0件
二人目
2019年8月8日
シリーズ物二作目です。待っていたらしまいに最終話も読めそうです。ヒロインの破茶滅茶さがかわいい!そして純真 ヒーローは真逆なタイプ 苦手なはずなのにどんどん惹かれていくさまが良かった ラストもgood!
いいね
0件
テンポが良い
2019年8月4日
おもしろかった!シリーズの真ん中からよんでしまったけどこのシリーズ全部読みたいと思いました。テンポもよく動物もかわいい。満足です。
いいね
0件
愛らしい猫ちゃん、最高!
2019年8月2日
気難し屋さんだから、分からないけど、ハピエンで良かった
一生懸命アピールしてみんなハピー、ついでに愛らしいペット達も最高だね
いいね
0件
次女の物語
ネタバレ
2019年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 赤ちゃんや動物の可愛らしさ、セリフのテンポの良さなど、文月先生の魅力がつまった三姉妹シリーズの二作目。ちょっと変わったウィローの相手はワンクッション置いた従兄弟の会社のセキュリティ担当。水と油と思いきや、なかなかの相性の良さを見せてくれます。1作目で共感を覚えることのなかった父親とのエピソードに溜飲を下げる人も多いのではと思います。いい人で良かったね。
いいね
0件
次女
2019年3月4日
純心で天真爛漫、無鉄砲ぎみでおてんば娘のようなヒロイン。とても可愛い女性。押し掛け女房。ただ父親からの言葉で自己評価が低い娘に。ヒーローの良さがイマイチ分かりにくいけれど、父親に釘をさしてくれた時はキュンときた。
前作同様、序盤からポンポンとセリフの応酬、テンポも良くて楽しませてくれる。慣れるとハマる。絵柄のせいもあり温かい気持ちになる。
いいね
0件
シリーズ二作目
2018年4月30日
三姉妹シリーズのヒーローは共通して女性不信ですが、個性が違う三姉妹がヒーローたちを陥落させていくのを見るのはなかなか楽しいです。次女の傍若無人ぶりには笑えます☆
読みほ
2019年8月28日
なかなかヒロインの推しの強さが目立つ作品でした。
お話はヒーローへの想いが散りばめ話の内容全てがラブレターの様に感じました。
あまり好みの作品ではありませんでした。
いいね
0件
読み放題
2019年8月18日
総合的にみると面白い話なのだけど、個々のエピソードはイラッとしたりモヤッとしたり。彼がウィローの父親にガツンと言うシーンは良かった。
いいね
0件
ヨミホ★3
2019年8月14日
シリーズ三姉妹に愛を! Ⅱ次女編。思い込んだら突っ走る、気ままな自由人って感じのヒロインかなりのマイペース、片や堅物っぽいヒーロー好きなタイプだわ♪ハーレクインでは結構多いタイプのカップル。他の姉妹に比べ不器量だと言われた過去の有るヒロイン。父なんて事を言うんだ!でもね絵を見ると皆同じ顔なのよ…この作画者さんのヒロインは皆同じ顔だけど、シリーズもので器量が違う設定なら、少しは違う雰囲気にしないと問題じゃ無いだろうか。
いいね
0件
陽気なヒロイン
ネタバレ
2019年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一歩間違えると図々しくなってしまうところ、ヒロインはキュートでつい振り回されてしまいそう。一人がよく、誰かと人生を共にすることは絶対にないと決めていたヒーローもしっかり振り回されていて、「かわいい」なんて形容が似合わないのに、ちょっとかわいらしかったです。ヒロインは家族とも仲良しで(お父さんのせいで意外にも心に深い傷があったけど)みんな、キュートでした。
いいね
0件
なんだかな
2019年8月14日
ヒロインはよく言えば無邪気だけど、私には押し付けがまくて厚かましいとしか思えなかった。父親の言葉の呪縛に縛られてるからか、自己評価が低い。かと思えば、ヒーローに対して断定的な物言いをするので、自己肯定してもらいたいだけの情緒不安定な人を見てるみたい。
姉や妹と違って美人じゃないって表現があったけど、髪型違うだけでどこが違うか判らない。
ヒーローも無骨で頑固だからか、ヒロインに惹かれていく過程がいまいち不明。
正直、絵が苦手なので(特に男性キャラ)読み放以外には読まないのだが、にゃんこだけは可愛かったので☆1オマケ。
いいね
0件
一こまめのヒロインらしき女性のかおが
2019年8月7日
こわすぎる
三白眼を通り越して
丸い。


もう、ほんとに。ホラー。
ストーリーまでもたなかった。
これで、この絵で。
中身までたどり着ける人はすごいと思う。
レビューをシェアしよう!