ネタバレ・感想ありドアDのレビュー

(3.3) 12件
(5)
2件
(4)
4件
(3)
3件
(2)
2件
(1)
1件
ドキドキがとまりません
2010年12月1日
ドアDでは有名なソウやキューブを思わせる始まりでそういう系が好きなアタシはドキドキハラハラしました😍
トンネルの話では怖さにゾゾッとし、最後のジェットコースターではドキドキハラハラに加え人間の醜さや心の暖かさが見え隠れし読み終わった時には涙ボロボロでした😢意外な展開でしたがこの作品には凄く心動かされ今でもドキドキがとまりません♪
ホラー系好きとソウやキューブみたいな話が好きな方には是非オススメします👍
ありえないけど恐い😌
2010年11月3日
「リアル鬼ごっこ」の山田悠介さん原作の漫画です。
ありえない設定ですが、現実に自分がこの状況になったらどうするだろう?と思いながら読みました🙄
個人的には、「ドアD」「ジェットコースター」のような、目に見えない誰かの力によって、生きるか死ぬかのサバイバル状況に置かれる…といった話が好きです😍
特に「ジェットコースター」は、自分が助かるか、愛する人をを助けるか…究極の選択ですね😌
続きが気になって、一気に読んじゃいました🎶
ポイントはちょっと高いかなと思いますが、ドキドキするスリル感を味わいたい方にはお勧めです😃
戦闘力の壊滅
2022年12月26日
どこかで見たことのある設定、既視感のあるストーリー、読みやすいが平凡な作画。優れた作品などではないのかもしれないが、しかしホラー漫画をちょっと楽しみたいなと思った時にはうってつけの漫画でした。
いいね
0件
スピード感
2011年6月11日
原作者の小説が大好きなのでパックで買いました。

一話が短く一気に読んでしまったので、少し高い買い物かとも思いますが…

飽きのこない
スリルと恐怖感を味わえる作品です。

15話パック買いをオススメします。
4点なのは
2011年3月27日
面白いんですが、絵が好みではなくマイナス1点。

気持ちの悪いホラーではなく、心理的に怖い話です。
ホラーやサイコが大好きですが、今までに、あるようでなかった話ばかりで一気に読んでしまいました。

1~5話がドアD、6~10がハチテンイチ、11~15がジェットコースターで、3つの話に分かれてます。

長い話ではないのに、ある程度登場人物の性格が描かれているので、感情移入も出来るし、理屈じゃなく話に引き込まれます。

ハチテンイチが単純に1番怖いけど、ラストは少々ぶつ切りの印象が残念。

1話が非常に短くて割高ではありますが、私はオススメします。

どれか一つだけ読むなら、やはり最初の「ドアD」がオススメ。人間の狂気みたいなものも見れます。

前から小説が
2011年1月15日
気になっていたんですけど
漫画化されていたのでパック
買いしちゃいました🐱✨

ドアDは誰が犠牲になるか
分からないドキドキ感があって
すごくおもしろかった😉🎶
意外な結末だったしすごく
良かったです😶❤

8.1はガチホラーです💡笑
あたしは怖がりの見たがり
なので寝る前に布団に
入ってから読みました😁笑

ジェットコースターは1人だけしか
生き残れないという絶望的な
状況の中での人間ドラマに
感動してしまいました😢

ただ絵が見にくいし雑
だったのが残念でした😩
うーん
ネタバレ
2023年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 追い詰められた人間の狂気は描かれているが、主人公たちがなぜ閉じ込められたのかや、部屋の謎など根本的なことがわからなかった。
いいね
0件
ええ!?
2020年9月12日
ドアDの結末がイマイチわからなかったのですが...もう一度読んでこようと思います。
いろんな映画のパクりですね
2015年8月16日
いろんな映画を思い出しましたがそれでも読んでいて面白かったのでこの評価です。
ただ値段のわりにページ数が少ないですよね。
いいね
0件
😕
2023年6月30日
姪っ子に進められて読みました。
読んでいるうちにある映画に似ているなって思ったら
あとがきに触れられていた。
でもこれはこれで面白かったです。
いいね
0件
漫画版『CUBE』
2019年12月23日
どなたかのレビューにもありましたが、ストーリーは漫画版『CUBE』ですよね。しかも劣化版的な。ベースが『CUBE』に似ていようが、それぞれのキャラクターに個性があって、それが伝わってくるような展開ならもっと楽しめる作品になっていたと思うので、シチュエーション頼みで掘り下げが甘いのが残念です。『注文の多い料理店』を何も考えず、そのまま漫画にするとこんな感じになってしまうのかな、と思いました。
いいね
0件
ひどい出来の作品
2012年11月26日
ドアDだけ買いました。CUBEもSAWも好きだし「劣化版」だろうと思いつつ読んで見て、レビューどおりの作品だと思い知りました。
まず、一話が短く内容がない。本当にオチはないです。SAWなら続きがどうなるのか続編への期待もあったしFINALを見て納得も出来ましたが、これは、引っ張る余韻も期待感も、読者がオチを予想する楽しみもないです。
そして絵が下手。絵柄の好みの問題ではなく、デッサンがくるってる下手さです。
無料立ち読みでやめとけば良かったな⤵
レビューをシェアしよう!
作家名: 杉山敏 / 山田悠介
ジャンル: 女性マンガ ホラー