ネタバレ・感想ありパティスリーMONのレビュー

(4.5) 48件
(5)
30件
(4)
12件
(3)
4件
(2)
2件
(1)
0件
美味しそう
2025年3月5日
美味しそうなのですが、複雑な人間模様が一番気になるところかと思いました。ストーリー展開が飽きません。
いいね
0件
もどかしい展開が良い
2024年6月15日
ケーキの話にひかれて 読み始めたら 人間模様の展開が なかなか良い。読みなおすたびに 自分の気持ちが変わって 大変面白かったです。読み終わると ケーキが食べたくなる作品です。
ドラマの続きが気になって…
2024年1月19日
推しがドラマに出るので気になって全巻購入!
大門にキュンキュンしつつ、それを上回る梅ちゃんのかわいさにやられました。。
めちゃくちゃときめく
2024年1月18日
推しがドラマに出ているので原作も読んでみましたが、もーめちゃくちゃ可愛いです!みんな人間味があって良い!
大門さん大好きだー!
最高です!
ネタバレ
2024年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白くて、一気読みしてしまいました。登場人物の表情、目が点になったり、言葉に詰まったりする表情がとても雄弁で、心理描写もとてもツボを得ていて、脇の皆さんも皆個性的で魅力的で、しかもあの表情はこういう意味があったんだ…とか、後からちゃんと描かれてたり。。笑えて泣けてそしてキュンもあり…最高!!
最初の頃大門!呼ばわりするオトメちゃんの心の声にも激しく共感しつつ、最後にはすっかり大門ファンに。。。読後感は満たされる。。。その一言。。
あー終わってしまって残念!何度も読み返してます!
祝ドラマ化!
2023年11月27日
大好きな漫画が!!!
しかもはまちゃんが大門!!!
超絶楽しみ!
ほんとにほんとにありがとう!
年明けの楽しみになってます。
かわいいスイーツ
ネタバレ
2023年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ きら先生の作品は穏やかな空気の読んでいてほっとする作品が多いです。この作品はかわいいスイーツがたくさん出てきてさらに幸せな気持ちになります。途中男性二人で悩みます。モテる設定はたまに主人公にイライラすることがあるのですが、この主人公は仕事にひたむきで擦れたところがなくかわいくて好感が持てます。
いいね
0件
おとめちゃんが可愛い
2021年6月4日
おとめちゃんが可愛くて応援したくなる♬
作中にでてくるお菓子も美味しそうで、可愛い&美味しそうで読んでいてほっこりします。
いいね
0件
可愛い
2021年1月23日
とにかく主人公の音女ちゃんが可愛かったです!!
初めて購入して完結編まで読んでしまいました(^^)
個人的には食べ物の漫画が好きなので、綺麗なケーキが出てくるのも魅力的でした!
いいね
0件
素敵
2020年10月12日
絵もきれいでとても読みやすい作品でした。
恋愛だけでなく、主人公の仕事に悩み迷う姿はかわいく共感できるものであるし、店のメンバーのお話も胸にくるものがありました。
いいね
0件
素敵
2020年8月3日
すごくかわいい〜
ヒーローが自分の現実にいたらモテそうなタイプ
いいね
0件
定期的に読みたくなる!
2019年11月25日
主人公が健気でがんばり屋で応援したくなる。スイーツのことを真剣に考えて、形にしていく登場人物たちがすごいすき!男性キャラクターもかっこよくておとめちゃんめっちゃうらやましくなります。
いいね
0件
乙女
ネタバレ
2019年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大門がはじめからおとめちゃんを好きだなんて思わなかった‥
双子に幸あれ‼️
いいね
0件
ゆっくりと進む展開
2019年8月16日
特にびっくりするような展開とかではないけど、そこがリアルで、みてしまう。恋だけでない仕事の人間関係や、それぞれのキャラクターの心情も丁寧に描いていて、好きな漫画です。
いいね
0件
何度読み返したか
2019年5月13日
紙で持っていました。大好きな作品です。お話の流れも良いですし、何より大門が良しです。ドラマ化されたら面白そうだなと思います。
大好きな作品❤
2019年4月29日
不器用で言葉のキツイ大門と
乙女で可愛くて、でもハッキリモノを
申すおとめちゃんが本当にイイ!!
そして読んでると必ずケーキが食べたくなる(笑)
いいね
0件
大切で大好きな作品です
2019年4月7日
もう何度も読み返しています。恋愛に夢見る主人公が慣れない恋愛に戸惑いつつ、同時に仕事も頑張っていくお話です。ですが主人公が自己中心的でなく、自分のことも周りのことも割と冷静に見ることのできるヒロインなので読んでいて疲れません。少女漫画にありがちな私私っていうタイプの主人公だとアラサーにはきついので…。
また脇キャラもキャラが立っていていい味出しています。絵は好き嫌いあるみたいですが、さっぱりした絵で私は好きです。読み終わってケーキ買いに行きたくなります😄
面白かった
ネタバレ
2018年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料読んで続きが気になって、1巻買ってはまた1巻と気づけば全巻買って読んでました。オトメちゃんの恋する乙女ぶりと仕事に向かう姿勢が読んでて応援したくなり、最後はハッピーエンドなのが更によかったです。ただ少し淡白な終わり方だなとも思いました。
懐かしくて一気読み
2018年1月30日
懐かしかったです。可愛いし、面白いし、美味しそうだし。
これを読むと、街のちょっと美味しいケーキ屋さんでお茶したくなったり家で久々にケーキ焼いて見たくなります(笑)。
主人公はもちろん、脇役のキャラまで皆がそれぞれとても生き生きとしていて、前向きで、読み終わった後気持ちが良い作品でした。
いいね
0件
面白い
2018年1月26日
キャラクター一人一人愛着わく。可愛い素敵な作品でした。おとめちゃん羨ましい
いいね
0件
大門!!
ネタバレ
2017年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大門がかっこよすぎて…とにかく大門と早くくっつけと思いながらずっと読んでいました。
仕事と恋愛の描き方のバランスがとても良いと思います。
お気に入り
2015年8月30日
時々、MONのみんなに、オトメの友達に、ホテルの面々に会いたくて読んでしまう漫画です。

仕事の描写も恋愛の描写もどちらかに偏ることなくバランスがとれていて漫画として仕事と恋愛の両立ができていると思います。
キャラクター一人一人にもリアリティーがあって、全員応援したくなります。

ストーリーの説得力、トーンに頼らない画力、読みやすさも、かなり良いと思います。
特に表現力!
手の見せ方とかすごく好きです。
大門カッコいい
2014年11月2日
大門のとりこになって一気に最終巻まで読んでしまいました
みんなの仕事に対する愛もすてきです
いいね
0件
久しぶりにハマりました!
2014年8月19日
3巻無料で見て続きが気になり、全巻購入しました
途中でだれることもなく、一気に読めました!

最初は一気に読んでしまったので、もう一度読み直すと場面場面のキャラの心情を読み取る(想像)することが出来て、更に面白かったです
話の組立がお上手と言うか、無理がないのですっと引き込まれます

どなたかのレビューの通り、確かに最後の終わり方が淡白な感じですが、その後が読める完結編が今年発売されてるとのこと(気になって調べちゃいました)
すっごく読みたい!!
シーモアさん、早く配信して!! 笑
それを訴えたかったので初レビューを書いてみたり‥ 笑

サブキャラもみんな面白くて魅力的で、終わることを寂しく感じちゃいました
おもしろい♪
2014年8月5日
この作家さん、デビュー作しか読んだ事なかったのですが、こんなにおもしろい作品描いてたんですね。すっかりはまり、試し読みだけでは我慢できず全巻購入予定です。パティシェの仕事内容も現実に忠実で、よく取材してるな、と思いました。登場人物も皆魅力的で、恋話の進み具合も心地よいです。
損なし!
2014年8月1日
一気買いしました。
恋の進み具合がゆっくりのんびりで、いいんだなーこれが。
損はしないと思いますよ~
3巻目を読む頃にはもう夢中でした。
あー、面白かった!
視線や、空気に敏感な人読んでみて‼
2014年7月23日
2巻で完全にハマる‼。秘密主義なシェフとフェミニストな先生👤、女の知りたがる癖😺、礼儀正しい牽制メール📩、他人と比較して生まれる卑屈や嫉妬の感情💦、自信をなくした男の慰め方☘、元カノとの会話☎、男がイラつく真相😩、仕事に対する姿勢👍…リアルな日常を見ているような漫画で、『ある~』『わかる~』という共感ポイントが多し⤴(心のセリフにも爆笑✌)。表情でモノを言う描写もさすが上手い、きら先生❗。もっとヒットしてドラマ化すれば良いのに👁
おもしろい!
2014年7月19日
最高に面白いです!
無料で3巻読んで書いてます。絶対続き買います。おとめちゃんがいいです。好きです。
さてどちらとくっつくのか。。。ケーキ食べたいなぁ〜
いいね
0件
可愛いです
2014年3月25日
登場人物がいい。
乙女ちゃんが健気で可愛いです。
そして土屋さんはカッコイイし、大門も素敵です。
王道な恋愛もので読んでいてきゅんきゅんします。
いいね
0件
何度も読み返したい‼
2013年9月3日
おもしろいです‼
厳しいけど男らしくてあったかいシェフと優しくてかっこよくて高校生のときから憧れ続けた先生。タイプのちがう2人のあいだで揺れるオトメちゃん。どっちが好きかこっちまで、迷います。美味しそうで綺麗なケーキと、パティスリーで楽しそうに働く多彩な仲間たちも必見です。
日常に起こりそうだけど、なにか面白い
2024年1月6日
特に壮大なストーリーがあるわけではないけど、なんか面白くって続きがきになる作品でした。絵もきれいだし読んでて楽しかったです。
いいね
0件
面白いです!
ネタバレ
2023年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 推しがドラマ出演するので読み始めましたが面白いです!
恋愛に不器用な主人公がどうなっていくのかすごく楽しみです!
いいね
0件
パティスリー修行
ネタバレ
2020年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ のところは楽しいし、音女ちゃんがどんどん上手になっていって、ハマっているのはすごくいいけど、恋愛面は展開が読めるかな。先生から惚れられるけど、実らない恋をしている大門に惚れる音女ちゃん、みたいな。まあ最後はなんだかんだで、大門とくっつく感じでしょう。
いいね
0件
みんなかわいい
2019年9月23日
キャラクターひとりひとりがほんとに可愛いです。愛しい。最初印象の良くなかった人も、その後の関係を丁寧に描いてくれているのでだいすきになりました。しあわせになってほしい!1晩で一気読みしてしまいました。
いいね
0件
好き
2019年8月29日
きらさんが大好きになったきっかけのお話!
恋愛だけでなく仕事に対する姿勢、一生懸命働くことについても勉強になりました。
おとめちゃん、優しくふんわりしてますがフラフラする事なく、恋にも仕事にも一生懸命でそこが好きです。
まっすぐな人ばかりでなく、人間のイヤな面もでてるキャラクターも描いてるんですが、全員悪い人には思えない。人それぞれ、良いときあれば、うまくいかず悪い方にいっちゃう時もあるよねって思えます。
出てくる人みんな好きですが、特に安藤さん(ホテルのショコラティエの女の人)オトメの友達のキヨミと先生の先輩でホテルの指の毛生えた人(好きなのに名前覚えてませんが笑)が好きです!!!
いいね
0件
よかったです🎀
2018年2月3日
おもしろかったです。美味しそうなケーキがたくさん出てきてお腹すいてきちゃう。登場人物みんなにリアリティーがあって、オトメちゃんが健気で応援したくなりました。定期的に読み返したい作品です。昔バイトしていたケーキ屋さんに、久しぶりに行きたくなりました。笑
いいね
0件
かわいい
2017年9月25日
この作者は前から好きで、本編も読んだのですが、やっぱり面白い。主人公がこの後どうなって行くのかが楽しみです。
いいね
0件
これからハマりそう!
2017年9月24日
無料だったので1巻目を読みました。段々、物語も絵にも引き込まれました。続きが気になる
いいね
0件
主人公がいい子なんです。
2015年10月31日
登場人物が魅力的です。
良い事も悪い事も悩む事も描かれていて一気読みしました。
私は大門派です!
すごくリアルです
2015年5月4日
よくある不自然な流れや大げさすぎる表現がなく、トラブルの起き方も、登場人物の気持ちの流れも、時間の流れも、すごく自然でとてもリアル。しかも目線が暖かい。全てにおいてバランスのとれた、上質な恋愛ものです。幸せな気持ちになります。
いいね
0件
淡々としてるけど面白い
2014年8月16日
淡々としてます。すごく盛り上がったりする訳ではないのですが、なぜか面白いです。
いいね
0件
あれ?面白い!
2014年8月15日
雑誌連載時にずっと読んでいて、その時は淡々としたマンガだな~くらいで、たいして面白いと思わなかったんです。なのに、無料だったので読み返してみたら…面白い!味がありますね。自分が大人になったのか(笑)。展開がわかってるのに、続きが気になります。
いいね
0件
ストーリーは面白い
2020年8月9日
ですが、主人公が名前と見た目の割に気が強いな、と思ったのと同時に、男はこういう女に弱いんだよなあ(呆)と思いながら読んでました。個人的にはライバルの雪さんの方が好感持てます。
いいね
0件
面白いんだけどな……
2019年7月23日
絵が苦手でストリーに集中出来ませんでした。マネキンが芝居をしているように見えて怖いです。タロジロのコンビは怖く感じないので(笑)目かな?と思うのですが‥…。
でも、ストーリーは好きです。
先生が働いていたホテルの方達が大好き。
姐さんwith新田くんにスポットを当てたスピンオフ!……でないだろうから、勝手に妄想しています。
いいね
0件
お仕事マンガ
ネタバレ
2014年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ パティシエやケーキ店のことなど手に取るようにわかる、あまり恋愛マンガの色が強くない作品です。細部の設定がしっかりしているので、すごく面白いし雰囲気も楽しめます。でも恋愛マンガとしては盛り上がりが足りないのと・・・一番の楽しみ主人公と彼がくっつく場面・・・淡泊すぎるーーー!えっこれで終わり?と思ってしまいました。期待していた分、ちょっとガッカリ。あーいちゃいちゃ見たかった!
気になる
2014年8月13日
3巻無料で読みました。登場人物がみんな個性的で楽しいです。仕事内容もよく描かれていて甘いものが食べたくなっちゃいました。主人公の恋愛がどうなっていくかとても気になります。
いいね
0件
作者さん社会で働いた経験ないな...
2020年8月2日
毒気のないかわいいお話なんだけど、作者さん社会で働いた経験まるっきりなさそうだな…と少々呆れるお話です。学生のバイトレベルならこれでいいけど、社会人、ましてパティシエという厳しい職人の世界でこれはないだろぅ…。いい歳の大人の男が失恋で職場辞めて別の職場に転職し、吹っ切れたからとまたそこを辞めてあろう事かまた前の職場に短期間で戻る。辞職を何だと思ってるんだ。仕事でミスした理由を悪びれもなく「考え事してて…」と言って「うむそうか」と許される職場。家庭の親子か。過去にカテキョと生徒の関係だったとしても今は上司なんだから敬語使って名前にさん付けで呼ばなきゃおかしいだろ。本人が「そのままでいいよ」って言ったんならともかく。まぁツッコミどころだらけです。
話は面白いけど、
2015年9月23日
話は面白いけど、
主人公の空気の読めなさにイライラしました。
現実でこんな女いたら本当にうざいだろうなってキャラです。
主人公の面倒くさい女ぶりが癇に障り、
話自体は面白いのに入り込めませんでした。
レビューをシェアしよう!