ネタバレ・感想ありハンサムな彼女のレビュー

(4.2) 149件
(5)
68件
(4)
51件
(3)
23件
(2)
5件
(1)
2件
懐かしい
2015年10月22日
昔、読んでました。数年ぶりに読みましたが、ストーリーが面白く先が気になります。
いいね
0件
りぼん世代
2015年10月12日
単行本揃えて、何度も読み返した作品✨
あの時は思わなかったけど、綺麗な物語かなぁ・・・・
懐かしさで 全巻ノンストップ読みました。
懐かしい☆
2015年10月10日
昔作品です。絵が古い感じですが、ただの恋愛話だけじゃなくやりたい事を一生懸命やる姿も描かれていてストーリー楽しめます☆主人公中学生だったんだなぁ。昔は大人びて見えたわ。
いいね
0件
懐かしい♪
2015年9月30日
昔、この作家さんが大好きでした。
無料だったので、久しぶりに読んでみました。
絵はやはり古く感じましたが、でも、読み進めるうちに全く気にならなくなりました。
いいね
0件
😊
2015年9月30日
昔好きでめっちゃ読んでたなぁ。今読み返すと最初は絵の古くさい感じがすごく気になりましたが読み進めてくうちに全然気にならなくなるし、ストーリーに入り込めるから面白かったです( ´ ▽ ` )ノ
面白い展開!!
2015年9月29日
失恋しちゃう主人公って!!と思っていましたが、展開が面白く続きがすごく気になりました☆
いいね
0件
懐かしい!
2015年9月29日
昔読んだ時は抵抗感なく楽しめたのですが、今読むと、ちょっと恥ずかしい。汗。そういう意味も込めて、甘酸っぱい作品です。
絵がかわいい
2015年9月29日
この作家さんの絵が好きです。未央も素直で可愛いから応援したくなりますね。
女優さん
2015年9月27日
ハンサムって、格好いいっていう意味だけじゃなくて、『頭のいい』っていう意味もあるんだって。スマートみたいだね。
むかし
2015年9月26日
読んでました。懐かしいです。
他の人も書いてましたが、昔の作品なので今と合ってない部分があり、ん?と思うこともありました。
私も年を取ったので仕方ないんですけどね。笑。
いいね
0件
懐かしい!
2015年9月13日
小さい頃に読んでた作品です。電子書籍化されてるのを偶然発見し大人買いしました。今読み返しても絵も綺麗だし面白いなと思います。ただ主人公の設定が中学生だったのを忘れていたので吃驚しました(笑)
いいね
0件
懐かしくて一気に読みました!!
2015年9月7日
中学生のとき、大好きでした❤︎
一哉くんのシャイなところがかわいいです。
懐かしい〜‼︎
2015年9月2日
子供の時にリアルタイムで読んでました(^.^)
今読んでみても面白いです。
当時芸能界への憧れ、恋愛や友情などいろいろ思いながら読んでたなぁ😄
いいね
0件
なつかしい~
2015年8月31日
子供のころママレードボーイが好きで同じ作者さんだったから読んだけど少し大人っぽいなーと思ってました。とても中学生とは思えなかった!
いいね
0件
なつかしい
2015年8月23日
単行本持ってました。かなり昔の漫画ですが今でも好きな作品です。この世界観に憧れました。
いいね
0件
懐かしい
2015年8月15日
子供の頃、夢中になって読みました。自分とはかけ離れた世界、憧れでした。
憧れ
2015年8月14日
単行本を一度手放して文庫版をまた集めました。大人っぽさ、芸能世界、職業、そして恋愛と友だち。いろいろ憧れたなぁと懐かしいです。どのカップルも応援したくなる。
いいね
0件
懐かしいっ
2015年8月9日
子供の頃大好きで、かなりハマった憶えがあります😺
久々に読めて嬉しいっ❤
いいね
0件
懐かし過ぎる。
2015年8月4日
小学生の時、凄いハマって読んでました。懐かしい。今見ても、絵キレイだな。
いいね
0件
芸能界
2024年4月24日
連載当時、途中から最終回まで読んでました。途中からなのでわかりにくく、のちに1巻のみ読みました。芸能界が描かれていて面白かったです。
いいね
0件
清純な女優まんが。
ネタバレ
2021年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ミントな僕らが好きでママレードボーイ世代で、ずっと読んだことがなかったので最後の巻だけ気になって読みました。

私的には遊園地デートが楽しみでしたが、結構エンディングはなんとなく終わるパターンが多いな~と思いつつ、当時の雰囲気があるロングヘアーでおしとやかな未央とさわやかで純朴だけど少し俺様が入った一哉のまったり恋愛を見れてそれまでの経緯がもっと気になってるかも。まだ若いけど女優、映画やお仕事モノの題材も興味深いです。
全巻読んだら星4つにしたいです。
いいね
0件
よい
ネタバレ
2019年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしいくて大人買いしました!面白いです!吉住作品の中で1番好きです!
いいね
0件
最終巻のみ
2016年12月28日
昔全巻読んでいたのに、無料分読んだら結末を思い出せず、気になって購入。芸能人と言えど高校生。ちょっとしたことで悩む感じがいい。私はおさむくん派。
なつかしい!
2016年1月5日
ずいぶんと昔によんだ記憶が。なんかちょっと大人な雰囲気がしてすきでした!
いいね
0件
無料分のみ
2015年12月23日
購読。続きがどうしても読みたくなる程の作品ではないかな?可もなく不可もなくでした。
いいね
0件
小学生
2015年10月31日
のときに初めて読んだ、夢設定なストーリーです。この頃とにかくこの作者さんの絵が好きだったな〜
🙂
2015年10月23日
昔の作品なので、時代背景を感じる部分がありあまり入り込めなかったです。
昔風の絵が気になるけど…
2015年10月10日
家族が持ってて、小さいころ読んでました。服装とか昭和が漂ってて、今の時代だとちょっと違和感のあるところもありますが、内容としては面白いです。けど設定は結構ありきたりです。2,3回読んだら十分です。
とても懐かしい
2015年9月29日
子供の頃に読んでいて大好きだったのでまた読みました。可愛いです。
いいね
0件
無料の2巻を読んで
2015年9月29日
所々、古いなぁと感じたり、ありえない設定や展開があったり…
でも、サクサク読めて面白かったです。
懐かしい〜
2015年9月29日
小学生の頃に読んだことのある漫画です。
当時は大人のストーリーだと思っていましたが
30歳を超えたいま読んでみると…
主人公が中3…
キス1つで大事件…
なんだか可愛いなと思いました。
うん
2015年9月28日
懐かしい…一度読んでるとは思うのですが、こんなだったっけ?と記憶が曖昧でした。
小学生が憧れる女の子って感じですね
懐かしいなぁ
2015年9月27日
子供の頃は大人っぽくてカッコいい漫画だと思っていましたが、今読むと子供が憧れる要素満載の子供向け漫画だなぁと思いました。懐かしい気持ちにさせてくれるので好きですけど、いろいろツッコまずにはいられないですねw
かっこいい
2015年9月27日
当時はこの設定やキャラに憧れてました。大人になって読み返してみると違和感はありますが当時は大好きでした
いいね
0件
なつかしい!
2015年9月27日
小学生の頃、大好きだった作家さんです♪
大人になるにつれて、残念ながらそうでもなくなっていきましたが・・
でもやっぱり、読み返すと懐かしいですね^_^
このお話は舞台が芸能界で、リアルな汚い部分とかは全くないので、小・中学生が読んで憧れる世界だと思います☆
若くて才能あって見た目も良い、そんな登場人物ばかりが出てくるって感じ。
小学生の頃と違って、私もいろんな漫画を読んできたので、今となっては「綺麗な部分だけを集めたお子ちゃま向けのお話」と感じるのが事実です。
2巻無料で読みました
2015年9月26日
懐かしい。今読むとやっぱり時代を感じますね。芸能界の話だから読んでてちょっとさめちゃう時がありました。
いいね
0件
初めて読みました!
2015年9月26日
吉住さんの作品は昔から好きだったのですが、この作品は初めて読みました。
とても大人っぽい中学生でしたが、そこまで違和感なく楽しんで読めました♪
いいね
0件
時代を感じた😩
2015年9月25日
無料分だけ読みました。
中学生が大人っぽいです。出来すぎの中学生でした。まぁ、芸能界に所属の話だからそうなるか🙄
色々ツッコミたくなる部分がありましたが、無料分だけではあまりのめり込めなかった。話がチャラチャラしてないのは良かったかな。
無料ぶん
2015年9月25日
無料分2巻まで読みました。コメディタッチに読めるので設定がおかしくても楽しく読むことができました。
懐かしい
2015年9月25日
無料版を読みました。りぼんを読んでいた頃を思い出す、懐かしいタッチのマンガでした。心理描写が、きちんとしていて良かったです。
いいね
0件
まぁまぁ
ネタバレ
2015年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料立ち読みで読んで見ました。中学生でまず女優をしながら、脚本家の男を好きになる設定があまし気にいらないな~。楽しみにしていたのでそこは残念です🙂
懐かしい!
2015年8月16日
昔全巻もってました。
小学生ながらずいぶん大人っぽい作品だなと思って妄想全開で読んでいた記憶が!!!
いいね
0件
恋愛体質で頭の悪い女
2024年9月23日
主人公の未央は女優で、主に芸能界のことが描かれています。といっても本業は学生でもあるので学校生活と半々くらいで描かれているでしょうか。
リアタイで読んでいた頃から思っていた感想は、とにかく未央の魅力を感じない!ただの恋愛体質でめんどくさい女だなという印象しかありません。それなりに可愛らしく女優として人気はあるようですが、そこまで実力はなく努力もせず、運と愛嬌だけでチヤホヤされているのは明らか。一生懸命プロ意識を持って芸能の仕事しているようにも見えないし、学業に励んでいるわけでもないし、なにかに夢中になっているわけでもない。でも男は次から次へと寄ってくる。本当に未央っていうキャラクターが薄っぺらい・・・。
何かと未央に悪態付いてくる竹内みちるが登場してからスカッとしました!本来であれば竹内みちるくらい負けず嫌いで目的意識を持つべきだし、みちるさんは同性に好かれそうだなって思います。
まあハッピーエンドだから一応スッキリはしました。
昔流行ってた
2018年4月22日
小学生の頃、この作家さんが流行ってて、懐かしくて読みましたが、当時も今も全くハマらない…。
誰にも感情移入できないし、ストーリーも退屈。
絵もこの頃は雑だし。
結局この作家さんには合わないんだな〜ってことを再確認して終わりました…
昔の絵なので
2018年4月21日
昔の絵なので雑な感じが否めません。ストーリーも二巻まで無料なので読みましたが、恋愛なのか、サクセスなのかわかりにくいです。
子ども向け?
ネタバレ
2015年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな出来過ぎの中学生いないでしょ…という感じ
映画製作、大人が乗ってどんどん作れるとか、あまりに現実離れしてて大人が読むにはムリがありました
りぼん
2015年8月22日
連載時にハマって読んでいたので、なつかしくて読み返してみると設定に無理があるような…。小中学生向け、当時をなつかしんで読むぶんにはいいかも。
時代が…
ネタバレ
2024年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや、時代のせいなのか?未成年だけでディスコ行って堂々とカウンターでキープのお酒飲んでお姫様だっこで連れ帰って一晩?ここまでするなら中学生設定にしたのはどうしてなのか。なんの制約も不自由さもないなら大学生とかで良かったのでは?中3でプロデューサーっていうのがまた非現実的で、何もかもがあり得なくて誰にも共感できないしどういう気持ちで読めばいいのかわからなかった。
いいね
0件
懐かしさでやってしまった。
ネタバレ
2024年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしさからタイトル買いして激しく後悔してます。
こんな頭悪い女の話だった?ハンサムな彼女なんかどこにもおらず、恋愛に溺れたプロ意識ゼロの女優さんと公私混同する映画監督の話でした。
時代もあるけどヒロインのモテモテを描くのに児ポ案件は引きました。スマホどころかガラケーもない時代だからそれも仕方ないか....、と思って読み進めても無理がありました。

作者さんは時代に合わせておしゃれなスタイリングでキャラクター自体は可愛いです。
レビューをシェアしよう!