ネタバレ・感想ありハンサムな彼女のレビュー

(4.2) 149件
(5)
68件
(4)
51件
(3)
23件
(2)
5件
(1)
2件
大好きです
2025年2月5日
いつまでも色褪せない、大好きなマンガです。おしゃれで大人っぽくて憧れたなー。今読むと結構ありえない設定ですね。でも、未央ちゃんと一哉くんにキュンキュンします。
当時
2024年12月18日
当時、リボンで読んでました。当時人気絶頂でした、ある意味この作家の活躍があったからこそ、ちびまる子ちゃんという絵がアレな作品でもリボンに掲載させる余裕があったのでしょう。24.12.18記
いいね
0件
小学生の時にハマった
2024年8月12日
私自身が小学生の時に読んでいた作品です。
マーマレードボーイから吉住先生を知り、他の作品も気になり古本屋さんで探したところこちらの作品にハマりました。単行本をお年玉とかで大人買いした記憶があります。
ストーリーはもちろん、個々のキャラクターが魅力的で大好きな作品です。
一度手放した単行本でしたが、シーモアさんで10年ぶりくらいに再会しやっぱり魅力溢れるステキな作品だなって思いました♡
いいね
0件
芸能人のヒロイン
ネタバレ
2024年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 芸能人のヒロインもので、流石に絵柄はだいぶ昔っぽくなりますが、何処かお洒落で格好良いと思いました。ヒロインの未央は流石芸能人と納得出来ちゃうオーラと美しさで、恋模様よりも仕事をしてる姿を見ている方が個人的には目が楽しかったです。
いいね
0件
初めてのマンガ
2024年6月4日
小学生の頃に友達に借りて、初めてマンガが面白いと思った作品でした。本を読むのが苦手だった私が、漫画にハマったキッカケになったとても大切な思い出の作品です。小学生にとっては、少しお姉さんの憧れな話で、ドキドキしながら読みました。未央ちゃんが可愛くて可愛くて。少しイケズやけどかっこいい熊谷くんに憧れました。今でも大好きな作品です。
いいね
0件
大好き
2024年5月17日
先生の作品で1番好きです!学生時代きゅんきゅんしながら読んでいました。主人公2人はもちろん、キャラクターみんなが魅力的。大人になって何度も読み返してるけどやっぱり素敵。今でもいちやとみおの後日談が見たくなるくらい!(> <)
いいね
0件
好き
2024年1月27日
少女漫画は夢がある!本当に大好きです。
現実的とかそういうのはまったく考えないで、その世界に浸れる…贅沢ですね。
先生の作品の中でもこれが好きですねー
美人さんがいっぱい
いいね
0件
りぼんで一番好きだった
2023年10月4日
お小遣い貯めて、単行本買ったなー。

最終回のキスシーンで友達と恥ずかしがったり、あの頃僕らはピュアでした。
いいね
0件
大好きすぎ!
ネタバレ
2023年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ イラストの感じとキャラクターのファッションも超可愛いくてすぐにはまってしまいました。特に髪型も昭和のカワイイ感じがあって大好きな作品です。
吉住渉作品のなかでダントツ一位!
ネタバレ
2022年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ママレードボーイをりぼんで読んでいたのですが、吉住先生の前作という事で良く耳にしてたハンサムな彼女を買って見たところ「これ最高に面白い!」とドハマりしました。
芸能界が舞台という華やかさもあり、未央と一哉以外のカップル達の恋模様も見逃せません!個人的には収&理花カップルが大好きでした。
恋のライバルも次々現れて適度にハラハラできるし、あの当時の少女漫画にしては少し大人っぽい感じの物語です。
吉住先生といえば!
ネタバレ
2021年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ わたしの少女漫画の原点とも言うべき作品です。

吉住先生はママレードボーイが代表作といわれるけど、わたしは断然ハンサムな彼女!

小学生低学年の頃に初めで読んで以来、しばらくぶりに読み返しましたが、いまでは、いや…当時ですらありえない設定てんこ盛りで当時とは違った角度から楽しめて面白かったです。笑笑

15歳で映画監督…、BARでウィスキー…だと!?笑

読み返してみると、たった9巻であっけなく終わってしまったんですねー
出版社の都合とかいろいろあったのでしょうかね?

それにしたって初めての映画制作シーンはもっと長く扱っても良かったのになぁとか、未央がどんなふうに女優として成長していくのかももっと描いてほしかったし。てか、未央のどこにハンサム要素があったの?タイトル負けしてないか?普段のほほーんとしてるけど天才気質だったのかな?とか。
いや?りぼんの読者はそのへん求めてなかったかも。
それならなおさら新郎新婦姿をちゃんと本編で見せるべきでしたよ〜!笑

とっても今さらな感想ですが〜

さいごに!わたしは未央と一哉の何気ないゆる〜い会話が何より好きなんです。これは吉住先生にしか描けない世界観だなぁと思いました。
大好きです
ネタバレ
2021年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紙版のコミックスも持ってましたが、懐かしくて無料版のみ読み返しました。
中学生から始まるのにキャラが大人っぽすぎますね。
読み進めていくうちに未央が一哉に惹かれていく理由も分かって今も昔も一緒にドキドキします。
第一部ではクールだった一哉が、両思いになった第二部以降未央に甘くなっていくのも好きです。
編集部の都合で引き伸ばされた最後の5話は蛇足だと思いますが、最後は仕事ではなく二人の日常で終わるところが見れます。
読み返すといろいろありえない展開も多いですがまぁそれは漫画なので💦
吉住先生の作品ではママレードボーイやミントな僕らが人気ですが、この作品が一番好きです。
無料版で見て
2021年8月8日
リボンだからと思ってましたが、読みがいがあって、続きが気になる!!今回登録したのも無料版みて、シーモア登録したくらい続きが気になります。
いいね
0件
好きです
2021年5月3日
幼い頃全巻持っていたんですが、大人になって最終巻だけ読みたくなったので購入。うーん、やっぱりキュンキュンしますね。あの頃を思い出して楽しかった。
なつかしいー
2021年1月23日
昔大好きだったマンガ。いつ見てもキュンってなります😄イチヤかっこいい😍
大好きでした。
2020年11月8日
懐かしい!子ども心に何て大人びた世界なんだ…とドキドキワクワクして読んでましたが、中坊だったのか…と大人になり思いました(笑)。こんな中学生いるのかと(笑)。まあ芸能界だと皆早く大人になっちゃうんでしょうか。吉住先生の作品の中では個人的にはこれが1番好きで、ママレードボーイよりも断然こちらが好きですね。
キュンキュンします!
ネタバレ
2020年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔りぼんで読んでいました。当時一番大好きな作品でした!でも最終回が思い出せず電子で購入。最後は幸せな二人の日常で終わっていて、ほっこりしました。昔の漫画なのに、今読んでも違和感なく、本当に面白いです。ファッションも本当にかわいい♪久々にキュンキュンできました。
懐かしい!!
2020年11月5日
小学生の時に夢中で読んでました!
未央の着てる服や髪型に憧れてたなぁ。
今、読み返してもすごく面白いです。
今だに読み返す作品です。
2020年8月14日
今読み返せば、主人公たち中3からスタートしてるのに、大人な内容で驚くけど、リアルタイムでりぼん本誌で読んでたときは子供だったから、主人公が中3スタートだから共感もできて、憧れられたのかも。

中3〜高校生なのに、学校よりも職場を取り巻いてる話っていうのがまたカッコよかった。
あとは芸能界ものだから、みんなの服装がオシャレなのも憧れ要素でした。

今読み返せば、背景に描かれた絵画やポスターのアルファベットが、作者の愚痴や友だちへのメッセージになっているのが面白いです。
30年読み返してて、最近やっと気づきました。
大好きな作者さん
2020年6月12日
小学生の頃吉住先生の作品を初めて読んだのがこれ。
付録も全員サービスのテレカも可愛いし話はおもしろいしで虜になってました。
みおちゃんがモテすぎてて、こんなことあるんだなぁ、って7.8歳ながら思った記憶が…(笑)
いいね
0件
今でもキュンキュンします
2020年6月9日
大大大好きな作品でした!!
久しぶりに読み返しましたが、今でもあの頃と変わらず、キュンキュンしてしまいます。
私の中の少女漫画の原点です😊
大好きだった~
ネタバレ
2020年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小学生の頃大好きで、小銭をかき集めて買いに行ったのが懐かしい…これ中学生だったのか…って衝撃ですけど…
みおちゃんが一哉のために別れを告げるシーンは、ものすごい衝撃で初めてせつないというのを感じた思い出のシーンです。
今読んでも新鮮
2020年6月3日
小学生の頃にハマってました。今読んでも、構成やキャラクターがしっかりしていて、映画を観てるような気持ちになります。吉住先生作品で1番好きです。こういう作品をまた読みたいです。
昔から好きです
2020年5月19日
昔に、リボン連載のときに読んでいました。久しぶりに読みましたが、一哉がかっこいい!!
いいね
0件
芸能界恋愛モノ
2020年5月14日
萩原未央は中学生だが女優。アイドル歌手の彩、有名映画監督の息子:一哉(いちや)、カメラマン志望の収(おさむ)など美男美女揃いの登場人物が織り成す恋愛ストーリー。芸能界の華やかな舞台設定もあり、何ともキラキラしたマンガです!今読んでもまったく古さを感じさせない面白さ。吉住渉先生の最高傑作です!
懐かしいー
2020年4月21日
久しぶりに読み返しました。やっぱり面白い!リボンの付録も好きだったな〜
いいね
0件
懐かしいです
2020年2月27日
たまに読みたくなり何回も読み返していますが面白いです。未央と一哉の恋が切なかったりキュンとしたり。一哉がブレずに映画を愛しているのもカッコいいし(でも恋愛には鈍感という感じも可愛い)、未央も女優として成長していくのもいいです。なにより女性にハンサムという言葉を使うのが素敵な褒め言葉だと思います。
名作
2019年12月14日
タイトルから惹かれました。ハンサムって言葉が昭和なようで、今改めてなんかカッコいいなとさえ思ってしまう。すごく良かったです。
いいね
0件
面白い!
2019年11月30日
無料版で久しぶりに読んで当時を思い出し、大人買いしてしまった。吉住渉先生の作品の中では断トツ面白いと思います。
いいね
0件
懐かしい
2019年9月15日
子供の頃この作者さんの違う作品を読んでいて、過去の作品も読みたくなり、当時単行本を買いました。
当時は大人の世界って感じで、憧れていたことを読んでいて思い出しました。
時代が違うので違和感を感じることもあるかもしれませんが、本当にキュンキュンするので、読んだことがない方も読んで欲しいです。この歳でもまたキュンキュンしました☆
いいね
0件
子供の頃大好きで今読んでもやっぱり大好き
2019年3月5日
小学生の頃にりぼんで読んでて大好きだった作品。懐かしくて読み返したくて購入しました。今読んでも素敵なお話だなぁと思う。未央が綺麗で可愛くてかっこいい女の子で、一哉もかっこいい!
オシャレな作品
2019年2月9日
とってもオシャレな作品!一哉と収くんはタイプが違うけどどこか似ていて、どちらも好きです。でも一哉がモテるのはすごく分かります!笑 本人はそのつもりないのに、すごくスマートで、その上好きなものに熱中している時や仕事の時の真剣さは本当にカッコいいです!
そして服がオシャレ!!昔の漫画だけど、今見ても古臭さは全くなく、未央たちが着ている洋服がオシャレで可愛いです!絵もキレイだし、大好きな作品です。
大好きだった
ネタバレ
2019年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしすぎる。そして、約30年前に読んだきりなのに、読み直さなくとも細部までしっかり覚えています。子どもの頃の記憶ってすごすぎる…。本当は全部読み直したいけど、とりあえず今は最終巻のみ購読しました。

両思いになって終了が多い作品の中、第2部というタイトルで続編が出て、結果全9巻になったんだよね。

第1部は未央と親友彩が同じ人を好きになる恋模様が描かれています。相手の一哉は映画にしか興味がない男。未央の片思いから告白しても振られ、なかなかうまくいかない恋模様をせつなく描かれています。

6巻からが第2部ですね。第2部では両思いになったのに遠恋になり、一哉のライバルが出てきたりしてハラハラします。私は断然第2部派です。第1部は恋心メインに描いていますが、第2部は、ある思惑を持った男が未央に近づく意味の謎解きや、アメリカに会いに行った時のお泊りドキドキ、お別れ涙、再開ハグ、女優のライバル登場に、婚約者候補登場と目が離せなかった!更に一哉のポーカーフェイスがどんどん崩れる!これがたまらない。未央がだいじって堂々と言えたり、ヤキモチやいたりする一哉が見られるなんて第1部からは想像もできなかった。一哉最高!

吉住渉さんとしては、未央と収が付き合い始めた時、もうこのままずっとこの2人のカップルで描いていこうかと思ったそうです。ところが一哉がひどい男だという内容のファンレターが殺到しさすがに一哉がかわいそうになり、やはり一哉と未央のカップルをなんとしてもつくらなければと思ったとか…確か昔、単行本の作者さんのページで読みました。

個人的には未央&収のラブラブ幸せカップルで終わっても良かった気もしますが、それだったら第2部はなかったですね。こんなに一哉が未央にラブで崩壊していくなら最終的には未央&一哉でよかったと思います。

久しぶりに読んだら、細かいところを見る余裕があって、晃平がもっているぬいぐるみは「天使なんかじゃない」のスドーザウルスだった。確か矢沢あいさんと吉住渉さんは連載当時お互いの家に泊まりに行くぐらいの親交があったはず。りぼん本誌のおまけページとかでエピソードを読んだのも思い出しました。
ママレードボーイ・littleがでたなら、ハンサムな彼女の20〜30年後がみた〜い!タイトルはなんだろう?ハンサムな…家族? んー、なんかもうちょっといいタイトルがありそう。
王道!
2018年11月28日
高校生の話には到底思えないが、芸能ならありなのかな?とにかく山あり谷あり面白い!
いいね
0件
キレイな作品
ネタバレ
2018年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、画がキレイです。
作品としては20年以上前の執筆かと思いますが、主人公始めどのキャラクターも魅力的に描かれています。
最近の恋愛ものって主人公を蔑む悪役キャラがいることが多いかなと思いますが、ハンサムな彼女の登場人物は、それぞれの信念というか、まっすぐな目標・目的をもって進んでいき、ときにぶつかってもがいて強くなっていく。
全員を好きになれる作品です。
主人公が女優という設定なので、服装もかわいくて好きです。
何十年たっても手元に置いておきたい作品です。
いいね
0件
小学生の頃はまりました
2018年5月31日
小学生の頃、この作者さん大好きでした。何度も読んだし、絵を真似て書いたりしてました。
昔は凄く大人の話な気がしてたけど、今読むと全然でした笑
でも昔こういうの好きだったなーと懐かしく読めて良かったです。
主人公がカワイイ!
2017年12月20日
主人公がとにかくカワイイ!カワイイ上にとても素直。そして一途なところがピュアって感じでいいですね。結ばれるまでのやりとりに切なさを感じ、ようやく結ばれた時の幸せさにほっこり、そしてその後に起こる出来事にまた切なさを感じ、最後にはまたほっこりと、読んでいてメリハリがあってよかったです。
懐かしい
2017年6月26日
小学生の時に読んでて、懐かしくて読み返しました!
映画バカなとこも、何だかんだでツボを押さえてくる一哉にキュンキュンします。
何となーく最後はあっけなかった気がしなくもなく。
でもこういうもんなんかなー
続編読みたい
2017年3月2日
前に吉住先生がハンサムの続編ちょっと考えたことあるっておっしゃってたので…チョー読みたい!!!
なつかしい
2017年3月1日
絵もかわいいし、話もかわいいです😄
ミオちゃんの一途な感じも、ピュアだなーって思いました
大好きな漫画
2017年2月22日
りぼんの時にハマって読んでましたがまた読み返すと面白い。キャラもストーリーもよくできてるし、恋愛きゅんきゅんが時折あって申し分ないです🙂
懐かしいです
2017年2月19日
リアルタイムで読んでました。未央と一哉にドキドキしてましたね~。今読んでもおもしろいです。りぼんに連載されてた作品なのでストーリーもそんなに難しくないので読みやすいです。
ハンサムな彼女LOVE💕
2017年2月3日
小学生の頃、スッゴクはまりドキドキしたり時に泣いたりしながら読んでました😄やっぱり、いい作品は、いつになってもいい作品のままですね。また、ドキドキし泣いてしまいました😊
懐かしい
2017年1月7日
子供の頃に読みました。面白くて好きな作品です!とても中学生には見えないけど・・・大人っぽくてかっこいいなぁと思ってました。
1巻最初のページの未央の髪型マネてました
2016年12月18日
主人公の未央、髪型とか服装とかすっごく可愛いんですよね。時代もありますが、未央にすごくあっていて今でも可愛いと思います。恋愛もみんな幸せになって欲しいと思いながら読んでました。芸能界のお話ですが、そんなに素っ頓狂な展開とかはないので、すんなり読めると思います。
ママレよりこっち派
2016年12月2日
子どもながらに『スタイリッシュなお話だなぁ』と思いながら読んでました。大人になった今の方が内容がよく分かって面白いです。タイトルもすごくかっこよくて、内容によく合っていると思います。誰にでもオススメできる作品。
わたしの原点
2016年8月28日
小学生の時、絵の素敵さに惹かれて初めて買った漫画です。当時は芸能界の仕事について描かれている内容が理解できず、未央ちゃん一哉のラブストーリーとして楽しんでいましたが、大人になった今読み返すと内容がよく分かって改めて楽しかったです。
20年以上経って読んでも、未央ちゃんのファッションが可愛くて、作者さんは流石だなあと思います。

ちなみにこの漫画で芸能界に憧れた私はいま、立場は違いますがテレビの仕事をしています。私の原点と言える作品なので、大切にしたいです。
懐かしい名作
2016年6月1日
2巻無料になっていたので懐かしくなり読みました。全巻持っているので続きを読もうと思ったら古くてぼろぼろだったので、電子書籍版を購入しました。
芸能界が舞台ですが、今の芸能界を想像したらダメですね。笑 やはり昔のマンガという感じが節々に。ですがそこが良いところだと思います。少女漫画特有のヒロインが無条件に愛される設定ではないのもポイントかと。登場人物それぞれが素敵ですね。 いつまでも色褪せない名作です。
この作家さんの作品でこれが一番好きです!
2016年5月26日
小学生のとき、どハマりした作品。今、読み返しても変わらずドキドキしました。固定電話とか古い描写は懐かしく、ときめきは全く色褪せず、名作です!いちやはすべての漫画キャラの中で一番好き〜!!ママレードより、こちらの続編読みたいなぁ。
原点!
2016年5月20日
小学生の頃、一番最初にハマった漫画でした!未だにコミックも文庫版も大事に持ってます。
芸能界とか高校生で商業映画とかなかなか夢見がちな設定だし、すっごく面白いって訳でもないけど未だに小学生に戻ってときめいてしまう、心を掴まれる大好きな作品です。
できれば続編を読みたいけど、思い出のままが一番幸せかもなぁ…
大スキ🖤
2016年5月18日
漫画にはまった最初の作品♪
未央ちゃんと一哉2人とも大スキ(≧∇≦)
この作品からりぼんっ子になりました!!
久々に読んでキュンキュンです❤️
大好きな作品😄
ネタバレ
2015年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんの中で一番大好きな作品です!!未央と一哉の二人を見てると焦れったかったりもしたけど、憧れでした☆
吉住作品で1番好き!
2015年10月28日
未央が本当に綺麗で可愛くて好きです!一哉もぶっきらぼうで良い味出してます笑っ。
昔ハマった
2015年10月27日
小学生の頃かな?読んでました。大人びた芸能界の話で、ドキドキしてたのを覚えてます。大人になってまた読んだけど、未央と一哉やっぱりいいなあ~!おもしろかった!!
懐かしい❗
2015年10月24日
中学生の主人公なのに大人びてます。芸能人として華やかに働いて大人な世界で憧れました。
いいね
0件
好き
2015年9月30日
ママレードボーイも面白いですがこちらも面白いです。絵もストーリーも好きです。
いいね
0件
懐かしい
2015年9月25日
子供の頃は未央達が年上で、更に芸能界が舞台だったのもあり憧れの存在でした。今読み返すと「うわぁ古いな〜」と思う所がたくさんありますが、大人になって読んでもキャラやストーリーが魅力的で、また全巻読み返したくなりました。
いいね
0件
子供の頃
2015年9月25日
子供の頃大好きでした。今読むと、とんでもない中学生だなーって感じですが、やはり面白い。ミオは可愛く、イチヤはかっこいい。色褪せなくてすごいなーと思います。
いいね
0件
無料
2015年9月25日
懐かしく読ませて貰いました。おもしろかったです。オススメです。
いいね
0件
大好きな
2015年9月25日
作品です。単行本持っていて、何度も読んでいました。今読んでもおもしろかった。
いいね
0件
懐かしい…❤
2015年8月22日
久しぶりに読みました!当時のりぼんにしては本当に大人っぽい感じで、ドキドキしたのを思い出しました❗再度読んでも面白い❗
いいね
0件
実は、電子書籍化待ってました!
2015年8月7日
この作者さんの作品の中で、一番好きな作品なんです!今見ても、未央ちゃんはかわいいし、内容も面白いです!
いいね
0件
何度読んでも面白い!
2015年8月6日
小学生だった私には少し大人っぽい話でしたが、面白くてよく読んでました(^ ^)
大人になった読んでもハマれる!
一哉がクールでカッコいいです(o^^o)
いいね
0件
懐かしい!!
2015年8月4日
昔ハマって何回も読みましたー‼一哉大好き💗本は以前引越しの時に古本屋さんに売ってしまったので、ポイントある時にまた購入しようかな〜。
いいね
0件
大好き!!!
2015年8月2日
昔とてもハマった作品です。大人になった今読んでもとても面白い。最初は絵柄が好きじゃない人がいるかもしれませんが、後半になるにつれてどんどん絵が素敵になっていきます!!ストーリー的にも文句なし。未央は可愛く、一哉はかっこいい。文句なしの星5つです!!
いいね
0件
懐かしい
2015年8月2日
少女漫画ですが少し大人っぽい、背伸びしたい少女心をくすぐった作品でした。
昔の作品ですが、大人になった今も楽しく読めます。
どのキャラも自分を持ってて、恋だけじゃなくて仕事も頑張る所が大人っぽくって昔憧れてました。
いいね
0件
好きな作品の1つ
2014年1月6日
小学生の頃、りぼんで掲載されてた頃にはまってた作品です。読んでいくうちに段々一哉がかっこよくみえてきました。みおと一哉、最高のカップルだと思います。連載されてから十何年たってますが、今読んでも面白いです。



いいね
0件
懐かしい…
2013年12月2日
小学生の頃はまり、初めてコミック全巻買ってたことを思い出しました。
現実にはありえない設定けど…今読んでも…おもしろかったです。

未央チャンと一哉も好きだったけど…個人的には当時も今も、可児くんが大好きでした。
いいね
0件
ママレードボーイもいいけど
ネタバレ
2024年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品もおもしろいです芸能界のお話しわくわくしましたおしゃれで華やかだけど主人公たちは一途な恋愛に一生懸命でおもしろかった
いいね
0件
美形だらけ
2023年8月10日
吉住渉先生といえばママレードボーイの方が有名ですが、私はハンサムな彼女が一番好きです。吉住渉先生のはじめての長期連載漫画で、恋する主人公の素直な気持ちがまっすぐ伝わってくる作品です。芸能界の話なので美形が多いです。
いいね
0件
なつかしい
ネタバレ
2022年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしすぎてどうしても読みたくなって購入。
今なら高校生が映画で成功してしまうほどそんなに甘くないんだろうけど、携帯などない時代の最高な作品。
いいね
0件
ダダタダ懐かしい
2022年2月1日
幼少期の頃の思い出の作品てす(≧▽≦)小学校行ったら皆でネタにしていた
今改めて見ると背景が昭和感の背伸びした女のコ達の作品だなぁーと
いいね
0件
懐かしい
2021年8月8日
中学生の頃、読んでたはず。
登場人物の名前は覚えてるのに内容はほとんど覚えてなくて、新鮮に読めました。
しかも私はどうも最後まで読んでないらしく結末を知らない。
昭和63年からの作品。令和の今読んでも面白い。
30年以上経って、今度は最後まで読んでみようと思ってます。
いいね
0件
絵が好き
2021年3月23日
吉住先生の本はほとんどおすすめです。絵も綺麗だし内容も良いです。
いいね
0件
今読んでも面白い!
2021年2月23日
私がりぼんを買っていた頃には連載は既に終了していましたが、コミックスで何冊か読んだ記憶があります。
当時は芸能界や東京、ロスってこんな感じなんだー、へぇすごいなぁと思ってましたが、自分が大人になってから改めて読んでみるといろいろとすごいですね。。(中学生が飲酒、ディスコ?って、、笑)

それでも中学高校生くらいの子どもたちが大人の社会や企業の事情に揉まれながら必死に映画を作っていく姿とか、小学〜中学生女子をターゲットにしてるりぼんでこういったストーリーの漫画を連載するのは先進的だったんじゃないかなぁと思います。
なつかしい
2020年6月16日
この作者さんのお話はあまり好みじゃないんですが、すみません。。。この話だけは好きでした。周りの大人達が優し過ぎで、有り得ない設定もありつつ…苦笑。主人公が素直で可愛くて読めかな。
いいね
0件
懐かしい
2020年4月28日
古い作品ですが、面白いです。これも少し古いですが、ママレードボーイで有名な作者です。ハンサムな彼女も一読の価値あり!
いいね
0件
絵が綺麗
2019年12月21日
昔りぼんで読みはまりました。
絵が可愛くて好きだったなぁ。
今読んでもキュンキュンします。
いいね
0件
月日が経っても
2019年11月4日
少女マンガですが、大人になっても楽しめる作品だと思います。
主人公可愛いし、相手は、かっこいい!
ママレードボーイより、こちら派です。
いいね
0件
懐かしい
2019年8月28日
昔読んでました。
中学生にしては大人っぽいです。
吉住先生の、首から下の人物の書き方が好きです。
いいね
0件
懐かしい!
2019年7月29日
小学生くらいの時に夢中になって読んでいたのを思い出し試し読みからの全購入してしまいました。シーン一つ一つがなつかしくて、大人になった今でもときめきました。みおちゃんとにかくかわいい。
いいね
0件
一哉が格好良い
2019年2月3日
最初の頃の未央ちゃんは自分に甘くて嫌いだったけど、一哉と出逢って鍛えられて女優としてどんどん成長してって素敵です。でも一哉が年齢の割りに、考え方や行動が老けてて残念な部分もあるけれど、トータルで考えると面白いです
いいね
0件
当時を思い出します
ネタバレ
2018年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小学生の頃にはまったいました
今読むとこんなに雑だったかしら??
っと、思ってしまいましたが、まぁ、懐かしい!
回を進める毎に絵が綺麗になって行くのも、見ていて楽しい

子供の頃は、彩が嫌いだったけど、今読んでも好きになれないタイプだわ!笑
洋服がオシャレ
2018年5月6日
小学生のハマってました。久々に読み返しましたが面白いです。また、洋服がとても可愛いです。
いいね
0件
懐かしい
ネタバレ
2018年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても懐かしいので読みました。今の芸能人を取り上げたマンガではないので、不思議な感覚を覚えました。みお、とてもクールな感じが好きです。一哉も才能を発揮してスゴイな。お互いに高め合えるのって羨ましい限りです。
いいね
0件
キュンキュンよかった!
2018年3月5日
小学生の頃にハマって読んでたのが懐かしい。
やっぱこの作者さんが好き!
懐かしい!
2018年1月5日
花より男子より、好みのイケメンたくさん出てきて子供のころ羨ましかったな~♪( ´∀`)人(´∀` )♪
いいね
0件
子供の頃
2017年10月17日
子供の頃読んだなーと懐かしく思います。子供の頃はすごく大人っぽい話だった気がしたけど今見るとそうでもなかった。
懐かしい
2017年4月29日
当時、りぼんで毎月読んでキュンキュンしてました。年をとって大人になった今でも、面白くて、懐かしい。
いいね
0件
すごい好きでした。
2017年4月19日
当時すっごいはまってました、懐かしいです。
あのキスするの!?ってとこで次回につながった時の一カ月間(りぼんで読んでたので)がすごく長かった思い出。当時は子供だったから大人だなーと思っていましたが、改めて読むと中学生設定だったのか…と。
懐かしい。
2017年1月26日
小さい頃読んでいました。大好きな作品です。未央がキレイで、憧れました😁
いいね
0件
華やかな世界🌙
2017年1月24日
小学生の頃ハマりました。今読み返すと80年代のバブリーな芸能界模様で派手だな~という感じで、子どもが憧れちゃうのも無理はないです。高校生がロスで撮影して、ハワイに寄ってくるんだもの!
王道ラブストーリー
2016年12月15日
中学生の恋愛とは思えないような大人びたストーリーで、子供の頃にドキドキしながら読んでいたのを思い出します。
新しい作品ではないですが、今の子供たちにも読んでみてほしいなぁと思う作品です。
いいね
0件
気に入った
2016年1月18日
少しだけ読みましたが、なかなか奥の深い漫画でした。面白かったです。
いいね
0件
女優
2016年1月18日
中学生ってのが全く見えなくて大人びてるけどストーリー展開はおもしくてどんどん読めます!吉住先生の作品は設定がいつも変わっていておもしろいので読んでいます♪
いいね
0件
かわいい
2016年1月18日
みおがかわいくて、まわりの友達たちもいいキャラで面白かったです。
いいね
0件
小学生のころ読みました
ネタバレ
2015年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小学生には大人な内容でした。
今みたいに読者モデルとかも存在しなかったし、芸能界は遠い世界だったので、こんな世界もあるんだなって思っていました。
携帯電話ももちろん、メールもないし、電話を使ってるところが時代を感じる(笑)
未央ちゃんはいつ見ても綺麗だなぁ。この作者さんの女の子は肌が透き通っている感じがして好きです。
二人は結婚したのかなぁ?
最終巻にウェディングのイラストあったけど、お話で読んでみたい
まだ実家にあるかも。
2015年10月30日
未央ちゃん、可愛いかった。あの頃に読んだ作品の中でも、特にお気に入りです。
みなさんおっしゃるように、とにかく懐かしい!
懐かしい
2015年10月28日
昔読んでました。今読むと古い感じがしますが、好きでした。主人公、大人っぽい(笑)
懐かしい
2015年10月23日
昔すっごい好きな漫画でした。改めて読んでびっくり、よく行くニューヨークのお店が描かれてました。こんな昔からあったんだなと感慨にふけってみたり。
レビューをシェアしよう!