ネタバレ・感想あり鋼の錬金術師のレビュー

(4.8) 631件
(5)
508件
(4)
96件
(3)
23件
(2)
3件
(1)
1件
日本が誇る名作
2022年7月2日
錬金術を生かした戦術や戦闘シーン、丁寧な心理描写、単調さの欠片もない展開、メインキャラからサブキャラまで魅力に溢れている。
10年先20年先読み返しても鳥肌が立つ自信がある。
いいね
0件
不動の名作
2022年6月29日
泣いて笑って思わず胸が熱くなる最高傑作です。数々の漫画を読んできましたが、ここまで感情を揺さぶられる作品はなかなかないと思います。読まないと勿体ない!
いいね
0件
やっぱり、、、
2022年6月26日
面白いですよね
人間模様というか、人間以外模様も含めて
どんでん返しや、敵味方の入れ替わり
伏線の回収、やっぱり面白い、その一言に尽きますね
いいね
0件
素晴らしい、若返る
2022年6月11日
銀の匙、百姓貴族の次に読みはじめました。作者がつぶやいていた大人になっても夢やユーモア、想像力が必要なのは良くわかりました。この物語は登場人物が個性的で読んでいて楽しいです。まだ5巻までしか読んでいませんが、楽しみに読みたいと思いましす。また読み進んだら途中でレビューを書きたいと思います。この先の物語が楽しみです。元気がでます。魅魔ひ
いいね
0件
いつまでも読まれて欲しい作品です!
2022年6月7日
原作もアニメも大好きです!主人公のエルリック兄弟だけでなく、周りの大人たちやサブキャラも魅力的です。
ダークファンタジーと言われるだけあり、シリアスな場面や哲学的で難しい表現もありますが、大人になって改めて読み返すと学びが多いなと感じます。
最終巻までは長いようであっという間です。ダレるところがなく、本当によくまとめられたストーリーだと思います。ギャグパートも結構笑えて面白いです。
こんな作品を生み出せる荒川先生は神でしかないです…!!
いいね
0件
読んだ
2022年6月5日
とても面白かった。完結まで伏線を回収して、しっかり終わらせているので、安心して見られる。アニメもよい。
いいね
0件
面白い
2022年4月16日
兄弟かっこいい。ダークさも相まって素晴らしい作品。アニメ等あまろ配信ではないのでありがたく読ませていただきました。
いいね
0件
ハガレンに学ぶ 真理と代価
2022年4月3日
ダークファンタジーの名作。
先が全く読めないストーリー展開、敵含め魅力的なキャラクター、胸に刺さる名言がとても素晴らしいです。
出会えてよかった!と感謝しています。

今まで考えたこともなかった、代価や真理についてなど、大切なことをハガレンから学びました。
なかでも代価の話は、私の人生において影響を受け、救われた言葉です。

学生時代から読み続けてきましたけど、歳を重ねてから読み返すと、また新たな気付きがある作品だと思います。
好きな漫画のひとつ
2022年4月3日
漫画もアニメも全部みました
たまにまた最初からみたくなる漫画ですね
絵柄もストーリーもとっても好きです
いいね
0件
探究心
2022年3月22日
命の尊さや兄弟、仲間との絆様々な人間模様を少年コミックスで思い知らせます。
小学生くらいの頃にアニメで見た時はバッドエンドな終わり方でしたが
漫画が完結してから改めてみるととても良い方向へ向かって行くことがよかったです
いいね
0件
最高
2022年1月21日
やっぱり何度読んでも最高の作品です。
きっとすぐ初めから読み返すと思います。
是非とも他の方にも読んでもらいたい。
いいね
0件
僕の青春の一つ
2022年1月5日
兄弟の絆とか命の大切さとかこの漫画で学んだ。当時中学生だったから錬金術とかウホホイって食いついてたなぁ。面白いです!
いいね
0件
この世で1番好きな漫画
2021年12月28日
鋼の錬金術師は私が漫画やアニメにハマったキッカケで私の全てです。
単行本も完全版もその他書籍も全部揃えて、アニメのDVD/Blu-rayも揃えましたが、いつでもどこでも読めるよう電子でも全巻揃えるようかと検討しています。
それくらい面白いです。
とにかく、『読んでくれ!読めばわかる!!』という事だけ伝えます。絶対に後悔はさせません。
いいね
0件
至高の作品
2021年12月10日
少年漫画といえばこれ!とにかくキャラクター達がかっこいい
一人一人自分の考えを持って行動しているので深い考察ができる
いいね
0件
私の青春です。
2021年11月23日
学生時代に読んでいましたが、大人になり改めて読むと荒川先生の凄さが分かりました。最初から最後まで飽きることなくすべて面白いし、伏線回収が素晴らしい。マスタング大佐とホークアイ中尉の関係が大好きです。
いいね
0件
なつかしー
2021年11月5日
むかし漫喫で途中までしか読めなくて、そのまま10年くらい経ったけど、今度は最後まで読みました
やっぱり面白かった!
いいね
0件
ムチムチとファンタジー
2021年10月28日
ダークなんだがキャラが明るいからそこまで暗くないですよ原作は。熱くてムチムチで滾る。みんな肉付きよくて、だから見てて安心する。ラストの終わり方は漫画史に残る鮮やかさで、他の追随を許さない漫画家としての格の違いを見せつけられましたね。さすがです先生。好きです。大好きです。
いいね
0件
名作
ネタバレ
2021年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度読んでも面白いし、泣けます。特にアルの決断のところは毎回泣いています。。
あとは大佐と中尉の関係が好みすぎて…!!
大好きな漫画です。
いいね
0件
ずっと前から読み続けてる
2021年8月25日
漫画の連載期間中(初期の頃)からずっと読んでいます。
何度読み返しても面白い。所々に感じるギャグセンス。キャラ一人一人の魅力。面白い中にかなりシリアスな面を交え、それに対してひたすら真っ直ぐに向かい合う主人公たちにはすごいなと思います。

読み終わった後は、写真が全てを物語っていて、とても長い旅をしていたような気分になります。
途中、いなくなってしまうキャラには大変残念ですが、いなくなるまでの背景(ストーリー)が胸打たれるのでぜひ読んでいただきたいです。
読んでいるとちょっとした描写から色々なことを察することができるし、時には悲しい内容もあるけれど、
人と人との繋がりがとても強く、どこか安心します。
いいね
0件
名作
2021年8月9日
やはり名作です。
少年誌でありながらここまでの深さと独自の世界観を出せるのは凄いです。
近年の最高傑作
2021年7月30日
もう20年なんですね、驚き
6巻あたりで出会ったのですが、速攻嵌まりました。その後、コミックスはもちろん、ガンガン本誌も購入してました!
アニメは、あまりの魔改造に途中で断念、再アニメもロイの声が変わって受け付けず断念……映画は観ましたが、ははは……突っ込みどころしかなく……ウィンリィを返せ!!
コミックスは、お勧め中のお勧めです。27巻の中で、これだけ壮大な物語を破綻させずに描ききるその凄さ!画力の高さ!キャラの魅力の高さ!
まだ未読の方は、是非!!
いいね
0件
20周年おめでとうございます!
2021年7月21日
久しぶりに読みましたが、やっぱり面白いです!読んだらアニメや映画(アニメ)も観たくなりました!あの話は泣いたな~とかCD買ったな~とかアレコレ思い出しては懐かしくなりました。これまでも素敵な作品を色々と読んできましたがハガレンはまた別格。何年経っても色褪せない作品って凄いですよね、大好きです。荒川先生これからも応援しています!
いいね
0件
アルがかわいい
ネタバレ
2021年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ だんだん、「あ、あの人の正体はそうだったのか」と伏線が回収されていくので、どんどんのめり込んでしまう。
キャラが多いし、ホムルンクスの仲間は誰なのか、とか、頭を整理して読んでいくと分かる。結構複雑な世界観の設定、すごいなあ。作り込まれてる。
兄弟の絆のストーリーも好きだな。鎧バージョンのアル、かわいい💗
いいね
0件
いつ読んでも心が震えます
2021年6月20日
いつ読んでも新しい感動がある、ほんとうに素晴らしい作品だと思います。
大好きです!!
いいね
0件
紙で全巻持ってました
2021年5月26日
絵も綺麗で、物語や世界観の作り込みもしっかりしていて、周りもみんなキャラが立っていて、尚且つとても綺麗に完結した漫画だと思います。

女性の作者が描く少年漫画が無理…と言うわけでないならおすすめです。

アームストロング少佐のお姉さんがめっちゃ好きです。
いいね
0件
名作
2021年4月17日
手をパンってして錬成する兄・エドワード・エルリックが、かっこいい!
いいね
0件
ワクワクする
2021年4月5日
読みごたえのある、少年漫画という感じの作品だったと思います。残酷な内容も躊躇なく見せて、それを乗り越える姿を見せる物語に感動しました。
人生の教科書
2021年1月27日
私が今まで出会った中で1番好きな漫画であり、人生の教科書とも言うべき作品です。
ストーリーも素晴らしいのですが、特にキャラクター全員が生きているところが魅力だと思います。キャラクターそれぞれに強さと弱さがあり共感できる点があるので、読み終わる頃には全員が好きになっています。
ハガレンがこれからも色んな人に読まれ続けることを願ってます!
何度も読み返す作品
2021年1月7日
兄弟の絆の深さが凄い。漫画から学ぶ事ができる作品の一つです。アニメも素晴らしかったです。
いいね
0件
キメラと聞くとこの作品を思い出す
2020年12月18日
最近読んだ作品に立て続けにキメラが出てきて、この作品を思い出しました。壮大かつ綿密に練り上げられた世界の中で、痛みを伴う別れを躊躇しない作風が、読んだ当時私は初めてだったので衝撃でした。同じような信念を鬼滅の作家さんにも感じます。そして1番の衝撃だったのがキメラの回。先月見た記事で、言葉を失う衝撃のアニメトラウマ回3選にこのキメラの回が選ばれていて、あ、私だけじゃないんだと思いました。読み手がこれほどの衝撃を受けるんだから、描く作家さんはそれ以上だろうなと思います。何年経っても記憶に残る作品を生み出す作家さんて本当に素晴らしい。
すごく面白い!
2020年8月31日
登場人物もかっこよくてバトルもかっこよくて面白いです!話の内容は重くてダークだけどテンポよくて面白かったです!
いいね
0件
感動
2020年8月31日
ほんとに感動泣けます
人間の強さ、醜さ、優しさ、愚かさ…とても勉強になる作品です
文句なく面白いです
2020年8月29日
絵も綺麗だし、ストーリーもしっかりしていて最後まで面白いです。この作者さんのマンガはどれもハズレなしです。
名作
2020年8月29日
全人類に自信をもってオススメできるこの漫画読んだらあなたの日常が楽しくなりますそして何より全ての要素が高レベルです
まとめ買いがおすすめ!
2020年8月29日
これは読み始めたら止まらない!
漫画好きなら読むべき一冊だと思います。謎が謎をよび、読む手がとまりません。
ポイント大量購入からのまとめ買いがおすすめです。
いいね
0件
最高
2020年8月28日
アニメから大好きでしたが、漫画も面白かったです。ストーリーも登場するキャラも凄くイキイキしてました。続編が気になります!
いいね
0件
最高の漫画です‼
2020年8月27日
人生で読んだ漫画の中でベスト3にこれからもなり続けるであろう作品です。熱い展開、名言の数々、きれいで迫力のあるイラストが素晴らしいです。漫画をあまり読んでない方にもオススメの作品です。
リアル
2020年8月26日
色々と厳しい話が多かったりするけれど、漫画なのにとてもリアルな心情で、飽きない。読める時代に生まれてて良かった。
いいね
0件
良かった。
2020年8月26日
昔アニメで見て、自粛中に懐かしくて一気に読んでしまいました。やっぱりカッコいいですね。何度でも読みたくなる作品です。
いいね
0件
おすすめ
2020年8月23日
大好きです。今までハマった漫画はいくつか借りますが、読んでから時間が経ってもやっぱり良かったと思うのはダントツでハガレンです。最初のワクワク感から、最後の主人公たちの成長を感じられる感慨まで最高でした。恋愛面での楽しみもありましたし。かっこいいし。一度は通る漫画だと思ってます。
不朽の名作
ネタバレ
2020年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読んだのは中学生くらいの頃でしたが、社会人になった今でも忘れられない作品です。紙で購入していましたが、久しぶりに読み返したくなり電子でも購入しました。完成度が高く、エピソードに無駄がありません。キャラクター1人1人に魅力があり、信念の元行動している姿が良い。序盤に登場する女の子たちのことを、主人公たちが最後まで覚えていて、救うために新たな行動を起こすというのがまた素晴らしいです。すべての人に読んで欲しい名作です。
いいね
0件
名作…
2020年8月20日
最初に出会ったのはアニメで、そこからハマっていき漫画も購入、映画も見て、27巻にスタンプを押したのはいい思い出です笑
たまたま、パック割になっているのを見て電子で購入していないし、この歳になると外で漫画本を広げて見ることも出来ないので思いっきて電子でも購入しました。名作って…何年経って読み直してもいい作品なのだなぁと感じました。
俺の人生は常に等価交換だった
ネタバレ
2020年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生まれてから私は、常に等価交換をしています。
生まれる際に母親の命と等価交換し生まれてきた。
そんな私は、エド・アルと似たような人生を歩んできました。
そして今では錬金術師として日々、人々の為に生きています。
真理の扉の前ではちょっとおしっこ漏らしたけどまだなにも失っていません。
こんなレビューを見て鋼の錬金術師を読んでみてください。
いいね
0件
おもしろい!
2020年8月19日
設定が面白いです!
どんどん読み進めることができます!!!!!
いいね
0件
良い
2020年8月17日
何回でも読める。
かっこいい。憧れる。なつかしい。面白い!!
いいね
0件
いきることとはなにか
2020年8月17日
等価交換。なにかを得るためにはなにかを捧げる。
考えさせられる作品です。
最高。
2020年8月17日
1番好きな漫画です。ストーリーも大好きですがキャラクターが全員好き。最後は色んな感情で涙出てきます。
最も完成度が高く優れてる漫画
2020年8月17日
私はハガレンが最も優れてる完成度の高い漫画だと思っています。

最初から最後まで無駄のない構成。必要のない話などなくて、1話から最終話まで全てが繋がっていて、伏線回収も鮮やか。
無駄になる人物もおらず、最後まで登場したりする。
最近FAのアニメの方を友人に布教するために、共に見たのですが、改めて凄い作品だなぁと思いました。
友人も「ここでこのキャラが生きてくるのか…!」「この人最初に死ぬと思ってたのに…凄く頑張ってくれる……(泣きながら)」「みんないいキャラしてる!」「エンディングが最高すぎる…」とのこと。これから漫画を買うそうです。

是非全世界ハガレンを読んで欲しいし、アニメも再びリメイクとか出して欲しいな〜とか思ってます。ずっと永遠にファンです。
いいね
0件
最高です
ネタバレ
2020年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 名作です!!!!
ほんとに何回読んでも面白い!!!!
とてもオススメです!!!!
意外性
2020年8月17日
話の中でキャラクターの動きがとても自然で、このキャラにこんな意味がと驚かされる事があり、とても面白いです。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2020年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもおもしろいです。
アニメもやっていましたが、漫画には漫画の良さがある。
いいね
0件
おもしろい!
2020年8月15日
さすが荒川さんの作品。話が作り込まれていて何度読んでも面白い作品です。
いいね
0件
世界観が好き
2020年8月15日
魅力的なキャラたちが織りなすストーリーにぐいぐい引き込まれます。
錬金術という魔法的な要素と、電化が進んでいない世界観(明治時代くらいかな)のバランスも大好きです。
いいね
0件
ある意味、現実にもありそうな話
2020年8月14日
重たいテーマを現実世界で描くには、マンガの世界は窮屈すぎるので、舞台設定をフィクションの世界に求めた作品のように感じました。

ですので、個々のテーマとなる事象は、錬金術を除くと、かつてこの世界のどこかで実際に行われてきた悲劇や禁忌が扱われています。

このマンガを足掛かりに、世界の深淵を勉強し、自分なりの答えを導き出されることをお薦めします。
命とは尊きことかな
ネタバレ
2020年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画を嗜む人で知らない人はいないんじゃないかっていうくらい名作中の名作ですね。
「命」をテーマにした飽きのこない重厚なストーリー構成。最初からどこまで考えていたんだろうと思うくらい綿密で矛盾のない設定。迫力満点のバトルシーン。主人公サイドも敵サイドも魅力に溢れた個性的なキャラクター揃い。どれを取っても満点。
テーマがテーマなだけに結構重めですが、ギャグとのバランスも良く読みやすいです。
ホムンクルスと比べると圧倒的弱者である人間が、知恵と絆を駆使して戦うのが最高にアツかった。人間の底力を見せられた感じ。
そして本丸を倒してハイ終わりじゃないのが彼ららしくて良かったです。
本編でエドとアルは、探究して悩んでは絶望して葛藤して強くなっていきましたが、それは彼らの本質として染みついたもので、きっとこれからの人生でも変わらず続いていくんだろうなぁと思えるラストが素敵でした。
いいね
0件
名作
ネタバレ
2020年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から最後までずっと面白いです!
バトルあり冒険ありの王道少年マンガなので読みやすい。終わり方もとても良かった!
読み終わった後の爽快感が良いです。
いいね
0件
アニメで見てました
2020年8月13日
アニメ見ててマンガも見たくなってきました。失った体を取り戻すために兄弟で旅に出るって、少年マンガっぽくて胸が熱くなる!それにキャラが良くて、笑って泣いて、感動できる!
いいね
0件
名作
2020年8月12日
戦いのシーンがかっこよく、ストーリーもハラハラドキドキしつつ感動もアリで病みつきになります。
何度読み返しても面白い名作です!!
いいね
0件
面白い!
2020年8月12日
続きが気になって一気に見てしまいました!
本当に素晴らしい作品だと思います。
いいね
0件
ダークファンタジーの傑作
2020年8月11日
絵柄が好きになれず長年読まず嫌いしてましたが(笑)、自粛中に意を決して読んでみました。
結果、みんなが良い!って言う理由がよくわかった。伏線回収が見事だし、少年漫画の素晴らしさというか…この見事な回収は流石だなと唸りました。
いいね
0件
面白い
2020年8月10日
おもしろいです。壮大ですし話もおもしろいと思います。ダークファンタジーですし錬金術てっゆうのもいいと思いました。
いいね
0件
とても考えさせられた作品
ネタバレ
2020年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 連載当時から拝読させていただき、アニメ版も全話視聴させてもらいました。
設定や話の展開、伏線の回収など、実によく練られています。
いわゆる、ダークファンタジーですが、テーマとその描かれ方が、どことなくリアルで、初見時には引き込まれました。
私自身は、2巻の時点で、生命や化学における倫理とは?と、考えささられると同時に、背筋が冷やりとした作品。
まさに王道
2020年8月9日
いつ見ても色褪せない名作。
インフレもしないので意外なキャラも活躍する漫画。
やっぱりいいね。
おもしろい
2020年8月9日
おもしろい!
アニメから入ったんですが、アニメも漫画と絵柄が違いすぎてなくて見やすい、曲もいい。
設定がしっかりしてるし脇役キャラもしっかり個性があって愛されてる
いいね
0件
大好き!
2020年8月9日
紙のコミックも持っているが、何処でも読めるように電子も買おうか検討中!エドがかっこいい。
いいね
0件
めちゃくちゃおもしろい!
2020年8月8日
とても壮大で創造性に満ちていて笑って泣けるダークファンタジー
作者が女性だと知ってビックリした
けれど、キメラのエピソードやヒューズの顛末など、なるほど女性だからこそこんなにも淡々とした残酷な描写ができるんだなと思った
それはともかく最高におもしろい少年漫画のひとつだと思う
大人になっても好き
2020年8月8日
人体の構成要素とか懐かしい…。あの頃は空で言えるくらい読みこんでました。しっかり作りこまれた世界感、魅力的なキャラクター、迫力あるバトルもさることながら、真理や哲学なテーマがあって、今読んでも心がアツくなります!まさに名作!
いいね
0件
諸刃の剣
2020年8月7日
何か得られれば、何かを失う…強くなれば、それだけ何かしらの犠牲にならないといけない…深いなぁ〜。諸刃の剣なんて持ってても幸せなのだろうか…普通が一番いいかー、って確認させられる物語。アニメもすごく良かった!哀しい物語だけどね…
いいね
0件
今でも錬成真似してます
2020年8月6日
これ、連載がガンガンだったなんて信じられない。まさしく王道!
荒川先生、この頃はTHE少年マンガの絵柄ですね。かっこいい!!
いいね
0件
王道
2020年8月5日
やはり王道漫画の一つだけあって、とても面白いです。ビックネームである由縁を知ることができました
いいね
0件
最強の兄弟
ネタバレ
2020年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はとてもグロテスクな話かと思いましたが、それもこの兄弟の強い思いがあっても事。そこからずっと心理を求めての戦い。
大きな体のちっちゃな弟と、ちっちゃく強い兄の進撃ストーリー。さくさく読み進められます。
いいね
0件
鬼が島
2020年8月4日
流石はハガレン!
作品でもイチ押し作品ですね
しかしまだまだ結末がわからない笑
いいね
0件
本当におもしろい
2020年8月3日
これはいわずもがなで面白い!
銀の匙も面白い!同じ作者さんなのに広がりがすごいなぁ
いいね
0件
トラウマさえ与えてくる
ネタバレ
2020年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 連載当時から何度も読み返してるけど、何度読んでも涙腺崩壊する!
あらゆる伏線早く回収してくれって思うし、もうこれ以上辛い思いさせないでって思うのに、いつまでも終わって欲しくない。
お願いだから幸せになっておくれってずっと願いながらまた読み返すんだろうな…
いいね
0件
最高
2020年8月3日
ガンガンで今でも全巻持っているのはこれとグルグル。

一話目から最終話まで、どこをとっても面白いのがすごい。
読んでて辛い展開も多いですが、
今読んでも素晴らしい作品。
初回版でコミックス揃えているのが自慢です笑
いいね
0件
ダークファンタジーの最高峰じゃ?
2020年8月3日
言わずと知れた名作!
凄く緻密に作られた本当にダークなファンタジーなのに、キャラの素敵さと明るさで一気に最後まで読んじゃいます!
いいね
0件
オススメです!
2020年8月2日
面白いですね!ドキドキハラハラ、どうなるのか先が読めないのがまた面白かったです。
また考えさせられる作品でもあると思います。
いいね
0件
懐かしい!
2020年8月2日
アニメが放送されていた頃ハマっていましたが、時が経ってもやはり変わらずの面白さです。当時はエドに感情移入していましたが、大人になってからは大佐たち大人側の事情や心情がよく理解でき別の見方ができました。
いいね
0件
すっごい好き~!!
2020年8月1日
笑いあり、涙あり、身に染み込んだ作品です。
マスタング組の信頼感がもう…最高❤️
ホムンクルス組の怪しさも…素敵❤️
兄弟の家族への思い、身内思い、信念、苦しみ…
どれも好きです。ほっこりして涙して…とても好きな作品です。
そして、なによりも
私を『おじ様好き』『筋肉好き』に導いてくれました❤️
いいね
0件
懐かしい
ネタバレ
2020年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 複雑な過去を持つ主人公が明るく飄々としているのでカッコいいです!
いいね
0件
いい作品
2020年8月1日
内容も濃いので何回も読み返したくなる作品。キャラもみんな好きになってしまいました。
いいね
0件
何年たっても何回も読める
2020年8月1日
大好きな漫画です。キャラが全員魅力的で成長していく姿を見ていくと本当泣けます。面白さとシリアスさのバランスが良い
本当に7
2020年8月1日
最高です
実写よりもアニメ、アニメよりも原作♦
兄弟のキャラもさることながら、周りのキャラが抜群‼
特に軍のメンツは最高超えです
いいね
0件
アニメで描かれてない部分を堪能!
2020年7月12日
10年前にスカパーを始めた時にアニマックスで知り、一瞬でアニメにハマり、アニメ版全てを何度も見尽くして当時は満足していました。その為、あえてコミックを検索する事もなかったのですが、スタッフおすすめで見て、懐かしさで無料立ち読みしました。
最初は絵の複雑さやコマ割りの激しさ?についていけるかな〜と思いながら見ていたのですが、いつの間にか気にならなくなり、やはりどんどん引き込まれていきました。
アニメ版で何となく理解させられていた部分が端折られずちゃんと描かれていたりして、新たに理解できた部分も多く、読めば読むほど、本当に読み応えのあるよく出来たマンガだな〜と思います。
本当におもしろい
ネタバレ
2020年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔単行本も読んでいてアニメも見ていたので懐かしくて購入。
改めて読んでも本当におもしろいです!
ストーリーはもちろんエルリック兄弟の成長や人間関係、人種差別のために起きた悲劇などすごく心に刺さります。
個人的にこんなにも綺麗にまとまって終わったマンガがあるのか!と衝撃を受けた作品でもあります。
一度は読んで欲しい作品!
2020年5月31日
小さい頃から大好きな作品!単行本を持っていて何回も読んでいたのですが、異動がある仕事のため、本は実家へ…。でも読みたくてたまらなくなって思わず購入!何回でも読みたくなる作品!感動します!とにかくエドワード兄弟がかっこいい!読むか迷ってる人は是非読んで欲しいです!!
面白い!
2020年5月22日
何度読み返しても面白い作品です。出てくる人達の過去が物語にうまく繋がっていてとても良かったです。
いいね
0件
泣かずにはいられない
2020年5月16日
エルリック兄弟大好きです。漫画を読みながらこんなに応援したくなったのは初めてです。
読み返すたびに号泣しています。
最高!
2020年5月12日
昔単行本を全て読みましたが、懐かしくなり全巻購入!
世界観と兄弟の冒険、2人が成長する姿が本当に最高の漫画です!
アニメよりコミックの方が好き!
いいね
0件
荒川弘先生の代表作の1つ
2020年5月3日
エドワードとアルフォンスの兄弟は若き天才錬金術師。2人は母親を生き返らせるために錬金術を行うが、試みは失敗。エドワードは左足を、アルフォンスは死んでしまう。エドワードは錬金術を再度試みてアルフォンスの魂を錬成して、何とか鎧に定着させることに成功。2人は錬金術の更なる高みを目指して旅に出る…。アニメ化もされた荒川弘先生の大ヒット作品。友人間な評価はやや割れますが、私は面白かったです。
何度読んでも面白い‼︎
2020年5月3日
漫画といいアニメといい、この作品は大好きです。
何度読んでもまた読み返したくなる、個人的には名作だと思ってます。
いいね
0件
何度でも読み返す
ネタバレ
2020年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何回読んでも何年経っても。
最終回も素晴らしいです。
それぞれのキャラも良いです。
いいね
0件
最高
2020年4月15日
昔から何度も何度も読み返してるけど、何回読んでも面白い。キャラクター一人一人の生き様が格好良すぎる。
いいね
0件
面白い!
2020年4月7日
エドワードの破天荒さについてけるのも止められるのもアルしかいない!内容もキャラも全て最高です。
面白い
2020年3月7日
すごくいい作品です。内容も面白いです。一度見てみるといいと思います。
いいね
0件
大好き!
2020年2月21日
何度見返しているか数えきれません。
エドもアルも誰も彼も心に苦しみを抱えながら乗り越えてていきます。沢山の仲間と支え合いながら。
泣けます。
笑えます。
絶対買って損しないです。
いいね
0件
みなさんは何周目?
2020年2月18日
久しぶりに読み直した5周目では、今まで壮大なストーリーに気を取られ過ぎたのか、前回まであまり気にしなかった序盤や中盤の伏線の凄さに改めて気付き、ただただ脱帽。
そしてやっぱり、ストーリー、キャラクター、おまけ4コマ、どこもかしこも全てメガトン級に面白い!
何周目でも大満足出来る最高傑作品です。
1つの時代
2020年1月7日
今まであったようで無かったストーリー、見せ方。新しい1つの時代を作ったと思う。面白さとゾクっとさせる場面、痛快の所、悲しみ。少し時間が開いた今、最初から読んでみたいと思う
大団円!
2020年1月7日
全巻パック大人買いからのイッキ読みしました。最初のほうの登場人物も一発屋で終わらず、各展開が伏線づけられ回収され、ラストの締め方もキレイ。アクションやファンタジー場面も読みやすい絵でキレイに描かれており、男女問わず読みやすい。名作中の名作。
素晴らしい
2019年12月15日
鋼の錬金術師という固い第一印象とは打って変わって、程よいギャグとシリアスを混ぜ込んだ作品
レビューをシェアしよう!