ネタバレ・感想ありソウルイーターのレビュー

(4.2) 32件
(5)
14件
(4)
12件
(3)
5件
(2)
0件
(1)
1件
大好き
2022年11月8日
昔アニメで見てドハマリ。漫画も全巻制覇していました。ソウルもだけど皆個性的で皆良くて、総合的に最高でした。
懐かしい、、、
2022年10月5日
漫画もアニメも完璧な作品、、!!!ものがたりもキャラも100億満点!!!ソウルが大好き。かっこよすぎる。
すごく面白いです
2022年2月27日
キャラの個性がそれぞれ面白くて、かつ物語が進んでいくにつれて成長を感じられます。バトルシーンの身体の動きが上手いなあと読んでていつも思います。
大好きなマンガ♡
2020年10月2日
このマンガの一巻を読んだ時から止まりませんでした!
ブラックスターがカッコ良すぎてカッコ良すぎてw
もう一度読み直したかったので、コミックシーモアで見つけた瞬間に買ってしまったw
好き
2020年5月19日
キャラ一人一人が良くて、大久保先生のデザインとか世界観とにかく大好きです。勿論お話も!最終話も凄くよかったです。大好きな作品!
懐かしい
2020年5月9日
急に読みたくなり、購入。
設定も好きだし色んなキャラがいて飽きない。
アニメもよかったけど、原作にそったアニメ2期やって欲しい。
ぶっ飛んでるけど繊細
2020年3月1日
1巻から読むと作画が洗練されていくのを顕著に感じます。1巻と10巻、それに最終巻の比較はエゲツないです。
それでも1巻から面白いのは、大胆だけど細部までこだわって描かれる世界観と、ロックだけど繊細な登場人物のおかげだと思います。
戦闘描写も想像が容易な位には細かいです。クロナ対マカの初戦闘が特に好きです。
魂のつながり
2017年8月7日
死武専のみんなが好きだ。マカも守るソウルも、そしてクロナも。みんなで戦って手にした未来。

まあアニメはアニメってことで。
完結済みです
2015年11月13日
とにかくソウルとマカのコンビがかわいかったです。この二人が好きだったので最後まで読みきりました!他にもたくさんの登場人物がいるのでおすすめです
いいね
0件
面白い
2015年8月31日
結構面白かったので読んでください!!

オススメですよ。 絶対はまります
いいね
0件
面白い
2014年3月31日
カマ職人のマカが魔鎌のソウルと一緒に強大な敵に立ち向かうマンガです
いいね
0件
仲間。
2013年12月21日
アニメから知った作品。アニメに負けないくらいマンガもすごい魅力的。マカとソウル。時には言い争ったりすることもあるが、すごく強い絆でつながれている。他にも、ブラックスターやキッドなど面白く・強い仲間たちがいて、笑いも、感動も、衝撃もたくさん詰まっているいい作品です。
面白い、かっこいい!!
2013年9月14日
友達に「何か面白い少年誌ある?」と尋ねられたら、迷わず勧めていた漫画です!!

独特な絵柄ですが、この絵柄だからこそ描ける戦闘描写はひじょうにカッコ良く読んでいて引き込まれます!!
キャラクターもクセは強いですが、主要メンバー脇役共に魅力的で笑えます(一部読者を苛つかせるためだけに存在するキャラなどもいますが……笑)。

そしてストーリーが熱いです!!仲間と協力しながら子ども達が成長していく王道バトル漫画はやっぱり読んでて清々しいです、そういうのが好きな方にはぜひ読んでもらいたいですo(`▽´)o
カマ職人、マカ(笑)。
2011年1月30日
アニメから知った作品。イラストと世界観がとくにかく独創的で魅力的!!
アニメは原作のイメージを忠実に再現した作品なんですねどちらも最高に素晴らしいです!!!

マンガでは初期はコミカルなテンポで、ほんのちょっぴりエッチなサービスショットもあったり。や、エッチは期待するほどではないですよ(笑)。
配信も、進めば進むほど、シリアスさが増すはずです。アニメもマンガも、見ながら読みながら、感激で、いつの間にか泣いている作品です…!!

そんな魅力的な作品のあらすじはシーモアさんのみどころにお任せして(笑)、余談ですが、作品のキャラの名前、風貌(スタイル)、ちょっとしたセリフ…などから作者さまの音楽の趣味や嗜好もわかったりして、趣味が似てるなと感じたりもしました。こっそり親近感もわいてます
90年後半くらいからの洋楽ロックを知っている方は配信分でピンとくるかもです☆

「魂の共鳴」
祈りのような願いのような、戦いのことば。格好良すぎです。女の子が、これだけ格好良い作品って、実はあまりないですね。
同性の一個人として、嬉しくもなります。
私の魂が、作品に共鳴するほど大好きです。
懐かしい&今でも
2024年8月30日
連載当時から読んでいました。当時子供ながらも世界観がぶっ飛んでるとは感じていましたが、今読み直してもやはり安定で飛んでます笑
ちょいと音楽ネタも重ねて来るので人を選ぶ作品です。
個人的にはマカと椿が好きです。
いいね
0件
懐かしい
2023年9月24日
最初の方だけ見て放置してましたが、まさか25巻まで続いていたというのが驚き。読んでみたらまぁ面白い。アニメも最初の方だけ見てたので懐かしい気持ちになった。
いいね
0件
🙂
2023年3月31日
狂気をテーマにした、ダーク色の強いマンガ📚。死神武器職人専門学校の生徒である「職人」と「武器」が、魂を武器に食わせる為、共に様々な怪物と戦う物語☘。バトル、アクションお好きな方は是非に🙂。
いいね
0件
アニメも良かったです
2023年1月22日
職人と武器でコンビ組んで人間狩りして魂食らうって話と絵の可愛らしい雰囲気とのギャップがあるし読み進めるとけっこう凄惨なシーンもあったりするので意外性があって楽しめました。
いいね
0件
面白い
2021年10月31日
ソウルイーターが読みたくなって、全巻パックで買いました。内容が面白くて一気に読んでしまいました。
特に私はキャラクターの中でマカちゃんと椿ちゃんが好きです💕
いいね
0件
エクスカリバ♪エクスカリバ♪
2019年7月11日
炎炎ただ読みのせいで、こっちのアニメ鑑賞、内山君が出てるので観ちゃうよね~
アニメと漫画の内容がちょっと違うのか?
で、マンガも買うはめに…
最初はギャグマンガみたいだったのに
アニメから
2017年5月13日
昔アニメを見ていてとてもハマっていました。久々に見つけて気になったので購入。やっぱり面白い!
設定は良い
2015年9月21日
死神と武器という設定は良く、序盤はノリも良く楽しいです。ただ中盤からお洒落に走りすぎ感を感じます。
最初の方が面白い
2015年8月23日
絵は後半にいくにつれて洗練されていきますが、ストーリーは最初の方が面白いです。男の子よりも女の子の描写が可愛いです。
いいね
0件
設定の面白さ
2015年8月3日
アニメが好きで漫画にはまりました。人間が武器になる設定がとても面白いなと思いました。ただ最後がちょっと微妙だったのでその分一マイナスで。
いいね
0件
安定のおもしろさ
2014年8月27日
相方が武器になるという設定が面白い!相棒どうしの絆がとてもいい話です
(*'.'*)
2014年3月29日
アニメをみていたのでもともと好きだったのですが、漫画もよかったです!キャラの個性が強くて好きですw
普通に面白いけど
2019年12月3日
設定とかは面白いけど、細かいところを端折ってる感があるので、所々ついていけないことがあった。完全版とかで描いてくれるのかな?
大人組
2016年12月25日
大人組の方が好きで読んでましたが、やっぱり生徒の活躍がメインですので、物足りなさを感じました。
一気に読みましたが
2015年9月17日
一気に読みましたが、話の大筋を覚えてないくらい印象に残りませんでした。もちろん、印象に残るエピソードはいくつもありますし、設定やキャラクターは魅力的でした。線が細くて画面が白くて目がチカチカしました。
いいね
0件
(´・ω・`)
2015年8月31日
初めは割りと面白く読めました。
でも、途中で飽きてきてしまったかな…
マカとソウルの出会った頃の話は気になっていたので、それが読めたのは良かったです。
いいね
0件
は?ナニコノ最後…
2014年2月18日
完全にやっつけじゃん。


途中までよかったのに
最後が手抜きかい(笑)
エピローグが欲しかった
という点で3点かな。

作者病欠でもしたんか?
2019年8月11日
久々にここまでつまらない作品と出会いました。
次の巻を読むのが辛いです。
正直アニメ化出来たのが不思議だと思いました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!