ネタバレ・感想ありリヌッチ家の息子たち Ⅲ ローマの披露宴のレビュー

(3.6) 8件
(5)
1件
(4)
4件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件
感動的
ネタバレ
2019年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヌリッチ家の息子たちシリーズは重めだけど、感動的なよい作品が多いですね。この作品も、完全にすれ違って夫は浮気ざんまいだったとは言え、喧嘩の直後、夫が事故で死んでしまうという過去を抱えたヒロインと、やはり家族と血のつながりがないことで距離を感じているヒーローが、お互いの助けで過去を乗り越えて幸せになるお話でとてもよかったです。
いいね
0件
🍒
2024年7月6日
シリーズ物なんだけど、シリーズの中でも結構ジーンときてしまった1冊。亡くなった夫の最後とか後悔するよね。こんな別れなら。思いが残るのも分かるわぁ~。って。何はともあれ、お幸せに。
いいね
0件
ジャンニの亡霊を引きはがして幸せにしたい
2020年3月10日
リヌッチ家という一括りの家族には、色々と難題が組み込まれている。その一つは血縁が有るか無いか、二つ目は、その家族の中に身の置き所を見つけているかいないかである。ヒーロールークは身の置き所を見つけられずにいた。しかし、ローマに来て、家族から離れたところから考えることで 家族の大切さを認識し、そして運命の女性とも出会ったという物語となっていた。孤独を抱えていたのはヒロインミニーも同じだった。絶対に知られたくない秘密は、実はみんな知っている。彼女はその為にペーピーノ家に献身を誓い己を縛って来た。私から言わせれば、そんなことは秘密でも何でもない。喧嘩は誰だってするし、運が悪かっただけで、生死なんて関わってくるのはその時だけじゃないのだから。まあ、良心の呵責とでもいえばよいのか、当事者にしか分かりはしないが、十字架をわざわざ背負いたがる人はいるのだが、まるでホープとミニーは人柄が相反して見えるのが面白い。親のエゴも作中には描かれて半端な読み物にはしていないのは見事、あとは素直になりましょうと見守るだけとなった。
いいね
0件
ミネルヴァ・・
ネタバレ
2018年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去が辛すぎます。若い二人が忙しさですれ違えば起こりうることなのに、そこに最悪な形で死が繋がってしまった。何かが自分のせいかもしれないと思うことはすごく辛いことなのに、死となると想像を絶する。でも、それごと受け止めてくれる人がいて本当に良かった。
いいね
0件
過去に囚われるヒロイン
ネタバレ
2016年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ リヌッチ家の息子たちシリーズ3巻目。
ミネルヴァは弁護士で亡くなった夫の家族と同じアパートに住み続けていた。
大家のリヌッチ家ルークにアパートのトラブルの交渉をすることになる。
ルークは養子の為、リヌッチ家の家族と血の繋がりがないことを気にしている。
ずっと過去に縛られているミネルヴァの生き方は切なく、最後の場面では思わずほろりとしました。
いいね
0件
ヒロイン
ネタバレ
2020年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの辛い過去も含めて受け入れてくれるヒーローがとても良いです。
いいね
0件
2019年2月16日
リヌッチ家のママがいい味出してるシリーズのお話し。
ヒーロー家族は大家族だけどちょっぴり複雑。
ヒーローが一人で孤独感を抱いて、、あんなに愛されてるのに。
ヒロインの心情は大変な思いだと思うのですが、話は全体的に重たくはなく、さらっと読める。
さらっとしすぎて、かえって物足りない。
いいね
0件
読み終えました
2020年2月2日
ハーレクインの漫画は好きでよく読むのですが個人的にストーリーに入り込めず終わりました。なぜか少し読みにくかったです。すみません。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!