ネタバレ・感想ありおんぶにだっこにかたぐるま。のレビュー

(2.4) 9件
(5)
1件
(4)
0件
(3)
3件
(2)
3件
(1)
2件
物語しっかりしてます
2013年2月5日
コンピュータがTVできいたことがあるくらいの1970年ごろアメリカ。プログラミングで一儲けしようとする学生の話です。物語重視でテンポよく進んでいきます。専門用語が時々でてきますがその手の知識が無くても楽しめます。恋愛描写はほとんどでてきませんが、トレイが徐々にMJに惹かれていく姿はニヤニヤしてしまいます。ほんのりBLで物語を楽しみたいという方にオススメです。
なんか可愛い
2020年11月25日
BL要素は薄めです。ちっこいトレイ君がかわいらしく、まめまめしく世話をやくパール君がなんともいえない。パソコンなんてなかった時代を知ってる世代には懐かしいかも。この時代はN⚪Kの海外ドラマで米国の若者文化を学んでましたよ。ネットなんてなかったから。
いいね
0件
ちょっと見づらいけど
2017年4月8日
なかなか面白い。まさに漫画体型ですが、トレイの可愛さはハマります。なのに天才プログラマーっていうのもよかった。ただもう少し分かりやすく見やすかったらいいのに。あとは、2人のラブがあればなぁ。フリーズしちゃうんじゃあ進まないw
いいね
0件
70年代の学生達のロマン
2017年4月8日
BLかと聞かれたらそうではないかな?
淡い恋心までしか描かれていません。
ストーリーは昔の学生達が力を合わせて何かしようという、将来性のある若者達背景や設定がしっかりしており面白かったです。
いいね
0件
BL?
2023年12月5日
ちっこいトレイ、めがねパール、わりと非常識MJ。ちょっと変わった3人が織り成す、部活動コメディ…?
恋愛要素は微かなんで、BLとは言えないけど、とりあえず、ちっこいトレイを堪能するだけでも読む価値はあるかなぁと。あと、MJにはツッコミ所がいっぱいです。いつまでトレイを「おじょーさま」呼びします?
いいね
0件
「トレイ」がマスコットみたい。
2021年4月30日
タイトルの意味は良く解らないけれど、ちびこの「トレイ」と「MJ」(何の略?)がほんのり恋するお話しですが、設定がコンピューターの初期の時代で、イマドキの若者には「はて?」って感じになってしまうんではないか?っていう位懐かしい内容でした。昔は紙テープにひたすら地味~にコツコツ、プログラム打ち込んでいたんですよ。でもその割には初版が2009年て意外と新しかったので、作者さんの意図が解らないなぁ・・。ラブもほんのりで少女マンガ枠でも良いんじゃ?っていうくらいだし。お話しのテンポは良かったですが独特な感じがするので好みは分かれるかも。
いいね
0件
BL?
2015年9月12日
ではないです。あえて言うならブロマンス?
あと、表紙に描かれているメインのチビッコは
本編でも9割くらい表紙と同じゆるキャラみたいな見た目です。
それはそれで可愛いけど
BLだと思って読むと期待はずれでは。
いいね
0件
独特過ぎて最後まで読めな…い…
2020年8月27日
米国設定のプログラマーの話…?らしいんだけど、プログラムメインのようでもあり、ギャグメインのようでもあり、なんともら捉えどころもなくストーリーも進まない…
いいね
0件
好みの問題でしょうか
2017年8月14日
三等身キャラのトレイがどうも受け付けなくて漫画もゴチャゴチャしてて内容も長い割にはイマイチ進展しませんでした。おじょーさんとか呼ばれてるのもなんか嫌でした。トレイは女の子で良かったんじゃない?BL感ほぼ無し、エロ皆無です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 高田ゆうき
ジャンル: BLマンガ
出版社: 大洋図書
雑誌: HertZ&CRAFT