この先生の作品は好き嫌いが分かれるなと思います。
ストーリーは好きなほうですが、個人としてはヒロインの絵が微妙だなと思ってしまって。なんか古臭いですね。
携帯などの機器はデジタルなのに、人物(特にヒロイン)が昭和。どの作品のヒロインからも昭和が漏れてる気がして。
この先生の作品は恋愛MAX系統とは違う感じがしていつも違和感があります。
この作品もどこか話し方など昭和感が漂うし、男性はイケメンだけど女性はオバサンっぽいのでなかなか感情移入が出来ません。
溺愛というより、イケメン?ドクターの旦那がアメとムチを上手く使ってヒロインを扱ってるようにしか思えない。
イケメンと言われてるから本人としては意図せず周りの女性が寄ってきてて、でも一応既婚者だし内容設定も妻一筋となってるからよそ見はしないけど、でも完全には拒否しなくて他の女性を勘違いさせてる態度にはイラッとしますけどね。
読んでてイラッとするけどずっと読んでるので一応完結までは読むかな…。
ストーリーはドロドロがなくて安心して読めるけれど。
とりあえずもうそろそろ終わっても良いのでは?と思える作品。