ネタバレ・感想ありにがくてあまいのレビュー

(4.0) 80件
(5)
29件
(4)
29件
(3)
18件
(2)
4件
(1)
0件

【販売終了のお知らせ】

本作品は諸般の事情により販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

おもしろかった
2019年7月6日
テンポがよく読みやすい。主人公と渚の距離感もすごく好き。もう少しふたりを見ていたかったな~。
いいね
0件
二人の関係
2019年5月3日
あったかい作品。

登場人物それぞれの想いが細かく表現されていてそれぞれの足りない部分を支えあいながら少しずつ前に進んでいる。
江田と渚の関係がとても良い。
いいね
0件
読めば読むほど
2019年4月27日
読めば読むほど、止まらなくなります。
なぜかハマってしまう作品です。
コミカルな要素もありつつ、読みやすかったです😄
いいね
0件
面白いっ‼
2019年4月17日
何気に読み始めました無料版が面白くて、徐々に読み進めてます。マキちゃんの前向きな性格が好き。渚の過去が少しづつ明かされて…この先二人はどうなるのか読むのが楽しみです
いいね
0件
絵も話も大好き❤
2018年12月24日
マキちゃんの性格が自分に似ていて共感する場面がたくさん!渚はもちろん、ほかの男性陣の色気がすごく、かっこよくて絵も大好きです。料理も毎回美味しそうで楽しみの一つです。
いいね
0件
良い!
2018年11月9日
それぞれの関係も食べてるものも心地よいです。料理は真似して作っちゃいました。切ないこともあるけど読みごたえも読後感も満足です!
いいね
0件
よかった😄
2018年4月28日
渚が口悪いけど憎めずかわいい。主人公含め登場人物それぞれの過去~現在の人生模様を掘りさげていて思ったより深く楽しめました。後半の二人の関係にキュンとして二人の幸せな未来を心から望みます!レシピも作ってみたくなるほど美味しそうでした!
いいね
0件
テンポよくおもしろかった
2017年10月9日
最終巻までよみました。
色んな人間関係があって、みんな前向きに進んでよかった。
料理のレシピもあって2倍楽しめました。
終わっちゃって寂しいです。
いいね
0件
まさに"にがくてあまい"
2017年7月11日
ラストは賛否両論のようですが、安直にまとめず納得のいくラストで本当によかった。マキの覚悟がカッコよくて涙が出ました。いろんな愛の形があるよね。まさににがくてあまい、でした。
いいね
0件
大好きな作品です。
ネタバレ
2017年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品をとった頃、私自身バイの人を好きになった頃で、思い入れがつよかったです。残念ながら自分のはだめになってしまい、縁を切る勇気も無く、未練たらしく友達をやってるから、・・・・マキにはくっついて幸せになって欲しかったなぁ。
だから、読み終わっても涙がとまらないです。

あそこまで心を許してるのに、マキは駄目なんだろうか?馬場っちと一緒になって怒ってしまうくらい漫画越しに、渚に問い掛けてた。
なんだかんだでマキを大事にしてるし、必要で心では求めているのに。
友達以上で恋人未満。
大事で大切だからこそ、触れられないのかな。
触れあううちに、男だとか女だとか関係なくなるような気がするんだけど、、、
大事だからそんな博打みたいなこと出来ないんだろうね。
幸せは色んな形があるのは分かってるけど、でもマキが望む形で幸せになって欲しいよ。
神様は意地悪だ・・・。
いいね
0件
レシピ本が欲しい!
2016年10月6日
大人向けです。
どれも美味しそうな料理で、身体にも良さそう(^O^)
実際に作って食べたい!!!
玄米ご飯が大好きなので久々に食べたいと無性に思いました。
お話は、登場人物が多くて話がどんどん広がりました。
あと、男の人が途中から髪の色だけで判別するくらい似ていました。
ヒロインは、ダメなところもあってとってもいい人で人間的で素敵でした。
幸せになって!と思いました…
いいね
0件
すき
2016年9月10日
ちゃんと全員のエピソード完結させてくれてる!どんな端役でも。12巻まで一気に読んで、胸にストンと、しっくりときました。絆や、仕事への姿勢はもちろん、みんながみんな真面目ではなかったり隠したい過去があったり、、人間味があっていいです。つい定価で全部購入してしまいましたが、損しませんでした。お料理するときとか、ちょっと悩んだ時とか、きっと何度も読み返しますから。
12巻末のレシピに誤植あるから、修正して欲しいです。ダウンロードしなおすから。。
面白い!
2016年9月7日
最初絵があまり好きではなかったんだけど、読んでいくうちにストーリーの面白さにはまり絵が気にならなくなりました。改めて食って大事なんだなと思い起こさせてもらいました。皆さんの高評価が良くわかります。
面白い!
ネタバレ
2016年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がやかましいのが最初うっとおしかったですが、読み進めるうち、素直でかわいいと思えるようになってきました!なぎさ、お父さん、お母さん、マスター、春子ちゃんなど、キャラが皆立っていて、読者に媚びてなくていいです。お父さん、お母さんに主人公が告白するシーンは泣けてしまいました。続刊購入します!
面白かった!!
2016年9月4日
無料だったので読みました。もっと恋愛系を想像していましたが、良い意味で期待を裏切られた感じです。登場人物みんながユニークで面白いです。マキと渚の関係がこれからどんな風になっていくか楽しみですね。
いいね
0件
気に入りました。
2015年11月24日
二人のやりとりがすごく好き。この主人公みたいな性格に憧れます。
いいね
0件
一気読み‼
2015年10月22日
仕事で疲れてる時に読みたくなる。大好きなお話。朝昼晩美味しいもの作ってくれるこんな素敵な人がいたら幸せだー☘
いいね
0件
料理以上のもの
2015年10月11日
レシピや野菜などの知識もしっかり描いてありますがそれ以上に人間模様がこと細かく描かれていて好きな作品です。だからこそ正直実写化してほしくなかった(´・ω・`)
ほっとする物語です
ネタバレ
2015年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 野菜嫌いのキャリアウーマンと、ベジタリアンでゲイの美術教師。この2人をはじめ、多くの登場人物が問題を抱えていますが、関わり合うことで少しずつ彼らも周りも救われていくのが見ていてほっとします。
料理は野菜中心、というか肉類はまず出てきません。それでもうまそうな料理がでてきますので、そちらも楽しみにしていいと思います。
いいね
0件
おもしろい!
2015年6月7日
出来そうなレシピも載っていてストーリーも面白い♡
玄米菜食ではないけれど、作りたいご飯がいっぱいです。
とても読みやすいです😊
2015年3月10日
絵が可愛く、登場する料理もどれも美味しそうで参考になります!!!!!全体的にストーリーはつながっていますが、1話ごとに区切られているので、とても読みやすいです!!!!
いいね
0件
なんか気になります!
2014年10月22日
野菜をすっごく食べたくなりました(笑)
でも、ストーリーもキャラもいい味出してます。
まだ一巻無料で読んだだけですが、先が気になるので購入検討中。。。
すきです。
2014年10月21日
大好きな漫画です
お料理がメインの漫画ですが、ストーリーも人生いろいろで深い内容もあります。
展開が進むのはおそいけれど、今後の展開がたのしみです。
いいね
0件
面白かった(^-^)
2014年10月21日
一巻だけ読みました。二人の会話とか面白かったです!出てくる料理も美味しそうでとても良かったです。
いいね
0件
料理が楽しい
2014年10月20日
レシピが本当に役に立ちます。どんどん野菜の魅力に惹かれていく。そして、二人の掛け合いが面白い。周りのキャラも好きな人ばかり、楽しいです。
いいね
0件
はまった!
2014年5月11日
はまり過ぎて電子書籍では物足らず、紙の方を出ているだけ全巻買ってしまいました。出てくるお料理のレシピも付いているし様々な人間関係とそれぞれの人間模様、悩みと解決がとても良いです。ほぼベジタリアンの私はレシピをパラパラめくって検討したいのもあり紙を敢えて選びましたがそうでなければ電子書籍で十分です。
この関係は一体なに?
2013年8月14日
料理好きでなくても、登場人物が個性的な人が多いため充分楽しめる作品だと思います。その料理にまつわるお話もあれば、あまり関係ないお話もあり、一話ごと話がおわるので読みやすく、途中から読んでも楽しめそうです。
美味しい〜!
2013年7月24日
絵も可愛くって、オシャレででてくる料理も魅力的!!お肉大好きな私だけどかなりビーガンフードに興味が湧きました!料理好きにはとてもオススメ〜\(^o^)/
いいね
0件
上手い(美味い)✨
2011年8月13日
ジャンル→料理から何気に…。期待上回る面白さ♪二人の掛け合いは絶妙☆料理も作ってみたくなる感じ!レシピあったら試してみたい✨絵も見やすいし💡行く末が気になります🎶ラブ?!ギャグw料理☕ありの三点セット🎶好きな人にはよいかもデス✨
お腹がすきました
2019年4月15日
恋愛模様とかも気になりますがなにより美味しいご飯が食べたくなります!
続きが早く読みたいです!
いいね
0件
良い
2018年10月12日
無料2巻読みました。飯テロ要素アリLGBT含みラブコメ。主人公があんまり好きじゃないけど、作品全体としては面白かったです。男性キャラの作画が好みでした。作中のお料理レシピが載っているのが嬉しい!
いいね
0件
恋もレシピも満腹感
2018年6月14日
マキとゲイの教師渚と、愉快な仲間たち家族たちが混じり、その中心にはいつもおいしい料理ばかり。食べることの大切さが今更ながらわかる話。
ごはんが人をつなげる🍎
2018年5月14日
友達や家族、近所のおばさんとか,,,性別とか関係なく、大好きな人がいるっていいですね。人恋しくなっちゃいました。
いいね
0件
料理男子って素敵
2018年1月5日
私はお肉大好きだけどこのマンガに出てくるレシピでお料理したいなと思います。実際にレモンプリン作りました♦ 材料探すの大変だけど(笑)
いいね
0件
面白かった
ネタバレ
2017年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎回、違う野菜を使った料理のレシピが
紹介されて おもしろく 参考になった


最後のラストは
なかなか複雑な感情を持って読んだが
これはこれで良い終わり方だと思う

家族の形って、1つじゃない

その言葉を噛みしめて この先も生きていきたいと思った

とても、良い作品である

強いて言えば 料理のところだけでもカラーだったら
良かったと思う
いいね
0件
良かったです。
2017年7月23日
ベジタリアンではないけど、出てくる料理は美味しそうだし、なんとんなく健康を意識してしまいます。主人公も親との確執や仕事への頑張りも等身大で好感がもてます。笑いも少しあるので、元気をほしいときにおすすめです。
いいね
0件
ハマってしまった
2017年5月23日
絵は全然好みじゃなかったけど、読み進めるうちにどんどんハマってしまいました!
大好きなのに叶う可能性がほぼない恋やけど、でも傍にいてしまうマキの気持ちが自分のと重なって切なくなってしまった(><)
最後はちょっと不完全燃焼な部分もあるけど、続編みたいなものでまぁちょっとスッキリしました!
いいね
0件
作ってみたくなる
2017年3月9日
レシピと料理のイラストです。これも幸せのひとつなんでしょう。
いいね
0件
これ好き
2017年1月20日
二人の関係性が好き。できればもうちょっと話が続いてほしかったな・・・。
いいね
0件
ギャグと料理と時々シリアス
2017年1月2日
初めはギャグ満載で、ベジタリアン料理も美味しそうで一気読み!
ただ、途中から私的にちょっとシリアス色が濃くなって、ペースダウン…
キャラはみんな人間臭くて魅力的な、愛おしい人たちですが、みんな結構重いものを抱えてます。
あと、BL色もありますので、そこら辺が苦手な方はご注意を。
結局最後まで楽しく読みきりましたが、ちょっとラストは急な感じが私はしました。
ちなみに、巻末に簡単なレシピついてますが、それとは別に詳細なレシピ本もあるようです。(シーモア内にも)
面白い
2015年12月31日
料理が絡みつつ、登場人物たちが成長していく物語。渚への恋は不毛すぎるんだけど、互いに悩みながらいい方へ成長しているので、上手くいってくれないかなーと淡い期待をしながら読んでます。早く続きが読みたい!
面白い
2015年10月20日
野菜嫌いのOLとベジタリアンでゲイの男の子の同居。渚が手際よく料理する姿がかっこいい。みんなの苦悩がうまく描写されてます。でも暗くならないし、バランスがとってもいいです。
おもしろい!
2015年10月14日
お料理メインかと思ったらそれほどでもなく、恋愛メインでもなく、家族愛メインでもなく・・・これぞヒューマンドラマ!実写化されたの分かります。でも、この漫画独特の空気感ってうまく出せるのかな・・・。内容はおもしろいのでとにかく読んでみて!(ー☆は絵柄が好みじゃなかったので・・・でもだんだん気にならなくなりました。)
料理
2015年9月26日
料理がたくさん登場します。漫画だけど、レシピも載っているし、どれもヘルシーで美味しそうです。また、料理だけじゃなくて、人間関係のこともしっかり描かれているのがいい!
いいね
0件
おもしろい
2015年9月19日
笑いあり、涙あり、家族愛、友情、仕事に恋愛、いろいろ詰まってます。
いいね
0件
レシピ付き
2015年8月30日
ストーリーも絵も好きです!美味しそうなものばかりでお腹が空いてきます(笑)レシピ付きなので作ってみた物もあります。料理の出来る男性って良いですね😄
いいね
0件
ベジタリアンではないけど
2015年8月29日
渚が作るお料理は気になるものがたくさんあります。
ただ自分はベジタリアンでもマクロビなんかも食したことありません。
好きなものを好きな時に好きなだけ。

渚と江田の関係も気になるところですね。
いいね
0件
テーマやストーリーは興味深い
2015年8月17日
正直…絵はタイプじゃないので読むのにちょっと時間がはかかりましたが、読んでみると内容はよかったです。食に対する事に考え直させてくれますし、ストーリーともうまくマッチして、料理が出てくるのがよかったです。食にうるさく、食べ物を粗末にしがちな日本なので、野菜の皮まで全て大切に料理するとか、素晴らしいですね。
私はいつも夜遅くにスーパーやコンビニに行くと、このお惣菜やスイーツ、こんなに余って、これ全部廃棄されちゃうんだ…って考えちゃいます。ものが簡単に手に入り、簡単になんでもいらなくなれば捨ててしまえばいいと思っている現代の日本人の考え方も問題だと思います。
続きが気になる
2015年8月6日
ストーリーがおもしろいです。知らない食材がたくさんでてきます。レシピも載ってます。自分にはつくれそうにありませんが。今後、二人がどうなるのか楽しみです。
いいね
0件
成長物語。
2015年8月3日
ラブコメ?グルメ?どこが?と思いながら読んでます。人間関係的にいろいろな問題を抱えたキャラたちが大人になったり、助け合ったりして成長していく話だと思うんですよね。渚はカッコいいし、弱さや汚さももっている等身大のキャラも魅力的だけど、ラブコメとかグルメ漫画と言われるとちょっと違和感。渚の作るヘルシーなベジ料理(全体的にマクロビっぽい)については美味しそうと思う前に、こんなのを作ってくれる彼氏(旦那)が欲しいなーといつも思ってします。
料理と人間関係
2015年1月2日
絡まった人間関係を、丁寧に作られた料理がほぐしていく。そんな漫画だと思いました。
読んでるとお腹ぎ空いてくるので、夜中はあまりおすすめしません。
いいね
0件
おいしそう
2014年11月19日
出てくる料理が、体にやさしそうで、真似したくなりました。
ただの料理マンガじゃなくて、それぞれの人間模様が描かれているのがいいんじゃないでしょうか?
登場人物がこれまた優しいんですよね。
今後の展開も楽しみ💗
いいね
0件
おいしそう!
2014年11月11日
料理がおいしそうで勉強にもなります。ストーリーも面白い。いいお野菜が食べたくなります。
いいね
0件
何気に
2014年11月3日
料理の勉強になる漫画です。
それぞれのキャラの個性的なところが魅力的で楽しく読ませてもらいました。
いいね
0件
レシピも素敵‼︎
2014年10月28日
絵もキレイだし♪2人のこれからの関係がどぅ進むのかがとっても気になります‼︎
料理も見習いたい程です笑
いいね
0件
ほのぼの
2014年10月20日
仕事は出来るけどズボラな女と見た目かっこいいのに神経質なゲイ…面白いです!二人の関係がどうなって行くのか気になります。毎回料理を作るんですが美味しそうで読んでるとお腹すいちゃいます(笑)
いいね
0件
ヤバい
2014年10月20日
予想外過ぎる面白さ(笑)ラブになってほしいけど無理なんかな?(笑)たぶん続き購入すると思います(笑)
いいね
0件
面白い
2014年3月24日
話が深いです。よくあるアラサーの恋愛ものではありません。強烈な個性を持つ登場人物たちが繰り広げる日常に引き込まれます。
巻数を経るごとに話が展開していくのも、また目が離せません。是非おすすめです。
いいね
0件
たまに
2019年7月17日
読み返したくなるんですけど、しっかり読まないといけない感じがして結局1冊くらいでやめちゃいます。レシピとして見ようとしても、わざわざ買わないといけないかなって思う食材が多い気がして作れてないです。マクロビ始めたいなと思うにしても、初心者にはハードルが高い感じがしてしまいます。
いいね
0件
オシャレな料理マンガです
2017年9月28日
絵柄がオシャレで、テンポよく話が進みます。お料理が美味しそうで試したくなります。
いいね
0件
2人が幸せであってほしい
ネタバレ
2017年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲイである渚と、そんな渚を好きで同居するマキ。マキは当然、渚を女性から見た男性として好きだけど、渚は女性は苦手で性的対象としては見ていない。平行線にみえる2人の関係を有機野菜を使ったレシピを交えながら描く作品。
この先にマキの望む形があるとは思えないけど、兄弟のように家族としてはアリなのかと思いました。
2人にとって幸せな形であればいいなと思える結末です。
料理したくなる
2017年7月6日
この漫画に触発されて、地粉、車麩、高キビを購入。
気がついたら、すっかりマクロビまで作れるようになっていた。
料理したくなること、請け合い
いいね
0件
好きになったのはゲイ
2017年5月21日
絵は苦手ですが設定と内容は面白いです。掃除も料理も苦手な主人公が野菜大好き料理好きの男と同居することに。しかも男はゲイ。恋愛関係に発展するところが楽しみです。
いいね
0件
字が多い…
2017年3月15日
料理の説明があるせいもあるけどすごく字が多くて読むのに時間がかかった💦
いろんなエピソードがふんだんに入ってるのに、最後はそれだけか…🙄
いいね
0件
ベジタリアン料理も良いね
ネタバレ
2016年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ベジタリアンのイケメン教師と仕事は出来るが男運がない女との話 話の核は 各々の家族との確執を解決していき 過去のトラウマ的なものを乗り越えて行く話だったり 生活改善ヘルシー料理の紹介みたいな感じ サラッと説明するとつまらない感じだけど ヒロインとイケメン教師がお互い歩み寄っていく過程が面白い 恋愛的な要素は低いけど。笑えて 料理が美味しそうで ベジタリアンの美味しい料理は見ていて食べたくなる 私的にはゲイ教師の同僚の体育教師が良かった 一番辛い子供時代送ってきたから幸せになってくれて良かった!それに比べるとヒロインと相手のゲイ教師はやゃ薄い感じだけど ヒロインの逞しさ 相手役のゲイ教師の繊細さとかの対比は面白いかも ゲイ教師認めてないけど真性ゲイじゃなさそうだし ラストにヒロイン母が指摘してる様に2人はキッカケさえあれば上手くいきそう。何でそこらまで描かなかったのか そこまで描いたらツマラナイと思ってか 読む方にしたら消化不良な感じが残ったので☆3 面白い漫画ではある。
無料
2016年1月11日
無料だったので読んでみました。二人が恋愛に発展しない関係がかえってよかったです。体にいいもの食べなきゃなぁって気になります。
おもしろい
2015年12月29日
恋愛の話ではないんだけど、食べ物の大切さをうまく描いてます。おいしいもの食べたくなる
いいね
0件
ジャンル不明?
2015年9月30日
恋愛ドラマのようなグルメ漫画のような成長物語のような、不思議な漫画。ちょっと絵柄が昔の内田春菊のような感じなので好き嫌いが別れるかも。展開も独特のテンポだし、グルメ漫画としてもおいしそうだし何に重点を置くかは読者さん次第かも。
いいね
0件
身体に良い物
2014年11月13日
まず、身体に良い物が食べたくなりました。
レシピも載っているし、作ってみたい…というか、自分も誰かに作ってもらいたいですね。
いいね
0件
ストーリーが面白かった
2014年11月13日
テンポよく話が進んで読みやすかった。けど、料理マンガにしちゃ料理が美味しそうに見えず…。レシピも材料からお手軽に!!て感じじゃないし…。んー。ストーリーは、それぞれの悩みとかあったりして読みごたえあったんだけどなぁ。
いいね
0件
料理と人間模様と
2014年10月27日
お料理も美味しそうだけど、親子関係のぶつかり合いなど人間模様もしっかり描かれていて面白かったです。料理だけの漫画でないところが良い。
いいね
0件
今後に興味あります
2014年10月19日
ゲイかぁー。残念だ笑。恋愛にはならないのかな?かっこいいのに…。無料ぶんしか、まだ読んでないけど、そのうち読みたいかも。
いいね
0件
美味しそう
2014年10月15日
とにかく出てくる料理がおしゃれで美味しそうで、詳しいレシピも載っているので作りたくなります。話も登場人物すべてがとても個性的で興味深いエピソードが多く楽しく読むことができます。
いいね
0件
美味しそう!!
2014年3月21日
一巻だけ読みました。渚がゲイってことで、恋愛に発展する期待がもてず、評価は低めにしました。ただ作中に出てくる料理がどれも美味しそう!!
いいね
0件
あまり入り込めず…
2014年3月18日
二人の掛け合いは面白いんだけど、どうも感情移入出来ず、楽しめなかった。まず、同居スタートの理由が陳腐過ぎ(笑)そして料理漫画だから仕方がないのかもしれないけど、料理についての説明がやたら長い。そしてその説明と料理の絵に魅力を感じない。サクッと気楽に読むには良いと思います。
サクッと読める
2014年2月12日
気楽に読むには面白いし、料理漫画が好きなので読んでます。江田さんが下品すぎて切ない片思いなのにあんまり共感出来ないけど(笑)
ベジタリアンではないし結構手間がかかる料理が多いから作れないのも多いけど、たまに作ってみてます。
さつまいもとりんごの重ね蒸しは簡単で美味しかった!
残念…
ネタバレ
2016年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料お試しから数巻購入しましたが、誰からも好かれる魅力ある主人公にオチない男を分かりやすく表現したゲイ設定としか思えず残念。途中から購入するのが惜しく思えてレンタルして最終話まで読んだけどやっぱりゲイじゃなくてもよかったんじゃないかと…。
主人公の恋愛感情も、彼と他の男性とのイチャイチャ(但し若くてイケメンに限る)をカメラに収めようとしたりイマイチ理解出来なかったし、
特に実家の農場のCM作りの際に「生命の息吹には男女が必要」とかさらりと笑顔で言っちゃう主人公に違和感。そこを葛藤して生きているだろう彼がいるのに。

主人公主体で深く考えずに読めば全く問題ないだろうけど、どうしてもゲイ設定が引っかかってしまった自分は消化不良で恋愛漫画と言うには宙ぶらりん。
料理本としては素敵。
お料理美味しそう。
2015年10月16日
作ってみたいなーと思うけど結構手間がかかりそうで実現できず…。
絵はとても可愛いのですが、登場人物がみんな同じ顔なので新刊が出るたびに誰かわからず最初から読み直してます…。
また、あまりキャラクターに感情移入や好感がもてないです…。
うーん
2014年10月25日
コマ数と字が少し多いのでちょっと読みにくい印象がありますが・・・
でも意外とほんわかするお話です。
いいね
0件
ウムム
2013年12月10日
見知らぬ男女が簡単に同居がきまったり、ゲイの設定は主人公に恋愛感情ないよというアピール設定なのか。
ボーイズラブも散々読んできたがとてもゲイには見えなかった。
深みもなく、お気楽な人情ものかな。あっさり人情が見たい人はいいかもしれない。肝心の作った料理も美味しく見えなくて、、、。
レビューをシェアしよう!
作家名: 小林ユミヲ
出版社: マッグガーデン
雑誌: EDEN