ネタバレ・感想ありクロサギのレビュー

(4.4) 71件
(5)
37件
(4)
27件
(3)
6件
(2)
1件
(1)
0件
ポイントは桂木
2025年1月15日
ここまで詐欺の手口を明かしても犯罪の誘因にならないのは桂木のようなフィクサーがいなければ成り立たないからだろう。逆に言えば実際のクロサギは、自分たちのシノギを脅かす敵対シロサギを潰すためにフィクサーを持つ暴力団がやっているということであり、この漫画のようなヒーローではない。

主人公が童顔で正直あんまりかっこよく見えず、ドラマは誰がやったのだろうと気になったら、山下智久とは。確かにイメージが合う。上手いことやるなぁ。
いいね
0件
何度読み返しても素晴らしい
2024年11月16日
何回も読んでます!
全巻通してうっすらと寂しさを纏ってる、漫画全体の空気感がすごいといつも思います。
最終巻はいつも泣いてしまう。
久しぶりにクロサギ読もう!って読み始めると、絶対にシリーズ全部読んじゃう!
最近は、新作も出て嬉しい!
いいね
0件
スリルとサスペンス
2024年11月14日
まさに詐欺界のダークヒーロー、黒崎。新クロサギは読んでいたけど、初めてクロサギを読みました。最初からストーリーがしっかりしていて、スリルと痛快感を味わえました。正義感の強い氷柱との絡みも良い。
しかし、世の中にはいろんな詐欺があるんですね… 気をつけよう。
いいね
0件
20年前の漫画で失われた30年を読む
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私の半生は「失われた30年」なのだそう。なら、その分だけ寿命が延びても良さそうなものだが・・・。作品は、復讐劇を縦軸に、読み切り形式で、主人公の成長物語でもある。作画が良く、悪人を騙す設定、細部へのこだわりが受けたのだろう。ドラマ化も成功、派生作品も多い、シリーズで揃えたいけれど・・・。
勉強になる
ネタバレ
2023年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマからこの作品を知ったのですが、ドラマより物凄く面白かったので良かったです。あの手この手で人を騙そうとする悪いやつが多い時代だからこそ詐欺に遭わないよう気をつけたいなと思いました。黒崎の生き方には「それでいいの?」とは思いますが。そんなの悲しすぎます。ここからの長い長い続編を気合い入れて読みたいと思います。
いいね
0件
知識満載
2022年11月10日
金融関係の知識や法律にすごく詳しくなれる?気がする。字が多いから読み応えたくさん。とっても面白かった。
いいね
0件
面白い
2021年12月11日
ドラマは見ていませんが、ドラマ化されるのも納得の面白さです。世の中いろいろな悪がありますね。絵もきれいで読みごたえがあるのでおすすめです。
いいね
0件
いろいろ参考になる。
2020年2月23日
気になってたので読みました。思ったより面白くて良かったです。騙す方も色々考えるものだなぁと思いました。詐欺師は頭がいいと思うので、違う事に頭使えばいいのにっていつも思います。
いいね
0件
すごく面白い
2019年12月8日
これは、詐欺に合わないための勉強にもなった。本当に作り込まれてて、ハラハラドキドキして楽しすぎる!ドはまりしました!
素人にもわかりやすい!
2018年1月29日
無料ということで読んでみましたが当たりでした!絵は線がきれいで見やすく,特に人物の横顔がうまいです。内容も、難しい詐欺のことも素人にもわかりやすく書かれていて読みやすかったです。続きが読みたくて買ってしまいました。
いいね
0件
ドラマは見てませんが
2016年12月14日
おもしろかったです。詐欺師を欺いて金を奪い返すクロサギ。正義なのか悪なのか。いろんな類の詐欺の方法があり、今後ひっかからないように…と予備知識は増えたものの、話によっては最後のほうの描写が簡素すぎて無理くり完結させてる感が否めないものや、展開が都合よくいきすぎている場面もチラホラありましたが、まぁマンガなのでページ数も決まってるんだろうしストーリー展開上仕方ないのかなとも思ったり。文字数が多いので、流し読みしてるとよく分からなくなる。
いいね
0件
無料4巻読みました
2016年12月9日
ドラマにもなった有名漫画です。現実味ある犯罪は恐いですが、黒崎が成敗してくれるのでスッキリ読めます。面白いですよ。
いいね
0件
読んで悔いなし!
2016年1月5日
「クロサギ」「新クロサギ」「完結編」と合計42冊あるけれど、文字も多くて小説を読んでいるようだけど、最初から読んで登場人物の背景や性格、関係性を知ったうえで完結編のラスト1冊が感動で震えます。オススメです。
いい!!
2015年9月30日
詐欺師を騙す詐欺師が主人公です。色々な詐欺が出てきますが、それが凄く現実的です。ひとつひとつの話の他に縦軸となるものがあるので、続きも気になります。
いいね
0件
新しい世界観
2015年8月7日
無料版1巻読みました。以前ドラマ化されていましたが見たことがなく、この原作を読んでドラマも見てみたくなりました。
とりあえずスゴイ読み応えがあります。
実際に起きた事件とありましたが、何も知らない私のような素人はコロッと騙されてしまうんだなぁと…。
機会があれば是非、全巻読破したいです。
いいね
0件
勉強になる( ・∇・)
2014年10月21日
初めて聞く詐欺とかいっぱいありました( ; ゜Д゜)
振り込め詐欺系なら引っ掛からない自信あるけど、難しい話とかいっぱいされたらわからなくなるかも(*_*;

全巻読む価値ありです(^^)b
いいね
0件
悪が悪をくじく
2014年8月2日
父親が詐欺にあい一家心中に巻き込まれたが、自分だけが生き残ってしまった主人公:黒崎。復讐のため裏社会に入り、詐欺師を相手に詐欺をはたらくクロサギとなる。まず、詐欺の種類ってこんなにあるんだということに驚き。主人公の黒崎は社会悪な存在ではありますが、詐欺被害者から依頼を受け、詐欺加害者を破滅へと追い込む姿はスカッとします。法律の知識も噛み砕いてあるので読みやすいです。
猫とウニとジャンクとケーキ類
2013年10月10日
ドラマは興味がなく、周囲の熱が冷めてやっと読みました。先入観なく読めて大正解。
新の完結&配信も期待しています!

読み手の人生経験や受け止め方次第で、他人事のサスペンス娯楽作品に、あるいは身に詰まされる苦しい作品になるでしょう。

自分は後者で、黒崎に泣ける場所が出来つつあることと、猫が救いになっている気がして、最後に漸くこちらが救われました。感情移入しまくりです。

黒崎って、刺だらけの殻を外せば蕩ける心を持つ好青年と思います。その象徴がウニかな、と。髪型も似ているし、ウニの多用に意図を感じます。

そして、傷に苦しみ続ける内に、食生活でも“温かな家庭”を思い出さないためにジャンクフードやケーキばかり食べて、更に身体を傷めつけないと落ち着かなくなっている気がします。

よくぞ苦境に耐えている、天晴れと言いたくなる全設定と、若い黒崎に対峙する者との人間模様の展開から目を離せませんでした。

今後も宿敵といえるシロサギ、そのバックであると同時に黒崎の保護者的存在でもある親玉、黒崎同様、過去に辛酸を舐めたライバル的な二人との関わりがどうなるのか、ゾクゾクするし読むと凹むんだろうなとも思います。

最終話の外伝も良いので、全話🅿購入がオススメ👍
騙されやすい人騙されないと思ってる人必見
2013年8月14日
現実でニュースになっている話を詳しく知ることができるようなストーリーもあるので、為になります。人を騙して笑っている人たちを主人公がやっつけてくれるので、スッとします!ただ違法な方法でですが。騙されないと強く思ってる人ほど騙されやすいのかも知れない…。そう思う作品です。
タメになる復讐物語
2013年7月26日
きっかけは数年前にクロサギのドラマを観て面白い題材だなと思ったことからでした。

主人公が復讐に燃えるストーリーは数多くある中で、この主人公は仇と同じ手段である詐欺で挑みます。

世の中にはこんなに様々な詐欺があるのかと勉強になります。

詐欺被害防止にとっつきやすい参考書です。
いいね
0件
山Pのドラマ版がありましたが
2010年1月2日
ドラマ版が面白かったので、ついつい原作にも興味が湧いて読み始めたのですが、気がつけば月々のポイントが足りなくなる勢いで一気に読んでいます。詐欺師同士の裏をかく攻防には、ドラマ版以上に夢中となる面白さがありました!
面白い😃
2009年1月13日
私はドラマはあんまり面白いとは思いませんでしたが原作はかなり面白いです。詐欺を詐欺で潰していくところはかなり見物。話しの展開もいいし読んで損はありません。絶対はまりますよ😃
アンチ・ジャニーズ
2008年12月30日
そんなあたしはジャニーズ出演のドラマを見る事は無く、クロサギを見なかったことを凄く後悔してます😌難しい面もあるけれど、詐欺の勉強にもなるのでオススメです👍
引き込まれる
2008年12月26日
ドラマは見てなかったし、あまり興味無かったけど、立ち読みしてみたら面白かった
いつも鮮やかな手口でシロサギを嵌めるのが読み応えあります
おすすめ
2008年12月1日
きっかけはドラマでした
いろんな詐欺があり勉強になるし心情が深く描かれていて ストーリーもしっかりしていて 読み応えあります
主人公中心にキャラも魅力的
❗❗
2008年11月9日
アカサギとシロサギだけを狙うクロサギがかっこいい。
一度読んだらやめられなくなる。
先にドラマで
2008年9月27日
先にドラマを見ました。
ここでマンガを見つけたので何となく読み始めましたが、やっぱり面白いですね。
今は特に多発している詐欺ですが、このマンガに出てくる詐欺師も色々いて、ちょっと勉強になりました。
勉強になる
2008年9月25日
詐欺なんて、自分には関係のない世界と思ってたけど、これを読んで身近に起こりえることだと思いました。
実際自分に起こりかけたことを思いだしました!
とても勉強になって一気読みしました😃
続きが気になる展開
2008年9月23日
いろんな詐欺があるなぁと毎回ドキドキしながら見ています。お隣の女の子との関係がこれからどうなるのか楽しみ
クロサギ
2008年8月7日
初めはドラマから入ったけれど(山Pファン)ドラマでは解りにくい詐欺の手順、そしてここに気をつけていれば詐欺に会う事は無い等々お勉強出来る上に詐欺の話がはじまると最後まで気をぬけないリアルなマンガです
痛快✌
2008年7月8日
毎回、飽きることのないストーリー!

シリアスな話もありますが…
身近な詐欺の話には、興味深く読ませていただいてます!


痛快な作品を待っていた方にオススメです!
すごい
2008年7月3日
詐欺の手口もたくさんで凄いけど その上をいく手口で 騙す ハマりました
いいね
0件
勉強になります
2008年4月2日
難しい用語は説明付きなので解りやすくかなり勉強になります。黒崎の過去には胸が痛い。
いいね
0件
ハマってます😍🖤
2008年3月23日
ドラマではなかった詐欺のストーリーがいっぱいッッ😍🎶いつも楽しく読んでます✨
いいね
0件
私もドラマからです。
2008年3月20日
原作はオモシロいって聞いて、ドラマから入りましたが、原作はやはりオモシロい!

史上最凶…あえて『凶』の字を当てはめるくらい、暗い過去や詐欺にハメてく様子。

サスペンス好きには、たまらない作品です。
いいね
0件
続きが気になる💦
2008年3月10日
ドラマの時ゎ全く興味なかったんです🙄
1話を読んだらおもしろくて😃✨つぃつぃ次を読んでしまい………気がついたらすっかりハマっちゃってました😺
映画もゼヒ見に行きたいと思ってマス↗↗
勉強になります
2007年12月23日
世の中にこんなに詐欺があるなんて、知りませんでした。自分は、大丈夫だと思わないで、この本を読んで、勉強して、詐欺に、騙されないようにと思います。絶対オススメです。
テレビドラマの記憶が・・・
ネタバレ
2024年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料の3巻まで読みましたが、ドラマで使われたネタはあったのでしょうか?私の記憶の中にあるストーリーは出てこなかったので、あれ?となりました。
女子大学生ってカモになりやすいんですかね?
化粧品に就職にって最近はバイト詐欺もあるようですね。
化粧品詐欺に引っかかった女子大生、自分のことを名前で呼ぶのやめたらって思いました。
隣人の検事志望の女子大生は、他人の家に不法侵入してるし、過去を掘り返してプライバシー侵害だわ。自分が正しい事は間違ってない!ってどうして思えるのか不思議です。
いいね
0件
山ピー
2023年5月3日
山下智久さん主人公のテレビドラマが面白かったのでマンガも読み始めました。
詐欺師の物語と人間ドラマとても面白いです。
いいね
0件
悪を悪で駆逐する主人公
ネタバレ
2020年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 詐欺というものは、多くが違法であり誰もがやってはいけないことだと理解しています。しかしそんな詐欺を詐欺によって撲滅する場合はどうか。あくまで詐欺は詐欺なのでダメなのか、それとも被害者を助けたという点で別に良いことなのか。
作中でも検察を目指す女の子とクロサギとの対立が見られて面白かったです。
いいね
0件
😉
2019年10月8日
犯罪物語では無くヒョーマンドラマとしてひじょうにたのしくカンドウしました。
いいね
0件
勉強になります
2019年8月23日
読み応えがあって面白いし、何より勉強になる。
知識が身に付くので参考書感覚で読んでます。
作者に感謝です。
いいね
0件
少し説明は多いけれど
ネタバレ
2019年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 詐欺師をテーマにした珍しいマンガです。詐欺師を詐欺師が騙していくところが痛快そのもの。ただ、詐欺そのものの説明が長く、読んでいて疲れてしまうこともありました。
いいね
0件
面白いけど、荒削り?
2018年1月30日
全体としては面白い。
ただ、主人公が依頼者(詐欺にあった相手)に声をかける経緯とかに違和感がある。
「新・」では無くなった違和感なので、「こっちはまだ荒削りだった」と言うのが適切かと思います。
いいね
0件
おもしろい
2016年12月14日
ドラマをみて原作が気になり読みました。主人公が詐欺師を成敗するのが読んでいて気持ちがいいです。
いいね
0件
クロサギいないかなー
2015年12月31日
こんな人が実際にいてくれたらなー と思っちゃいます。(^ー^)ノ
いいね
0件
ドラマで見て
2015年8月30日
ドラマが面白かったので漫画も読んでみました。文字数が多くてしっかり読まないと話についていけないので、少し読みづらかったけれど内容は面白いです。黒崎さんみたいな人が身近にいたら安心だなー。
いいね
0件
正義のヒーロー?
2015年8月11日
シロサギとゆー悪をやっつけるクロサギ。やり取りが読んでてドキドキ!
いいね
0件
ドラマより明るめ
2015年8月8日
ドラマを見ていましたが、漫画で見ると、その仕組みがより分かりやすいです。
無理のある結びが若干はあるようですが、フィクションなので気にするほどでもないかな。
暗めのテーマですが軽快に進むので、面白いです。
いいね
0件
無料の
2014年8月31日
三話分を読みました。詐欺師を騙す詐欺師、カッコイイです。気分スッキリします!!
いいね
0件
面白い!
2014年8月23日
ドラマを見て知っていましたが、はまってしまいました。
ドラマの黒崎くんとは少しキャラが違う感じがしましたが、格好いいです。内容も面白くどんどん読みたくなりました。
女の子でも十分楽しめます。
いいね
0件
知らない世界
2014年8月18日
通常では知り得ないような世界の話に、引き込まれる展開でした。続きも気になります。
ドラマから
2014年8月15日
ドラマはちょこっとしか見てなかったけど、原作読んでみたいと思ってました♪
面白いです(^^)
いいね
0件
ドラマ見てました
2014年8月14日
いつかコミックも読みたいと思っていたので、無料3話分を読んでみました。
ドラマ同様、やっぱりおもしろかったです!
どんどん引き込まれます。
すごい
2014年8月13日
自分の知らない世界を知ることができる内容でした!ドラマ化もされていたようなのでドラマの方も見てみたいです
いいね
0件
映画とドラマの後無料3話を読み面白かった
2014年8月2日
内容は黒い暗いことなんだけど、主人公が普通の人みたいに明るくて(表面的に)、話の書かれ方もテンポ良くて読みやすかったです。充分面白かったけどこれからどんどん面白くなるんだろうなという感じがあったので4です。また機会があったら買って読みたいです。
いいね
0件
ヒヤヒヤ感がたまらない
2014年1月2日
いろんな詐欺の方法が知れるし、怖い気持ちと勝負で勝った時の爽快感が面白い!
勉強になります
2013年7月14日
昨今の世相を反映してか、リアルな詐欺について描いており勉強になります。ダークな作品ですが癖になると思います
白を喰う黒
2010年8月14日
世の中には様々な詐欺がありとても勉強になる作品。

詐欺師である主人公が狙うのは一般に詐欺師とされる人々『シロサギ』
主人公は彼らに泣かされた被害者達から情報を買い、心底憎む『シロサギ』を次々と喰っていく。
その先に家族のカタキがいることを信じて。

というのがあらすじです。
詐欺師だって人間。
まさか自分が。と思って足元をすくわれる。
一般人である我々はもっと用心しなくてはと思うことでしょう。
ただおもしろいからというのではなく、一人でも詐欺の被害に合わないよう読んで参考にして欲しいです。
悲しい過去と今
2010年1月11日
悲しく辛い過去を背負う主人公が、自分の心の穴を埋めるごとく詐欺師を騙すクロサギとなるお話です。

騙しのテクニックは痛快だし、ちょっと勉強にもなりますが、主人公はおちゃらけながらもどこか物悲しい気がしました😢
詐欺になる勉強✨
2008年9月26日
ちょっと内容は難しいけどスリムがあって飽きさせない!
しかも今いろんな詐欺とかあってすごく勉強になるっ✨
全部読破したらあたしも少しは賢くなれるかな?😺💡
面白くないわけがない
2008年7月24日
リアルな知能戦ですね。毎回いろんな詐欺にそれぞれ違った形で復讐していくので面白いです。

まだ呼んでない人へ、無料お試しの続き…
黒崎は、被害者の女性がどんなに探しても見つからなかったシロサギを、「親爺」の力を使い、いとも簡単につかんでしまう。
黒崎はシロサギを自分の金を餌につろうとするが…みたいな感じです。
詐欺師だけど
2008年3月5日
犯罪だけど、騙しとられたお金を取り返してくれたりして、いい人なのかもってちょっと思っちゃう🙄でも被害者にも結構キツいこと言ったり😩詐欺にもいろ2あるんだなぁ🙄
騙されない為にも
2008年2月15日
世の中には色々な詐欺があるんだと勉強になりますもちろんお話も面白いです小さい頃あんな体験しちゃえば誰も信じられにくなっちゃうよね(TдT)つららちゃんとのロマンス的な事は難しそうだけど頑張ってお父さんのカタキがうてるといいね
改めて読んだ
2022年10月29日
掲載誌で数話読んだことがあり対して興味がわかなかったのだがドラマを見て改めて読んでみました。
結構面白いい復讐ストーリーで一気に読めました。
いいね
0件
面白いけどイライラする、、、
2022年2月5日
無料だったので読んでみました。昔の漫画ですが非常に面白いです。ただ、、、氷柱?出てくるこの女子が本当にイライラする。詐欺師と騒ぎ、困った時は頼る。家賃滞納なのに偉そう。ストーカーまがいに黒崎を調べる。思い込み激しい。。無理。4巻まで無料だったのですが、イライラMAXで3巻でギブアップしました。詐欺のケースなどとても勉強になるので悔しいです。
見識を深めるのに
2021年7月10日
こういう詐偽の手口があるんだな~という見識を深めるのに役立ちます。興味深く面白いけど、毒をもって毒を制す式の解決方法が、いまいち私はスッキリしません。でもそういうほろ苦さがこの作品の味なのだと思います。
面白いけど
2018年1月28日
法律では裁けない詐欺師を逆に騙し返していくのもそれに至る主人公の過去も納得出来るものでとても面白いです。
ただヒロインが犯罪はダメだと言いながら人の家に勝手に入ってものを取ったり3ヶ月も家賃を滞納して愚痴を言ったりとお前はそんなこと言えるのか?!と思いイライラします。もう少し可愛げのあるキャラがよかったかなと思うので星3
ハマります
2014年8月22日
無料分だけ読みましたが、ハマりました!
女性でも面白く読めると思います。
いいね
0件
5
2008年3月2日
法律的にも勉強になるところは多々あるし、主人公によって悪い詐欺師が逆に詐欺られるとけっこうスカッとするシリアスなとこやコメディー的なとこもあって、楽しめると思う🖊
昔、読んだ時は面白かったんですが…
ネタバレ
2022年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしくて読んだのですが、最初の財団詐欺前後編を見て、読むのを止めました。
まず、騙し取った総額が三億なのに、三億そのまま残っている訳はありませんよね?新宿にそれなりのオフィスを構えるなら賃料だけで百万単位だし、内装や通信交通費、偽財団設立の費用からスーツにパンフレット等、小道具の購入、引っ越し代、何より仲間に支払う分け前が一切抜けています。仮に、ボスの取り分が五割でも、遊興費を考えたら、一億も残っていれば御の字です。いつ捕まるか分からないのに、コンビニ弁当を食べて、真面目に貯金する犯罪者はいませんから(苦笑)
節税対策にと要求した三億円の現金を、独断で一千万で手を打ったのも不自然で、手付金とは違うのだから、その時点で素人の私でも疑います。最終的にヤクザで脅して解決するなら、騙す必要はないですよね。
最後に、三億の手形を四千万で買われ、安過ぎると悪態をつく主人公ですが、逆に高過ぎです。犯罪者に犯罪紛いの権利を売る場合、相場は額面の1%程度です。回収0のリスクがありますから。今は知りませんが、ダフ屋の買取価格を知っている人なら分かります。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!