ネタバレ・感想ありイタズラなKiss(フルカラー版)のレビュー

(4.5) 375件
(5)
235件
(4)
106件
(3)
27件
(2)
6件
(1)
1件
試し読み
2020年7月12日
昔々に全巻制覇してみたことがあります。ハマります。試し読みしましたが、先がまたまた気になりました。
いいね
0件
名作❣️
2020年6月28日
かなり前の作品ですが、今 読んでも新鮮です。
ほんと名作! 入江くんのツンデレたまりません。
いいね
0件
やっぱりいいです
2020年6月23日
佐藤藍子さんが琴子役のTVドラマの再放送を見て久しぶりに原作も読みたくなって購入しました。入江くんも素敵で、入江くんに一途な琴子ちゃんもかわいい。
名作は何回読んでもいいですね。
未完の名作!
2020年6月14日
私にとって、数十年前から、恋愛のテキストのような名作中の名作😄一途な琴子ちゃんが繰り出すドタバタラブコメディ😍いつしかクールで天才の入江くんが気になっていき、最後はゴールイン。惜しむらくは、皆様も言ってますが未完の名作ということ。作者さんが急逝したと知ったとき、私も一緒に悲しみました。琴子ちゃんと入江くんの赤ちゃんまで、描きたかっただろうな、他にも金ちゃんとか周りのキャラクターももっともっと描きたかっただろうな、と。でも私の恋の教科書だったことには変わりなく、お陰で今幸せだといつか作者さんにも伝えたいです☘
いいね
0件
大好きな漫画
2020年6月1日
こんなおっちょこちょいで、愛嬌のある女の子が主人公のマンガたはたくさんあれど、何故か琴子は応援したくなる。時には卑怯なても使おうとするし、何よりガッツがある…!
多田かおる先生、最後の作品
2020年5月24日
相原琴子は高校の学力別のクラス分けで最下層のF組だが、学年一の天才で容姿端麗の入江直樹に憧れていた。ある日、大地震で相原家の家屋は倒壊。相原父と入江父がかつての同級生で親友といった縁で
琴子は直樹の家に居候することになって…。ドラマ化も果たした多田かおる先生のスーパーヒット作!惜しむらくは、多田先生が執筆中に夭折されたため、未完のままになっていることです。コメディとしてのクオリティは相当高く、いわゆるベタな笑いが好きな方にはかなりオススメの作品です!
いいね
0件
大好きな作品です。
2020年2月8日
連載当初から、毎月おっていてコミックも全部持ってます。
作者の不幸で未完になってますが、ドラマ化され、アニメ化では作者の意向に沿ってラストも用意してました。お二人の子供まで。
紙版は年月が経ち黄ばんできまして、あと23巻はなかなかかさばるので、これを機に(デジタル化フルカラー)買い直しました。
何回読み返したかわかりません。
23巻は長いと思われてる方は、10巻まででもいいと思います。ちょうど結婚式で終わりますので、ドラマでもここをラストにする事が多いです。
いいね
0件
本当に好きな漫画
ネタバレ
2019年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素敵すぎる。
とにかく、ことこちゃんが可愛い。
いりえくんの気持ちの描写がすごく素敵。
いいね
0件
懐かしい
ネタバレ
2019年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 琴子が可愛いくてアホな所が
大好きです😄

入江くんのオラオラ感も
最高にステキ💗

作者さんが亡くなられたので
続きは見れませんが琴子が
入江くんと幸せな家庭を送って
いると信じています😢
いいね
0件
ときめくよね
2019年10月11日
いくつなってもときめく漫画。
入江くんのキャラがもうときめいちゃうー!
いいね
0件
1番大好きな作品
2019年10月6日
20年前からファンです。琴子のすっとぼけに振り回される入江くんが面白すぎて、時々キュンとして、最高です!
いいね
0件
多田かおる先生最高
2019年9月30日
多田かおる先生はやっぱり最高です!子供の頃から何度も繰り返し読んでます。恋愛物ですが笑える所もセンスが光ってます。今も昔も最高です😍
いいね
0件
夢中になって読みました
2019年9月20日
作者急逝のため未完のまま終わってしまいました。琴子のガッツやかわいさがイイです。入江君の時たま見せるヤキモチの表情とかたまらなくドキドキしながら読んでました。
いいね
0件
きゅんきゅんが止まらない…!!
2019年9月11日
連載当時はまだ小学生で、恋愛漫画と言うよりギャグ漫画に近い感覚で読んでいました。当時のドラマも見てたけど、ドラマとはだいぶストーリー違ったんだなぁ。今読み返すと、きゅんきゅんが止まらない…!!
いいね
0件
好きです!
2019年8月29日
久しぶりに読みましたが、何度読んでもいいですね。
入江くんがいじわるだけど、琴子に一途で・・・
おもしろい漫画です。
いいね
0件
おもしろい。
2019年8月5日
ことこのあまりにもだめっぷりはかわいい通り越えることが多々あったけど、入江くんが何だかんだ言いながらもどんどんハマってくのが見てておもしろかった。
いいね
0件
大好きでした
2019年8月4日
連載当時、毎月別マを買って楽しみにしていたのにクライマックス目前で多田先生の急逝を知ったショックときたら…雑誌もそれ以降買わなくなりました。
どんなに冷たくされてもめげずに「好き」を貫くおバカだけでドジだけどパワフルな琴子、冷徹なのにだんだん感化されて優しい顔を見せる入江くんはお似合いです🙂
絵は決して上手くないのに気にならないぐらい面白い。
原作は未完ですが、作者が遺したプロットを元にしたアニメでハッピーエンドを迎えています。続きが気になる方は一見の価値あり。
大好きな作品
2019年8月3日
先が気になってどんどん読んでたのに、いいところで読めなくなってしまったのは、ショックでした。貴重な作品です。
いいね
0件
名作!
2019年8月1日
とても大好きな作品です。
入江くん、カッコイイし、
琴子のことを大切に思っているのがいい。
琴子の一途さも可愛いし。登場人物がみんな魅力的です!
いいね
0件
入江くん!
2019年4月1日
懐かしいです。大好きでした。青春でした。作者急逝は本当にショックでした。
今読んでも色褪せないですね。なんとみずみずしい作品なんでしょう。
入江くんよ、永遠に‥‥。
未完の名作!
ネタバレ
2019年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ いまでも、時折狂ったようにハマり読みだしてしまう作品。この作品が私の漫画の嗜好が固まったと言っても過言ではありません!未完ですが、アニメで期待通りのハッピーエンドを迎えられ、いつまでも読み続けたいと思っています!
いいね
0件
名作
2018年11月19日
絵ははっきり言って苦手なんです。
なのに可愛く見えちゃうし、かっこよく見えちゃう。
キャラクターが魅力的だからなんですよね。
やっぱり面白い!
ネタバレ
2018年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前読んだことがあって、久しぶりに読んでみると・・やっぱり面白い!!冷たく見えて実は面倒みのいい入江くんが胸きゅんです!結末まで見たかったなー
いいね
0件
こい
2018年10月31日
王道の恋愛でとても好きです。またやればいいのになとおもいました。
いいね
0件
ラブコメ王道!
2018年8月11日
作者急逝のため未完で終わってしまった事が残念ですが、とても面白いラブコメです。
古い作品ですが、ドラマ化や舞台化もされているので、有名過ぎるかも知れません。やっぱり入江くんを実写でやるのはキツイよね、って訳で私は結局漫画に戻って来てしまうのです。
ふたりがちぐはぐながら惹かれ合って行くのがきちんと伝わって来るし、出来過ぎてるラブコメです。一読の価値はあると思います。
いいね
0件
しあわせ
2018年8月5日
琴子の一途さ、バイタリティは並大抵じゃない。色んなハプニングがあるけど幸せに繋がり、癒しになってる
いいね
0件
最高
2018年7月19日
イタキス大好き。本当に胸キュン。フルカラーも最高!ありがとうございます!
いいね
0件
素晴らしい作品でした✨
2018年5月1日
過去のドラマ化されていた時にリアルタイムで見てた世代ですが、原作を当時知らなかったので早くに出会いたかった作品でした!
作者さんが連載中に亡くなられて途中までで終わってしまったのが残念ですが、アニメではスッキリした終わり方になっていて安心しました✨
いいね
0件
懐かしい
2018年4月29日
当時は入江くんの顔があんまり好きじゃなかったんだけど、今読むと冷たく見えて優しいところもあるなとキュンとする。
フルカラーは嬉しいですね!
いいね
0件
何回読んでも面白い
2018年3月31日
大好きな作品で何回も読んでます!紙媒体も全巻持ってますがカラーで読めるのが新鮮で良いですね。
おすすめです
2018年3月5日
とあるマンガアプリで読んで購入しました。
王道の俺様!でも許せちゃうぐらいの優しさがある。これがハマるんだろうな〜(笑)
いいね
0件
意地悪王子様の真骨頂
2018年2月21日
とにかく入江くんがカッコいい!イケメンと同居モノの少女漫画はたくさんありますが、イタキスが1番です。入江くんは意地悪だけど、大事なところでちゃんと優しい、理想の王子様です。おバカでおっちょこちょいだけどとにかく明るくて入江くん大好き!がブレない琴子も可愛いです。
いいね
0件
一番大好きな作品
2018年2月20日
本当に最高のラブコメです!このデコボコカップルめっちゃ憧れます。笑えるしキュンキュンするし何回でも読み返せる作品です!!主人公の女の子も可愛いし男の子もカッコいいです。
ただ続きが読めないのが本当に残念です…。
いいね
0件
面白い
2018年2月8日
韓流のドラマをみて虜になりました。作者さんがお亡くなりになっていると知りショックでした (><) 琴子ちゃんと入江くんはベストカップルですね (*^_^*) でも、いつまで入江くんって呼ぶんだろうか?
いいね
0件
多田先生、大好き
2017年9月18日
琴子ちゃんが可愛くって、楽しくって、入江君はカッコよくって、大好き。
入江ママもステキ。
落ち込んだ時にページをめくると、元気が出ます。何度も読みました。
また読みたくなると思います。
いいね
0件
大好きな漫画
2017年8月31日
中学生の頃にリアルタイムで読んでいました。
当時から絵が苦手でしたが読むと面白く、大人になってから初めて全巻読みハマりました。
涙あり笑いありで大好きな漫画です。
いいね
0件
懐かしい~
2017年8月29日
自分自身も少女の頃に見てました😄この時代は、手を繋ぐだけでドキドキしてましたよね(笑)
琴子の一生懸命さと、入江君の不器用ながらも琴子を大切にしているところ、大好きです。作者様が亡くなった時は泣きました。本当に悲しかったです。
何度見ても楽しめる作品です😊
いいね
0件
いい!
2017年8月12日
何年たっても愛される作品

昔はドラマも見てたなーとか思い出しながら

琴子と入江くんのらぶっぷりを毎回応援してます。

作者なくなったことが残念。

続いてたらどんな展開になっていたのか
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2017年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は好きでは無かったのに話に引き込まれ全開もってます
おすすめ作品
いいね
0件
凸凹コンビ
2017年7月31日
方や秀才、方やおバカさん
ギャップがあり、おもしろい。
応援したい❗
いいね
0件
大好きな作品❤入江くんラブ❤❤
2017年7月28日
多田かおる先生のギャグセンスは秀逸で、しっかりしたストーリーの中おもしろさが散りばめられています。こんなに夢中になったマンガはないです。まだ読んだことない方は是非是非読んでください✨実家に全巻ありますが、たまに読むとハマってしまいます。
入江くんにドキドキした中高時代が懐かしい〜💕。作者急逝を知った時は本当にショックでした。永遠に続きが気になりますよね…😄
いいね
0件
ラブコメの王道
2017年6月23日
保存版のコミックスも全巻持ってますが、無性に読み返したくなる時がちょこちょこあるので電子版も購入。カラーで最高!!
いいね
0件
最高です
2017年5月22日
はまって全巻大人買いしました。何度読んでも面白いです。作者が急逝されたのは本当に残念ですが、こんな素敵な作品を遺していただき感謝です。
いいね
0件
おもしろいです😄
2017年5月21日
懐かしい‼
昔ハマっていたのを思いだし、読み返しました。
何回読んでも、やっぱりいいです😄
入江くんは、ドSだけど、格好よくて最高です💗
いいね
0件
懐かしい!
2017年5月10日
昔からだーいすきなイタキス。全巻売ってしまったのでかさばらない電子版はありがたい。
いいね
0件
一気に
2017年4月23日
読んでしまえる面白さ。琴子の一生懸命さを応援したくなります。
続きが読めないのは残念ですが、当時
永遠に入江くんと琴子にも最終回はありませんとなっていたのを思い出しました。
良かったです!!
2017年3月18日
久しぶりに読みました!!良かったです!!最終巻・・・読みたかったです。スゴく残念です・・・きっと先生も、書きたかったと思います。
いいです‼
2017年3月14日
大好きです‼出来たらラスト見たかったです
先生もラスト描きたかっただろうと思うと泣けてしまいました😢
☆5じゃ足りない‼︎
2017年3月12日
2人がほぼ一緒にいるのになかなかくっつかず、でもテンポよく話が進んで飽きません。多田先生の作品はストーリーが本当に面白いし、キャラもみんな個性的で基本嫌なやつが出てきません。見ていてドキドキしながらも安心感があります。だからこそ一番良いところで未完になってしまったのがすごく悲しい。でも、何度読んでも琴子に元気や勇気をもらえます。
本当に大好きでした
2017年3月7日
とにかく入江くんのツンデレがカッコ良すぎて、
とにかく琴子のおバカで一生懸命なとことが愛くるしい!
当時、別マガを毎月買うのが本当に楽しみでしたね。だから急に亡くなった事を本誌で伝えられた時は、本当に悲しくて泣きました。作者と共に永遠にこの2人とも会えなくなってしまったのです。
今ご活躍中の漫画家さんもこの漫画にインスパイアされてる方、多いんじゃないでしょうか。ツンデレ王子系の原点、ともいえるカリスマ的な漫画です。
おもしろい
2017年3月6日
とても面白く笑いながら読みました。登場人物のキャラが面白くて笑えます。
いいね
0件
琴子&入江くん、永遠に……🔔♦
2017年3月4日
これは未完の名作ですねー、懐かしい🙂近年の少女漫画の先駆け的なマンガ💮鉄壁な入江くんのクールなハートを一生懸命な琴子が溶かしていくお話☀絵が今風じゃありませんが、読み出したら止まらない面白さ☆この作品を世に生み出した作者の多田かおる先生のご冥福をお祈りすると共に、2人の幸せな未来を想像してやみません🎀
感慨深い
2017年3月3日
連載当時から読んでいました。
作者が亡くなり完結する事はありませんでしたが
入江くんと琴子ちゃんは
子供も産まれ幸せにドタバタと暮らしていると勝手に想像しました。
全巻持っていますがカラーで改めて読むと感慨深いですね。
レジェンド級・・・
2017年3月2日
久々に読みましたが、今、読んでも新鮮!
クール男子の元祖は入江君、健気に彼を想うひたむき女子の原型は琴子ちゃんじゃないでしょうか。
似たようなキャラはよく見るけど、私の中でこの作品を超えるキャラは出てこないなぁ。
ドキドキします。
2017年3月2日
ザ少女マンガ。キューンとくる作品です。長編ですがスラスラ先が気になって読めちゃう作品。連載中に作者の方が亡くなり続きが。。涙
いいね
0件
代表作
2017年3月2日
この作品はアニメにもなりましたし、とてもいい作品だと思います。作者のことを知り、とても心を痛めました。アニメだときちんと最後まで描かれていましたが、本当は未完で最終回を迎えました。でもこの作品は彼女の代表作だと思っています。いろんな人に読んでもらいたいです。
好き
2017年2月28日
入江くん最高です。
ツンツンからのデレッにはヤられます。
琴子ちゃんといっしょに自分もきゅんきゅんしてしまう(笑)
いいね
0件
ツンデレ
2017年2月20日
当時かなりハマってアニメもドラマも見ていました!
入江くんのキャラが大好きです!
今はありがちな設定ですが当時はとても新鮮でおもしろかったです。
いいね
0件
面白い!
2017年2月16日
笑って泣ける恋愛漫画!今まで読んだなかで、一番面白いと私は思ってます。
いいね
0件
名作
2017年1月28日
未完の名作と言えばこの漫画が一番に思い付きます。何度読んでも面白い。作者さんが亡くなってからかなり経つのにドラマ化やアニメ化がちょくちょくされてて、それを聞いては漫画を読み返してます。
いいね
0件
久々に読みました
ネタバレ
2017年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔コミックは全巻持っていたけれど、手放してしまったのでこちらで再度購入。話の続きを知っていても入江くんのプロポーズシーンや琴子の周りに現れる男性たちにヤキモチを焼き、琴子を冷たく突き放してしまうシーンなど 胸がキュンとします。まさにラブコメの王道!作者急逝で連載終了は本当に残念でした、でも最後が描かれなかった分未だに沢山の人に物語が読み継がれているのだと思います。私も最終回を妄想しては1人ニヤニヤしてます。
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2017年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろくていっきに読めます。入江くんのママが最高。ただ、作者急逝により未完結となってしまったのが、とても残念です。
いいね
0件
いつまでも面白く読める漫画😉
2016年12月3日
恋愛漫画でありながら甘すぎないテンポの良さが大好き。琴子と入江くんのライフステージに合わせて周りのコミュニティも変わっていき、それが飽きさせない理由かなとお思います。未完で終わってしまったことだけが本当に残念。
いいね
0件
好きです。
2016年6月30日
何年経っても、キュンキュンしたり泣いたりします。
琴子も入江くんも周りのキャラクターも大好きです!!
何回でも観ちゃいます。
いいね
0件
理想
2016年1月15日
好きな人と一緒に住めるなんて素敵だなぁ。夢のような話で憧れます。
いいね
0件
絶対!
2016年1月12日
これは誰もが好きだろうと思う超オススメまんが!どんな年代、どんな年になっても読んで楽しんでキュンキュンすること間違いなし!
いいね
0件
面白い
2016年1月9日
この作品すきです。
こんな男の子と出会いたいーーーー*\(^o^)/*
いいね
0件
イタズラなkiss
2015年12月27日
小学生の時に読んだこともあり、もう一度読みたいと思い購入しました。琴子も入江くんも大好きになりました。何回よんでも面白い漫画です
いいね
0件
思い出の漫画
2015年11月27日
何年も前に佐藤藍子がドラマでやっていて本屋で気になり購入!1巻はたいしてなんだけど、2巻からめちゃくちゃハマる!絵も本当に綺麗!!一気に買いまくって何度も何度も読んだの覚えてます!作者の死はショックで泣きました。もっともっと続いて欲しかったです。
入江くんかっこよすぎ!
2015年11月5日
学生のころ読んで入江くんのツンデレにキュンキュンしていましたが、歳を重ねた今でもキュンキュンしました!
いいね
0件
名作
2015年10月26日
古臭さもなく楽しめました。登場人物がみんないい!嫌味がなくて。面白いしほのぼのしますね〜
はまりました❗
2015年10月24日
コミックだけだとヒーローの気持ちがいまいち分からないですが、ファンの方のブログでヒーローの視点の二次創作ストーリーを読むと、とってもキュンキュンします。ドラマやアニメ、今度は映画化される愛されている作品ですね。
いいね
0件
大好き!
2015年10月22日
昔読んでいて一巻無料と言うことで思わず購入しちゃいました。
懐かしいです。絵は独特ですが、慣れれば全然楽しめます。
昔の漫画にここまでのツンデレ男子はそうそういなかったので当時は斬新でした。
琴子の健気さとおばかさん加減は可愛くて大好きです。
完全完結までいけなかったのが本当に残念です。
いいね
0件
かわゆす!
2015年10月11日
健気な女子!
昔から知っている漫画だけど、すごく楽しめました!
大好き!!
カラー版
2015年10月10日
白黒は読んだことありましたが、カラー版を購入!
より読みやすくなりました。
琴子のおてんばが楽しくもあり可愛く大好きな作品です♪
絵は古いのですが、ストーリーは楽しめます!
いいね
0件
名作
2015年9月22日
クールな入江君は、やっぱり漫画が一番。しかし、うちの子ども達はドラマにどっぷりはまっていました。漫画を忠実に再現していて思っていた以上に良かったです。
いいね
0件
多田先生
2015年9月21日
イタキス最高です! 格好良くて天才な入江くんが本当に素敵です。そして琴子がカワイイ🖤
絵は癖がありますが、それも含めてハマってしまうストーリーです
王道ラブコメの傑作だと思います!
改めて、多田先生のご冥福をお祈り申し上げます
いいね
0件
読む価値大アリ!
2015年9月21日
学生の時読みました。昔の作品と思われがちですが、この作品はやっぱり王道だと思います。
時が経っても各国で実写化されていることが物語ってると思う。
正直、最初は絵が苦手なタイプの作品でずっと読まず嫌いだったのですが、そんな事気にならなくなる位、むしろクセになって一気に読んでました。
個人的な好みですが、私はこの作品は変にフルカラーであるよりモノクロのままのが味が出てて好きです。
いいね
0件
王道中の王道
2015年9月21日
最近そのへんにゴロゴロ転がってるような同居がどうこうの漫画のルーツであると思われますがイタキスは別格だと思います。私は絵も独特の空気があって好きです。
いいね
0件
今までで1番好きな作品です。
2015年9月20日
今まで読んできた漫画の中で、おそらく1番好きです。
最高に面白くてドキドキします、ピュアです。
いいね
0件
名作ですよね
2015年9月19日
長編なのに飽きないし本当だったら続きが読みたかったです。
これからもっと期待できる展開だった時に作者さんが亡くなってしまったのが本当に残念です。
2人の赤ちゃん見てみたかったなぁ。
最高のラブコメ
2015年9月18日
全巻持ってました。ラブ一色の漫画は苦手なのですが、これはコメディー色が強いので楽しく読めるし、笑えます。振られても振られてもめげない起き上がり小法師のようなでがんばりやの琴子が可愛くて好きです。ただ、カラーはちょっと目がチカチカして読みにくいかも。。
お似合いの2人
2015年9月18日
昔読んでいた大好きなマンガです。久しぶりに読みましたが、面白かったです。琴子ちゃんと、入江くんは、やっぱりお似合いの2人です。
いいね
0件
大好き
2015年9月18日
絵は古い感じで好きではないけど笑って泣けてキュンとするストーリーが大好きです。アニメも漫画も両方ハマりました😄何回でも読み返したくなります。
いいね
0件
大好きな作品
2015年9月18日
懐かしい‼とやっぱり面白い。最後完結せず終わったのが残念ですけど私の青春時代を思い出します。
いいね
0件
未完の名作
2015年8月20日
主人公が一途で一生懸命なところに入江くんがだんだんと魅かれていくのがとても微笑ましく、ツンデレのハシリかなと。他の登場人物も個性的でとても楽しい作品です。未完なのがザンネン。
いいね
0件
大好き!
2014年10月25日
マンガ全巻、ドラマは日中韓全部観ました。マンガの入江君がそんなにイケメンっぽくないけど(私個人の感想であくまで好みの問題です)やはりマンガが一番テンポよくて好きです。
いいね
0件
中学時代はまりました!
2014年10月23日
昔の大好きマンガ代表ですねぇ(*´∇`*)
絵が少し古くて上手な方ではないですが、それ以上にストーリーが良すぎるので損はありません❗
いいね
0件
一生ものの名作
2014年8月18日
昔読んで懐かしくてまた読みました。絵は好みではないんですが、キュンキュンします!元祖ドエスキャラ?そしてツンデレ?なんどもなんども読み返したいです!最後までちゃんと読みたかった〜多田さんの作品は全部面白いです!
いいね
0件
好きな漫画
2014年5月12日
イタズラなkiss昔読んだことあり再度読みなおしてもやっぱり好きな漫画だなてあらためて思える作品ですね。佐藤藍子と柏原崇のドラマから見ていたから余程懐かしい(笑)
好きすぎる!
2014年5月11日
この作者さんの作品は全部好きです!特にこの作品は笑いあり涙あり、キュンキュンありです!ヒロインが入江君を一途に思うところに共感できます!オススメです
いいね
0件
王道!
2014年5月8日
すごく懐かしくて、久しぶりに読んでみようと購入。
やっぱり入江君カッコいい!
何度読んでもキュンキュンしちゃいます💔
琴子も一途で可愛い!琴子大好きです!
いいね
0件
キュンキュン💗
2014年5月6日
笑いありキュンキュンありで何回も読み返したくなる話しです🖤特に雨の中入江くんが琴子に…の所が😉
いいね
0件
おもしろい😄
2014年3月21日
ほんと、おもしろくておすすめです‼
琴子に振り回される入江くんもおもしろいけど、強引な入江ママなど周りのキャラクターも最高⤴
おもしろいだけではなく、結構キュンキュンさせられます😊
いいね
0件
入江くんに萌え
2014年3月18日
タイトルは何度も聞いたことあるな〜、って感じだったのですが、なんとなく入江くんのビジュアルが好みではなくて読んだことがありませんでした。
でも、ふとしたキッカケで(数話無料のキャンペーンだったと思います)読んでみたら…面白い!展開がテンポ良く、主人公の琴子と入江くんのキャラがいい!人気の理由がわかりました。

特に入江くん…いつも冷たいのに、琴子に振り回されて結局面倒をみてしまうところや、時折見せる愛情にクラクラ…♡

たまりません♡
いいね
0件
読まず嫌いでした
2014年3月16日
絵が苦手でなかなか読む気にならかなったんですが試しに読んだらあっという間に大ハマり!
琴子のドジさに大笑い!入江くんの格好良さにメロメロ!
作者が亡くなってるということが悔やまれます。
いつでも面白い😄
2013年12月28日
色んな国でドラマ化されましたが、やっぱり原作が1番面白いです⤴⤴⤴
この先生のギャグセンスとラブストーリーにはいつも感心させられます🌷
連載当時に先生が亡くなられたので未完ですが、アニメでその後をやっていました✨
名作はいつになっても名作です💋
いいね
0件
大好きなマンガ😊
2013年12月26日
作者が急逝で未完の作品です。連載を楽しみにしてただけに、当時ショックを受けた事を思い出しました😢
昔の作品なので絵の好みはあるかと思いますが、そんなの気にならなくなるくらい面白いですよ‼ドジで明るい琴子と、クールでイケメンで秀才の入江クンのラブコメです。メンイ2人の周りを固めるキャラも個性派揃いで、笑いあり涙ありの作品になってます。良い作品は年月がたっても色褪せず面白いなぁ〜と、つくづく思いました😄
巻数は多いですが、10巻で一区切りついてますので気になる方は読んでみて下さい〜🎶
いいね
0件
これぞ王道
2013年9月13日
一途な琴子とクールな入江くん。
まずそれだけで王道なのに一緒に暮らすことになったり次々とハプニングがおこります

いたキスは脇役達もかなり個性的でイイキャラしてます

面白い漫画は脇役もいいんです

何度冷たくされても諦めずにアタックする琴子に絶対勇気をもらえるはずです


是非読んでみて下さい
定番の名作
2013年9月21日
作者さんの急逝で未完ですが充分読む価値があります。アニメ化やドラマ化も何度もされていますがやはりマンガで読むのが一番です。フルカラー版なので読みやすくです。もう定番というか王道な作品なので15年近く経っているので目新しさはないけど今でも何回読んでも面白いです。アニメ版は残っていた資料からマンガの続きが描かれています。ドラマ版は台湾版が一番原作に対する尊敬が感じられて(多少の改変はありますが)オススメ。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 多田かおる
ジャンル: 少女マンガ 恋愛