ネタバレ・感想ありザ・松田~ブラックエンジェルズ~のレビュー

(4.8) 6件
(5)
5件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
バカ漫画です
2018年3月29日
ブラックエンジェルズやマーダーライセンス牙&ブラックエンジェルズで活躍した松田鏡二が主人公を張ってます。雪藤や木葉優児が人知れず悪を倒すのとは違い、「いんだよ細けえ事わ」というセリフ通り、とにかくパワフルに人目を気にせず目についた悪を倒すという内容。これぞバカ漫画(いい意味で)
よく描いてくれました
2015年9月21日
ブラックエンジェルス前半のファンですが、今回のは権力に立ち向かう的な色が強いです。
先の方が言われたように、よく出版できたなと思うくらいです。痛快です。
多元宇宙的『世界観』の統合(でもいん細)
2014年6月2日
必ず3巻の最後まで読んで頂きたい。今までのエロ松先生の悩みが一旦
グレートリセット、これで心置き無くいん細路線を突き進めると言うものです。
むしろ世界観(これ、言葉の誤用ですがいん細ry)抜きにしてGTAVの世界を突っ走って
貰ってもいいんじゃないかとも思えますが。

執筆の中心は怒りだ、との持論の上で、ここ数年大きく先生の政治信条が
左巻きから中道に舵を切り直した感ありますが、その辺含めて世界観ごとに
好きな政治信条で書きたい放題という、大いなる免罪符を得られた作品となりました。
松田の「ふふん」が大変に犬っぽく、先生は犬好きに違いないと思いつつも
本作では結構犬が殺されており、ホントはその点で減点したいんですが、いん細で。
黒天使最強の漢!
2014年5月15日
ブラックエンジェルズで非業の最後を遂げたはずだがマーダーライセンス牙&ブラックエンジェルズでまさかの復活をして見せた松田が主人公
連載当時にあったニュースをパロディにしつつ、蔓延る悪党を抹殺するブラックエンジェルズ最強の漢の暑苦しく、そして男臭い作品です!
よく出版できたと思える怪作 やばすぎ
2013年8月13日
ブラックエンジェルス好きだけでなく、バカ漫画好きは必見。

海老蔵やら、柔道の欽メダリスト等、最近のニュースをネタにしまくっています。
そこまで描いてやばくないのかい?消されないの?
こちらが心配するほどの暴走ぶり。

とにかく必見の傑作・怪作です。

予告の時点で面白かった
ネタバレ
2024年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画が始まったときの予告漫画で四コマ漫画かの桜木さゆみ先生とコラボしてたのですが、松田さんがバックから桜木さゆみ先生を犯してるのが笑いました。
レビューをシェアしよう!