ネタバレ・感想あり非情な恋人 Ⅲ 誘惑のチェス・ゲームのレビュー

(3.1) 9件
(5)
1件
(4)
3件
(3)
2件
(2)
2件
(1)
1件
どーして
2024年6月8日
ヒロインのことを調べたときに、その時点で調べ尽くして、服役していた事とその背景までクリアすれば良いのに。ヒロインの事を冤罪だと信じてくれていた人たちもいたのだから。それについて、控訴とか真犯人への制裁、慰謝料の請求までしてもいいのでは。過ぎ去った月日は戻らないことを社会的にも犯人へも徹底的に挽回するための事を
いいね
0件
思い込みが激しいヒーロー。でも楽しかった
2019年10月15日
ヒロインがまっすぐでいい。チェスはよくわからないけれど、楽しめました。ヒーローは、好みが分かれるかな。私は嫌いではないです。
いいね
0件
頑張れ ヒロイン
2011年10月31日
非情な恋人シリーズの3作品目。最後の話し。

過去に辛い経験をしているヒロインと、皮肉屋で傲慢なヒーローです。
チェスが、キーワードですね🖤

ヒロインが少しずつ前向きに考え、行動するようになったが、ヒーローの行動や言い方(我が儘な子供と同じ発想)がムカついた💢

ヒロインが寛大で心が広いからいいけど、ヒーローはもう少し成長したほうがいい(-_-;)
でも、ヒロインを信じて、動き回ったことは、さすがだね😃

後の2作品も関連しているから、見てください。
ゴージャス三人組その3
2011年10月28日
セルジョさんの親友として最後に出てくるレオニダスさんのお話は百瀬なつさんの『あの朝の別れから』、ラシャドさんのお話は藤田和子さんの『熱砂の花嫁』で読めますよん。
ヒーローのレオニダスさんはハーレにありがちな男性ですが、ヒロインは強さと脆さ、美貌と知性のバランスが嫌味なく混在し、なかなか魅力的でした。
2023年3月12日
面白かったです。にしても、元カノが・・決定打はなかったけど、ムカつきますね😩でも、1冊にしっかりまとまってたと思います。
いいね
0件
🙂
ネタバレ
2018年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローはドS…?って思うほど意地悪い性格でした。ケガで入院中に元カノとキスするシーンには呆れた。ヒロインは過去の冤罪を気にして、マイナス思考なところが気になりました。
あんまり面白くない
2019年4月13日
あんまり面白くないと思って買って一回読んでから放置していました。チェスが得意な二人の話だから、頭脳派の理屈優先タイプのストーリーなんだとおもいます。多分、ページ数の関係でカットされた部分てかなりあるんじゃないかと思うのですが、頭脳派の話ってカットするとただの意味不明ストーリーになってしまうとなんとなく思いました。
いいね
0件
見事なクズ男
ネタバレ
2018年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久々にこんなクズ男を見たって感じです。全く好感が持てないヒーローでした。三部作の最後がこのクズかぁ。。まぁ、最後の最後で前作の二組の夫婦が出て来たシーンは好きなので、おまけで☆2です。
いいね
0件
最低最悪
ネタバレ
2017年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 吐き気を覚えるようなゲス男の話。自分の肝心な所話はしないけど、ヒロインの知られたくないこと傷を抉る抉る!とことん金にものを言わせます。始めから彼女と関係を持つために、あたかも盗人扱いし騙し欲望だけで彼女の処女をあっさり奪います。全く何がいけなかったのか分からず、いなくなった彼女に対し逆ギレします。どう頭を打ったらあの発想が出来るのか、普通なら後悔と懺悔しかないと思うのだが。そして、再度訪れたチャンスも拗ねて不意にします。ゲス男は、ずっと人を貶めるような扱いばかりします。人を信じてないんですよね。それで、最後にヒロインから疑われたらこれまた、逆ギレしてヒロインを傷付けます。でもさ、ヒロインは正直に何に対して、疑ってるか不安か聞いてるのにばかなゲス男は、はっきり伝えずわざと猜疑心を煽るような言い方をします。自分はあんなに、汚いやり方ばかりするのに。ラストギリギリまで、自分の行いに対して、ゲス男は省みません。しかも、始めに嵌めた腕時計の件に対しては、一切謝りません。ラスト愛を伝える前に、まず心からの謝罪をしてほしかった。このシリーズの中でもこの男ほんとサイテーです。外の話でも問題を起こします。ほんと胸くそ悪い話でした(怒)(怒)
レビューをシェアしよう!