ネタバレ・感想ありAZUMI-あずみ-のレビュー

(4.3) 22件
(5)
9件
(4)
10件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
最高!
ネタバレ
2024年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小山ゆう先生の世界観の集大成です✨最高に面白いです✨何もかもスッキリする感じじゃないのでハッピーエンドが好きな方はモヤッとされるかもしれません。
小山ゆうはすごいな
2023年8月13日
50代です。初めて読んだのはおれは直角、がんばれ元気は初回からラストまで本誌で読んでました。絵柄変わらないですね!笑顔泣き顔…キャラの表情の豊かさがとても好きです。戦国後期のあずみは映画や舞台にもなり有名ですが、別バージョンもあったんですね。こちらも面白い!時代劇に身分違いはつきものですが武家の中の階級の理不尽さを詳しく描いた作品は限られていると思います。
その宿命の血を時代が呼ぶ
2023年4月7日
戦国の終わりに、江戸時代の終焉に、「あずみ」はなにかに呼ばれたかの様に現れる。次は大戦中にスパイとして時代に関わるのかもしれない。
舞台は幕末へ
2023年1月29日
舞台が幕末に移ったあずみの続編になるのかな。変わらず小山先生節で読ませてくれるのですがちょっとおーい竜馬の補完的な作品になっちゃってるのが少しだけ残念でしたね。それでもシリーズ通して大好きです。
いいね
0件
それから
2022年10月8日
それから 。 その後のあずみの人生は?もうあずみの活躍はないのか?三井との関係はどうなったか?日露戦争時のあずみは?
2代目?子孫?詳細は不明
2022年3月5日
小山ゆう先生作品の好きな人は楽しめる。初代「あずみ」と「おーい竜馬」のコラボ作品って感じの作品のような気がする。創作物語だけど実在した幕末の偉人たちが活躍する日本が舞台。初代あずみの舞台背景は戦国時代の終わりから江戸時代初期にかけてだったから日本社会の転換期とも言える動乱期に歴史の表舞台で華々しく活躍する偉人たちの陰で人知れず美しき凄腕の女性刺客が暗躍するという設定。身分制度の理不尽さや権力志向者や暴力主義者に踏み躙られ翻弄され庶民の痛みや悲しみや人と人との別れと旅立ちと言った人生の悲哀がリアルに描かれるから好きな作品。
女性もOK!憧れる主人公
2018年9月1日
女性でも読める青年漫画だと思います。主人公が魅力的すぎてとても憧れます。強くてカッコいいところが目立ちますが、たまに子供っぽいところや恋する乙女のようになったりで可愛い一面もあり、目が話せません。
幕末。おーい竜馬の人物も登場。
2017年6月2日
(とりあえず無料4巻までですが)
1冊約200ページずつ。

なつかしい!
前作のあずみは昔好きで途中までずっと読んでましたが、番外編?のアズミも出てたんですね。

名前は一緒ですが前作は家康の時代、本作は幕末で別人でした。
とはいえ優秀な刺客として育っているところは一緒でキャラもほとんど似てます。
勝海舟とかおーい竜馬の登場人物も出ていて、なつかしくてうれしくなっちゃいました。
前作&おーい竜馬が好きだった方には、ぜひオススメ!

地はギャグのような作者さんらしいコメディ超なところもあり、少年漫画風で若い人や女性にも読みやすいです。
ただ背景のストーリーはシビアな面もあり、当時の理不尽さも描かれ読み応えがあります。
本人や弟の人生、どう乗り越えて生きていくのか?
性格が気持ち良いので、次の展開にハラハラワクワクしながらも話に惹きこまれます。

好きな作者さんで、いつか全巻一気読みしたい作品。
小山ゆうワールド
ネタバレ
2014年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼

前作『あずみ』とは少しだけ背景や時代設定が違うものの、
作者の小山ゆう先生の代表作である『おーい竜馬』の登場人物や
幕末の志士たちも加わったストーリー。

小山ゆう先生のファンであれば、前2作とは別作品として
十分に楽しむことができると思います。
竜馬さんも出てくるよ!
2024年12月3日
最初は絶妙な速さでスリディングなストーリーに引き込まれていく。物語後半では、分かっていても切なくなった。
いいね
0件
幕末編のあずみの活躍、面白かったです。
ネタバレ
2024年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代設定が関ヶ原の戦いの後の作品を読んだことがあったので、その続編かと思ったら、設定が幕末など全く違うストーリーででしたが、あずみの活躍によって歴史が動く展開は、前作のテイストと一緒だったので、安心すると共に同じように面白かったです。
いいね
0件
歴史バトルアクション
2024年6月3日
歴史的事件、桜田門外の変をうまく組み合わせている。たしかに昔の将の突然の死には忍者の陰があった可能性が否めない。
イイネ
2024年3月15日
レベルアップしてるーこっちが好きです。絵も綺麗。家族の件で泣けました。なんて酷いことをするんだ!身分なんてなくなれ!
駿介
ネタバレ
2023年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幕末の動乱期を舞台としたのあずみの物語です。
おーい竜馬と同じく、階級社会の理不順さが物語の根本にあります。
前作あずみと比べて
2019年3月6日
絵が見やすくなりました。が、雑魚キャラの顔は相変わらずヒドイ…
女の刺客として育って暗躍するっていう設定は変わってないけど、時代が違うので前のあずみとは全く別のお話です。
前半は特に切ないけど、面白い。
辛くて悲しい時代。
2019年1月12日
面白いし熱い。でも読むの辛い。たった150年前にこんな時代があったと思うとやりきれない気持ちになりますね。今の時代に生まれたものとして、平和を守っていきたい。
面白い!
2018年6月26日
こちらも魅力的で面白いんですが、前作のあずみの方が私は好きです。
小山先生最高!
2017年5月26日
昔から小山先生の作品は大好きでよく読んでいましたが、「あずみ」もはまってしまいました。本当に面白い!画もストーリーもすばらしい。これからも、応援しますのでよろしくおねがいします。
わたしも、あずみに恋してしまったようです。
時代もの
2014年10月19日
がそんなに得意ではないのですがこれは読みやすいです。女主人公のあずみがかっこ可愛くて素敵です‼︎
前作
2017年5月21日
ストーリーは面白いのだが只、設定が前作と比べて戦国時代から幕末に移り、自由度が制限されたのか、敵キャラクターの個性が無くなってしまったのが残念でした。また、坂本竜馬との絡みは「お~い!竜馬」を読んだ者としては嬉しかったです。
知りませんでした
2015年9月27日
完結編が出てるとは知りませんでしたが相変わらずかっこよかったです。
いいね
0件
おもしろかった☆
2014年10月25日
前作がおもしろかったので、購入してみました。女の人でも読みやすい内容でおもしろかったと思います。続きを早く読みたいです!!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!