どのお話も切なさでいっぱい😢
1・2話 対立する忍びである甲賀の柳楽に兄を殺された風魔の毘沙呵。
復讐の為に戦いを挑みますが、柳楽の術は己の身体を使い精を吸い取り殺すというもの…
3・4話 平安の世、類い稀なる美貌の持ち主ながらもその吐息から体液までもが毒に侵されている蜻蛉。
盗賊と出会い恋に堕ちた二人ですが、蜻蛉は全身が毒で出来ているが故、口づけさえ叶わない…
5・6話 気狂い女城主に仕える紫と、彼を探し続けた伊賀の忍び緑葉。
幼い緑葉に伊賀の里で忍術を教えたのは紫だったのに、なぜこんな城に?
7・8話 陰陽師阿部清明の血を引く透魔と、鬼族の生き残り火車。
異形というだけで、この世に生きる場所さえない二人。
生まれて初めて人を愛し、彼の前でだけでも人になりたいと願う火車が切ない。このお話が一番泣けました。
宇多田ヒカルの『PRISONER OF LOVE』がぴったり🖤
9・10話 人斬り鴉と彼を追う隠密廻り月之丞。
鴉の心の傷を知り、彼を救いたい月之丞ですが、鴉を討たなくてはならない時が…
5・6・9・10話は『花くずし・改』に繋がります。
個人的に7~10話が一押し!本当に泣きが入りました😢