ネタバレ・感想あり鈴村さん、また怒ってます?のレビュー

(3.8) 48件
(5)
10件
(4)
22件
(3)
13件
(2)
3件
(1)
0件
おじさん、かわいいっ!
2018年7月28日
ぶっきらぼうだけど、実は優しくってすぐ赤くなっちゃうおじさんがめちゃくちゃかわいいですっ‼続き読みたいですっ‼
いいね
0件
癒される
2017年10月4日
弟君の無邪気さと可愛さに癒されます(* ´ ▽ ` *)
いつも怖い顔してる鈴村さんも、弟君に甘えられたら形無しな所もふふっと笑えてとても良かったです。
皆さんがレビューされてるように、ほのぼのしたストーリーで安心して読めました( =^ω^)
鈴村さんも、弟君も、ヒロインもとても可愛くて大好きです。
読後感も良いので、気になった方は是非読んでみて下さい(* ´ ▽ ` *)
いいね
0件
ほのぼの。
2017年6月22日
続きが欲しいです。全体的にはほのぼのなストーリーです。本当は優しくて子供好きなのに強面な鈴村さんに弟思いな舞ちゃん、空気が読めないアホなアツシとそれぞれキャラが立っています。さらっと読めて面白かったです。
続きが…
2016年2月23日
1巻で完結なんですね。続きを期待してしまうw
鈴木さんがもっと、オロオロするとことかカッコイイとこ見たいです!
続きがほしい
2015年8月17日
オヤジいいです。ドキドキします。続きがあったら必ずよみますね。
大好きです!
2014年4月30日
まず、鈴村さんがイケメンでないところがイイです。
強面で愛想の悪い冴えないオヤジがさりげなく優しかったら、舞ちゃんじゃなくたってキュンキュンしちゃいます😄

暴走気味な叔母さんにイラっとしたり、空気を全然読めないアツシにイライラっとしたり、勘違い男の婚約者にムカムカっとしたりもしますが、なぜか嫌な気持ちにはならないお話です。
絵がほわほわなせいでしょうか⁇

続きが気になる終わり方がまた素敵ですね。
舞ちゃんの幸せを願ってしまいます。
いいね
0件
続編期待★★
2013年8月2日
糖度高めという訳ではありませんが、ホノボノした気持ちで読めました。舞ちゃんと鈴木さんの関係が中途半端な感じがしたので、続編が出ると期待しています。
いいね
0件
全体的にほわほわした作品
2013年2月4日
ほのぼのしててイイです!
鈴村さんも可愛いし、舞ちゃんも可愛い(^^)
ただ、ラストがかなり曖昧だったので、続編とか出てくれたらなぁ…と、密かではありますが、かなり期待して待ってます(笑)
続編期待!!
2012年12月2日
鈴村さんの赤面っぷりがかなり好きで
毎月楽しみにしていました!!
今回、完結しましたが二人の関係は曖昧なままで終わってしまったので、続編を期待してます!!
全国のショタ必見WW
2012年2月4日
ヒロインとオヤジの絡みも気になるけど弟の翔太君がとてもイイWW私としてはオヤジとショタで二度おいしいかったですW
けっこう
2024年11月26日
好きかも。毎日無料で無料分だけ読みました。主人公と鈴村さんのやりとりも良かったんですが、とにかく無邪気な弟ちゃんがかわいくて、ほっこりしました。
いいね
0件
ネタバレ
2024年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 弟くんが素直でいい子でめちゃくちゃかわいいです。鈴村さんは見た目…というか口調や表情が子供に怖がられてるけど、ホントは子ども好きってところが微笑ましい。すぐ赤くなるところもいい味出してます。舞ちゃんも弟抱えて頑張ってるし。登場人物の言動に??ってなるところはあるけど、ほのぼのとしてていいと思います
いいね
0件
翔太君!
ネタバレ
2024年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 弟の翔太君がもう可愛すぎ!翔太君の言動全てに癒やされました。鈴村さんも、不器用だけどどこにでもいる普通の人って感じでなんか良かったです。お話全体も温かい感じで楽しめました。
いいね
0件
続きが気になるなぁ
ネタバレ
2022年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ え?打ち切り?って思うほど急展開のバタバタとした終わり方。でも全体的に展開は急かなぁ。主人公と鈴村さんが恋仲になる動機が薄いけれども、面白かったのでもう少し続きを描いて欲しかったです。
いいね
0件
良かったです😊
2018年9月2日
ほのぼのしたお話でとっても良かったです。弟が素直で可愛くて、主人公と鈴村さんのキューピット。強面で誤解されがちの鈴村さんが実は照れ屋ですぐに赤面しちゃう所にキュンとしちゃいました😄完結ってなってますが、続きが読みたかったぁ~
いいね
0件
ほのぼの
2017年10月1日
読んでいて癒されるお話でした。変なキャラも登場しますが、ストーリーに無理が無いところがいいですね。
いいね
0件
微笑ましい
2017年9月10日
何だか気持ちがホッコリしました。続きも気になるしすきなストーリーです。これから少しずつ距離が縮まって行く所を楽しみにしています。
いいね
0件
続きが読みたい
ネタバレ
2017年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分勝手で周りの人を振り回す人が多く、モヤモヤしましたがヒロインと弟が素直で可愛くかったので最後まで楽しく読めました。でも何故オヤジズムは恋が実った(実りそう?)なところで終わるんですかね。一般的に恋が実った後の話を読みたくないのかしら。私は読みたいです。
いいね
0件
題名に惹かれて
2017年6月21日
面白そうな題名だなーって読んだら、やっぱり!パンダくんと弟くんが最強ですね!鈴村さんの目が細くてあんまり見えないんだけど、オロオロしてたり照れてたり、感情がよく伝わってきます。舞ちゃんと鈴村さんお似合いだなぁ。ぜひこの後も例えば海行ったり誕生日クリスマスなどのイベント、また弟くんの学校?とかの親子遠足に行くとか、なんやかんや引っ張って続き書いて欲しいなー。舞ちゃんと弟くんとの絆を深めて欲しいです。読み放題でした。
いいね
0件
鈴木さん…(笑)
2017年2月14日
不器用な鈴木さんいいですね。歳の差恋愛物が好きな方にオススメです。
いいね
0件
良いです
2015年12月20日
とても可愛らしいおはなしでした。何度も読んでしまいました。続きがあったら良いのに…
いいね
0件
鈴村さん、イイッ(笑)
2015年11月14日
主人公のツッコミが面白くて、クスッと笑ってしまいました。マンガだけど、鈴村さん、木折っていいのか(笑)マンガだからいいのか(笑)強いパンダキャラ気に入りました。
いいね
0件
タイトル
2015年8月20日
タイトルに引かれて見ましたが意外に面白いと思いました。鈴村さんにドキドキしたのは私だけ?(笑)
いいね
0件
可愛かった
2015年8月5日
出てくるキャラクターと画がかわいかったです。ストーリーもテンポが良くて楽しめました。
いいね
0件
ほのぼの
2015年3月15日
オヤジ萌え属性はまったくないけれど、楽しく読めました。
逆に言えば、見た目年齢以外はオヤジ要素はあんまりないかも。
5つ上の先輩に置き換えてもまったく変わらないお話です。
あと、主人公の察してチャン度が高いのもちょっと…。
とはいえ、ほんわり可愛かったので、オマケめの★4で。
いいね
0件
ほのぼのほんわか。
2014年5月13日
お話も絵柄もほんわか。弟くんとか可愛くて癒されました。定期的に読み返したくなる作品です。
いいね
0件
鈴村さん、いい…!
2014年2月26日
主人公と鈴村さん以外にまともな人があんまりいない(笑)
とくに、たぬき(笑)
いらっとするキャラでした。
でも、鈴村さん、いい…!
二人がちゃーんとくっつくところが見たかったな。
いいね
0件
実写化向きだと思う
2013年12月10日
「オヤジが可愛い」漫画です(笑)まるで初恋のような不器用さが、好感持てます。短い話ながら、ストーリーに起伏があり、充分ドラマになっています。これ、実写向きだと思うなぁ。
こちらが照れます
2013年1月16日
鈴村さんの怒っているようで、照れて赤くなっている顔がかわいくて癖になってしまいます
いいね
0件
かわいいww
2012年3月17日
鈴村さんがツンデレオヤジかわいい
弟の翔太くんの素直さが最強でショタでかわいい
そんな二人が絡むと見てて和みます。

主人公と鈴村さんがどう転んでいくか楽しむのが普通だとは思いますが、珍しく子供に(翔太くん)懐かれてデレる鈴村さんがもう微笑ましいです。かわいいです。

個人的に次回予告も好きです。
いいね
0件
ツンデレ🖤
2012年3月1日
厳しい人かと思いきや、実は優しい✨
そんなツンデレオヤジに萌えました😃🖤

女の子と子供の絵も可愛いし、読んでいて楽しいです😃

これから主人公とどんなふうに展開していくのか楽しみです😃
オヤジさ不足だけど好き
2012年2月26日
話の内容と絵柄が合ってるように思います
絵柄が可愛いので、ヨレヨレにくたびれた冴えないオヤジや、色気むんむんのオヤジや、燻し銀の渋いオヤジはいません。
でも、よくある『それオヤジじゃないだろ』っていうような、キラキラや若さも無くしてあって良いなと思います。

カッコ良いオヤジを求めてる人や、オヤジ臭さを求めている人には合わないかもしれません。

私はオヤジ臭さや冴えなさを求めていたのですが、絵柄と話の感じというか、全体的に気に入りました!
この話の続きが出るたびに購入する予定です。楽しみにしてます
続きどころか、単行本で出ても買います。
いいね
0件
イイネ
2024年6月19日
こういう人いますよね。誤解をされやすい人。見た目から読み取れない人。そういう人こそいい人ですよね。わかりにくいけどね。
いいね
0件
弟君天使
ネタバレ
2022年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ みんな一方的な押し付け合いなのがきになったけど、主人公の子はとても頑張っているし(もっと強く拒否してとは思いましたが)弟君は終始天使でいやされました。
いいね
0件
おじさんなんですか
ネタバレ
2022年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鈴村さん、おじさんなんですか?
若いのか若くないのか、絵ではわかりにくくて、でもなんだかおじさん扱いされてて、可哀想に思いました
いいね
0件
まあまあかな。
2022年5月28日
おじさんと若い女の子の恋愛話だけど、そんなにキュンとくるような場面がなかったな。だいたいこうかな?と思った通りの展開でした。
いいね
0件
可愛らしいお話
2018年10月11日
年の差恋愛話と言うより、ほのぼのドタバタ日常恋愛話って感じストーリーでした。
全体的に実年齢よりみんな精神年齢が低い印象ですが、そこがほのぼの度をアップしてて、可愛らしくて癒されました。
弟くんがめっちゃ可愛いかった。
いいね
0件
ツンデレおじさん
2018年10月3日
ほのぼのするお話でした。ツンデレおじさんってどう接するのが良いのか…難しそうです。本当はかなり良い人です。でも年季の入った無愛想顔を見たら、つい、怒ってます?って言っちゃいそう(笑) 弟くんのように無邪気に接するのが一番いいのかも😊
いいね
0件
😊
2016年12月16日
読み放題登録で読みました!鈴村さん、いい感じです。この話、派手な展開はないですが読んでると癒されますし、面白いです。弟、最強ですね、カワイイ‼️
いいね
0件
ほのぼの
2015年10月30日
弟とは15歳位離れてるんでしょうかね?お見合い相手とかいろいろ設定に?がありますが、全体としてはほのぼのとしたいいお話です。お泊まりに来る?って聞いちゃう弟と赤面鈴村さんがかわいかったです。
いいね
0件
鈴村さん
2014年5月13日
キャラが良い(笑)
無料立ち読みしか読んでないけど、続きが読みたくなるキャラでした(^^)
幼児があざとかわいい(笑)
2014年5月8日
お話も絵柄も可愛いですね。強面で不器用照れ屋の鈴村さんもいい感じ。全体的にほのぼの恋愛未満、甘すぎず暗くならずに読める作品です。ただし物語を引っ掻き回す役割の叔母さんと見合い相手の人物像が、かなり強引&非常識過ぎて痛々しい。主人公の相談にしても、鈴村さんの立場から見ればお門違いで「俺にどうしろと!?」と思う内容(というか、まともな判断力を持ってる人が鈴村さん以外いないのですが…主人公含め)。そういう部分をコメディのお約束として受け流せる人向け。
いいね
0件
じれったい
2014年3月30日
ほんわかした作品です。でも、進展がなさすぎてじれったいです。ゆっくりの展開が好きな人にかおすすめです。
いいね
0件
急いで描いた?
2012年11月17日
詰めが甘いというか、
いろいろ問題が起こる割には、解決とも思えないような、うっちゃられ方で流れていきます。
時間がなくて無理矢理描いたんかなあ、という感じ。
絵は可愛いです。
もっと時間があれば、もっとキレイなんかなあ。
軽い気持ちで、少女マンガっぽいマンガが読みたい方にオススメかも。
いいね
0件
絵が可愛い
2012年10月15日
少女漫画等で時々見かける、不自然に若々しい親父が苦手で、といってただの親父では面白みがない。
鈴村さんのキレイすぎずヨゴレすぎない見た目、「ツンデレ親父」というキャラ付けが好きで、毎回結構楽しみにして読んでいたのですが……


なんというか登場人物が全体的に痛いです。
ヒロインの舞は寒空に裸の男を放り出す、個人的なことを相談しておいて求める回答がなかったからと人のせい。
弟くんや叔母さんに流されるまま主体的に動くことがほとんどない、そのくせ感情的で爆発すると見境なく行動、となかなかの素材。

勘違いヘタレ男や人の気持ちを無視するわりに重要な場面はあっさりスルーする叔母さん、意思の疎通が不可能な社長。

最初は漫画の記号的なもの、とあまり気にせず読んでいたのですが、最後らへんになると少々しんどくなってきました。


その辺りをサクッとスルー出来るならそれなりに楽しめる作品だと思います。
何といっても絵柄が可愛いし、鈴村さんは堪らんツンデレ親父で、舞ちゃんは(少々言動は痛いものの)一途な頑張り屋さん。弟くんなんてちょっとあざといくらいの愛らしさ。
全体的にゆるい展開なので、なんとなくみんな憎めません。


辛めの書き方をしてしまいましたが、もうちょっと先まで読んでみたかったなあという気持ちもあり、この評価で。
この種の漫画は現実と切り離して読むようにしないと駄目ですね……改めて勉強になりました。
恋?
2025年1月9日
恋というか、頼る人がいなくて拠り所にしてるように見えます。頼られてる鈴村さんはただただ親切な人ですね。
なぜ頑なに叔母さんを頼るのを拒むのかもよくわからないです。
あまりパッとしないヒロインでした。
いいね
0件
うーん?
ネタバレ
2022年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鈴村さんはただ巻き込まれてる面倒見のいいおじさま?にしか思えませんでした。
小さな弟を抱えて頼りたい場所に居ただけなんじゃないかなぁ?と‥
あと、お見合いは自分で決めないと‥鈴村さんとちゃんとお付き合いしてるわけでもないのに、どうしたらいいですか?って。そんなんで大丈夫か心配になりました。
いや、漫画だけどさ。
いいね
0件
うーん?
2022年1月16日
ちょっと話が荒唐無稽というか粗削りだな~って感じ。鈴村さんはいいとして舞の思考回路が突飛でついていけない。お見合い相手は頭がおかしいし、なんとなく全員、行動も言い分も意味不明でカタルシスがない。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!