何回も読みながらククッと声に出して笑いました!ユーモアに溢れたシーンが散りばめられてます。
読んだ二ノ宮先生の漫画は『七つ屋 志のぶの宝石匣』から入り大ハマりして、次にかの有名な『のだめカンタービレ』を。そして当作品と3作品目です。どの作品も大好きで壮大なスケール、そして緻密な研究がなされた上で成り立っている漫画で、全部違うジャンルなのにどれも面白いです。
こちらはこんな頭のキレるおっさん高校生おらんやろと思いながらも、実は私が出会ってないだけで現実にはイーロンマスクとかホリエモンみたいな人もいるわけで。。もしかしたら彼らも勝幸みたいな感じ?と思いながら読み進めてましたw
とにかくおすすめ!友達みんなに勧めたい!